2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2354-oo3f):2016/07/09(土) 04:40:21.62 ID:sy7edPzx0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

  『鉄塊を、ブチ込め』
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
WOWOW 毎週金曜 22:30〜 (先行放送)
MBS 毎週金曜 26:40〜 (初回のみ27:00〜)
TBS 毎週金曜 26:25〜 (初回のみ27:31〜)
BS-TBS 毎週土曜 24:30〜

●アニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/

●前スレ
ベルセルク2【wowow先行】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467460415/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2310-Oqwg):2016/07/09(土) 09:39:15.41 ID:AnGz1Nzv0.net
>>38
フライパンは股間を防御するためにズボンの中に仕込まれているんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi):2016/07/09(土) 09:42:29.54 ID:PIefOcRx0.net
アニメ化された中では一番良いできだね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0307-Bfmi):2016/07/09(土) 09:42:52.21 ID:VuCSs57e0.net
これ、1話の終わり方を見るとロストチルドレンはすっ飛ばすのか
あの話が無いとガッツが元気いっぱいで聖鉄鎖に捕まる理由が無さそうなんだが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 09:45:39.90 ID:bMOqRiXfd.net
>>30
男キャラで料理の勉強していたのはグリフィス位だったと思う
ガッツは捕まえた鼠を引きちぎって豪快に血を飲む奴だ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/09(土) 09:48:12.74 ID:7z6xw7z60.net
原作ここまでくるのにどれだけ積み重ねてきたのか分かっているのかと・・・
糞CGからはじまって話ごちゃ混ぜにカットもするしちょいちょい訳分からん回想いれるし
薄っぺらくなりすぎだろなめてんの?wwwww
ちゃんと原作通り進めて手書きでやらんと意味ないだろが。
元々制作費回収なんて無理なんだからさぁ、金ないならはじめからやめておけよ。
特番で気合入れて作ってます的な事言ってたからちょっと期待してたら余裕の原作レイプ。
良BGMで全部カバーとかできるわきゃねーだろがふざけんな!!!!!!!!!!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-zDc6):2016/07/09(土) 09:48:31.50 ID:2d8sTDG30.net
結構美味そうなもん食ってるよねガッツ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 09:50:01.57 ID:YTco+INxd.net
>>30
カバンからでかいフライパン出して
丁寧にジャガイモ切って炒めてたな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2310-Oqwg):2016/07/09(土) 09:50:48.36 ID:AnGz1Nzv0.net
あのウサギ肉は美味しそうだったなw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 09:51:28.59 ID:JoMpQHPVx.net
>>43
なぜかガッツが雑魚ガイコツで瀕死になって剣を持てなくなってた
ついでに罪状が僧侶父娘殺害容疑とガイコツ乱舞だった
正直ストーリー改変センスがキツイわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/09(土) 09:53:30.41 ID:XNvcynp80.net
普段の旅路では基本パサパサの保存食しか食えないけど
街やらに立ち寄った直後だけ新鮮な食材調達できるから
今晩はあれでもごちそうなんだぜ!

みたいな描写だと受け止めたいがどうなんだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 09:53:59.06 ID:JoMpQHPVx.net
>>45
回想ごちゃまぜはともかく脚本能力がないから使徒だけ狩って1クール消費でよかったわ
しかもベルセルクなのに使徒出てこないし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-zDc6):2016/07/09(土) 09:54:14.66 ID:2d8sTDG30.net
おそらくコメットに刺された傷が致命傷w

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/09(土) 09:55:41.81 ID:M6ILcHfZ0.net
相変わらずOP滑ってるアニメだな出し惜しみしないで劇中歌担当使えよ
ガットもぼそぼそ喋る演技はともかく今後感情豊かになる頃が不安しか無い
映画からの続投とは言え微妙な役者キャスティングしちまったな…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-cFDw):2016/07/09(土) 09:59:31.16 ID:kGIRuvLv0.net
さっそくシールケ出てきたけど次の出番いつだよ
もう出番ないよね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 10:02:21.99 ID:bMOqRiXfd.net
>>47
中世では観賞用だったジャガイモを
いち早く食材として目を付けたガッツさんの目利き半端ねえっす

