2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 186

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5bc8-ULvK [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/07/08(金) 20:00:43.29 ID:ZtKyfhEW0.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/
●前スレ
ポケットモンスターXY&Z 185 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467786189/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.37]):2016/07/09(土) 22:54:24.01 ID:OOJCRqXga.net
>>397
無かったら無かったでそんなに騒がんだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/09(土) 22:54:53.95 ID:RXbgCE/a0.net
>>397
>実際サンムーンでバトルタワーは建ってるらしいが

塔は立ってるけどバトルタワーかは不明では

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-4DPx [210.130.220.38]):2016/07/09(土) 22:55:03.18 ID:mJkAgqvV0.net
別に嘘だったら嘘でいいんだよな、こういうのは恒例だし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-NqcG [49.98.64.156]):2016/07/09(土) 22:55:07.25 ID:dpr6vC/6d.net
>>397
いや、なんというか、例えば今のカロスパーティでアローラジムを回るのも、大人の事情的にはまずい、みたいな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ba-u7t+ [153.171.34.175]):2016/07/09(土) 22:56:06.69 ID:cfRD+z9v0.net
8つのジムがないと、サトシ達が次の目的地を決める流れをわざわざ考えないといけないからめんどくさいじゃないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3fc-yK2S [210.136.215.61]):2016/07/09(土) 22:56:15.42 ID:0y13jWJu0.net
>>400
PVのそれ、まだ不明だけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-qtxg [118.86.77.143]):2016/07/09(土) 22:58:36.94 ID:SZ70WXBi0.net
サトシはキャラ的に仮に地方優勝しても、新地方に行ってそこにジムがあったら行かずにはいられないと思う
別地方のリーグ優勝者は他地方のジム巡り禁止、的な謎規則でもない限り

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b12-oo3f [124.240.224.201]):2016/07/09(土) 23:02:09.29 ID:xdSrfVXK0.net
残ってるもなにもバトルタワーって
10年前のゲームの遺物じゃねえか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-FLW/ [219.167.225.136]):2016/07/09(土) 23:05:25.43 ID:+cM7ZhgB0.net
>>343
そのあとカスミに「そんなのサトシのうぬぼれじゃない」と言われオーキド博士にも
「カスミくんの言うとおりじゃ。あのときサトシがリザードンを使いこなしていればあんな結果にはならなかった」
と言われてたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-oo3f [36.12.11.92]):2016/07/09(土) 23:05:41.49 ID:e6lRe0iTa.net
よくよく考えるとサトシってジム荒らしだよな
サトシ来ると大体事件起きるしか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-l78Q [1.79.29.242]):2016/07/09(土) 23:12:40.46 ID:Z25yn549d.net
ジムリは8人でしょ
公式のサンムーンのCMでこっそりジムリらしき8人がシルエットで映ってたやろ
どこソースより公式だけ見ていればいいんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-NqcG [49.98.64.156]):2016/07/09(土) 23:20:30.23 ID:dpr6vC/6d.net
ウルップ「お前さん、バッジは何個だ?」
サトシ「七個です!(大嘘)」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-E6QH [115.165.14.54]):2016/07/09(土) 23:31:01.00 ID:SQboXAMr0.net
>>407
孫のシゲルが負けた時にも「いい薬」と言い放ったり
ここぞという時には厳しいことをいうオーキド博士

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-qtxg [118.86.77.143]):2016/07/09(土) 23:38:14.22 ID:SZ70WXBi0.net
オーキドはXYではすっかり空気になったけど
サンムーンではロトム図鑑で復権なるかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.33]):2016/07/09(土) 23:39:25.63 ID:2jEQJybQa.net
ヌメルゴンとの会話でさらっと済ませた辺りほんと過去キャラ出す気無いんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-1P8G [160.13.209.100]):2016/07/09(土) 23:41:57.39 ID:xrlqBP+k0.net
でも今回はカロスメンバーで行った方が締まりがよくないか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-E6QH [115.165.14.54]):2016/07/09(土) 23:44:41.64 ID:SQboXAMr0.net
>>413
観戦シーンでもほしかった?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-bUQF [106.160.155.46]):2016/07/09(土) 23:48:14.48 ID:kTOeAv5m0.net
ゴウカザルクラスが3体もいる快挙

