2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活は盗作で幸福を実現する糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:13:46.53 ID:JSKBGbaO.net
        ↓作者
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはなろうでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろうはクオリティ高い物語しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫をパクるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
パクRe:ゼロから始める異世界生活はやる夫の盗作糞アニメ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467592918/

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:29:23.34 ID:myFk1z2S.net
とりあえず主人公やヒロインがむごたらしく死ねばアホが釣れるからな
ちゃんと段階を踏まえてやれば文句ないが
パクリゼロに関してはやりたい展開のために都合よく話が動くから茶番なんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:31:08.82 ID:fkyQB4sk.net
>>361
アカメが斬るは好きだったぞ俺

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:37:03.83 ID:j0dE6s1U.net
とにかく死が軽いからグロ描写に力入れるしかないんだよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:38:06.48 ID:Z2sMT4NM.net
作者は作家らしい知性が全く無いな、ガイジみたいだなと思ったら盗んだんだよ
そりゃ知性無いわ。ガイジだよ。散々調子こいて釈明は小さくなってんのか。絶対ガキだよこいつ

放置してるのが終わってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:40:55.67 ID:fvZreeIV.net
猟奇ものというか、エロ・グロ・セックスはネットのせいで目が肥えちゃったから評価が厳しくなる
リゼロみたいな素人の原作じゃ見どころがないのよ
すぐパンツ見えるアニメで臓物ビローンして美少女がウンコションベン垂れ流して死んでもあざとさしか感じない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:48:26.66 ID:fkyQB4sk.net
先生の偉大な言葉を聞け

俺は物語を書く、それに対して読者の人は感想を書いてくれる。
俺は自分と読者の立場は『相手に何かする』という意味でイーブンだと思ってるから、要求する。
筋が通らないことはないだろう。朱鳥さんの方こそ、感想をもらう作者の側の気持ちは考えてないのかい?
こんなこた言いたくないが、誤字指摘はありたがいけど、
誤字指摘しかない感想は何も書かれてないより作者をガッカリさせるんだよ?

多分みんなは全然そういう考えとかないんだろうけど、創作者に対して出てきたキャラクターが
「〜〜の〜〜みたいなキャラですね!」って発言がどれぐらい失礼かちょっと考えた方がいい。
それ言われて喜ぶ作者はまずいないし、好意的な返事をしてる人がいるなら我慢して答えてくれてるんだよ。
前々から言ってるけど、人に読んでもらう文章を書くって意味じゃ作者も読者も立場は同じだ。
作者が考えて推敲して文章を書くのに、深呼吸して相手が不快にならない文章か見返すこともやらないのか?
自分の発言の上二行が、10人の作者の何人が不愉快になるか考えてから書け。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:48:27.53 ID:Cm335MY9.net
>>363
タツミがしに戻りとシャマク使えたらヌルゲー化する世界だな
それだけスバルはチート体質
周りが強過ぎるから雑魚にみえるだけ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:49:59.64 ID:Cm335MY9.net
>>367
だって盗作してるから〜のキャラに該当するのは必然じゃない?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:51:15.72 ID:1GXpG9wT.net
ままれみたいな顔してるんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:51:21.98 ID:9uBTKked.net
痛いとこ突かれてるから過剰に反応してるんでは

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:51:27.77 ID:myFk1z2S.net
>>367
よほどパクリ指摘や内容の稚拙さ指摘が怖いんだな・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:52:04.21 ID:fkyQB4sk.net
先生の偉大なお言葉を聞けA

ハゲ笑うんじゃねえよ!! いいか? デブは甘え、ハゲは運命だ!
なりたくてハゲる奴がいるもんかよ! ハゲを笑うとき、お前もまたハゲに笑われているのだ!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 54分]
うまいかどうかの問題じゃねえ、食ったら口の中痒くなるからあんまり食べたくない、それが全てだ。
あと、アンチハゲってことはお前はふさふさってことか。遠回しに言うな、そう書け。