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/09(土) 10:03:34.24 ID:XNvcynp80.net
>>55
まおゆう思い出した

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-UUxU):2016/07/09(土) 10:04:23.67 ID:nfJHBmTI0.net
パックは最初から仲間で良かった
フライパンを持ち歩くガッツは想像しにくい
巨木戦の大砲はもうちょっと奥の手感が欲しかった
具体的には左手を噛み付かれてからの大反撃を期待した

それ以外は概ね良かったよ
神父娘の刺し傷は原作でも軽くなかったし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-5vTb):2016/07/09(土) 10:06:15.01 ID:2w1D+4J3a.net
キャスカの肌の色が白い時点で原作再現する気0だろという気はした
今時の普通のヒロインにはない魅力だったのに
まあ今後回想以外の本編では幼児言葉言うシーンしかないが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a378-FLW/):2016/07/09(土) 10:07:14.04 ID:KVBFA2cT0.net
シールケの声がおばさん
ガッツの声優の演技がヘタ
剣の効果音が変
義手の大砲は見せ場なのに迫力がない
他にもOP、EDをふくめて色々とセンスを感じない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ee-7oJ/):2016/07/09(土) 10:09:41.24 ID:0U/qRztz0.net
批判レスすら消えてんな… 
やっぱベルセルクファンは暇人少ないよな

業界の人間は自分達の作品が叩かれクソアニメに認定されるだけ有り難いことを刻み付けとけって感じ
多少アニメが世間に持て囃されて調子乗ってんじゃねーよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a378-FLW/):2016/07/09(土) 10:09:52.06 ID:KVBFA2cT0.net
あとガッツは世界最強クラスのタフガイなのにいきなり弱り過ぎ
一工夫ほしかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-dh06):2016/07/09(土) 10:12:48.40 ID:fAXt/RiUK.net
蛇領主もカットか
だが初めてガッツの暴れぷりを見たパックの「ベルセルク」はちゃんとやっておけよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2310-Oqwg):2016/07/09(土) 10:22:03.23 ID:AnGz1Nzv0.net
作画的に3DCGが安っぽく使う意味がないし全部手書きにしてくれってのは
散々既出だがキャストはそう悪くないと思うんだよな
特にイシドロはゲーム版の吉野よりもちゃんと悪ガキっぽさが出てる
ガッツも演技力はともかく声自体は低めで大柄で寡黙な傭兵屋に合ってるしさ
ゲームでボイドを演じてた石塚運昇がナレーションなのも○

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-g0DD):2016/07/09(土) 10:24:21.59 ID:uItDT+Hg0.net
予告のデカ文字センス無さすぎでしょ...

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 10:26:08.34 ID:JoMpQHPVx.net
>>64
今回は脚本だか監督だかにまるでセンスがないぞ
オリジナル要素が15分くらいあるアニメだがどれもハズレ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b41-Bfmi):2016/07/09(土) 10:28:42.88 ID:klU1ZlWC0.net
はいはい、そこはおまえんちだよ「パック」

ガッツがパックを受け入れたシーンばっさりカットか
ひでえな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb6-XC69):2016/07/09(土) 10:30:07.01 ID:qkR5YfB+0.net
さっき録画してたの見たが
もう来週からは見ないw

絵と動きも呆れたが
何よりストーリーを継ぎ接ぎしてたのに( ゚д゚)ポカーン

こういうのってDVDやブルーレイ売れなきゃ
商売にならないんじゃ?
原作ファンは絶対買わないし
知らない人はこのアニメ訳わからんだろ

この変なアニメ見て漫画買うとも思えんし

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/09(土) 10:35:53.33 ID:MU90O7E70.net
予算の無い中よく頑張ってんじゃんw
センスを批判するならセンスある書き込みで頼むぜwww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-Bfmi):2016/07/09(土) 10:45:18.75 ID:Vo5Ec6vG0.net
シールケ斎藤千和か・・・ 上手い声優だとは思うけど声低くなってもうロリ声は厳しいやろ
本人もルッキーニは年々きつくなってきたと言ってたし
まあシールケはルッキーニほど高い声じゃなくてもいいが、もうちょっと適役おらんかったかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ee-7oJ/):2016/07/09(土) 10:47:09.48 ID:0U/qRztz0.net
>>68
何者だよお前

