2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク3

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-pUS/):2016/07/10(日) 19:49:34.77 ID:Tt/Z67pz0.net
>>735
セルは無理だけど、金かければデジタルでもセル風な雰囲気の加工も出来るよ

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 19:51:52.27 ID:0BYa08ead.net
実際に80年代セルアニメ見たら無茶苦茶作画荒いんだよなぁ全体的に

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/10(日) 19:52:50.09 ID:IFrVKl7/0.net
セル画が恋しい

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/10(日) 19:52:58.20 ID:7ECiEGDL0.net
>>734
逆だろ
信者スレを作るべき
作品を褒めるも叩くも作品を語っている以上スレチではない
叩いてる奴に対しスルー出来ずに人格批判を始めるバカはスレチ
批判レス見たくないなら、そういうローカルルールの隔離スレを作って逝けばいい

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/10(日) 19:53:10.17 ID:IFrVKl7/0.net
ジブリはいまどやって作ってるの

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-oo3f):2016/07/10(日) 19:54:17.02 ID:mwOOWBWE0.net
こんなクソみたいなできのアニメでもおもしろいと満足しちゃう人がいるんだからこれからもこんなアニメが絶えないだろうなぁ

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c3-wcNm):2016/07/10(日) 19:55:50.34 ID:Ld23E8zu0.net
漫画のベルセルクとは別物と思って楽しむことにした
漫画だって半分死んでるみたいなもんだし、ピークとっくに過ぎてんだからまあいいじゃないかと

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 19:56:57.12 ID:5Vt0GrgD0.net
扇動された連中相手に何を言っても無駄よ

扇動されたらそれで終わり
あとはモブがセルフで炎上して監視してすべておしまいだ
今アニメやってるテイルズとかもこの手口でブランド潰されてるからね
まあ、宗教とヤクザは蜜に連動しているという点がポイント

本作がタゲられたのは無双がキーワードな

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 837f-pUS/):2016/07/10(日) 19:57:28.00 ID:Tt/Z67pz0.net
亜人みたいなCGだと思ってた人からはそれより全然良いじゃんって思われて
好評かもね・・・

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 19:58:13.32 ID:5Vt0GrgD0.net
さりとて難しいのは、そういう炎上扇動連中相手に媚びを売るのも解決にならないってことだな
そういうことを生業としてるあちら側の勢力を瓦解させないと問題は終わらない

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b88-oo3f):2016/07/10(日) 19:58:43.44 ID:znnV9Ev40.net
>>738
汚しとかもけっこう手間かかるらしいね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/10(日) 20:00:12.67 ID:tKLJZylO0.net
>>568
これ同じ『CGアニメ』ってジャンルなんだなあ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ef-Bfmi):2016/07/10(日) 20:02:09.46 ID:SDl8EgjK0.net
割と可愛い女の子がたくさん出てくるベルセルク
元が2Dなだけに3Dアニメはその点がどうしても不安になってくる

ちゃんと可愛い子でありますように

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-Bfmi):2016/07/10(日) 20:02:20.12 ID:McmqlrZh0.net
まぁ映画を含めても黒の剣士編とロストチルドレンすっ飛ばしてるわけだし、
再度アニメ化のチャンスがあると思っておこうかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/10(日) 20:03:17.09 ID:7ECiEGDL0.net
逆にこんな糞アニメを褒めるなんてけしからん!てアンチが居るならアンチスレへ行けって事になる
気に入らないレスをスルー出来ないバカが出て行けって事

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3Gy/):2016/07/10(日) 20:09:00.78 ID:PNRejd/60.net
>>742
紙に書いた動画をPCに取り込んで彩色する一般的な方法
今は原画からデジタル作画もあるみたいだがお爺ちゃんに今からやれって言っても無理だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97f6-Bfmi):2016/07/10(日) 20:09:20.65 ID:s7ZretfR0.net
ガッツの声優、岩永洋昭が酷すぎ
演技が何もかも軽すぎて重みが無しやる気も感じられない
劇場版の時より酷くなってるだろこれ・・・
初期の神奈延年から変える必要なかったじゃん
変えるとしても他の声優にすれば良いのに・・・
好きな作品でこういうことされると困るよね
ガッツの顔もイマイチだし、WOWOWなのに
なんでファルネーゼちゃんの乳首ないの?怒(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 20:11:13.38 ID:5Vt0GrgD0.net
実質つづきものの「続編」なのに声優総入れ替えちしゃった
Dグレイマンも今、批難轟轟やね

やはり声優入れ替えだけは基本的にはご法度かもしれない
ハガレン原作版は最初から作り直したから問題なかったんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-Bfmi):2016/07/10(日) 20:12:13.19 ID:LA+cwHQg0.net
>>741
なら何のためにアンチスレがあるんだ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 20:13:55.93 ID:5Vt0GrgD0.net
>>756
工作員(カイオス)に何を語っても無駄やぞ
彼らはマニュアルどおりに動いてるただのポーンだよ

あるいは工作員に行動規範を植え付けられた扇動されたモブかは見分けつかんが
どっちにしろ、語りかけても相手側に言葉は通じないからスルーしとけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1b-cFDw):2016/07/10(日) 20:17:44.07 ID:kVNFsMY40.net
このアニメのベルセルクって、何年か前にもアニメ化されてるみたいだけど、また原作1巻の最初から作り直してるの?

前の続きなら、それ見てないと話わかんない?

あと、続きなら、今回のアニメは原作何巻からの話になりますか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-cFDw):2016/07/10(日) 20:18:13.48 ID:2TNanKmH0.net
工作員とか扇動とかマジで言ってるなら終わりだろこの作品

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/10(日) 20:19:26.96 ID:J7j7BR9j0.net
>>758
昔のアニメ化は過去編だけでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 20:21:50.69 ID:5Vt0GrgD0.net
工作員がいないとガチに信じ込んでいるのか、
あるいは工作員などいないと周囲に信じ込ませたいのか

どちらにせよタゲられたら終わり
普通の2ちゃんねらーは相手が工作員だなんて疑いもしないから、
お互い、仲間同士の連帯感によって同調圧力に簡単に組み伏せられてしまうわけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1b-cFDw):2016/07/10(日) 20:23:03.00 ID:kVNFsMY40.net
>>760
今回のアニメは1巻の分から?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b88-oo3f):2016/07/10(日) 20:23:55.89 ID:znnV9Ev40.net
工作員もなにもこれだけ人気ある長期に渡って描かれてる原作なんやから期待してた人間が多かったんだよ。
だから失望も大きかった…それだけだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/10(日) 20:25:07.18 ID:J7j7BR9j0.net
>>762
そうだよ
原作ではかなり後から出てくるファルネーゼやイシドロがすでに出てきたり改変はされてるが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-3Gy/):2016/07/10(日) 20:25:19.95 ID:uzvm4P2f0.net
原作知ってるけど、1話しが死ぬほど早い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/10(日) 20:25:23.88 ID:5Vt0GrgD0.net
その程度でこんな敵意むき出しの暴動気質の空気にはならないよ
明白にそれを悪意を持つ集団が、暴動を煽ってた構造