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 54分]
フュージョンしたのか!?お前ら、フュージョンしちまったのか!?
ヤムシンハンみたいなことになって、パイナップル×ハゲでフュージョンしちまったのか!?
その場合、パイナップルのヘタみたいな部分はどうなっちまったんだ!? 返答求めぬ! 帰ってよし!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 21時 57分]
お前は自己満足するためにとりあえずアートネイチャー的なとこに走れ! 自分を満たしてからここにこい! わかったか、ハゲ!!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 22時 04分]
馬鹿野郎! 小が抜けてるだろうが!
エミリアたん・マジ・小悪魔だ! いいか、ハゲ!! ハゲじゃなかった、ピロシの方か! 
なんかもうピロシでもハゲでもパイナポゥでも何でもいいや、ありがとよ、ハゲ!!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 22時 06分]
お前は自分の頭をバリアしろ!そしてハゲる心配がなくなったからって
いつまでもハゲの原因のチャーシューを食ってんじゃねぇ! 下の毛までなくなるぞ!!

鼠色猫/長月達平 [2014年 03月 13日 22時 08分]
俺とお前じゃ見えてる世界が違う説! あるいはお前だけ現代人じゃなく平安時代からのトリッパー!
下膨れ美人説はこの世界じゃ通用しねぇ! 誰も幸せにならないからとっとと帰れ! なくようぐいす、なっとーねばねば!
もっと斬新で俺が困るような荒らし方編み出してから出直せ! ハゲ!!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:53:12.17 ID:XlLLA2XI.net
>>367
精神的にガキですわこりゃ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:53:31.90 ID:f6RXLLQV.net
ネットに投稿された小説なら許されたろうけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:02:04.17 ID:myFk1z2S.net
>>368
リゼロのファッション死とは違うからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:05:29.56 ID:L1e1+GeP.net
>>363
それは見たことないのですまん
でも他にも似たようなの結構あったなと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:06:22.53 ID:L1e1+GeP.net
>>367
これって無名の頃の言葉?
プロでこれなら相当やばい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:08:16.13 ID:L1e1+GeP.net
絵ならまだしも文章で伝える容姿がモロにどっかに似てるキャラしか描けない自分の能力のなさを恥じるところじゃないのかそこ?

恥じるならまだしもそれを読者のせいに責任転嫁するとか人間的に終わってんな
WEB小説版ならタダだし読んで見るかなと思ったけど、そんな人間の作品に真面目に時間使って読むの辞めるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:13:53.44 ID:EQCrKHUj.net
>>367
下二行がおもいっきしブーメランでワロタwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:17:45.84 ID:jZA+Fk40.net
>>378
プロのラノベ作家からなろう落ちした頃の言葉だから、君の言う相当ヤバいより更にやばい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:27:41.17 ID:+nJx2BgR.net
「〜〜の〜〜みたいなキャラですね!」って言うのは
他人のパクリのようなありきたりなキャラを作る無能な作者をけなしてるんであって
考えた上で作者が不快になる失礼な文章を書いてるに決まってるだろ

あと、みっともない誤字を全世界に向けて公開している恥ずかしい作者を可哀想に思って
誤字指摘をしてあげる天使のような読者に対して、ガッカリだとかアホすぎるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:28:06.28 ID:AIw1jxxE.net
>>381
元プロだったのか…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:30:23.98 ID:AIw1jxxE.net
>>382
誤字指摘を読者から?
校正もしとらんのか
編集担当者は?
えーー!?
入稿する前に校正して再校・三校してから校了して校閲にかけるやろ普通

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:31:23.32 ID:AIw1jxxE.net
リゼロ原作者「トルツメって何ですか?」 ←

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:17.95 ID:KeQNyKhE.net
スバルと同じで、心の中に留めておけばいい事をベラベラしゃべってしまうタイプの人だなw
例え追い詰められててもそれ言っちゃ信用無くすぞっていう
身内だけに愚痴るならまだしも、ネットで不特定多数に発信っていう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:38:21.39 ID:DYn401gL.net
これweb小説