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/09(土) 10:52:27.04 ID:wjS8OrC90.net
>>34
断罪の塔だかが糞すぎたがその後のファルネーゼとセルピコのキャラ掘り下げ話は好きだぜ
異母兄妹の歪んだ愛情とかかなりイかれてる

アニメは糞だよなぁ
一話からこんなゴチャゴチャじゃ
次から期待出来んわ
こんなんならクレイモア完結編をやって欲しかったわ
ベルセルクはアニメにしちゃいかんわ
内容が地上波向けじゃねえ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 10:56:10.43 ID:U43dXyamd.net
大砲撃つとこ
もう少しわかりやすくしてほしかったわ
あとOP、ED要らん
平沢の曲だけでいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff0-Bfmi):2016/07/09(土) 10:56:34.51 ID:Xk6frz230.net
>「原作ころし」
>それはベルセルクと言うにはあまりにも酷すぎた
>糞改変 糞OP 糞3DCG そして糞演出すぎた
>それは 正に 糞塊だった

前スレで誕生したやつ改変して使ってるやつ居て草生えた
これ投稿したのこの中の誰かだろw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/09(土) 10:57:06.74 ID:IBWdnJLCp.net
どうやってベッチー手に入れるかと思ったらもう持ってて吹いた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-Bfmi):2016/07/09(土) 10:57:11.76 ID:7bBOi3iN0.net
画面が動きすぎで、乗り物酔いしやすい自分は時々気持ち悪くなった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-8jqX):2016/07/09(土) 11:10:56.93 ID:vqJF4GbB0.net
ロスチルぇ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f47-Bfmi):2016/07/09(土) 11:10:58.18 ID:EPsOME4K0.net
まあアニメ化情報流れた時にCGと知ってから覚悟はしてたけど、予想以上に画がショボいな
ロスチル編カットしてるから、ガッツの体調とかも流れがおかしくなっとるし
動くガッツ達が見れるだけマシと割りきったほうがいいわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/09(土) 11:20:35.52 ID:0oR3S9wj0.net
21世紀になってこんなひどいアニメ見ることになると思わなかった