暴動させればあとはオートで群衆が潰しけしかけてくれるから、
工作員は他のタゲに移動することができる
極めて効率の良いシステムよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-Bfmi):2016/07/10(日) 20:27:11.96 ID:Jjp22Tad0.net
ファルねーちゃんがガッツを見て「この禍々しさ…」て言うシーンあったけど画面が明るすぎて微塵も禍々しくなかったなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-cFDw):2016/07/10(日) 20:29:00.76 ID:2TNanKmH0.net
CGにも得意な分野と不得意な分野があるからだれも全否定なんかしないよ
町並みな乗り物なんかの無機物をCGにするのは今や当たり前だしガルパンはその恩恵で戦車戦を手書きでは不可能なクオリティに仕上げてきたし
放課後のプレアデスは飛行シーンをCGにして大胆なカメラワークを取り入れて、アップは手書きにすることで違和感も抑えてたし
で、ベルセルクは例えば顔が見えない甲冑の群衆なんかだけCGにすればいいのに、よりにってCGが一番不得意な有機物、
それもアニメ調の人間まで全部CGでやろうと思ったのかそれが理解できない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-Bfmi):2016/07/10(日) 20:34:36.14 ID:YeKLVM4f0.net
カバネリにも工作員を一生懸命主張する奴いたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/10(日) 20:36:20.07 ID:jnF966cN0.net
>>762
基本14巻くらいからの話で作ってるが1巻のエピソードを混在させて再構成されている

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bea-oo3f):2016/07/10(日) 20:36:48.04 ID:9Mw6y7zP0.net
CG云々抜きにしてもこう引き込まれるような魅力がないんだよね
剣風伝奇の時はまずあのCMで衝撃を受けてBehelit聴いて引きずり込まれたのを覚えてるわ
見せ方もうまかった気がする

>>755
旧作ファンからは呆れられ新参はおいてけぼりという最悪の状態

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 20:38:25.13 ID:xP6cx9G/x.net
そういやワイアルド出てなかったっけ
過去編で死んだからチャンスないのが気の毒

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-Bfmi):2016/07/10(日) 20:40:45.54 ID:YYErfUrs0.net
使徒たちとの戦いことごとく省いてるからしゃーない
まさにそこが見たかったのにな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-cFDw):2016/07/10(日) 20:41:35.63 ID:2TNanKmH0.net
ここから先の展開って地味だよな凄く…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/10(日) 20:44:15.56 ID:KlHYbcFMp.net
使徒との戦いが一番おもしろいのにそれを省くってどうなのよ、、、、

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-gv9i):2016/07/10(日) 20:44:59.68 ID:uZj4xoc40.net
>>771
剣風伝奇はなんか思い出補正だの言われたり不評だけど
当時リアルタイムでどハマりしたからなぁ
日テレ夕方にCMやってたなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-d2O7):2016/07/10(日) 20:45:19.27 ID:UZNN3Cp/K.net
PS2みたいな3DCGだ
10年前がPS3発売だから
ちょっと酷すぎるね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-V7gq):2016/07/10(日) 20:47:26.39 ID:yr9hTWC60.net
断罪編後の剣の丘で締めるのが一番キリがいいと思う
シールケまでいったら終わりどころが無くなるぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-Bfmi):2016/07/10(日) 20:48:02.91 ID:oRodqVuA0.net
CGだから駄目なんじゃなく
今回のベルセルク(剣風と映画と分ける上手い呼び方無いかね?)
の監督とアニメスタジオの能力がプロと呼べないほど低過ぎただけ。

三浦&アニマル編集部はよくこれにOK出したもんだ。
キービジュアルだけ見せられたんかな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/10(日) 20:48:46.59 ID:jnF966cN0.net
しかし1話からシールケと師匠婆を出す謎采配

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/10(日) 20:50:23.51 ID:KlHYbcFMp.net
ファルネーゼ登場まで使徒登場まとめ
エロ女 全作未登場
コブラ領主 旧アニメ登場
ナメクジ伯爵 全作未登場
ゾット 旧アニメ、映画登場
エンジョイ&エキサイティング 全作未登場
蛾少女 全作未登場? 蝕で出てたかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/10(日) 20:53:25.09 ID:Imds+jj10.net
>>779
GEMBA版とか2016年版でよくね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-V7gq):2016/07/10(日) 20:54:51.07 ID:yr9hTWC60.net
なんか結構しょっぱなから改変しまくりだから
いっそのこと出張してきたシールケと協力してモズグス倒せばいいんじゃない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 20:57:31.24 ID:teHx+SyAx.net
旧アニメは欠点としてシリアス過ぎてギャグがいまいちだった(過去編でもアドンはじめ笑いはあった)のがあるけど
新もそこまで笑い力入ってないからな
ブラッディーニードォーやあえて言おうエンガチョ剣士とかカットしてパックの魅力も半減

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-Bfmi):2016/07/10(日) 20:59:01.59 ID:oRodqVuA0.net
>>782
ありがと。
「現場」でいけるかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/10(日) 20:59:56.11 ID:jnF966cN0.net
どうせ無かった事扱いになるんや
好きに呼べばええ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1b-cFDw):2016/07/10(日) 21:00:33.86 ID:kVNFsMY40.net
>>764
ありがとう!!!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 21:01:40.97 ID:R8JAtSyEa.net
>>719
その表層、見た目こそが一番大事だと思うんですけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1b-cFDw):2016/07/10(日) 21:02:03.76 ID:kVNFsMY40.net
>>770
んーー??そうなのか……(ほぼ)初見でも楽しめるんだろうか……

とりあえずありがとう!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-zDc6):2016/07/10(日) 21:02:18.44 ID:kbwjE65B0.net
CGとか鷺巣BGMとかシナリオ改変とかもう別にいいんだよ

ガッツが弱いのが辛い

「握れねぇ」じゃないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 21:07:54.04 ID:LyzDIvoEx.net
>>790
糞シナリオ改変のせいで使徒を倒すどころか戦争で生き残れなさそうなガッツになってるよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/10(日) 21:10:58.19 ID:7ECiEGDL0.net
ガッツが毎夜勝利して生き残ってきた事をOPで見せるべきだったろうね。ガッツの日常を。
雑魚悪霊共をぶった切って踏み潰して俺TUEEEさせて朝日とともにタイトルみたいな
これぞベルセルクってのが欲しかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/10(日) 21:12:22.28 ID:J7j7BR9j0.net
パックと出会うところから描かれてるんだし
初見でも楽しめるから安心しなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-Bfmi):2016/07/10(日) 21:20:11.70 ID:4fP5mXbE0.net
予告いいわぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-Bfmi):2016/07/10(日) 21:28:56.27 ID:McmqlrZh0.net
原作だと毒、使徒もどきの大群と戦闘、全身火傷、ソニックブーム、腕に刺し傷、高所落下
ときて禄に戦えない状態からの捕縛だったからなぁ
ガッツの深刻な弱体化現象

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/10(日) 21:40:47.25 ID:EAMD2w6Md.net
ワイアルドさんカットしたのが失敗の始まり…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b47-Bfmi):2016/07/10(日) 21:44:50.19 ID:M/al3gAP0.net
なんか色々と残念なアニメ化だよなぁ…毎回作画も話も無茶苦茶
映像化の運がなさすぎて泣けてくるわ大好きな漫画なのに…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1f-Bfmi):2016/07/10(日) 21:51:43.08 ID:kT4mYiaQ0.net
シールケ&師匠は、なんでこんな序盤に振って来たのかはよく分からんね、確かにw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Bfmi):2016/07/10(日) 21:53:44.21 ID:gxjIjraH0.net
昨日一話見たけどそこまで悪くは無いだろ
食事シーンがなぜあんな高速だったのかはともかく