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:39:17.18 ID:AIw1jxxE.net
    セックスセンス
「オレの第六感が働いたってことさ!」
「セックスセンスだと…!?」
http://livedoor.blogimg.jp/ecorobit-animeoyaji/imgs/c/3/c34dd9a6.jpg
「そうね…」「あなたの股間に関わるものね…」
http://livedoor.blogimg.jp/ecorobit-animeoyaji/imgs/8/4/84a49e4d.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:40:55.15 ID:fvZreeIV.net
>感想をもらう作者の側の気持ちは考えてないのかい?

こいつ何様w 感想を書いてもらえるだけでありがたいと思えよなー
反省しないから文章が少しも上手くならないんだろうね。こりゃおわっとるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:40:57.54 ID:AIw1jxxE.net
WEB小説は、校正も無しに投稿するん?

ただの自己満足な落書き作文やんか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:45:09.97 ID:KeQNyKhE.net
なんか最新話見る気しねえわ、見ようと思ってんだけどつい別の事をしてしまう
面白いと思える要素がなくなってきたし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:47:17.05 ID:xGy7ed3r.net
見なくていい
見ないほうがいい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:47:36.27 ID:AIw1jxxE.net
>>391
最新話は、画面真っ黒なシーンが長く続くので
何かをしながら再生しておくだけで良いと思います

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:50:44.82 ID:kPFJ43IY.net
いやweb小説は元から自己満やろ
それで食いたいなら応募するんやし
その自己満が作品になった結果がこれやな…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:52:29.06 ID:7+Fk1+KP.net
ツイッターでアニメならなんでも褒める知り合いが主人公きつすぎるって愚痴ってるからよほどなんだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:55:15.08 ID:xOs5+E5B.net
>>386 >>389
前スレまであったテンプレにこういうのがあるからな、読者や質問者の事は基本見下してる

askからネタが浮かぶことってあるんですか?

ない。正直、何の役にも立たなくてとてもみんなには失望している…もっと頑張れよ…!!

もう少しで400回答となりますがその前に一番ドキッとかギョッとした質問はありますか?

いや、誰も俺を驚かせるような想像力は発揮してくれてない、残念だ、ああ残念だ

なんかもうラインハルトさん用、魔女さん用、排泄用の質問箱とか作った方がいいかもしれないくらいに偏ってますよね、質問

こんだけ質問たくさんきてるのに、1500件以上もやってて一個も面白い質問がこないってのが俺は信じられん。結託してるんじゃないのか、君ら。

白い犬の尾の色は何色ですかね?あと猫さんが今までで面白いと思った作品やできごとには何がありますかね?

数え切れないほど面白いものも楽しいものもあるが、とりあえずこの質問はつまらない。

スバルのバスト、ウエスト、ヒップのサイズを教えてください

こういうのがつまらない質問だ。考える気すら起こらない。

つまらない質問とか言うのやめろ。 いい大人が

面白くなければ面白くないと言われる。俺も君たちも土俵は同じだ。

猫さんは批判的感想はなるだけ咀嚼して糧にするタイプですか?方向性の違いとして割り切るタイプですか?

批判内容にちゃんと内容があるなら「なるほどなー」と咀嚼するけど、
俺のスタンスとかみ合わなかったら割り切る他にないね。
内容のない批判は必ず煽り返します。善意には善意、悪意には悪意。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:01:20.82 ID:LAP/8R9o.net
読者も作者もどっちもアホだからお互いに見下しあって潰しあえばいいと思うよ…。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:04:06.48 ID:4YF1Ju5j.net
自己満足を誰も否定してるのではなく
自己満足が事実上作品の主テーマだから批判されるんだよなこれは

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:08:37.57 ID:4YF1Ju5j.net
テーマという書き方はちょっと不正確だったが横暴で不遜な態度は見ていて気分が悪い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:12:31.18 ID:pJ8llloJ.net
>>396
社会人ぽい回答に直してみた

