2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:ゼロから始める異世界生活は盗作で幸福を実現する糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 21:13:46.53 ID:JSKBGbaO.net
        ↓作者
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはなろうでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろうはクオリティ高い物語しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫をパクるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

前スレ
パクRe:ゼロから始める異世界生活はやる夫の盗作糞アニメ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467592918/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:52:26.49 ID:DaP/s5ot.net
>>205
絶賛するしてる奴は本スレと間違えてる可能性あるで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 08:54:45.47 ID:dcaDhqIX.net
このスレタイで本スレと間違えるって割とヤバい事だぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:00:13.30 ID:DaP/s5ot.net
>>210
頭がやばい奴しか好き好んで視聴しないでしょ
まさかグロに飽き足らず幼児の死体も放送するとは恐れ入ったわ
しに戻りのせいで「あ、また戻れたんかい」てなったけど
EDの入り方だけは絶賛せざるを得ないと思ったが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:09:15.40 ID:1QXWc1g3.net
なんだよ、パックさんダークサイドじゃないんかよ。淫獣=ダークサイドじゃないかよ、Qベエさんかと思ってたわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:13:17.19 ID:mHCaqmla.net
このアニメのスタッフだけは頑張ってると思う
あの酷い原作をちゃんとアニメの構成にしてるもんな
原作のママやったらかなり酷かったとおもうぜ?www

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:14:37.84 ID:8eu7srZ8.net
王選ってランドリのパクリやと思ってたわw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:20:52.44 ID:DaP/s5ot.net
まぁ近年のラノベの中ではダントツの演出かも知れないな
尚、中身はグロで釣って生き返れるお手軽な物語だけどな
デメリットすらないんだもん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:28:36.07 ID:Y5hi3rRQ.net
あと世界観が相当狭いな
上で言及してる人居るけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:39:17.35 ID:cYTw8Vfu.net
何も考えずセーブポイントからやり直すから何しても薄っぺらすぎる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:46:10.83 ID:oXRzEbhE.net
アンチ装った信者クタバレやks

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:48:56.65 ID:nbitmAA3.net
これパクりなんだ?
内容と全然関係ないけど、リゼロ大好き野郎どもがtwitterをてめえのズリネタ公開場にしてて本当キモい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 09:56:41.49 ID:aHkkdfR3.net
そんなんこれに限らねえだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:07:08.13 ID:dcaDhqIX.net
もう人気声優図鑑だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:18:42.78 ID:1QXWc1g3.net
これ最初に、魔女が世界の半分を壊したと言ってたよな?やっぱパックさんがやったんだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:30:30.49 ID:DYn401gL.net
エミリアがいるのはロズワール領で王都に最も近い別邸
ロズワールの一族や本来の使用人が住む本邸は王都から離れた辺境だよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:34:00.90 ID:xHNrwYsD.net
死に戻りという万能な解決策がある以上、いくら絶望的な演出してもあまり効果ないと思うがねぇ
原作は知らんけど、エログロキチガイのやりすぎは痛いだけだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:38:12.86 ID:wubcw0H8.net
>>223
どうせ展開の都合で王都までの距離が伸びたり縮んだりするんだから
そんなのどうでもいい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:39:36.36 ID:1QXWc1g3.net
何か事故でエミリア(娘)が死んで、パック(魔女)が世界を壊滅状態にしたんやろ、それでエミリア護衛の魔法をかけたのがスバル
こうやないか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:42:49.98 ID:dcaDhqIX.net
遠慮無く笑ってくれていいのよ


「ペテルギウス……ロマネコンティ……ぃっ」

 その名を口にし、その姿を瞼の裏に思い出し、その金切り声を鼓膜が反芻し、その存在を脳が意識するたびに、体の中を荒れ狂う怒りが火を噴き出す。

 あの男は、あの狂人は、いったいなんだったというのだろうか。

 素姓が一切わからない。スバルにわかるのは彼の人物が常軌を逸した狂人であり、こちらとまったく意思の疎通ができない欠陥を抱えた人間であり、自分の価値観に従って他者を虐げることをなんとも思わない卑劣漢であり、
スバルを救い出そうと身をなげうったレムを無慈悲に傷付け、その命を、魂を、凌辱し尽くした悪鬼であるという事実。その全てが、あの男を生かしておくのは許されないと叫んでいる。

