2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 726

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:54:05.73 ID:hpdUUJ95.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありません、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入りは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

・※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※・
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg  

前スレ
今期アニメ総合スレ 725
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468054896/

おい

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:54:19.75 ID:YvD2V6kD.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:54:35.36 ID:YvD2V6kD.net
■総括表■
※同ランク同士のものは左の作品になるほど高評価
S 
A 
B ふらいんぐうぃっち ジョーカーゲーム クロムクロ(14話まで) うしとら ジョジョ4(14話まで) 12歳
C キズナイーバー くまみこ コンレボ 聖戦ケルベロス カバネリ リゼロ(14話まで) シンドバッド マクロスΔ(14話まで)
D 田中くん ビッグオーダー ハイフリ ヒロアカ エンドライド(13話まで) あんハピ テラフォーマー2
E 三者三葉 アスタリスク 迷家 ハンドレッド 坂本ですが ネトゲ嫁 ばくおん 双星の陰陽師(13話まで)
F 文豪ストレイドッグス 少年メイド
Z 
切 逆転裁判(4話切) FF15(1話切) 宇宙パトロールルル子(1話切) ワガハイ(1話切) うさかめ(1話切) 鬼斬(1話切) パンでピース(1話切) ラグナストライクエンジェルズ(1話切)

■良質なキャラ四天王■
01.白羽由希奈(クロムクロ)_CV.M・A・O
02.宮野(田中くんはいつもけだるげ)_CV.高森奈津美
03.レム(Re:ゼロから始める異世界生活)_CV.水瀬いのり
04.綾瀬花日(12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜)_CV.田口乙葉
05.雨宿まち(くまみこ)_CV.日岡なつみ
06.新山仁子(キズナイーバー)_CV.久野美咲
07.無名(甲鉄城のカバネリ)_CV.千本木彩花
08.刀藤綺凛(学園都市アスタリスク)_CV.小澤亜季

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 00:54:58.41 ID:YvD2V6kD.net
以上、テンプレ終了。。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:00:20.43 ID:HAIetAvj.net
荒らしといてテンプレ終了とか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:00:25.09 ID:NJKHpDG2.net
統一君はいつも熱心だな
そんなに統一したいのか
そういう宗教の人?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:00:39.31 ID:ZHFnVJZV.net
若手を育てないの当たり前じゃん
年功序列じゃないし正社員じゃないんだもん

後輩を育てたらそのうちに仕事取られて敵になるかもよ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:01:54.92 ID:IL4jp2DA.net
ベルセルクはCGのしょぼさではなく構成とカメラワークが酷い
亜人との違いが浮き彫りだわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:01:55.03 ID:qcgTkrCT.net
アニメのクオリティが格段に上がってる昨今でわざわざ練度の足らないCGアニメにする必要全くないよな
ばかなんじゃねーの

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:01:56.62 ID:fJfyDHeK.net
まあ企業の株が外資に握られてから会社がアメリカ型企業の考え方に染まっていって人を育てなくはなったよな。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:02:01.02 ID:ZHFnVJZV.net
売り豚が評価スレの評判を落とすために
他スレで自己主張しながら荒らす
8年前からあったこと

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:02:01.62 ID:K6fO88ub.net
若手がどんなに失敗しても使い続ける勇気とか?

いや今でもこんな例は多いだろう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:02:11.64 ID:WJYweoG+.net
テイルズの円盤のイラスト
https://twitter.com/TOZtheX/status/751754185855504385

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:03:13.17 ID:4nxsAU/1.net
サンシャインの安定感凄いな
花田先生の脚本完璧すぎるだろ・・・
ルビィちゃんとズラ坊も良いキャラしてるしw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:03:34.14 ID:nt3OEOTf.net
ベルセルクはあれだな、アニメになると栗パックの浮きっぷりがより酷く感じられる。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:03:40.40 ID:2vO52g8m.net
クオリディア不評だな
諸事情により半分しか見れなかったがそんな酷いとは思わなかったな
キャラは全体的にあれだが