Q askからネタが浮かぶことってあるんですか?
もう少しで400回答となりますがその前に一番ドキッとかギョッとした質問はありますか?
A 残念ながらございません。全て想定の範囲です。

Q なんかもうラインハルトさん用、魔女さん用、排泄用の質問箱とか作った方がいいかもしれないくらいに偏ってますよね、質問
A 貴重な意見を有難うございました。善処します。

Q 白い犬の尾の色は何色ですかね?あと猫さんが今までで面白いと思った作品やできごとには何がありますかね?
A 数え切れないほど面白いものも楽しいものもあります。自身の作品も頭も”尾も白い”という感想もあります。

Q スバルのバスト、ウエスト、ヒップのサイズを教えてください
A ご想像におまかせします。

Q 猫さんは批判的感想はなるだけ咀嚼して糧にするタイプですか?方向性の違いとして割り切るタイプですか?
A それは今後の作品をご覧になってご自身で判断願います。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:13:01.17 ID:fvZreeIV.net
つまりブサイクな作者のオナニーを延々とみせられるわけか。気持ちわるw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:16:08.91 ID:QhJkLbRf.net
何で壊れた演技してたん?ウケるー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:16:26.89 ID:vnrBY8KA.net
あー、早く王選にレン4出馬しねえかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:35:07.88 ID:TYgdZohv.net
スタッフが言ってたただのラノベじゃない部分ってグロのことか?
他は規制しまくりな中ウチはやってますよ(ドヤァ ??

内容はガバガバのただのラノベだよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:35:41.83 ID:BMsKBYUm.net
>>400
そういうディスコミュニケーションをするなら
最初に一部の質問には答えられないのを宣言するほうがスマートだゾ
作者みたいな顔真っ赤は論外だがなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:36:06.88 ID:sG30H0EL.net
リゼアンがガタガタ騒いでうるせーわ
さっさとこのスレよこせ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:39:29.80 ID:dcaDhqIX.net
調子こいてBPO通報されたラノベアニメもあったなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:46:01.79 ID:Cm335MY9.net
>>406
本スレから出張お疲れ様ですw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:51:14.32 ID:TYgdZohv.net
>>407 なんてアニメ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:02:11.42 ID:6bCdJlT3.net
狂人のフリしてオッパイパフパフとか主人公最低のクズ野郎じゃん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:16:14.29 ID:L1e1+GeP.net
なんかグロと欝と死に様さえ出しまくればいくらでもファンが釣れるみたいな頭Paなのも増えたな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:32.15 ID:T1Ivs23o.net
リゼロ信者はほんとおかしい
本スレで批判は許さない、アンチスレでも批判は許さない
つか、まとめサイトのコメ覧でまどマギと肩を並べるアニメって書き込み見てこいつら何言ってんだって思った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:19:24.55 ID:L1e1+GeP.net
なんか魔女がエミリアの別世界の似た人物で正解ルートを選ぶまでやりなおしって聞いたんだけど
それまんまマブラヴオルタのパクリじゃないの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:21:42.18 ID:kRto3KXP.net
>>306
ナディア乙

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:21:50.64 ID:xGy7ed3r.net
いや、webのほうでも正体不明
それは推測で言われているだけだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:22:00.82 ID:L1e1+GeP.net
>>151>>158
周りのツイッターだとエミリアとレムでブヒブヒ言ってるだけだったから
割とマジで可愛いキャラがいるからじゃないのこれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:23:14.06 ID:EPZYPeoV.net
でもヒロインでかわいいキャラなんて誰もいないよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:36:30.39 ID:L1e1+GeP.net
2クール目突入しててこの薄っぺらさと主人公への感情移入できなさでまどマギと同格とかアホすぎるわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:37:21.45 ID:L1e1+GeP.net
思ったんだけど彼らにとってはアンチに愛称がつくくらいアンチが多いって自己認識があるってことか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:40:37.16 ID:+nJx2BgR.net
結局死に戻りにはデメリットが存在しないんだよな
セーブポイントの都合で戻っても無駄な場合はあるけど、それはプラスがないだけでマイナスではない
戻ると体や心にダメージを負うという事もない(魔女臭が濃くなるがもはや何の意味もない)
100%死に戻れるとは限らないというリスクは一応あるものの、これだけ何度も戻れている以上は
そのリスクはとても低いと思われるし、何より自殺を実行済みなのでそこはもう無視したと考えていい