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.33]):2016/07/09(土) 23:49:24.93 ID:2jEQJybQa.net
>>415
いや別に
寧ろやりたいことを一貫させてて良いんじゃない?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-Bfmi [101.53.111.246]):2016/07/09(土) 23:50:15.63 ID:8OIr04gz0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440873574/337
        ↑ 

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-4DPx [210.130.220.38]):2016/07/09(土) 23:54:48.19 ID:mJkAgqvV0.net
というかプラターヌってチャンピオンの隣で観戦しててすごいな
オーキドなんて一般客席でハナコさんと応援してたぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-qtxg [122.20.34.69]):2016/07/09(土) 23:58:23.50 ID:hWgWiJAr0.net
カロスで出逢って戦ってきた仲間でリーグやりたいっていうのは良かった
過去ポケ見たいけどね
でも負けたらリザードンやジュカインみたいなエース級ゴロゴロ入れとけば良かったのにとは思いそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-s4n+ [125.9.149.33]):2016/07/10(日) 00:00:49.79 ID:YCyBNXEk0.net
ピカチュウ じめん
ゲッコウガ でんき くさ かくとう むし フェアリー
ファイアロ でんき みず いわ
ルチャブル でんき こおり ひこう エスパー フェアリー
オンバーン こおり ドラゴン いわ フェアリー
ヌメルゴン こおり ドラゴン フェアリー

フェアリーと電気と氷に弱すぎるのが気になる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-bUQF [121.109.161.101]):2016/07/10(日) 00:02:14.20 ID:pwVZoxN10.net
>>420
それはイッシュリーグの時のサトシさんに言おう
いやマジで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-qtxg [124.210.207.70]):2016/07/10(日) 00:04:49.62 ID:jOK30vG00.net
>>421
ショータの手持ちでそのタイプに当たるのは妖のペロリームだけかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-Bfmi [124.208.169.88]):2016/07/10(日) 00:05:13.45 ID:DkRPbsgy0.net
エースもオーキド送りで当然鈍っているだろうから
最終進化まで行ったカロスメンバーが本気でベストかもしれない
ポケモンの士気にも大いに影響しているだろうし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 00:11:10.80 ID:IjM6z0Os0.net
このまま成り行きでリーグ進めると思ってたからちゃんとこの6体で行くと決意表明してくれてすっきりしたわ
「カロスリーグで戦うにはお前達じゃなきゃ勝てない、これがベストメンバーだ」って台詞は凄く良かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-E6QH [115.165.14.54]):2016/07/10(日) 00:12:07.29 ID:VjeFmlvw0.net
一応研究所のポケモンも鍛えてはいるようだが実戦の感覚は別か

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.33]):2016/07/10(日) 00:15:54.66 ID:qXjOnOFQa.net
>>421
弱点被りなんて些細なもんよ
その内2つはこちらも弱点突けるしな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-bUQF [121.109.161.101]):2016/07/10(日) 00:20:21.65 ID:pwVZoxN10.net
そういや三鳥の中でフリーザーだけ出てないからアランがフリーザー持ってるんじゃねとかちょこちょこ言われてるが
残りのアランの手持ちがフリーザー初めライコウとかクレセリアとか
対サトシ用準伝揃いになってて実はタクトポジションでしたー
なんてオチもあったりするのだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 00:22:46.26 ID:IjM6z0Os0.net
>>428
そこまでやるとリザードンが霞みそうなんだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-bUQF [106.160.155.46]):2016/07/10(日) 00:28:49.64 ID:LXi4mX6L0.net
リザードンとメタグロスというエース級が揃えているのを見るとほかのポケモンも期待値が上がる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-lTDa [106.174.38.204]):2016/07/10(日) 00:29:25.89 ID:q1+mnSwl0.net
ゲッコウガスペシャル映像の1:22秒頃の
ゲッコウガが避けている木みたいな攻撃はハードプラントかな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 00:32:45.34 ID:+/J0n2/p0.net
三闘のどれかでないかなぁ
アニメ本編では3匹とも何故か未登場という