確かに聖剣臭はした

一度終わった世界をどう取り戻したのかって説明はあとでちゃんと欲しい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:04:04.09 ID:WJYweoG+.net
劇場版ベルセルクのクオリティに震えろ
https://www.youtube.com/watch?v=22lRpLAwY04
https://www.youtube.com/watch?v=3LlcuPa7a3k
https://www.youtube.com/watch?v=mXolkZ58G0c

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:04:29.26 ID:NJKHpDG2.net
>>10
日本の民族性無視して、てきとーに欧米式取り入れた所為で色々おかしくなっただけだよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:04:45.54 ID:/4EuXHRM.net
サンシャイン好評なのかアレで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:04:47.02 ID:QyTyrrAw.net
クオリディアコード、三人寄れば文殊の知恵って感じだな
どうまとめていくのか知らんが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:05:12.97 ID:K6fO88ub.net
>>17
こっちも大概だな。CGはやめろって

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:05:16.48 ID:DYj5ZfpP.net
>>15
アニメっていうよりCGなのに急に栗になるからやばい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:05:46.20 ID:TkW772rv.net
評カスなんかお呼びでないんだよ
そもそもここの初代スレは売りスレ民が立てたスレだから

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:05:47.92 ID:HAIetAvj.net
正式版PVを遅れて公開するのはやばいからな
出来がいいのは早め早めに公開していくし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:06:14.10 ID:gitrfhki.net
CGも時代の流れを考えると無視できないからな
キャラにしても背景にしてもあっちとは違うアニメ独自の進化をさせないとまずい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:06:43.41 ID:fJfyDHeK.net
ラブライブはファンディスクとしての出来は高い。基本的に1期の構成をなぞってラブライバーが喜ぶ石鹸曲やら花田先生お得意の萌えやら散りばめてる。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:06:46.23 ID:Rn5KLyAJ.net
>>20
前スレで船頭多くしてとも言われてたけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:07:03.87 ID:QyTyrrAw.net
サンシャインをみて、ラブライブの廃校通達からの説得力は大きかったんだなと改めて思った

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:07:59.71 ID:shruWLdp.net
ベルセルクを手書きはキツイってのは分かるけど
CGでやるならもっとクオリティ上げてくれないと
あとTVの方は色彩センスなさすぎ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:08:00.32 ID:K6fO88ub.net
オリジナルアニメの駄目なところはその船頭の多さだからなぁ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:09:05.65 ID:qOTRdqAA.net
ベルセルクOPの酷さよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:09:50.27 ID:nt3OEOTf.net
深海でつむぎちゃんが発見される
http://livedoor.blogimg.jp/aqua_catalyst/imgs/b/2/b2dfd5ac.jpg
シドニア3期やろう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:10:11.51 ID:qcgTkrCT.net
そうだなCGならCGで別に良いのかもしれない
ただ絶望的にセンスが無かったってことだな
シドニアと亜人はしっかりやれてたろ。ベルセルクの場合、なんだそれ?っていう冷めるカットが多すぎる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:10:13.35 ID:4ER7yeb+.net
あまんちゅ糞つまんなさすぎだろ
安定の1話切りや

ここから鮫に襲われて緑が両足失うアニメなら視聴継続してやってもいいレベル

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:10:30.52 ID:VCOSk4Pd.net
rewriteはギャルゲーでやる日常シーンは別に平気なのにアニメでみる日常シーンは何でこんなにキツいんだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:10:50.25 ID:Du9vSCZ9.net
Bプロ>サンシャインじゃないの、作画的には?
内容はどっちも無いんだけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:11:55.37 ID:XxsXu+Qx.net
テイルズは真の仲間からが本番
圧倒的クオリティに震えるがいい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:18.98 ID:x5cIs7Yh.net
サンシャインは何だかんだ安心して見れるわ
大きく外すことはなかろうな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:20.74 ID:wZd6WoDP.net
>>34
リョナ好きは病気