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Bfmi):2016/07/10(日) 21:56:39.27 ID:Yh5oM0Ol0.net
馬を奪って走りだすときの手綱を持ってる腕のアップで
ガッツの腕のはずがファルネーゼのようなヒョロヒョロの腕になってて一瞬混乱したw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-Bfmi):2016/07/10(日) 21:59:42.11 ID:dVxBuz4k0.net
深見真って疾走する思春期のパラベラムの人じゃん
アレは良かったけどジーンズはめちゃくちゃおもしろくなかったんだよな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-Bfmi):2016/07/10(日) 21:59:42.61 ID:gxjIjraH0.net
>>795
一話から普通に捕まってますけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-QOj8):2016/07/10(日) 22:05:15.80 ID:Dw9gy//x0.net
>>802
使徒の近づくためあえてか、初期ではあの人数の兵士よりかは弱い設定なのか理由はわからんけど
少なくとも抵抗せず捕まってますし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/10(日) 22:05:57.89 ID:6bRVdjNm0.net
予算が三倍四倍になろうとも手書きで書くべきだった










今でさえ古臭いCGは10年後吐き気を催すCGになる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 22:06:25.01 ID:LyzDIvoEx.net
>>802
あれは領主煽るためだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 22:08:39.62 ID:8DX0D1wPr.net
あの絵を手書きで動かすとなるとアキラより予算必要だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/10(日) 22:11:42.38 ID:6bRVdjNm0.net
俺は平沢の新譜が聞きたいだけなのにCGと演出がひどすぎてひどすぎてw
https://www.youtube.com/watch?v=dXK_iofLvhQ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e0-Bfmi):2016/07/10(日) 22:11:58.81 ID:LLHsCwQY0.net
変な光がないのに、乳首が見えない・・・
あの団長チャンがエルフを見えないのはどういう事?
細目のイケメンがガッツを射ろうとした時周りに現れたのは何?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/10(日) 22:13:28.75 ID:l5lK8QykM.net
武器、鎧、馬もろもろ、それらを手書きは大変そうだな。
しかし、今回みたいに顔ドアップばっかは見る気が失せる、ベルセルクじゃなかったら切ってた。
亜人は二話目で切った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7da-cFDw):2016/07/10(日) 22:16:26.26 ID:cl34M6td0.net
糞CG死ねよ
こんなゴミ屑さっさと打ち切れやボケ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-Bfmi):2016/07/10(日) 22:20:23.69 ID:EuR2ompl0.net
>>733
おまえアホか・・・
嫌なら買わなきゃいいだけだろって話がなんで「まず買え」てなるんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db95-Bfmi):2016/07/10(日) 22:25:20.39 ID:/roBZV0u0.net
アバンのファルネーゼが剣を振りかざして能書きを垂れる
シーン。セル画だって被写界深度を感じさせる絵作りはし
てきたのに、このコンテ通りに並べましたけど何か?的な、
奥行きを感じさせないペラペラな感じはなんなんだ。

いくら斜線を入れようとも、立体的、肉感的な絵になどな
る訳がない。CG作ってるやつが病的なまでに無感覚で、
技術的な伸びしろを全く感じさせない。このまま業界にい
ても救いようのないクソCGを量産するだけだろう。

乞うご期待です\(^o^)/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/10(日) 22:25:27.95 ID:YpY898YI0.net
映画でがっかりしたから今回はさほど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-cFDw):2016/07/10(日) 22:29:45.95 ID:2TNanKmH0.net
>>808
信じてないからエルフが見えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 22:30:28.87 ID:LyzDIvoEx.net
>>808
宗教観の堅いヤツはエルフが見えない、って説明が原作だと入る
最後に出てきた幽霊たちはいつもガッツが夜に戦ってる一般通過幽霊
あいつらが死体や怨念のついた木とかを動かしてガッツを食べようとしてくるってわけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-Bfmi):2016/07/10(日) 22:31:00.27 ID:EuR2ompl0.net
> 被写界深度を感じさせる絵作り

なんかすごくアホっぽいなこれw
意味わかってない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-cFDw):2016/07/10(日) 22:33:31.40 ID:2TNanKmH0.net
>>811
嫌なら買うなじゃなくて買わずに去れって言ってるけど…
買わなきゃ批判も許さんて事じゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7374-zDc6):2016/07/10(日) 22:45:36.67 ID:QLs1Bktg0.net
>>802
あの頃はレベルが低かったからHPが低かった。
俺はベルセルクは子供がスーファミで遊んでるRPGの世界だと思ってるよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Bfmi):2016/07/10(日) 23:02:07.01 ID:Yh5oM0Ol0.net
顔の皺や筋肉の陰影が多い絵をCGにするのは無理があるのかな
2Dより立体感がないっていう笑い話のような状態に陥ってるねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/10(日) 23:02:07.43 ID:L9MFyKyu0.net
見たけど話ごちゃまぜなのね
昔の映画版北斗の拳思い出す
あれはトキがいなかったりしたけど面白かったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4321-cFDw):2016/07/10(日) 23:09:43.87 ID:oNGt19210.net
OPのサブタイトル表示がなんか既視感と違和感があるなと思ってたら、そういやてーきゅう作ってた会社なんだっけってのを思い出して吹いた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-oo3f):2016/07/10(日) 23:15:20.36 ID:gHMuwyCx0.net
なんか違うなこれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/10(日) 23:19:01.99 ID:ck01DXnBa.net
キングダムはアレだけだけどベルセルクは1作目があるから比べられる
もう随分昔の作品だけどやっぱり1作目の方が好きだわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-oo3f):2016/07/10(日) 23:25:20.42 ID:gHMuwyCx0.net
声も前のがよかったな
映画のやつも酷かったがこっちのが酷い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 23:29:10.68 ID:0tSliLzfr.net
あの木ってロストチルドレンのつかみじゃなかったか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7eb-Bfmi):2016/07/10(日) 23:32:35.18 ID:bLEa8DLc0.net
虫エルフ編の序章だな
木に腸をひと周りさせてる呪いをみてヒロインでやってみようという話から
繋がっていく

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-oo3f):2016/07/10(日) 23:40:22.21 ID:876lm1990.net
一寸先は暗闇が口をあけて俺を呑み込む
悪夢に染まる現実誰も止められない月の光り

OPの歌詞良い感じだと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3cc-zDc6):2016/07/10(日) 23:47:38.21 ID:kbwjE65B0.net
犬いぢめるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b1b-cFDw):2016/07/10(日) 23:47:45.35 ID:kVNFsMY40.net
>>793
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-QOj8):2016/07/10(日) 23:50:48.75 ID:H+plZX9e0.net
原作うろ覚えだが、このあと過去編にいき、グリフィスとの話になるんじゃないのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0367-Bfmi):2016/07/10(日) 23:51:09.69 ID:aQETyQYP0.net
>>759
工作員とか言ってる奴はゲハでいっつも陰謀論言ってるキチガイだよ
ユダヤ資本とか言い出しちゃうような奴だから、真面目に聞く必要はない
アニメ板まで来るようになったのかよ……