↑海外の外人のレス

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/09(土) 11:22:48.50 ID:qkpEm20A0.net
こんなんベルセルクじゃない
ゲリ便アニメのゲリセルクだわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-GJIm):2016/07/09(土) 11:30:19.15 ID:IszNZWU20.net
たまたま見て古いOVAでも流してるのかと思ったら新作だった
センスのかけらもないCGにむしろクギヅケだったわw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1714-9SBW):2016/07/09(土) 11:32:34.74 ID:IGY6Y51w0.net
そいやあ原作ではドラコロで肉を焼いてなかったかな
古いコミックは実家だから確認できない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbe5-dltv):2016/07/09(土) 11:32:48.57 ID:OEojzaf50.net
もう原作からしてゴチャゴチャしているから、あれをスッキリとアニメ化するのは無理だよ。
忠実にやるなら、それこそジョジョみたくやればいいんだろうけど、それじゃいくら尺が合っても足りない。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f97-oo3f):2016/07/09(土) 11:33:44.86 ID:NMiKnWt30.net
>>30
にわかだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23dd-Bfmi):2016/07/09(土) 11:34:42.40 ID:PImix9ES0.net
黄金時代なら無双してるシーン多いからCGじゃないと手間が半端ないけど今やってるところはそうじゃないんだよな
旧アニメスタッフが有能過ぎただけかもしれない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-Bfmi):2016/07/09(土) 12:00:27.28 ID:t/LJwb9W0.net
旧作も映画も売れなかったからな
売れるかもという可能性をもって作るのと
売れない前提で作るのとでは予算も違ってくるんだろう
でも今のとこ十分楽しめてるわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 12:03:48.26 ID:JoMpQHPVx.net
>>74
因果律に選ばれしガッツだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-GJIm):2016/07/09(土) 12:05:13.71 ID:7w07gjcr0.net
一つ忠告…いや予言してやろう
心しておくがいい…原作ファンの希望が潰えるとき…
貴様らに尻がおとずれる!! 決して逃れられぬ尻が!!!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 12:05:44.99 ID:8vxHQGXx0.net
セルアニメと共に作画力を失い
深夜萌えアニメというソフトポルノにかまけて物語の演出力を失い
日本アニメて本格的に終わったんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 12:06:44.44 ID:JoMpQHPVx.net
>>81
焼いてないけどパックにお好み焼き屋さん扱いはされてるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 12:08:01.26 ID:8vxHQGXx0.net
というかこの3DCGアニメの進化のなさよ
亜人というこれといいnhkのデジスタレベルやん
つまりアマチュア
あのカクカク感はなんなんだよ
スト5とかのゲームのほうがかなりマシ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 12:11:01.52 ID:RBq9bXg1a.net
全体的にショボいな
金ないのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-XR3L):2016/07/09(土) 12:11:03.22 ID:yZxzf3Wir.net
ご新規の若いお客さん何人か増やせたらいいなってくらいの目標かな
木の辺りの入り込み具合が面白かったけどやっぱ俺はCGの面の芸より描線の線の芸のほうが好きだな
EDのシンプルな描線のアニメ見て余計そう思った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff6-Bfmi):2016/07/09(土) 12:11:36.91 ID:HXsYvcPu0.net
やっぱパックはビリケンみたいな2頭身だよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-Bfmi):2016/07/09(土) 12:13:16.80 ID:t/LJwb9W0.net
さすがにスト5のCGでやったらもっと変だわw
それにゲームは決まった種類のモーションしかないからな
カットシーンもあるけど数分だし、全てが違うモーションのアニメと比べるのはアホだ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 12:16:50.97 ID:bMOqRiXfd.net
>>87
ロリオタを切り捨てて腐向けの演出にシフトして行くとな
それならシールケが実は女装した美少年だったとか
モズグスが大顔面のマスクを取ったら美青年だったとかの
大幅な改変が必要だ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-3Gy/):2016/07/09(土) 12:17:04.21 ID:hJPogtKR0.net
同じCGでも
萌えアニメはアルペジオレベルの高品質CGになるのに
なぜ一般漫画のアニメ化は毎回手抜きなのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-cFDw):2016/07/09(土) 12:17:13.63 ID:UpUarZFH0.net
一話見たけどここで言われるほど悪いとは思わなかったな
CGの動きはきになるけど中々雰囲気でてたし
そりゃ旧作アニメの手描きと比べればあれだがアニメ初描写の話だから楽しみだけどな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/09(土) 12:25:51.04 ID:H+O3vMLZ0.net
えっアフベジオっキャラは手書きじゃないの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 12:29:23.42 ID:8vxHQGXx0.net
>>94
ゲームは一体作ればそれを人形のようにモーションキャプチャー
もしくは手作業で動かすだけ
てかベルセルクは違うんか?
背景は別にして人物はスト5のほうがマシ
https://www.youtube.com/watch?v=ZM-iE9sYrvU
アニメしたいか3Dしたいかわからんベルセルクに良さないだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 12:30:00.00 ID:23mrksvJ0.net
ガッツの顔がCGのせいで全くダークヒーローにもアウトローにも見えない
顔長すぎる。ファルネーゼの顔も吹いた
動かないとこだけ手書きで書いたりしてるけどデザイン統一しろよ
手書きとCGの落差酷すぎんだろ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-n0IG):2016/07/09(土) 12:40:38.48 ID:HjNRRWrhK.net
>>29
パチ化というかベルセルクは数年前にパチで出たけどな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 12:40:59.29 ID:8vxHQGXx0.net
>>100
本当にそれよ
スト5でなくても大友のショートピース並のアニメとCG融合なら意味あるけど
顔はアニメ体CGみたいな違和感みたいなシーンとかもあるし
何したいかわからん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba2-3Gy/):2016/07/09(土) 12:42:11.79 ID:hJPogtKR0.net
>>98
キャラは全編CGだよ
逆に背景だけ手書きの所があるくらい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-Bfmi):2016/07/09(土) 12:42:15.36 ID:EyzasceY0.net
あ、もう本スレがアンチスレになってるのね・・・ まぁ当たり前か