だから、都合が悪くなったら即自殺してどんどん戻るのが最も適切な行動になる
だがそれをやってしまうとお話としては全く面白くない
そのためカスバルは自発的な死に戻りを(そうしない理由が何もないのに)選択せず
おかげで精霊がムギャオーしたとかくだらない理由でたまたま死ぬというアホくさい展開になる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:41:43.98 ID:xGy7ed3r.net
パックソは死に戻りのための都合のいい暴力装置
本当に糞キャラだと思うよ

マジパックそ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:48:27.73 ID:Y/CdGGm8.net
>>421
腸狩りもそんなキャラだよな
もうアニメじゃ出てこないけどw
彼女は良いキャラだと思うが、全く使いこなしていないよ

話題は違うが、ヵスバル異常にエミリアがなんかムカつくんだよな
余りにも世間知らずというか、ずれ過ぎというか、脳筋というか
見てて気持ち悪い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:48:47.84 ID:1EgOZn9X.net
>>420
さらに信者さんの話によると、後々に積極的に死に戻りするようになったら
嫉妬の魔女()さんから怒られて控えるようになるとかなんとか

なんていうか本当にツギハギみたいな設定とストーリーだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:49:57.25 ID:jZA+Fk40.net
>>412
なろう系を崇めてる信者はかなり攻撃的だからな。
異世界、チート、奴隷系ヒロインなどの要素が増える度に更に攻撃性が増す

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:50:55.40 ID:JpqpIiNM.net
異世界とハイファンタジーって同じジャンル?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:52:49.86 ID:tMZ3GcIc.net
>>424
まー幼い子なんだろうね
若ければカネもないし
作品を見た量も少ないから
こんなのにのめり込むのも仕様がない

まさかおっさんはないよね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:56:01.07 ID:L1e1+GeP.net
嫉妬の魔女っていう名の原作者セーブだよなこれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:57:36.48 ID:VvJTU00V.net
つーかなんで巨大化して暴れてんの?
エミリアが危ない度にそれで敵殺せば良いだろうって突っ込み必至だろ

生きてる間は出来ない制約があるとかどうせ言うんだろ?
じゃあそもそも生きていようが死んでいようが能力がある程度封印されてる設定でいいだろ?

結局主人公を殺すためにでっかくさせてるだけだろ?って所に行きつくわな
ついでに言うとエミリア殺したらあんな風になるなら核のMADじゃないけど普通に手出しできないと思うが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:58:46.53 ID:Y/CdGGm8.net
>>423
ん?そんな話あったっけ?
流し読みだからなぁ、見逃してたかも
5章、6章なんか死にまくってね?
都合よく数分前にwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:59:42.10 ID:jZA+Fk40.net
>>426
おっさんも居るんじゃねーの?
最近はおっさんだって漫画やラノベを買ったりするからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:09:33.96 ID:jO0abXnY.net
>>427
預言書という名の台本やで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:58.94 ID:EppKID1l.net
>>420

「――つき」
小さく、掠れた声だった

「嘘つき……嘘つき、嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき……っ」
嘘つき、嘘つき! スバルの……嘘つきぃっ! 嘘つ、きぃ――!!」