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-cFDw):2016/07/10(日) 23:53:34.90 ID:5XBhbG3w0.net
孕まされそうになった元カノは今どうなってるの?
原作途中までしか読んでないんだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/10(日) 23:54:12.29 ID:yMgKm2EZa.net
工作員かw
統失なんじゃないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/10(日) 23:54:51.87 ID:LyzDIvoEx.net
>>827
何度か書いたが他の深夜アニメならヒット曲として扱われただろうな

一方で平沢進が黒い剣士用に書いた歌詞とかはこんな感じで禍々しいんだわ

無言で吹く
風よ焼けよ全てを虚無に
瀕死の声が
姿を得る夜を迎えよ
静かな 邪気の深く
届くよ キミの声

燃える骸よ
立ち上がれと有無を言わさず
巨大な声が
打ち続ける道も無いのに
見えるか キミの深く
こたえよ 胸のForces
※Hai Yai Forces…

巨大な夜に
抱き起こされなおも生きよと
止まずに届く
時は重く道も無いのに
たずねよ 胸の深く
古の 闇のForces
※Hai Yai Forces…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe5-dltv):2016/07/11(月) 00:04:07.25 ID:k4xocZz40.net
>>834
さすがやな。本質をちゃんと抑えてるわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3Gy/):2016/07/11(月) 00:04:23.43 ID:w14fssux0.net
>>832
池沼のまんま何も進展も変化もなし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-oo3f):2016/07/11(月) 00:09:39.90 ID:3DLknhkK0.net
キャラクターみんなセリフ早口すぎない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f3a-IrUP):2016/07/11(月) 00:10:53.80 ID:mg9253Kr0.net
2話は比較的良かったわ
少なくとも1話で感じたような変なテンポ感や3Dモデルの不自然さはあまり無かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa9-cFDw):2016/07/11(月) 00:16:00.35 ID:jNoda40B0.net
>>837
>165に答えがあるが、ギャグのハイテンポな言い方で尺切ってるな
もう少し余裕のある構成にしてたら違ったんだろうけどさ
脚本と言うよりも、今回のは構成がよくないと思う
先に進もうと焦るから駆け足になってしまってる
焦る必要あるか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/11(月) 00:17:14.38 ID:rgnkTq9T0.net
2話の前半は早口すぎててーきゅうだった
ガッツが捕まってからは普通になって面白かった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/11(月) 00:23:32.86 ID:bXLWOXKI0.net
グリフィスきらい
ワガママぼうや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 00:30:19.12 ID:uc7Pjeg5p.net
>>825
http://i.imgur.com/bPuKk8E.jpg
http://i.imgur.com/ndJ8yeE.jpg

これだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 00:34:41.04 ID:ejeDlnFKa.net
>>837
早口というか詰め込んでるて意見も見るけど
個人的には気にならん所か会話してる感あって好きなくらい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/11(月) 00:36:14.53 ID:etSTrRzs0.net
>>834
あの糞曲がヒットアホかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 00:36:42.92 ID:uc7Pjeg5p.net
今にして思えばガッツって絶対ジルとセックルできたよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 00:38:05.96 ID:OhTl+3ko0.net
(なにいってんのこいつ……)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-oo3f):2016/07/11(月) 00:41:47.40 ID:eAgwj9jg0.net
ガッツとキャスカの子供は?ロン毛の子供誰?キャスカは元に戻るん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-oo3f):2016/07/11(月) 00:42:04.90 ID:Qyq1YYho0.net
>>842
そうそう
これこれ

ロシーヌ姉ちゃんやらないのはがっかりこの上ない
蛇は旧アニメでやったからいいとしてもナメクジと蛾はやるべきだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/11(月) 00:43:02.24 ID:S2mlX26E0.net
WOWOWは先行放送だったのね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-V7gq):2016/07/11(月) 00:50:51.80 ID:KGCBxRlZ0.net
ファルネーゼの乳首ごときで規制してたら邪教徒の巣窟の乱交シーンカットじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-oo3f):2016/07/11(月) 01:00:22.60 ID:qwExBi+j0.net
地面に写る影を流せば
放送はできる!!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-oo3f):2016/07/11(月) 01:02:24.97 ID:Qyq1YYho0.net
今回のアニメはどこまでやるんだろ?
グリフィス受肉までやる尺があるとは思えんのだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-V7gq):2016/07/11(月) 01:04:23.29 ID:KGCBxRlZ0.net
2クールだったら受肉は余裕でいけるだろ
ただそこからは知らん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c752-Bfmi):2016/07/11(月) 01:13:48.03 ID:M4vS9eEf0.net
これって本当に「日本人」の製作しているアニメですか?
世界的にも有名な原作アニメがこれでは
ざぞ海外ファンはがっくりきてるでしょうね
円盤3桁の爆死ですか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 01:22:28.78 ID:OhTl+3ko0.net
3桁?
そんなに売れるわけ無いだろ
寝言は寝て言え業者がww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi):2016/07/11(月) 01:25:48.23 ID:2mYSIwSj0.net
9話くらいまではWOWOWにもうタイトル出てる。1クールで受肉まで多分行く
万一2クールあったら「なかまか・・・ もう再度と・・・ そう思っていたんだがな・・・」まで行くかも知らん。どっちでも良いけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-Bfmi):2016/07/11(月) 01:26:55.42 ID:IazhhzT80.net
2クールならロスチル削らないようなきがするけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ce-QOj8):2016/07/11(月) 01:27:55.19 ID:UL9MrHwv0.net
前作最終回のEDは出てくる顔がほとんど皆死んでたのでなんか寂しかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/11(月) 01:29:40.08 ID:FS53TDb20.net
>>854
MALでも6点台になってる
視聴者激おこ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-V7gq):2016/07/11(月) 01:31:24.56 ID:KGCBxRlZ0.net
1クールだったら丁度剣の丘ぐらいまでか
結構速いもんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 01:34:06.54 ID:OhTl+3ko0.net
石泥とシールケ師弟出してる以上、トロール祭と狂戦士の鎧まではいくと思うが
ファルピコのゴーゴー燃やす過去話なんかはカットだろうなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi):2016/07/11(月) 01:36:05.57 ID:2mYSIwSj0.net
正直ゲームに合わせて現行パーティー出したかっただけちゃうんかと今は思ってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oo3f):2016/07/11(月) 01:39:36.09 ID:4WlPeUvi0.net
>>862
ゲームに合わせてかはともかく現行パーティー出すこと最優先なのは間違いないな