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-1g4k [182.249.246.22]):2016/07/10(日) 00:36:01.92 ID:jM2x2Gcaa.net
グッズのイラストでバンギラス疑惑もあるんだよな
あまりガチガチすぎても面白くないし意外性のあるマイナーポケも含めてほしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.33]):2016/07/10(日) 00:37:14.46 ID:qXjOnOFQa.net
ショータとアランはそれぞれ違う系統のライバルだからバトル内容もどう差別化されるか楽しみ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-6Pwr [58.189.29.91]):2016/07/10(日) 00:37:51.07 ID:8plb/P4s0.net
準レギュやジムリが特に使わなかったカロス最終進化ポケはいそう
まあ被りも無い訳じゃないだろうけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-qtxg [122.20.34.69]):2016/07/10(日) 00:38:42.90 ID:Fj4yWDhx0.net
>>428
確かにフリーザーだけまだ出てないもんな
対戦はファイアロー、オンバーンという飛行縛りの法則で来てるけど出てきたとして誰が相手するのかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 00:39:24.36 ID:+/J0n2/p0.net
バンギでメガリザまで砂パ・・・と思ったけど
すなおこしはまた無いか
作画的に邪魔そうだし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 00:43:12.63 ID:IjM6z0Os0.net
サトシとアランのバトルはカットかダイジェストだから視聴者には分からないが本人達は試合見てるはずだから知ってるのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-uXAd [49.104.43.115]):2016/07/10(日) 00:44:36.51 ID:Egms48k7d.net
ショータ戦はお互いを知り尽くした緻密なバトルにして
アラン戦はパワーとパワーがぶつかり合うド派手なバトルにすれば視聴者も飽きない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-1P8G [160.13.209.100]):2016/07/10(日) 00:44:45.20 ID:EO6mctUr0.net
テラキオンとかみたいなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17c2-Bfmi [153.144.247.92]):2016/07/10(日) 00:45:52.20 ID:mecZDMZ10.net
タイミングよくR団にピカチュウがさらわれたりフレア団から通信が入ったりして見てないよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-3Gy/ [221.41.230.247]):2016/07/10(日) 00:46:03.02 ID:fMbguVHg0.net
何言ってるんだ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 00:46:06.12 ID:+/J0n2/p0.net
>>438
アランはメガリザ以外使わなくてサトシの手持ちばかり見られてるとかあるのかな
流石にルイ相手でもフルでメガリザで6タテは厳しいか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ee-Bfmi [202.161.250.56]):2016/07/10(日) 00:49:21.43 ID:AlDl2oNP0.net
どうせ強ポケ使おうが雑に終わるのは目に見えているし
むしろ強すぎて雑

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 00:49:40.45 ID:IjM6z0Os0.net
>>443
それだとサトシが不利だな
リーグ前時点で3体割れちゃってるけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-3Gy/ [221.41.230.247]):2016/07/10(日) 00:50:27.77 ID:fMbguVHg0.net
>>438
すまん意味わかったわ
サトシとアランのこれまでの戦いがってことか

知ってるはずだけどリザードン・グロス以外のメンツ入れ替えるタイプだと初見になるかもだよなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-FLW/ [219.167.225.136]):2016/07/10(日) 00:51:40.31 ID:Gmt4SNaq0.net
>>443
メガリザとメタグロスの2体で何とかするんじゃないの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f [126.109.120.94]):2016/07/10(日) 00:59:49.88 ID:fU0wrPfT0.net
オンバーンとボーマンダの空中戦あるといいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-NqcG [49.98.64.156]):2016/07/10(日) 01:24:19.01 ID:ggqdDoYKd.net
さすがに決勝までリザードンとメタグロスだけで勝ってたとすれば化け物レベルの強さだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 01:26:34.62 ID:+/J0n2/p0.net
タクトはダークライ一体だっけ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f [126.109.120.94]):2016/07/10(日) 01:28:14.68 ID:fU0wrPfT0.net
スペシャル映像の最後の巨大手裏剣のシーンで一瞬だけ木が映ってんだな
フィールド的にショータ戦で使用すんのかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-3Gy/ [221.41.230.247]):2016/07/10(日) 01:52:12.11 ID:fMbguVHg0.net
VSアラン戦でのフィールドが割れてないからなんとも言えんな
PV3の新モーションのやつで決めて欲しいところだなあれ影分身消して力集中してる感じがするしサトゲコの通常水手裏剣より威力増しだと期待

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi [221.33.37.123]):2016/07/10(日) 01:52:46.84 ID:fMzwZQg90.net
ポケモン出さなきゃモニターに表示されないはずだから
トロバ戦でカメとルンパが表示されてたのは途中交換したってことだろうから
リザードンのみでトロ雑魚を殺したわけじゃなさそうだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.38]):2016/07/10(日) 02:03:24.99 ID:6fckAmYna.net
>>453
あれはティエルノのミスだろう
アランはリザードンで3タテしてたからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-k0Td [118.105.134.211]):2016/07/10(日) 02:10:54.24 ID:i9F/mj4o0.net
>>451
アラン戦だと思うぞ
サトシゲッコウガとメガジュカインが戦うフィールドは岩場だからね