 だから殺す、殺さなければならない。この手で、他の誰に委ねることもできない。スバルの手で、ペテルギウスは殺されなければならないのだ。

 そうでなければどうして、レムの死に報いることができるというのか。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:44:22.24 ID:DYn401gL.net
>>226
何故パックが魔女なんだ?
強欲の魔女エキドナが作った単なる人口精霊だぞ
世界滅ぼす力なんかないくせに、自らの無能でエミリア死なせて八つ当たりで
周りの人間殺す本物の無能だぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:47:39.62 ID:pKJuNHYC.net
死に戻りできるんだから無能ってよりは単なる舞台装置だろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:49:07.08 ID:1QXWc1g3.net
じゃあ、魔女の一部つーか封印されて今は弱いとか。でも元は魔女にかなり近い存在で、かつて世界を壊滅状態におとしいれたとか、その時にエミリア護衛の為にスバルは魔法をかけられたとか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:09.04 ID:DaP/s5ot.net
>>227
レム生き返ってるじゃんwww
たかが引きニートの分際で断罪する俺カッケーでもしたいのか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:53:49.70 ID:DYn401gL.net
>>230
今回出てきたペテルギウスとパックとベアトリスは嫉妬の魔女とは別の強欲の魔女が作った人口精霊
どいつもこいつも特定条件下ではそこそこ強いだけの雑魚

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:56:10.97 ID:dcaDhqIX.net
>>227
この文章マジで突っ込みどころしか無いんだよ


> 素姓が一切わからない。スバルにわかるのは彼の人物が常軌を逸した狂人であり、こちらとまったく意思の疎通ができない欠陥を抱えた人間であり、自分の価値観に従って他者を虐げることをなんとも思わない卑劣漢であり、


完全に主人公の事だもの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:56:11.53 ID:1QXWc1g3.net
でも、実は嫉妬の魔女の一部を使って作ったのがパックだったりしてとか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 10:58:41.91 ID:DaP/s5ot.net
本スレで考察してきたら?
あいつら喜ぶよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:00:05.08 ID:1QXWc1g3.net
いや適当だし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:01:27.60 ID:DYn401gL.net
答え出てるから考察いらないな
嫉妬の魔女は一部は7大罪の司教に分配
ペテルギウスは怠惰
スバルは傲慢(暫定)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:03:44.44 ID:IpsEyudn.net
さすがに最近は「主人公が人間クサくてリアル」というバカは消えたかw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:05.03 ID:1QXWc1g3.net
魔女が分断されてるとなると、再び合体して復活必須やな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:06:12.03 ID:pJ8llloJ.net
>>29
ひぐらし好きな俺には若干耳が痛いわw
梨花の異変に周囲の人間が気付かなかったら解決しなかったっていう。。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:11:07.99 ID:DYn401gL.net
ロマサガのデスティニーストーン思い出す

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:13:32.40 ID:mVZb8OIT.net
松岡に子安レベルの演技を求めるのは酷だがへったくそだなー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:15:53.94 ID:kPFJ43IY.net
そうか
あれはあれでいいと思うが
にしてもようあんな役引き受けたな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:18:21.98 ID:EiWpmpj8.net
レムのほうが下手だわ

松岡は素に戻ったところがスベってた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:22:57.39 ID:XlLLA2XI.net
新しいop糞曲すぎない?
虹に雲を差し込み
って意味不明

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:27:27.89 ID:VrHr2kCE.net
ほんと主人公がキモイ
主人公だけ要らない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:29:34.96 ID:mVZb8OIT.net
>>244
子安を引き合いに出してる意味を考えてからレスしろアスペ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:44:28.73 ID:DaP/s5ot.net
>>245
いや、さすがにopに難癖つけるのはどうかと思う
普通に良い曲だし
輝く虹に暗雲な雲が差し込めるという比喩だろう…多分w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:47.81 ID:WcIxhkcZ.net
ガバガバな内容と救いようがない糞主人公を除いたら演出効果で”ラノベ”ではトップクラスに入るアニメだろ
宣伝の割には売り上げは悪いけどwww