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:21.76 ID:2vO52g8m.net
サンシャイン2話はBパートほぼ意味わからんくて笑ったわ

特にETからのED

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:26.16 ID:nt3OEOTf.net
ベルセルクの3Dそんな酷いかなぁ?
カメラワーク遊びすぎて何やってんだかわかりにくいよってのは確かにあるけど…

それより通常は手描きなのにライブシーンになると唐突に3Dになる奴やめてほしい
アニメ見てたはずなのにいつのまにかニコニコのMMDに切り替わってた感はんぱない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:36.53 ID:qcgTkrCT.net
逆にシドニアの場合は、CGスゲーな!って心が震えるシーンいくつもあったな
亜人はシドニアに劣るが決して悪くはなかった
やっぱ製作の熱意やセンスの問題だろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:46.82 ID:HAIetAvj.net
アイドルアニメは話なんて作らなくていいからな
シリアスやり過ぎると目に見えて人気下がるし
盛り上げるだけ盛り上げとけばええ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:12:59.01 ID:NJ1HoMUD.net
>>19
CD売るアニメとしては上出来でしょ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:13:18.80 ID:hpdUUJ95.net
>>37
本当にベルセルクと絵だけ交換してほしいんですけどw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:13:45.86 ID:2vO52g8m.net
>>41
プリパラの悪口は

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:13:58.82 ID:ZHFnVJZV.net
自分もベルセルクの3D悪くないと思ってる
極一部で単調になってたり分かりにくいシーンもあるけど
殆どのシーンは自然に見れるし良いシーンもあるかと

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:11.87 ID:Rn5KLyAJ.net
ベルセルクは別にどこにも当たってないのに大剣がゴキンゴキンって鳴るのが気になった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:19.53 ID:shruWLdp.net
>>37
実は一番楽しみなのがテイルズっていう
他がひどすぎるのもあるけど
シナリオがどうなるかだなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:28.20 ID:5FPb76/x.net
ジドニア星雲賞もとってるからな
祝儀で完結してよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:45.36 ID:NJ1HoMUD.net
Ufo制作のベルセルクか・・・

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:45.64 ID:avZUFv/9.net
Bプロは猫耳強要してくるババアでクソ笑ったわなんだあれ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:14:46.03 ID:nt3OEOTf.net
しかし全編3Dの良いところは作画崩れの心配がないとこだな!

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:15:23.61 ID:x5cIs7Yh.net
>>37
いつでもロゼ様マンセーする準備はできてるぜ!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:15:37.28 ID:nt3OEOTf.net
>>50
星雲〜それは〜 幸せの〜形〜
幸せの〜 青い〜雲〜♪

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:16:34.05 ID:5FPb76/x.net
ロゼ死ぬよ
ギリギリのとこでアリーシャセーフだろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:16:52.98 ID:BnJVUP4l.net
>>42
CGは金かければかけるほどよくなるから予算の差だろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:17:23.27 ID:eZGy5gCj.net
続きの気になるワクワクするアニメがみたいなあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:17:26.05 ID:HAIetAvj.net
フルCGやりたいならシドニアやアルペジオみたいにメカ中心でやればいいんだよ
人間描写作に手を出しちゃいかん

とブブキ本スレで言われてCG支持派が発狂してたw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:17:48.05 ID:ZHFnVJZV.net
https://pbs.twimg.com/media/Cm75McJUkAE43Q3.jpg