ショータ戦は前半は森で後半は岩場、とフィールドを変えていく展開かな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-uXAd [49.106.212.189]):2016/07/10(日) 02:40:18.43 ID:nxaw083kd.net
途中でフィールドは変えるだろうけどサトゲコとメガジュカが戦ってるのにそれを中断してわざわざ岩場から草場にフィールドを変えるかね?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-uXAd [49.106.212.189]):2016/07/10(日) 02:42:16.63 ID:nxaw083kd.net
>>456
追記
だからあの赤い水手裏剣はアラン戦の可能性が高い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.126.92]):2016/07/10(日) 02:45:42.44 ID:qoRBpQinM.net
シリーズ最終回定番の実家に帰ってきて
過去キャラ、過去ポケモンと同窓会状態になるのが好き

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 04:27:53.57 ID:qTrI32Ae0.net
>>308
リオルの時からダメージ負ってたとはいえ、ダイゲンキ戦で既にボロボロなピカニキと
真正面から打ち合って威力も全く互角なコテツのルカリオ
しかも何故かピカニキは何故か電光石火とアイアンテールしかほぼ使わない
メガシンカ前からピカニキのアイアンテールを腕でブロックして平然と弾き飛ばすコルニのルカリオ
遠距離戦に徹しないと歯が立たない。近距離戦だと秒殺される

と比べると、コルニのルカリオの方が圧倒的に上

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f [126.217.163.117]):2016/07/10(日) 05:17:49.08 ID:P7VNkQ3y0.net
フリーザーがおったところで
サトゲコには勝てなさそうだし
アニメ版ではフリーザーはかませ準伝になっちゃいそうだからやめてくれや

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 05:19:10.96 ID:qTrI32Ae0.net
アーシア島のフリーザー先生は天地を揺るがす真の神鳥だし
ダツラさんの所のは噛ませへっぽこ鳥だし

特に扱いは変わらんから安心しろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-bUQF [126.54.9.177]):2016/07/10(日) 06:49:08.36 ID:CEF2gcb10.net
人に懐いた伝説ほど脅威が薄れるというアニメの風潮

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi [221.241.240.97]):2016/07/10(日) 07:09:56.19 ID:2MWFF/dc0.net
おはよう

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f [126.21.226.28]):2016/07/10(日) 07:42:41.76 ID:IXKAkKQ90.net
>>356へ。



アニメ版とかは20年、
平成29年以降な?!

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-cFDw [221.26.94.129]):2016/07/10(日) 08:06:21.33 ID:smfr0Eo20.net
今回は応援したいキャラが多すぎて困る
サトシはもちろんショータにも悔いの残らないよう戦ってほしい
アランは最強メガシンカで好きになりすぎて決勝はどっち応援していいかわからん
マノン絡めてきたら多分アラン応援する

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-1P8G [124.255.149.218]):2016/07/10(日) 08:22:23.78 ID:GxGlfd3q0.net
>>458
ダイパはなかったよ

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-1P8G [160.13.209.100]):2016/07/10(日) 08:47:55.26 ID:EO6mctUr0.net
ファイアローでもオンバーンでもいいけど大文字が欲しいな
ニトロチャージの突撃型以外にも炎を吐けるのがいると見栄えが出る

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 09:06:59.08 ID:+/J0n2/p0.net
>>461
ある程度実力差があれば一匹で複数分の働きができる事と
当時のサトシの手持ちの実力を考えると、
アーシア島の三鳥も海流に干渉する特殊能力以外別に大した事ないな

戦闘能力は天地を揺るがす真の神鳥どころか、
むしろダツラのフリーザー並みでは

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 09:25:55.43 ID:qTrI32Ae0.net
>>468
いや、アーシア島の三鳥に限っては、あの特殊な環境でエネルギー蓄えてる影響で
力が他の同種とは段違いの設定
サイズにしても一回り以上でかい

並の伝説には嵐の海をそのまま凍らせるなんざ不可能で、そんな真似が出来るのは他にはゲンシカイキくらい

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-E6QH [115.165.14.54]):2016/07/10(日) 09:30:23.35 ID:VjeFmlvw0.net
ルギア爆誕は諸島どころか世界そのものが危機だったんだよな