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aKwK):2016/07/09(土) 12:44:11.05 ID:I3Im7cKJK.net
録画見終わった
声や音は好みだが…やっぱり絵に重さが無いね。筋肉ムキムキに描いててもガッツ体重軽そうだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a0-Bfmi):2016/07/09(土) 12:47:35.85 ID:9UJDS7Qj0.net
パックが仲間になるくだりってこんなんだったっけ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 739c-kai6):2016/07/09(土) 13:01:26.79 ID:T/v/4IWh0.net
>>106
原作第1巻 第1話、パックが酒場でナイフの的にされてるってのは同じ
そこからヘビ領主〜ロスト・チルドレンの原作16巻中盤までばっさりカットで色々継ぎ接ぎしてる
あの親子のはヘビ領主直後の話しを持ってきてる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1754-oo3f):2016/07/09(土) 13:03:50.77 ID:tfM60nX30.net
ベルセルクっていう神漫画を題材にしてるから期待値が高すぎるのもあってそれでガッカリしてるのはわかるが、これが他のアニメより微妙とかいうのは阿呆だな
今期の他のアニメでこれ超えてるのなんてねーだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-WFYD):2016/07/09(土) 13:05:15.48 ID:BLn1aPhma.net
CGだし原作の絵を再現するのはまだ無理なんだろ
かといって手描きだと再現できるかってのは劇場版でないと無理だろうし頑張ってる方だと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 13:05:28.69 ID:23mrksvJ0.net
CGでアニメ作るならアンチャーテッド4のムービーシーンぐらいの出来じゃないと無理
ここまで来て初めて購入意欲が湧く

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471b-QOj8):2016/07/09(土) 13:06:59.02 ID:OlQrVkuL0.net
2話でだいぶよくなったな
カットバックの挿入は誰得だと思うけど
新規は意味わからん、既存は今更断片だけ見せられてもいらんし
モズグス様の登場が楽しみだわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 13:07:19.12 ID:23mrksvJ0.net
>>109
充分可能だけどな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-pncS):2016/07/09(土) 13:08:45.29 ID:JoMpQHPVx.net
>>106
本来はガッツが使徒と乱闘して街一個焼き尽くしたのを見て「狂戦士<ベルセルク>……」っていうのが出会いだな
仲間になるっていうのはロストチルドレンあたりからだろうな、それまで名前呼んだり会話したりしないし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-Bfmi):2016/07/09(土) 13:11:35.23 ID:t/LJwb9W0.net
>>99
こんな絵でやるほうが変だろw
それにアニメはゲームのように一部分じゃなく
全編カットシーンなので予算もキツイからな
スクウェア時代にフルCGの映画作って倒産しかかったろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d397-GJIm):2016/07/09(土) 13:12:24.62 ID:lPjY8ZOJ0.net
ガッツの顔アップの際にカメラを寄せてアップにするのをやめるだけでかなり造形の違和感は無くなると思うんだが
ズームでいいんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcd-Bfmi):2016/07/09(土) 13:13:15.87 ID:6GyWqjPO0.net
WOWWOWとTBSで、グロ部分の画像処理って違うの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/09(土) 13:17:08.08 ID:PoosqY900.net
>>109
>>112
スタッフ「描いてやるからカネ寄越せ」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-QOj8):2016/07/09(土) 13:17:34.72 ID:M6ILcHfZ0.net
魔女っ娘イキナリ出てきて声に違和感覚えたけどゲームゆかなだし妥当な人選か

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/09(土) 13:18:06.24 ID:PoosqY900.net
WOWOWで乳首解禁とかだったら泣くに泣けんな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 13:19:39.05 ID:23mrksvJ0.net
>>117
金出しても腕の良い技術者が日本にほぼいないから金の問題じゃないとはっきりわかるのがつらい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/09(土) 13:23:05.95 ID:HFU74mLya.net
ファルネーゼがグリフィスを怪しいと思わないのかね
鷹の団の事情を知ってるみたいだし