滂沱と紫紺の瞳から涙を流し、崩れ落ちるエミリアがそう叫ぶ。
どものように長い髪を振り乱して、エミリアが狂乱したように叫ぶ。

寝台に横たわるレムの前で、短刀で首を突いて自害したスバルの亡骸が、泣き叫ぶエミリアの前に並んでいた。

竜車を飛ばして辿り着いた王都――クルシュ・カルステンの別邸で、眠り続けるレムと対面し、
彼女の意識がここにあらず、彼女の記憶が誰の中にも残っていないのを確かめた直後、スバルは自分の喉をナイフで突いて自害した。

発作的なことで、何か深い考えがあって及んだ行為ではなかった。
ただ、目の前の光景を否定するために。失われたものをこの手に取り戻すそのために、『死に戻り』に縋って過去をやり直そうとしたのだ。

「エミリア様、これは――!」
「いったい、何が……いや、今は……スバル殿!」

スバル……スバルぅ……うそ、つきぃ……一緒にって、言ったの、に……」

「エミリア様、申し訳ありません――!」
「フェリス! フェリックス! 早くこい!! 火急だ! 急げ!!」

ヴィル爺、大声で何を……ッ」
「フェリックス、急げ! 刃物で喉を突いている! 一刻を争うぞ!」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:11:29.53 ID:EppKID1l.net
>>420

「逝かせぬ! 決して、逝かせはせぬ! 恩人をこのような形で失うというのなら、私は恥にかけて生きてなどおれぬ……!」

「こんなときになんでこんな馬鹿な真似……ッ」

「フェリックス! なぜだ! なぜ、治療を止める! このままでは……」

「もう、おしまいだよ、ヴィル爺。――もう、魂がどこにも、残ってない」

「なぜ……なぜなのだ! なぜ、こうも容易く……スバル殿、あなたは……!」

「……弱虫の、腰抜け。大切な人、みーんな置き去りじゃにゃい。……辛いのも、苦しいのも全部、みんなに押し付けて……それで、満足にゃんだ?」

「――って、言ったのに」

「エミリア様?」

「私を好きって、言ってくれたのに……っ」

横倒しになったまま膝を抱えて、エミリアが小さく丸まって泣き叫ぶ。

――二人の目の前で、完全に朽ち果てたはずのスバルが体を起こしていた。

『――――!?』

 その理解を越えた光景に、意識だけのスバルもまた驚愕する。
 起き上った肉体、まるでゼンマイ仕掛けの人形のようなぎこちない動きで手足を伸ばして立ち上がり、首だけが九十度傾いたままゆっくりと目が開かれる。

「あり得ない! 肉体は間違いなく死んでた! 蘇生は、失敗した!」
「スバル殿、御免――!」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:12:13.02 ID:EppKID1l.net
>>420
「――ぬ」
足下から湧き上がる影の滝が布を飲み干し、ヴィルヘルムの打突を消滅させる。予備動作のないそれを目にし、ヴィルヘルムはとっさに腕を引いたが
――被害は免れない。右手の指が三本、布ごと第一関節を根こそぎ持っていかれる。

「フェリックス! エミリア様を連れて即座に離れろ! 私がここで足止めする!」
「ヴィル爺一人じゃ、キツイ雰囲気?」

「白鯨と同等の、あるいは……スバル殿は、内に何を飼っておられたのだ」

直後にフェリスの表情を激震が走った。

「――リアを、よくも泣かせてくれたな」

 白い大気を生み出しながら、部屋の中央に小さな影が舞い降りる。

「その体の持ち主の蛮行も含めて、万死に値するぞ――魔女め」

狭い室内に冷たい殺意が蔓延し、白い息を吐くヴィルヘルムが殺意を氷の切っ先へ変えるパックを見て表情を固くする。

「リアは今、意識がない。契約に基づき、ボクはボクの判断で動く。魔女は許さない。リアは守る。――リアを泣かせた、その男も許さない」
「誓いは破られ、ボクのリアは心を凍らせた。――もう、終わりにするよ」

ヴィルヘルムの訴えを聞かず、パックの冷たい殺意はその確度を増していく。
凍てつき始め、あらゆるものが死に始める。吐息すら凍りかねない世界で、そのパックの殺意を一身に浴びるスバル。