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 09:30:44.97 ID:qTrI32Ae0.net
ついでにフィルムコミックの他の設定に言及すれば
本来ファイヤーは定期的に火山で休眠してエネルギー保有しないといかんのだが、
アーシア島の個体に限ってはエネルギー保有が不要で、無限に炎を吐き続ける
とか色々特殊

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 09:36:01.93 ID:+/J0n2/p0.net
>>469
他の伝説が試してみて不可能だったシーンなんてないし
特に手加減もしなさそうなシーンで、当時のピカリザ2匹で攻撃相殺されたのに段違いの力とか言われてもなぁ
うさんくさいとしか

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 09:39:14.92 ID:qTrI32Ae0.net
>>472
フィルムコミックで言及されてるから公式だとしか

ジンダイのレジアイスがフィールドの表層をちょっと凍らせただけで
「なんてパワーだ」
とか驚愕されていたが、ダツラのフリーザーにはそれより遥かに劣る力しかない

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-cFDw [123.223.38.15]):2016/07/10(日) 09:43:32.72 ID:q7gvyn7y0.net
>>472
むしろ今のシリーズが後付けなんだから矛盾について指摘されても
昔の設定に合わせなかった今のスタッフが悪いとしか

当時は神のポケモンなんて三鳥だけだったし

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cFDw [106.167.246.27]):2016/07/10(日) 09:48:01.13 ID:R61cX4K70.net
海を凍らすって霊獣もやってなかったっけ

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 09:52:22.70 ID:+/J0n2/p0.net
設定と描写が乖離してたのはむしろ爆誕な気がするけどなぁ
当の作品内ですらこれだから、今と合わせるとさらにずれるだろうね
どのみちメガリザがメインとなると、メガリザ未満の活躍になるだろうな・・

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-s4n+ [125.9.149.33]):2016/07/10(日) 09:55:10.17 ID:YCyBNXEk0.net
準伝説は戦闘力の描写は結構曖昧だよね
コピペロスとかファイヤーはかなり強そうだったけどレジやラティは微妙
やっぱ人の手持ちになったら常識的な強さにされるな

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 09:56:37.15 ID:qTrI32Ae0.net
>>476
遠距離攻撃相殺のことなら、グレッグルがディアルガの流星群を片手で相殺したり、
ピカニキがイベルタルの攻撃を押し留めたり
敵の一瞬の放射攻撃を相殺する程度なら遥か格上相手だろうが可能

実際リザードン達が1分間火炎放射や10万ボルトを垂れ流しても弾いたバリアを
ファイヤーは数秒で破壊したりと破壊力は桁違いだったが

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 09:58:36.21 ID:qTrI32Ae0.net
>>477
そもそも、ジラルダンはじめ劇場版の連中みたいな超兵器使わないと捕縛出来ないような
伝説の中でも超強力な個体なんてモンスターボールで制御出来る訳もねえから

トレーナーが使えるのはある程度常識的な範疇の個体に限られるっていう

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 10:00:14.39 ID:IjM6z0Os0.net
>>477
試合やる以上は常識的な範疇にしないと成り立たんからな

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-XC69 [58.188.140.188]):2016/07/10(日) 10:01:18.06 ID:2ynLfBxC0.net
劇場の奴はしゃべったりテレパシーで意思疎通するし普通の伝説じゃないよな…

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-cFDw [123.223.38.15]):2016/07/10(日) 10:04:34.32 ID:q7gvyn7y0.net
そもそもルギ爆のルギアはポケモンじゃないと

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-3Gy/ [221.41.230.247]):2016/07/10(日) 10:05:45.68 ID:fMbguVHg0.net
横からすまんがジラルダンはトレーナーじゃないからモンボ使わなかったわけで
それでモンボで制御できるできないとはならんと思うぞ

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 10:06:11.52 ID:+/J0n2/p0.net
人に味方するとなると強すぎるとやりたい放題だし
それも含めると>>462はかなり当たってそうだな

>>481
テレパシーは一般ポケもやってるから天性の才能もありそう
人間のサイキッカーみたいに

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 10:09:06.36 ID:+/J0n2/p0.net
>>483
相手が凄すぎてモンボの性能的に無理って表現そのものがアニメにはないよね
そもそも伝説・幻ポケにボール繰り出した描写事態がほとんどないけど

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-XC69 [58.188.140.188]):2016/07/10(日) 10:14:07.27 ID:2ynLfBxC0.net
サトシってTVでも結構伝説に会ってるけど
スゲ〜いうだけでゲットだぜ!って発想にはならないよな
サンダーとかファイアーとか見て戦ったらゲットして〜ってならないもんかね?