他にも悪い点は山ほどあるが、俺の不満は「ロスト・チルドレンをやらなかった事」
この一択だけだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 01:47:46.63 ID:OhTl+3ko0.net
ゲームはわりと面白そうだが時期がひどい
なんつうタイミングで出しやがる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-IXC6):2016/07/11(月) 01:58:18.21 ID:5/4hjccE0.net
次回おまんこ描写あると思う?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a1-QOj8):2016/07/11(月) 02:00:30.87 ID:Lnu2Hekw0.net
ロスト・チルドレンをやったところで、規制カットしまくりだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 839b-77u/):2016/07/11(月) 02:01:28.55 ID:L0/zufTb0.net
でもロスチル編は放送できなさそうな描写多いしなぁ
子供殺しに大人ごっことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 02:05:47.78 ID:OhTl+3ko0.net
このスタッフで完全体蛾娘の音速攻撃戦やられてもしょぼくなりそうだしやらんでええわ
おまえらスタッフが食い散らかした原作のことなど覚えちゃいまい、と
言いたくなる感じになるに決まってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-Bfmi):2016/07/11(月) 02:06:17.74 ID:27LNTD0N0.net
寄生獣うしとらは原作終わってるから仕方ないにしても
現役のベルセルクですらまともにアニメ化する予算取れないとか世知辛いのお

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 971c-oo3f):2016/07/11(月) 02:14:45.39 ID:xsVnrYYQ0.net
コンテっていうのか、絵の割り方が最悪じゃね
カメラアングルとかって作監やら監督とかが決めんだろ?そいつらゴミだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4367-Bfmi):2016/07/11(月) 02:21:35.84 ID:27LNTD0N0.net
バトルとかごちゃごちゃでなにやってるかわかんないよね
センスないのに無理矢理動かして崩壊してる感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oo3f):2016/07/11(月) 02:28:28.18 ID:4WlPeUvi0.net
>>867
大人ごっこはそもそもやる必要がないだろ
なんでそこまでしっかり再現する前提なんだよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/11(月) 02:56:47.22 ID:aiDBED9s0.net
ドラゴンころしはどうやって背中に吊るしてるの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-Bfmi):2016/07/11(月) 03:01:01.63 ID:ZtB6l/N20.net
旧アニメは新アニメのCGより動いてたシーンは動いてたよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 03:12:33.03 ID:NGG1SruZx.net
これ見たかった
http://imgs.link/PdEygU.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-FLW/):2016/07/11(月) 03:19:22.93 ID:KHzCrkP80.net
そんなもんお前らがいつもケチ付けて作品買わないから誰も何も作らなくなるんだろ
それか一人原作100冊くらい買ってやればもっと予算おりるかもな
文句だけはいっちょ前で金出さない奴ってのは史上最悪の人種だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7f-IXC6):2016/07/11(月) 03:25:39.08 ID:5/4hjccE0.net
ファルネーゼのオナニー描写はあるよね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/11(月) 03:32:06.03 ID:X5enkN/P0.net
もう何日かすればこのスレもでんでん現象化していくのだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-QOj8):2016/07/11(月) 03:34:18.34 ID:CP1UC6I60.net
>>875
1巻からずっとツンツンしてたガッツが、ついにデレてのそれが良いのに
アニメの出会って即墜ちガッツにそれやられてもな〜

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-msQV):2016/07/11(月) 03:43:42.19 ID:4DFOblPQK.net
面倒くさいパック見たかったわ
アニメだけだと普通に義理堅い妖精と誤解しそうだw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0c-cFDw):2016/07/11(月) 03:45:31.40 ID:7fnm7zKB0.net
2話は悪くなかったと思って原作読んだらそっちのが良かったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-oo3f):2016/07/11(月) 03:53:14.72 ID:4WlPeUvi0.net
>>875
確かに

>>876
ロスチルやったらそこの部分だけは買ってやるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbe3-dr7e):2016/07/11(月) 03:53:50.18 ID:vo9TJYzm0.net
旧アニメはやっぱり静止画だらけなんだけど、
動いているように見せる絵とか、演出が上手かったんだよなあ。
あと声優の実力を上手く活用してた。

糞CGでも見せ方次第でいくらでも変わるんだが、これではなァ。
アニメはCGモデルを動かすんじゃなくて、画面全体の絵を考えて動かさないとダメ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+7dU):2016/07/11(月) 03:54:53.54 ID:D9nCa1T6a.net
2話キャスカとグリフィスの回想挟むのは良かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-oo3f):2016/07/11(月) 03:56:08.30 ID:3DLknhkK0.net
原作読まずにアニメから入った新規にこれがベルセルクだと思ってほしくない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-QOj8):2016/07/11(月) 03:58:37.72 ID:hUueZJhS0.net
次回予告一気にわけわからん事なってたな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-oo3f):2016/07/11(月) 03:59:26.41 ID:qwExBi+j0.net
剣を振って相手たちを真っ二つのアングルも
長い時間の横続きじゃなくて、切り込みから入って違うアングルで抜ければスピード感は出る感じ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-+7dU):2016/07/11(月) 04:19:31.22 ID:D9nCa1T6a.net
漫画だと次は岩場で死霊が取り憑いた野犬や馬と戦うはずだけど
3話予告だとなんか建物内だったしゴドーのとこで出た犬の使徒もいたな
大分改変するみたいだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-lkN/):2016/07/11(月) 04:44:31.69 ID:jgv1bB+g0.net
犬じゃなく豚使徒じゃなかった?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 04:52:56.31 ID:qjKC+YQ00.net
>>875
細かいところ端折るのはアニメだし尺の問題もあってしょうがないとは
思うんだけど、パックの鱗粉で傷が治るとか超重要設定全然説明してないのがダメすぎる
死霊に取り憑かれたコレットに刺された傷がファルネーゼに尋問されるときまったく残ってないのも
おかしいし鱗粉の説明を檻から脱出するときにでも入れておけば自然に見えたのに
今後説明するにしてもなんであの時言わなかったってなるしどうすんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 05:18:30.25 ID:qjKC+YQ00.net
あとアザンを飛び越えてファルネーゼに向かっていくシーンなんだけど
まず飛び越えるシーンも原作はアザンの槍と肩を踏み台にして飛び越えてたのに
アニメだとものすごく一瞬過ぎてわかりづらいし槍しか踏んでなくない?
ここで槍を踏み台にしてる足をアップにするべきだよ
で飛び越えた後の着地してるガッツのシーンしかないから何やったかわかりづらい
原作では複数の騎士の頭上を飛んでるシーンがあるからジャンプしたんだなってわかるけど
アニメだと踏み込んだ足も分からなければガッツがどういう動きをしたのかもわからない
なんで飛び越えてるガッツの動きをフレームアウトしてわかりずらくしたんだろう?
その直前のアザンへ向かっていくシーンはなかなか良かったのにってのが1点

もう一つはその後のファルネーゼを守ろうとして斬りかかった騎士達がガッツの顔のアップと音の後に
真っ二つになってるシーン
アニメなんだからガッツが切ってるシーンを映せよと
切り終わったあとのシーンだけってアニメにする意味ないじゃんほんとダメダメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-Bfmi):2016/07/11(月) 05:22:22.66 ID:dwFmjlwa0.net
そろそろアンチはアンチスレに行けばいいのにw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-QOj8):2016/07/11(月) 05:29:28.67 ID:CP1UC6I60.net
ここがそうだろう?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b29-Bfmi):2016/07/11(月) 05:54:40.21 ID:tBTMmtlL0.net
>>823
剣風伝奇のほうな
オール手書きの3:4画角の時代のものだけど
絵が描けてるから今見ても面白いよね
キャラデザも馬越だったし 迫力あったな
リメイクするほどダメになっていくというw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 06:08:50.38 ID:qjKC+YQ00.net
>>892
俺のことアンチって言ってるの?
俺は原作大好きだよ
アンチってのはアニメ制作サイドが原作アンチなんじゃないの?