スバルが首をもたげ、初めてパックを見た。何も映さない瞳が宙を浮くパックを見つめて、ふいに瞼が動く。
スバルの死体が頬を歪めて、パックを見て嗤った。邪気に満ちた、歪で引き歪んだ、嘲るような表情で
絶対零度がスバルの死体を飲み干そうとする。それを、噴き出す影が真下から打ち返し、マナの奔流が狭い部屋の中を荒れ狂い、
渦中にいたヴィルヘルムとフェリスすらも巻き込んで爆裂――悲鳴と絶叫、凍てつき、割れ砕ける音が連鎖し、
スバルの目の前を白い終焉が黒い絶望を入り混じりながら埋め尽くされ。
ぷつりと、電源が落ちるように世界の色が失われた。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:02.46 ID:myFk1z2S.net
やりたい展開のために設定詰んで
制御できなくなったらキャラを遠出させて
矛盾でたら後付で言いわけして
できあがったのが巨大な糞

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:05.85 ID:VvJTU00V.net
何も出来ない死に戻りしか取り柄が無いのに
自らそれを活用する流れが自然なのにさせないために狂人ごっこさせたり
預言がどうとか、魔女から怒られるとか、大精霊さんが暴れて死んだりとか

もうホント、ご都合のその場しのぎがハンパじゃないな
大体死んだ後にも主人公の中の何かが暴れるとかそんな展開があるんだとしたら

死ぬ度に迷惑かけてるって事だな
もうこの作品が何をやりたいのかさっぱりわからねえな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:18:21.51 ID:q6Vkrzxj.net
>>425
該当する作品はだいたいかぶるが、二つの概念は若干違う。
ハイファンタジーはジャンルをさすワード。
加えてハイファンタジーというジャンルは、世界設定を現実の丸コピに頼らずに
作者ががんばって作りあげようという傾向(設定志向)が感じられるかというのが魅力になるから、
「設定そのものが評価の対象」という価値観も含んで使われることがある。
「この作品はハイファンタジーであってハイファンタジーではない
 (設定がどこかのコピペであって設定への愛がない)」みたいにな。

一方、「異世界」というのは、舞台が今の現実とは別の世界というだけのことで、
ジャンルをさすワードではない。いうなれば世界設定の大きなパーツだな。
しかしなろうでは作品が異世界であることがデフォルト化しているから、
異世界というワードが
なろう的or非なろう的 というジャンルを二分するためのものになっている。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:27:47.67 ID:1EgOZn9X.net
>>429
俺は読んでないから知らない
「死に戻り活用しろよ」って最初の頃にツッコんだら、そういう話が出てきて「なんじゃそりゃ?」ってなっただけ
あと殺されるのと死に戻りを積極的に活用するってのは全然違うと思うぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:30:12.93 ID:jZA+Fk40.net
>>434
エミリアを泣かせてもアウトなのかよwww王選やる前に真っ先にこいつを排除しとけよマジでww存在自体が害悪じゃねーかww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:33:28.82 ID:JpqpIiNM.net
>>437
ありがとう!
いや、なんか以前にリゼロはハイファンタジーの終着点とか言ってる人がいたから気になったんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:45:25.18 ID:M1GJ7Bxj.net
そもそもハイファンタジー謳うような作品なら
エルフとか鬼とか7つの大罪とか
現実世界から安易にネーミングを拝借しねーよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:48:44.56 ID:H8QvVoK9.net
エミリアがこのまま何事もなく平和に暮らせるようになっても、いずれ寿命がきて死んだらパックソが世界を滅ぼすんだろうな
そのときチートさんは死亡済みだろうし止められないかもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:07:09.89 ID:pKJuNHYC.net
http://www.xvideos.com/video22479245/rem_cosplay_2