グリフィスより自民党のがキチ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:17:48.61 ID:gitrfhki.net
ベルセルクのCGはプロジェクト規模がその程度だったってことだから
別に文句言うところでもない気がするがな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:17:57.49 ID:/5RrAfx/.net
>>7
そういえば昔は会社の忠誠誓う人が多く若手育成にも積極的だったように思う
現在のように会社への所属意識も薄く数年で辞め移り変わるほうがキャリアにもなるって社会だとな
アニメは元々そうだったけど
教えてどうなるってものでものなかった
今のようになってるのは単純に給与水準が生きていくのにも支障が出るれレベルであることだが
他にも才能を活かせる職種はいくらでもあるということ
それらを含めても全体でパイが縮小してるのは少子化によって潜在成長率が先進国最低レベルと言った複合的要素などあるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:18:18.36 ID:x5cIs7Yh.net
ラブライブも本当に話が酷けりゃここまでウケてないから
それははいふりで証明済み

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:18:38.30 ID:kyD8Wbey.net
クオリディアコード視聴した。
SFっぽい学園ギャグアニメを目指して失敗したって感じがした。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:18:59.26 ID:isa/1IK+.net
ブブキは人物違和感無かったシドニアはスケール感の表現上手かった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:19:20.16 ID:QyTyrrAw.net
Bプロジェクト、今回マネージャーの功績は身体をはって受け止めさせたってだけだったなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:19:56.30 ID:hpdUUJ95.net
>>61
最後は技術の選択というより予算だよな………

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:20:35.68 ID:x5cIs7Yh.net
いやぁグリフィスさんは調子乗ってますなぁ
コミックス最新刊では叩かれてたが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:20:50.27 ID:IL4jp2DA.net
ベルセルクむしろドラマCDとして聞いたら悪くないかもしれないな!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:20:54.89 ID:eZGy5gCj.net
漫画より面白いアニメってあんまりないよな
漫画より可愛いアニメはある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:20:55.48 ID:gitrfhki.net
次CGやるなら深海メカアクションがいいな
深海なら遠くまで作る必要ないし内部にこだわってクオリティあげられそうだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:20:56.77 ID:mxE/1Kzr.net
今夜はスレが速いけど荒らしでも来たの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:21:57.60 ID:2vO52g8m.net
>>63
はいふりなんかと比較すんなよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:22:06.09 ID:nt3OEOTf.net
クオリディア開始5分で糞アニメ枠の匂いを感じた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:22:21.98 ID:+wdQBgQm.net
>>69
絵無しであのガッツの演技聞かされるとか何の罰ゲームだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:22:46.66 ID:nt3OEOTf.net
>>68
グリフィス叩いた後のロクスのぐぬぬっぷりが小姑みたいでワロタわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:22:52.59 ID:WJYweoG+.net
>>60
大学無償化されてる北欧なんかは給料の半分以上を税金で持っていかれる国ばっかw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:22:52.75 ID:BnJVUP4l.net
ブブキブランキはアクションの肝心なところで止め絵になってしまうことがたびたびあるあたりに限界を感じたな
キャラの表情なんかは他のCGアニメと比べて抜きん出てるんだけどね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:23:11.40 ID:Ir/0pYkQ.net
アンジュ何とかってのはポスト空戦?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:24:19.77 ID:2vO52g8m.net
ブブキは大人キャラ以外の頭身に違和感があった
特に主人公と細谷

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:24:29.39 ID:x5cIs7Yh.net
>>56
ロゼが死んでアリーシャがヒロインとして大成するなら
他がどれだけ糞でも神アニメに認定してやるよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:25:05.96 ID:gitrfhki.net
ブブキは顔と頭身が合ってないだけだから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:25:18.49 ID:WJYweoG+.net
アルペジオは3DCGを上手く使えてたな
https://www.youtube.com/watch?v=uzyeEhIiCE0