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:46:59.15 ID:dcaDhqIX.net
本スレはヒロインが死ぬと盛り上がるんだな
嬉しそうに草生やしたコメの多いこと多いこと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:49:21.25 ID:T+I0DrGQ.net
>>248
新EDはイマイチだけどop聴くためにリゼロ観てるわwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:55:49.62 ID:AIw1jxxE.net
>>245 >>248 >>251
1クール目も2クール目もOPもEDも糞やろが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:55:57.94 ID:16Sr1T3b.net
>>224
今のところ死に戻りのデメリットが提示されてないからなあ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:56:37.88 ID:AIw1jxxE.net
レム「スバルくんを独り占めできるなんたらかんたら」

ここ、信者的には萌え要素なんか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:57:33.07 ID:kPFJ43IY.net
くそアニメのせいで主題歌も難癖つけられるとか大変やな
てかEDって一回しか流れてねーよな
もう使うのやめたら?可哀想だわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:28.53 ID:T+I0DrGQ.net
>>252
そうかぁ?
糞アニメにしては中々な曲だと思ったんだがw
逆に聞くけど、どんなアニメのopとed好きなんだ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:02:50.35 ID:AIw1jxxE.net
スバルがロズワール亭へ戻る → レム他の死体を見る → 部屋へ入る → 都合よくスバルが死に戻り

都合の良い脚本だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:03:43.88 ID:16Sr1T3b.net
>>240
梨花は主人公じゃないからリゼロとは大分事情が違ってくるよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:12.04 ID:AIw1jxxE.net
>>256
最近のでいうと、ソーマ1期のOPとED

ベース+ギター+ドラムでガチャガチャやってる曲は好きではないので

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:04:59.95 ID:jZA+Fk40.net
>>227

スバルの手で、ペテルギウスは殺されなければならないのだ。キリッ

せ、先生あいつですやっちゃって下さい

なんだろどうせwwwタイマンでぶちのめすくらいはやれよww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:06:18.56 ID:AIw1jxxE.net
>>256
白雪1期のOP EDも良かった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:06:23.73 ID:T+I0DrGQ.net
>>259
なる〜
ま、ソーマは飯テロに困るが楽しいよね
曲に関しては好みの問題よね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:08:56.89 ID:T+I0DrGQ.net
>>260
え、ペテルギウス倒すの一対一じゃないん⁉
カスバル…そこは自分の手で天誅与えようぜ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:14:42.41 ID:tOjsSdFu.net
ペテルギウスはスバルともう1人の2人がかりでボコボコにしたあと追いかけてきたからスバルが油ぶっかけて火をつけて倒したよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:17:48.90 ID:AIw1jxxE.net
14話 レムが先にロズワール邸に行ってレム死亡
15話 レムと道中で魔女教に襲われレム死亡

何もスバルは動きを変えていないのに、魔女教の動きが変わったのか
15話は道中宿の場面なかったよな そこの違い? 
分岐がさっぱりわからん 作者都合としか思えん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:20:16.09 ID:dcaDhqIX.net
怠惰戦適当抜き出し

ユリウス
 炎を破るように飛び出し、ユリウスの突きがペテルギウスの胸部に突き刺さる。
 虹の輝きがペテルギウスの体を貫き、極光が痩身を内側から焼き焦がす。

フェリス
 もう確認することもできない対話鏡の鏡面から、聞き慣れた悪戯な声が鼓膜に届く。
それは鏡越しにこちらの状況をずっとうかがっていたフェリスであり、スバルの指示通り――ペテルギウスの憑依の合図と同時に、スバルの肉体を尋問した魔女教徒と同様の『人形』へと変えたのだ。