出版社側から休載続きでコンテンツ死にそうだからアニメ化して欲しいと持ちかけたってのが
本当ならたいしてやる気のないスタッフなんだろうなって思うけどさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 06:39:42.03 ID:uc7Pjeg5p.net
>>852
妖精島までやるためのてーきゅう監督の起用

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-bMAn):2016/07/11(月) 06:44:12.53 ID:rnnqRy6pd.net
予算が本当に無いのかな?とはいえこの仕上がりで世に出さなきゃ成らないスタッフが逆に可哀想‥実は悔しくて全員血涙ベッチー状態だったりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-zDc6):2016/07/11(月) 06:56:04.29 ID:NJsiKE1H0.net
>>897
問題の多くは予算やスケジュールに起因するものではなくもっと根本の脚本・演出の理解不足や稚拙さに依るところが大半だろ。
多分監督なんかは放送後の批判を聞くまで自覚なしで自信持ってたんじゃないかと予想。
もしかしたら批判聞いても理解できてないかもしれないが。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4721-zoUG):2016/07/11(月) 06:59:50.28 ID:xZOfTmt80.net
制作依頼する会社間違えたってだけ
それが全て
そうでなければ10年以上前に作った旧作よりクオリティが落ちるとかありえねーから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/11(月) 07:14:16.55 ID:b+ShudqS0.net
無料で読めるオススメマンガをいろいろ紹介するよ! - おのにち
http://yutoma233.hatenablog.com/entry/2016/07/10/180000

原作漫画7月8日から14日まで無料

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 07:19:45.18 ID:qjKC+YQ00.net
最近原作が全然エンジョイ&エキサイティングしてくれなくて
やっぱ三浦先生も性欲薄れてきてるのかなーって思ってしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 07:35:22.87 ID:uc7Pjeg5p.net
>>901
ベルセルクがエロ分多めの頃はアニマルが廃刊の危機で雑誌全体がエロ多めだった。というか当時はほとんどエロ漫画雑誌に近かった。そういう雑誌の方針の影響を少なからず受けている。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f8d-EUjJ):2016/07/11(月) 07:38:36.33 ID:/P4egOdA0.net
賞賛してる人円盤もよろ!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 07:42:09.08 ID:wGTpPXAXd.net
旧アニメ以降女性ファン増えたから
女性層意識して努めてレイプネタはやらないようにしてるんじゃないの
映画の海猿も女性ファン増えてからは明らかにセクハラネタが減ったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 07:43:45.55 ID:qjKC+YQ00.net
女性にはレイプ願望があってだな・・・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/11(月) 07:47:15.53 ID:aiDBED9s0.net
男にだってレイプ願望あるぜ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 07:57:58.00 ID:L25kHAMxa.net
リッケルトきゅんがレイプされそうになるところないのが納得いかない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/11(月) 08:30:08.66 ID:NGG1SruZx.net
少女漫画なんてレイプばっかだぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 08:40:01.45 ID:uc7Pjeg5p.net
シールケが男だったら「ガッツさんの中に入ります」というセリフに違う意味が入ってくるんだけどな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-QOj8):2016/07/11(月) 08:40:58.54 ID:Cgq/Lzy70.net
とりあえず1話だけは見てみるかと思ったがうーんキツイ
キングダムのアニメを思い出す
なんかアニメってかCG?違和感が半端ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 08:48:40.89 ID:uc7Pjeg5p.net
http://i.imgur.com/95V8x1L.jpg
どの娘とセックルしたい?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 08:57:33.14 ID:DX+RV7JIa.net
ハンターの原作厨みたいに
「見るのが苦痛だわ」
なら見なきゃいいじゃんて言うと
「俺には見る権利がある」
バカな生き物だと思いましたまる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/11(月) 09:23:37.09 ID:X5enkN/P0.net
世の中ドMという人種が居てだな...
まあそれに限らず苦痛でもどれだけ糞かちゃんと自分の目で見て確認したいじゃねーか
まあその上で苦痛だわのレスはだから何?でどうかと思うが語彙力無いとか作文苦手なのだろうよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe5-dltv):2016/07/11(月) 10:39:18.28 ID:k4xocZz40.net
アニメ化なんて一作に一度だからなー
出来に不満があるなら原作厨が怒るのは当然でしょ
それを理解できないほうがバカな生き物

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-69ku):2016/07/11(月) 10:41:58.02 ID:We/pNo5+0.net
俺も言いたいロスト・チルドレン

むしろ他のエピソードは一切やらなくていいからロスチルだけやってくれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 10:51:29.53 ID:wGTpPXAXd.net
>>914
理解していないんじゃなく
理解しているけど原作厨は無視している、と言うのが
作り手の本音だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 11:00:05.59 ID:qnR1ao1rx.net
このアニメには不満がいっぱいだが、だからこそ「見るのが苦痛」はこっちからしてもおかしいと思う
叩くなら被害者ぶるなとは言いたい
でもこれから毎週「ああ、ロスチルカットされたんだなあ」と悲しみながら見るんだろうな
今からどんなにクオリティ上がろうが絶対許さない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 11:00:54.47 ID:/JYdU6RTd.net
これで三度目のアニメ化だろ
まだまだ何度でも再アニメ化されるってw
次は若と愉快な仲間たちの日常系アニメあたりになる
ばーきらか!みたいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 11:01:10.27 ID:qnR1ao1rx.net
>>915
そうだな
賛成
最悪今のクオリティでも我慢する
順番逆にしてぶち込んでくれてもいいわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f):2016/07/11(月) 11:02:55.77 ID:qnR1ao1rx.net
>>916
話噛み合ってないぞ
>>914の理解出来ないってのは作り手に言ってるんでなく「嫌なら見るな」って言う人相手だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMbf-oo3f):2016/07/11(月) 11:30:16.63 ID:blem+4SdM.net
>>855
自爆したくまみこでも1800出てるからワンチャン
ただ問題のシーンのある方は数字出ないと予想
ま、俺はベルセルクもくまみこも原作しか買わないけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-FLW/):2016/07/11(月) 11:34:44.80 ID:0+VUSdiN0.net
原作レベルの厚みのある絵は週アニメで無理だろうしモデリングが安っぽいのはいい
なんだこのカラフルな色彩設計とゴミのようなカット割りとカメラアングル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-oo3f):2016/07/11(月) 11:43:45.00 ID:VqtkEhOs0.net
てかOPの女ってキャスカ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/11(月) 11:47:06.02 ID:nq4hy7LYa.net
白人になったキャスカ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/11(月) 11:47:36.46 ID:NcgHF1M3r.net
シドニア○
亜人 △
ベルセルク×