もう3年前と言うのが驚き

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:25:58.45 ID:/5RrAfx/.net
ベルセルクは不本意だがアニメでは無理な原作と言わねばならない
元々アニメに出来ることは少なかったということを忘れてる
単純化と無個性で集団作業に適応させてから作らないとならないがそれではベルセルクではなくなる
となるとあそこまで灰汁の強い漫画を統括する作監に超人的な才能と技術が要るだろう。
監督と演出も、それとついでに脚本など。メディアもTVは向いてない。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:26:19.00 ID:eFx3bSnm.net
>>77 北欧の重税って、年金とか健康保険とかも纏めて税金で徴収してるからじゃなかったっけ?
日本みたく別枠で徴収してる方が珍しいって聞いた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:26:45.40 ID:ZHFnVJZV.net
>>77
日本の税金は世界一高いよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:27:05.19 ID:hpdUUJ95.net
ロゼ生きててもいいからアリーシャが正ヒロインになってほしいんですけど
原作未プレイだがどう見てもアリーシャの方が可愛い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:27:07.75 ID:DGSEUafN.net
>>60
卒業より入学のほうが難しいところがマジキチ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:27:22.51 ID:DYj5ZfpP.net
>>83
ブブキもCGだけ見れば一級品だったしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:27:24.91 ID:IL4jp2DA.net
>>84
プロダクションIGで見たかった

それかボンズ
マッドハウスでもいいぞ


ミルパンセってなんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:28:02.12 ID:YvD2V6kD.net
あまんちゅ 1 C
ARIAの監督と原作者か
ARIAの香りがするけどやっぱ「ARIA」級じゃねーんだよなあ
あのアクアのネオヴェネチアのあの世界の空気はさ
あの世界だからこそ惹き立つんだよなあ
どっちかっつーとなんかうみものがたり思い出したわ
アレも始まるまでは期待してたんだよなあ監督のネームでさ
けどフタ開けてみたら駄作だったからなあ
今回はどうなることやら
ARIA級の名作は望まないからせめて優しくなれるくらいの作品は展開してほしいな
まあ一応期待しておくかい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:28:05.38 ID:x5cIs7Yh.net
今はエログロアニメなんて無理でしょう?
つーか、そもそもアニメでエログロってのが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:29:01.58 ID:nt3OEOTf.net
っていうかクオリディア1話から作画やばくね?大丈夫なのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:29:05.42 ID:+NLppPIx.net
ブブキは黄金ちゃんのパンチラ目当てで見てたのに全く見せてくれなくてガッカリした

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:29:35.93 ID:2vO52g8m.net
何を土地狂ったかてーきゅううさかめのミルパンセ板垣神だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:29:54.01 ID:hpdUUJ95.net
>>60
今の大学の仕組みをいじったら、大企業の学閥で権力持ってる
管理職連中が発狂するから
日本の大学生とか世界一勉強しないことで有名らしいし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:29:55.52 ID:/5RrAfx/.net
>>90
深海をジブリに呼んで作るとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:30:32.11 ID:tMyohrRo.net
一応一周したかな?

S planetarian
A (魔装学園HXH)←BDでエロだけくれ
B ラブライブ!サンシャイン

C Rewrite orange クオリディア・コード 食戟のソーマ二期 テイルズオブゼステリア NEW GAME
レガリア ベルセルク アルスラーン Fate/プリズマイリア マクロスΔ(14話〜) クロムクロ プリキュア

D この美術部には SHOW BY ROCK!! しょーと タブータトゥー チア男子 ももくり DB超
ツキウタ。 D. Gray-man Hallow DAYS 91Days ねじき精霊戦記 B-PROJECT ReLIFE

E サーヴァンプ スカーレッドライダー はんだくん 不機嫌なモノノケ庵 一人之下 甘々と稲妻
F 初恋モンスター モブサイコ100 グラP&ロデ夫
Z 魔法少女なりあ☆ガールズ

まだ未視聴 バッテリー 七つの大罪 アンジュ・ヴィエルジュ あまんちゅ! ダンガンロンバ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:30:47.64 ID:my1T/X8n.net
おい



おいはんだくやっちまったな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 01:31:19.40 ID:tx3Qj8zw.net
>>29
確かに
蝕の後の話として色彩設計したようには見えないね

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200