カスバル
「強制的に他人に同調する――それが、お前の憑依の正体だ。怠惰のペテルギウス……いや、精霊ペテルギウス・ロマネコンティ!」

『ワタシを――!!』

 高らかに推測を叫び、スバルは自身の内側にいるペテルギウスと対峙する。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:20:25.07 ID:AIw1jxxE.net
14話 ロズワール邸に到着、晴れていた
15話 ロズワール邸に到着、吹雪+血色のエンディングテロップ

なんで気候まで変わるんですかね?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:22:33.73 ID:fvZreeIV.net
声優だけはがんばってると思ってたのに
演技過剰で薄っぺらい話にハマってない

死んで戻れるのに騒ぎすぎwwwと思う視聴者の疑念を解消しないでキャラにギャーギャー叫ばれてもうるさいだけ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:22:46.22 ID:O1mudc7h.net
>>263
何度かやり直すけど、一対一じゃなかったな
っていうか、死に戻りのセーブポイントが作者の都合よく変更されるのが見てても糞だと思う
3章最後なんか特にヒデェよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:25:18.25 ID:DYn401gL.net
>>267
14話はレムとエミリアが徹底抗戦して死亡 無能パックの出現遅れる
15話はレムに手枷を破壊してもらったが、足枷は自力破壊で数日経過
無能八つ当たり真っ最中

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:25:58.43 ID:cQNtH7op.net
一番重いであろう死を軽く扱う作品は結局のところ全部が軽くて薄っぺらいんだよなぁ
まあ一番重いものにそれだけしか乗せられないんだから当然と言えば当然だが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:26:52.06 ID:dcaDhqIX.net
>>263
「ペテルギウス・ロマネコンティ」

 その一言をもって、この戦いに終止符が打たれる。

 ――大罪司教『怠惰』担当ペテルギウス・ロマネコンティ。
 ――最優の騎士ユリウス・ユークリウスと、自称騎士ナツキ・スバルの戦い。

 瓦礫の墓標の前で、スバルは小さく息を吸い、言った。

「――お前、『怠惰』だったな」 キリッ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:27:21.18 ID:16Sr1T3b.net
スバルも心が壊れるならもっとゲームのデータをロードする感覚で
死に戻りを使うようになればいいのにねw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:30:05.84 ID:DYn401gL.net
>>273
それがロズワールの狙い
死に戻りというチート能力でエミリアを守り抜く最強の騎士完成

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:36:24.14 ID:fvZreeIV.net
死に戻りなんて出来るなら他の守り方があるだろ
女にその能力をやれば完璧じゃねーか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:36:57.02 ID:kPFJ43IY.net
お?レズ展開か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:38:28.03 ID:AIw1jxxE.net
>>270
どういうことなの…♂

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:39:20.44 ID:1QXWc1g3.net
今週だけでスバル君、2回死んでるんだな。1回目は指切断、2回目は首切断w

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:40:17.28 ID:DYn401gL.net
ようは未来知ってるっていうチートだしな
死に戻りに躊躇がなくなったIFルートでは
そこで得た知識でラインハルトを自陣営に組み込んでる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:42:52.71 ID:AIw1jxxE.net
>>278
指切断で死ぬなら
ヤクザはこの世に存在せえへんちゅうねんなww

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:44:39.62 ID:T+I0DrGQ.net
wikiみたところペテルギウス倒したら因子を取り込んでインビジブル・プロビデンス()を習得するらしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:44:43.43 ID:1QXWc1g3.net
いやw指切断の後に顔破壊されとるw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:46:12.83 ID:AIw1jxxE.net
>>282
そうなのか よく観てなかった
しかしむごいなR15

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:48:07.91 ID:1QXWc1g3.net
1回目は凍ったドアにふれて、離れたら指ぶち切れwww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:50:09.43 ID:BMsKBYUm.net
>>281
そうか(鼻ホジ)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:50:55.04 ID:TBwWjER7.net
TVで見たときはベテルギウスのインパクトが強くてラムのシーンにも泣くことはなかったが
ラムのシーンだけ編集した動画みたら泣いちまったぜ