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f93-oo3f):2016/07/11(月) 11:48:29.66 ID:jii2K1Hn0.net
ジョジョのアニメで露伴の緑が眩しすぎじゃねとか思ってたけど
セルピコの緑も相当派手だったんで吹いたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d3-PuIb):2016/07/11(月) 11:54:25.68 ID:V8xgxvlq0.net
スレで度々上がってる剣風をバンダイチャンネルで
少し調べてみたけど、なるほど次元が違ったわ・・・
声はあっちのも甲高さが自分のイメージと違ったけど
内容含めて全然許容範囲内だった
新作には総監修に原作者がついていて
一体何故これほどの差が・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db9a-KEJA):2016/07/11(月) 12:15:31.24 ID:MJbweQPI0.net
剣風は未だにダウンタウンデラックス見ても
「ベルセルク来た!」
てテンション上がるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/11(月) 12:43:31.07 ID:cz5c3HPd0.net
映画版から直接話しが続いてる訳でも無いのにキャスト一新出来なかったんかい
作者のお気に入りとか制作スタッフが同じだったりするわけ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-Bfmi):2016/07/11(月) 12:44:20.29 ID:iLG0ffm70.net
ロスチル編はスクエニに作ってもらおう
https://www.youtube.com/watch?v=VdtLnY6j2WI

幾ら予算がピンキリだからと言っても
とても同じ時代の作品とは思えないわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7eb-Bfmi):2016/07/11(月) 13:15:14.72 ID:YlqUqik20.net
>>930
それは3Dアニメとアニメ絵の3D作品をごっちゃにしてるお前がアホなんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-Bfmi):2016/07/11(月) 13:48:33.01 ID:iLG0ffm70.net
>>931
アニメ絵の3D作品て何だろ。

どっちも3DCGのアニメ作品だと思うんだが。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/11(月) 13:57:15.55 ID:kppnC4LId.net
>>932
完全にCG作品として割り切ってる映像(ピクサー、3DCGのゲームのムービーなど)と
CGをアニメ絵に寄せようとしてる作品(アルペジオなど)の違いだと思う
「アニメ絵の3D作品」はおそらく後者のことを言っていると思われる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Rzjh):2016/07/11(月) 14:15:34.38 ID:47qOjcRh0.net
酷評されてたから期待値ずんどこのマイナスから視聴したけど
意外とガッツの声が良かったからまあいいやと思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b20-oo3f):2016/07/11(月) 14:22:35.03 ID:zEpOo8Rt0.net
声質はまあいいよな
問題は糞みたいな演技力だ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-bUQF):2016/07/11(月) 14:27:31.40 ID:EFfeoxnx0.net
そうだね、批判と称賛どっちも否定するつもりはないけど
おおきな期待を持ってwowowとかで先行視聴して落差にがっかりした人と、
その人たちによる決していいとは言えない評判が続々出てきててある程度覚悟をしていた人とでは
出来への評価に差は生まれるね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/11(月) 14:33:14.16 ID:R8fWkYV20.net
ベルセルクよりリゼロの方がグロいし作画も良いとかどう言うことだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-QOj8):2016/07/11(月) 14:45:39.85 ID:hUueZJhS0.net
流石に安元に爺役はまだ早いわ、

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/11(月) 14:50:27.65 ID:cz5c3HPd0.net
せめてゴリ押しアーティスト()の糞OPED削ってでも尺増やすぐらいの気概見せて

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/11(月) 15:08:19.89 ID:fWEjZqUA0.net
>>930
アドベントチルドレンも大分前だけどベルセルクアニメよりずっといいからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/11(月) 15:27:07.53 ID:ty/OfX0W0.net
>>605
最近じゃアニメの乳首なんて当たり前なのに
なんで隠しちゃうんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/11(月) 15:31:19.24 ID:R8fWkYV20.net
こんなゴミみたいなトゥーンシェイダー久しぶりにみた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/11(月) 15:37:28.08 ID:kbjOzaKSa.net
制作費が文字通り桁違いの作品を並べて批判、何がしたいのやら
フォトリアルとアニメタッチの区別もついてないみたいだし

ベルセルクのCGを擁護はしないけど、この議論は流石に頭悪すぎるでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-Bfmi):2016/07/11(月) 15:47:25.40 ID:tmYGmdZx0.net
制作費が足りないならCGで作るべきではないのか
止め絵でも書き込んだほうがマシ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi):2016/07/11(月) 15:51:41.93 ID:y/y2xV3A0.net
コミックのCMでやってる漫画のパラパラみたいな感じでも良かったような気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-3Gy/):2016/07/11(月) 15:54:06.75 ID:nL7u48wA0.net
この失敗を次に生かしてほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/11(月) 15:54:38.24 ID:R8fWkYV20.net
制作費ないなら作んなよ
どうせ売れなくても採算取れるようにけちりまくったんやろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4701-VBIq):2016/07/11(月) 15:55:01.41 ID:pzzVO+5Y0.net
いきなり断罪編からとかおかしいしな
映画もそうだったが変に欲かきすぎなんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 16:03:40.90 ID:Wv5gyg5Hp.net
制作費がいくらか公開されてんのかこのアニメ?
出来の悪さを勝手に制作費が安いせいに決めつけんなや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 16:07:33.16 ID:gCVgmC6Ad.net
色々な歯車が合わなかった結果不幸な子供(作品)が産まれてしまったと…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 16:08:44.28 ID:gCVgmC6Ad.net
すまん踏んだが無理だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4701-VBIq):2016/07/11(月) 16:17:58.83 ID:pzzVO+5Y0.net
正直あんなアップばかりのカット割りはセンス無さ過ぎる。ホント何してるかわからんし
普通に1〜3巻やってればよかったんじゃないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0337-Bfmi):2016/07/11(月) 17:29:05.00 ID:iLG0ffm70.net
絵の緻密さはかける予算と時間次第だけど
カメラワークやモーションは
レンダリングがフォトリアルだろうがトゥーンだろうが一緒で
後はセンスの問題なんだよねえ。。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-FLW/):2016/07/11(月) 17:34:34.16 ID:wFIUsS7a0.net
蛇やら伯爵やらロスチルやらカットは残念だが、まあいい
尺の都合もあうやろう
なんやねんあの次回予告の煽り文句
センスねぇえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-oo3f):2016/07/11(月) 17:36:15.20 ID:OhTl+3ko0.net
1クールで最初からやると青姦スタートで蛇とナメクジ伯爵やっつけてゴッドハンドだして終わり、くらいか
ちょうど良いな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-FLW/):2016/07/11(月) 17:52:26.26 ID:kJpRKW520.net
いいから文句しか岩ねーバカどもはさっさとアンチスレ行けや
まともにアニメの話もできやしねー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bea-oo3f):2016/07/11(月) 17:53:06.13 ID:ZX7+KkkU0.net
>>955
公式HPにでかでかとモズグス様映ってるけどな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-Bfmi):2016/07/11(月) 17:53:19.01 ID:w1AitI8m0.net
やっと先に進んだって感じだな
断罪の塔のあとファルねーちゃんと魔法少女が仲間になるまで長いな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e6-FLW/):2016/07/11(月) 17:55:11.41 ID:kJpRKW520.net
一生黄金時代しかやらなかったからな
先に進んでくれて嬉しいわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-7VFp):2016/07/11(月) 17:56:10.98 ID:CEJNv3W50.net
いまんとこ今期ひとり負け感ある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-oo3f):2016/07/11(月) 17:59:09.03 ID:AyA9eLw60.net
他スレのコピペだがテンプレに↓追加で良いのか