作られるの早すぎワロタ
メーカーは需要あると思ってるわけか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:09:16.92 ID:Xx7/WXbm.net
その手のアニパロAV、最近だとアルペジオのやつでクッソ笑った記憶がある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:09:46.87 ID:+nJx2BgR.net
>>434
この駄文を貼りつけられただけじゃ意味がわからないんだけど
カスバルが死んだ後も世界は存続して、かつ死んだカスバルのせいで破滅に向かうって事?
当のカスバルがそれを認識していない限り自殺死に戻りのストッパーにはならないし
認識してたら自殺他殺問わず死んだ回数だけ破滅させてるわけだから
以後は死ぬたびに今回の絶望wとは比べものにならないレベルで精神的なダメージを感じるはずで
死に戻り設定が使い物にならなくなるので、ダメさがさらに増しているだけなんだが……

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:10:17.22 ID:myFk1z2S.net
信者はそれで抜くんだから許してやれ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:13:18.51 ID:pORIBHCx.net
>>420
> 100%死に戻れるとは限らないというリスク

これも死ねばいいじゃんっていうのを突っ込まれないために作者がスバルに
言わせただけなんだよね
散々死んでるのに死の直前に1回も「ヤバイ戻れないかも」って描写もないし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:14:38.04 ID:CPmq+5e+.net
どうでもいいけど18話でこのスレ潰れたら面白いな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:16:18.58 ID:M1GJ7Bxj.net
>>447
似たようなコンセプトのサイケまたしてもだと体に変調をきたしてたなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:18:17.56 ID:UzOOoB1M.net
>>445
誤解広がって混乱するのなんだからバレするけど、あくまでも不明。

貼られている一連のそれは
『その後もこういった世界が続いてるかも世?』的に見せられたとある幻
ただそれを見せられてスバルが色々考えることにはなるけども。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:18:47.61 ID:zVcvNBvR.net
>>447
ひぐらしだとループが分かった時点で次が最後になるって明言されてたな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:19:15.89 ID:Y5hi3rRQ.net
>>440
馬鹿なキッズは何でも大仰に言うものよ
世の中を知らないからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:21:41.93 ID:uzZ3VmlC.net
ハイファンタジーの終着点って正気かよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:22:40.79 ID:M1GJ7Bxj.net
>>450
そもそも異世界に来た瞬間受け入れるメタ思考なのに
死に戻って違う行動を取る事で並行世界が産まれている可能性を
意識するのが遅すぎるんじゃないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:25:00.70 ID:pKJuNHYC.net
>>440
ハイファンタジーの終着点とかトールキン以外に誰がいるんだよ
そいついくらなんでも物を知らなさすぎだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:26:24.81 ID:M1GJ7Bxj.net
というかキッズはハイファンタジーのハイを高尚なものと勘違いしてそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:30:48.32 ID:pORIBHCx.net
>>449>>451
このお話って言ってみただけのリスクだから緊迫感も全く無いよね
そもそもメタ的な視点から見ても死んだら戻れないってのもわかっちゃってるし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:32:09.01 ID:pORIBHCx.net
ミスった
死んだら戻れないってことはない、だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:36:35.19 ID:AIw1jxxE.net
>>410
15話 これのことか
http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=29226728.L
https://pbs.twimg.com/media/CnBRydjVUAAXB5V.jpg
リンゴかご持ち上げて、わざわざ胸のところに顔が来るようにしているレムの演出
真横からのアングルなかったっけ

あと、14−15話のあたりからレムの胸が大きくなってないか?作画
https://pbs.twimg.com/media/Cm2KmGpUkAE63g1.jpg
ググってもレムの画像がないので録画で確認するしかないが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:41:11.09 ID:JpqpIiNM.net
>>456
なろうでは伝説級らしいよw
ハイファンタジーの終着点www

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:42:28.46 ID:nOBD+k0n.net
>>456
「リゼロがハイファンタジーじゃないだと!?」と信者は反論してきそうだな
異世界とタイトルに入ってるだろうがと

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200