シールケ出番あらず

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 13:23:46.07 ID:8vxHQGXx0.net
>>114
こっちのほうがガッツ風の重厚感でてるわ
着ぐるみみたいなもんだから動かすのには金かからん
あとは背景の問題あるがな

てかこのレベルの違和感ない3DCGの二次元風表現できる手法作って
はじめて3Dアニメ化しろよという話

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-oo3f):2016/07/09(土) 13:24:11.84 ID:I+uuNuIV0.net
2話見てきたけど 台詞カットしといて原作好きとか笑わせるぜ

あと鷹の団の回想入れたせいでテンポ悪い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-flgJ):2016/07/09(土) 13:24:39.25 ID:JiM1lPhj0.net
キャスカの肌が白いって聞いたんだけど
差別か?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Bfmi):2016/07/09(土) 13:27:01.07 ID:HFU74mLya.net
ガッツは目の前のを斬るだけで人を斬るのは平気じゃない

北斗の拳ラオウみたいなガッツだがこれもいい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/09(土) 13:29:35.57 ID:PoosqY900.net
>>120
だがピクサーの作品とかまったく見る気が起きん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-oo3f):2016/07/09(土) 13:29:44.83 ID:I+uuNuIV0.net
2話は
はじめて見る人はガッツが傷負ってボロボロになってるくだりで一話のシーン流されてもえ?あれだけで剣握れなくなったの?
って印象うけるよね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/09(土) 13:31:02.40 ID:l7/c9OFs0.net
ヒゲの映画は父さんしかかったけどFF7のCGアニメはすげー売れてたな
ドラゴン殺しのアクションはあれでいいわもうw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef24-bCyT):2016/07/09(土) 13:31:39.92 ID:6nFubhpB0.net
はじめて見るからそういうことだと思ってたよ
木のお化け強かったんだなぁ くらいの印象

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Xqa3):2016/07/09(土) 13:34:09.99 ID:8vxHQGXx0.net
>>126
そう思ってたがwall-e見てやられた
CG以前にキャラクターの掘り下げがいいわ
萌えとかツンデレとか言い出して
テンプレ作ってしまった日本人のなくしたものがあったわ
ピクサーは見たほうがいいよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd3-flgJ):2016/07/09(土) 13:37:45.81 ID:JiM1lPhj0.net
キャスカの肌が白すぎるって聞いたんだけど差別か?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1714-9SBW):2016/07/09(土) 13:42:18.71 ID:IGY6Y51w0.net
>>81
そっか、ありがとう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 13:44:04.13 ID:23mrksvJ0.net
>>126
それはデザインが好きかどうかの問題だろw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-oo3f):2016/07/09(土) 13:47:11.68 ID:I+uuNuIV0.net
>>129
ロストチルドレンの章見てると全然印象ちがうんだけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b35-GJIm):2016/07/09(土) 13:49:02.05 ID:et/WeQLW0.net
>>131
これがハリウッドで流行中のホワイトウォッシュというやつです

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Zqq2):2016/07/09(土) 13:51:37.61 ID:pZfz4JM80.net
黒い肌の女が陵辱されたりあうあうあーの池沼になってる絵面が○人差別だと海外からイチャモン付けられそうで怖いから肌を白くしたのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6faa-Bfmi):2016/07/09(土) 13:52:27.41 ID:BQhmqfaP0.net
>>106
色々あったけどばっさりカット
アニメじゃイシドロとの絡みのほうが多くなるんじゃね(鼻ほじ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-oo3f):2016/07/09(土) 13:53:52.82 ID:23mrksvJ0.net
原作4、5年前に売ったからロストチルドレンがどんなのか覚えてないわ俺
出てきたキャラ言われたら思い出すけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db99-HwEd):2016/07/09(土) 13:54:56.02 ID:NAXPGAYo0.net
ロスチルは子供と蜂の妖精のお話し

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 13:56:39.93 ID:EZOw+60ra.net
ロスチル編で重傷負ったから騎士団に苦戦したんだけど、アニメじゃ分からんわな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 739c-kai6):2016/07/09(土) 13:57:05.65 ID:T/v/4IWh0.net
>>138
蜂の子、蛾、羊水、ロリっ子、ロリっ子裸体、足が悪い飲んだくれオヤジ

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200