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-Bfmi):2016/07/11(月) 18:11:39.39 ID:dwFmjlwa0.net
アニメ化するならグリフィスとキャスカ登場はマストってことかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 18:14:20.59 ID:uc7Pjeg5p.net
次はニンジャスレイヤーみたいな感じで作れば文句でないはず

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 18:15:11.82 ID:uc7Pjeg5p.net
>>959
ループ抜け出した感はある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47da-FLW/):2016/07/11(月) 18:16:59.06 ID:3wWPToNo0.net
スレ建てしてくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47da-FLW/):2016/07/11(月) 18:18:54.26 ID:3wWPToNo0.net
次スレ建てた

【アンチはアンチスレへ】ベルセルク4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468228668

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/11(月) 18:20:43.68 ID:aiDBED9s0.net
こんな糞共主催の企画ならそら金も集まらんわなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/11(月) 18:21:52.88 ID:GEo8xHsi0.net
キャスカとかもう今後ずっと狂ったまま戻らないし出す必要無くね?
力を失ったガッツとかやり過ぎて神と化したグリフィスとかどうすんのこれ?
ゾッドだけならサザンアイズ程度の絶望感で済んだけどもうどうするつもりなのかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 18:23:05.36 ID:OhTl+3ko0.net
荒れることを望んでるようなスレタイだなw
もう嫌がらせだろこれw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/11(月) 18:24:37.73 ID:b0rvFOph0.net
この新スレはキチガイ荒らしが建てたものとして見ていいの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/11(月) 18:26:21.68 ID:b0rvFOph0.net
もう思い入れがないからどんなアニメになっても興味なかったんだが、スレは面白そうだな

戦ってんのかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-Bfmi):2016/07/11(月) 18:30:28.77 ID:3DPNCosX0.net
アンチが作品擁護するスレになってきたからこういう次スレが立つんだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-zDc6):2016/07/11(月) 18:36:16.08 ID:RqVP1kRwx.net
キャスカを白くするなら全体は褐色で水着の日焼け跡が残るような感じが良かった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-oo3f):2016/07/11(月) 18:36:49.23 ID:AyA9eLw60.net
いやアンチスレ自体はあるよ↓
2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467433663/

次スレのスレタイあれで良いかはわからんがw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 18:37:45.93 ID:qjKC+YQ00.net
別にアンチを分ける必要ないだろ
擁護が制作側ぐらいしかいない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-Bfmi):2016/07/11(月) 18:37:52.26 ID:L+y3n0sV0.net
>>954
テラフォーマー実写版の煽り文句とどっちがマシ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 18:39:27.17 ID:qjKC+YQ00.net
てか本スレの異分子みたいな扱いでアンチを分けるんじゃなくて
ファンの大半がアンチ感情持ってるんだから信者、関係者スレを
別で立ててくれよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47da-FLW/):2016/07/11(月) 18:48:01.37 ID:3wWPToNo0.net
新規組や原作組でもアニメ楽しみにしてる奴がいるんだから、
アンチ活動したいならアンチスレ行けって言ってんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 18:51:33.10 ID:qjKC+YQ00.net
だから少数派が移動すれば?って話だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 18:51:44.98 ID:OhTl+3ko0.net
アンチ活動?スレタイに餌入れる行為のことかw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-Bfmi):2016/07/11(月) 18:59:07.10 ID:74VsO4260.net
すごい映像だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/11(月) 19:07:49.77 ID:X5enkN/P0.net
>新規組や原作組でもアニメ楽しみにしてる奴がいるんだから
んなもん知らねーしおまえの余計なお世話
>アンチ活動したいならアンチスレ行けって言ってんだよ
嫌な者、スルー出来ない者がローカルルール備えた隔離スレへ移動するのが合理的
アンチレスを見たくなければ信者限定スレへ
擁護レスを見たくないならアンチスレへ
両方混在していても気にならないなら本スレ

おまえは新規の為と言いながら本スレを信者スレに乗っ取り言論統制、工作しようとしているだけに過ぎないクズでしかない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-Bfmi):2016/07/11(月) 19:15:58.05 ID:74VsO4260.net
たぶんこのまま映画化するんじゃないかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-a48y):2016/07/11(月) 19:21:29.46 ID:X5enkN/P0.net
【アンチはアンチスレへ】ベルセルク4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468228668
まあこれは信者スレに使ってもらうとして

アンチスレ
2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467433663/

本スレの次スレ立てようとしたら無理だったので誰かよろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qCQl):2016/07/11(月) 19:22:24.22 ID:aWbw+w3Ya.net
正直、全く期待していなかった分、
マシに見えるわ。

キングダム並みのクソを予想していたからな。

それに今までのアニメ版で全く出番なかったパックが出てくるだけで満足やわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c757-Bfmi):2016/07/11(月) 19:29:07.72 ID:c/5exEzf0.net
好んで観ないが、観ると最後まで見ちゃうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/11(月) 21:07:49.50 ID:2Ny4MXkB0.net
どんな出来でも原作は俺の青春なんだよ
藍青とかパブ犬と一緒にずっと読んでいたんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b41-Bfmi):2016/07/11(月) 21:15:48.45 ID:0twi6hS60.net
黒い剣士すっ飛ばして現行パーティ出すのを念頭に置いてるのがなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2307-YgTE):2016/07/11(月) 21:18:25.62 ID:/AG1Mupn0.net
原作の宣伝アニメやね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/11(月) 21:21:03.69 ID:OhTl+3ko0.net
いやゲームだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0367-Bfmi):2016/07/11(月) 21:25:40.25 ID:+nJx2BgR0.net
原作最新巻読んで気分が盛り上がってたので、最後まで見続ける気だったんだが……
とりあえずはオリジナルらしい3話まで見て、そこでダメならサヨナラかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/11(月) 21:32:02.72 ID:V61jVHxxx.net
このアニメで安定してる箇所がパックのギャグシーンってあたり原作の台詞を地で行ってるな
「俺がいなきゃドロドロよーこの作品」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba0-bUQF):2016/07/11(月) 22:28:18.30 ID:EFfeoxnx0.net
1000なら3話目の法則によって
ベルセルク、誰もが認める神アニメ化

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-oo3f):2016/07/11(月) 23:09:23.66 ID:qwExBi+j0.net
すげー過疎スレだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Zqq2):2016/07/11(月) 23:11:46.05 ID:SnBGalS80.net
1000以外なら監督と嫁更迭
数年後にスタッフと制作会社を一新して超絶ハイクオリティで再再々アニメ化

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4741-oo3f):2016/07/11(月) 23:13:15.00 ID:qwExBi+j0.net
グロは減らしたほうが無難。
性的暴力も、いまはライトな展開が好まれるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47b3-Bfmi):2016/07/11(月) 23:13:33.35 ID:w1AitI8m0.net
1000以内ならセルピコになる!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi):2016/07/11(月) 23:15:28.61 ID:2mYSIwSj0.net
1000なら、・・・げる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a341-qtxg):2016/07/11(月) 23:19:25.41 ID:36SfLdjm0.net
1000ならさいこうクオリティでロスチルアニメ化

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb23-a1wJ):2016/07/11(月) 23:22:15.40 ID:zNTitONk0.net
1000なら川尻で闇の剣士編OVA

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200