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.59.19]):2016/07/10(日) 10:14:54.47 ID:BM0YS5aMr.net
レジは人工だからトレーナーに使われてもおかしくはないはず…そのうえで強すぎたって設定だから伝説級のパワーがあるのもわかる
三鳥はダツラが使ってたとはいえ野生個体だし、自然界のめっちゃ強い普通の生き物なんだからある程度常識的な能力なのはわかる

アーシア諸島のは個体の強さより暴れたら世界がやばいっていう、自然界というより幻級な神話上の能力があるんだろう

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 10:18:06.76 ID:qTrI32Ae0.net
>>483
モンスターボールで制御って書き方は良くなかったな

まあ、弱らせて当てられるならボールでも捕獲出来るんだろう
あの島一帯の嵐の海を完全に凍結させたり、ビームで巨大氷山真っ二つな連中相手にそれが出来るトレーナーなら
最早手持ち共々強力杉てわざわざ捕獲する意味自体があるのか怪しいが

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-XC69 [61.205.3.16]):2016/07/10(日) 10:29:16.03 ID:iQ98KwIdM.net
てかアニメの世界にモンスターボール以外のボールあるの?
無印にマスボがあるような描写があったような気はしたが
サトシって基本はポケモンと友だちになってゲットするスタイルだからいいけど(最初の鳥ポケは除く)
一番性能悪いモンスターボールしか持たないって変じゃね?

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-cFDw [123.223.38.15]):2016/07/10(日) 10:29:59.67 ID:q7gvyn7y0.net
それは流石にアニメ見てなすぎじゃね

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4786-oo3f [61.86.30.165]):2016/07/10(日) 10:31:36.53 ID:mayCE4yM0.net
モンスターボール工場はXY屈指の日常回
まあ作ったメンバー的にそうと力入れてたんだろうけど

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ee-Bfmi [202.161.250.56]):2016/07/10(日) 10:32:11.94 ID:AlDl2oNP0.net
最強は
映画終了後にもレシラムゼクロムを従えててビクティニとも仲がいいドレッドさんだから

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-5751 [180.59.2.20]):2016/07/10(日) 10:33:52.64 ID:qTrI32Ae0.net
>>489
XYのボール工場でもちゃんと全部登場してる
一応初期の設定上貧乏旅だったからじゃないの

>>486
どうにか捕まえても、ミジュマルの描写等からしてポケモンの方から勝手に出て来ることもある、
過剰に強くて凶暴で、プライドの高さ故に自分に牙をむく奴を、どうにかして手懐ける
と言うその先を考えると、どう考えても逃げるのが懸命

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 10:33:55.76 ID:+/J0n2/p0.net
レシゼクも並みよりは強いけどいまいちだったな
ビクティニはいいね

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-XC69 [61.205.6.225]):2016/07/10(日) 10:34:40.66 ID:qba3ySBOM.net
>>491
ああああああ!あったな!そう言うの
じゃあモンスターボールしか持ってないのはサトシのこだわりか…
まあアニメの演出とかの都合だろうけど
サトシがモンスターボールしか持たない理由がわからん…

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-oo3f [114.168.5.39]):2016/07/10(日) 10:35:22.32 ID:IjM6z0Os0.net
ガンテツからボール貰ったりマスボ使う爺さんはいた

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cFDw [106.167.246.27]):2016/07/10(日) 10:36:43.13 ID:R61cX4K70.net
ワニノコってモンスターボール以外のボールでゲットしてなかったっけ

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-oo3f [114.148.183.67]):2016/07/10(日) 10:36:45.39 ID:avom6L7w0.net
>>495
ワニノコはモンスターボールじゃなくてルアーボールで捕まえたぞ

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-V7gq [119.171.206.172]):2016/07/10(日) 10:37:44.08 ID:+/J0n2/p0.net
>>493
>その先を考えると

なるほど
世界の始まりの樹のレジトリオとか、向こうから出てくるけど
始まりの樹を守る事にこだわってるなら洗脳でもしない限り
捕まえても上手くいかないな

総レス数 1004
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200