女キャラに好かれるのはラノベ系ではふつうのことだが、
7話の状態からここまでスバル大好きになるとは思わんかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:51:45.18 ID:TBwWjER7.net
ラムじゃねえw
レムだw

ラム死亡も地味にキツイが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:54:42.06 ID:aHkkdfR3.net
お前がスレを間違えてるのだけはわかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:56:29.84 ID:AIw1jxxE.net
TVで見たときは暗闇の男の名前が「ベテルギウス」ということがわからなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:56:52.77 ID:T+I0DrGQ.net
>>286
でも、生き返れるじゃん?
取り返しつかなくなる訳じゃないじゃん?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 12:57:44.73 ID:AIw1jxxE.net
>>288
やっぱり、次スレタイには
頭に「パク」を付けようよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:01:44.01 ID:T1Ivs23o.net
だめだ、アニメの内容よりも信者が気持ち悪すぎてこっちきたわ
今回グロすぎた以外は良かったと思ったんだけど、「ここは溜めパートだから、ここからすごいから」みたいな信者がウザすぎ
なろうで原作読んでみたけど面白くないし、アニメスタッフがいかに頑張ってるのか分かった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:02:36.93 ID:AIw1jxxE.net
いらっしゃいませ^^
本スレってそんなにひどいのん?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:03:08.40 ID:AIw1jxxE.net
声優陣は真面目に頑張っているとは思う
脚本が糞なんだよな…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:06:39.71 ID:T+I0DrGQ.net
あ、疑問に思ったんだがペテルギウスにレム殺されたのに最後に意識取り戻したのは何故だろう
首と体180度捻られたよね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:06:43.41 ID:kPFJ43IY.net
ここからすごいってまだ何回か死ぬやろ
せめて最後に死んでからここから挽回するから凄いって言えよw
信者は何を持って凄いって言ってんだ…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:08:00.85 ID:kPFJ43IY.net
>>295
演出()
なんでもありだからね仕方ないね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:22:21.51 ID:+s8oIn2j.net
鬼がかってますから
もてもてスバルにはカメ頭もげろの呪いをかけたこともあったけどホントにもげるとは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:27:02.71 ID:KaOtf40l.net
本スレ、スレが盛り上がってるのか嬉しくてID真っ赤にしながら10レス20レスの
ネタバレ連投してる厨房だらけだなw

さすがリゼロやで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:37:12.91 ID:PlV9/N9D.net
決意の自殺したかと思えばグダグダグダグダ
1話から今までやってる事ずっと変わらないウンコアニメw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:39:02.92 ID:dcaDhqIX.net
本スレでネタバレって重罪に価する

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:41:10.64 ID:myFk1z2S.net
相変わらず死に戻りはチートじゃないってほざいてるんだな信者

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:42:05.58 ID:1QXWc1g3.net
スバルって人間界に飛ばされただけで、本当は異世界の住人なんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:45:36.82 ID:PlV9/N9D.net
今まで一度も自殺してないならともかく
一かいやってるんだから

色々原因を探った上で出来る限りの情報をつかんで速やかに死ぬという
最大の武器を行使していかない糞

まあ最初数話は解らんでもないがずっとこの調子で良く神アニメとかほざけるなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:46:04.94 ID:gFgRtsMB.net
ニコニコでペテルギウスのシーン見て来たが、作画スタッフの努力でギャグシーンとしては最高だな。それに引き換えなろう本編の更新をしない作者は怠惰デスネ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:56.39 ID:haTl/iKn.net
>>295
人の心と魂が生んだ奇跡じゃないの(棒読み)

ほら、体のほとんどを機械化されたアトランティスの皇帝陛下が
外部電源から切り離されても妹の洗脳装置を握り潰したみたいなヤツ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:47:59.51 ID:JoP9l50G.net
公式が18話期待しろってネタバレに近い事いっちゃうアニメだから、信者がネタバレするのも仕方ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:49:45.59 ID:dcaDhqIX.net
>>295
そこは原作すらレムの一途な〜的な説明しか無い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 13:50:02.88 ID:myFk1z2S.net
むしろ公式がネタバレしてそう
これは溜めだから安心しろってな

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200