2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レガリア The Three Sacred Stars 3神機目

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-8xJT):2016/07/14(木) 23:14:06.29 ID:ZvLXINX30.net
トランプロボがわざわざ招待状で人気のない場所に呼び寄せたのはなんでだろ?
シンジ君はむしろ街中で大量犠牲者だしてヒャッハーしたがってたみたいに見えたけど、
作画の都合上かな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 23:14:07.25 ID:gtORreAMa.net
友達のレズはそのあと顔に影かけてる演出あったからガチなんだよなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e2ba-GROW):2016/07/14(木) 23:14:26.35 ID:xf+O8j3+0.net
>>861
ごめん、ユイの為に見てる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9394-8xJT):2016/07/14(木) 23:14:39.01 ID:rUmn09oB0.net
>>930
まあ確かにあんな場で3サイズ聞くのはあれだが「話をそらせるため」って言ってたし・・・
普通に考えるとあんな質問したら強制打ち切りか本当に答えてきても話題がそっちにいくし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Oqdm):2016/07/14(木) 23:14:46.62 ID:HtLftfio0.net
>>943
おまえが脚本家でなくてほんとよかったよ。
そんなつまらん話みたくねえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a95-8xJT):2016/07/14(木) 23:15:22.30 ID:zDkZOjWk0.net
適当に送り出しといて本当に戦闘はじめたら
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1468504292816.jpg
大人たち「え?マジで戦ってるよすげー」


この大人たちが有能に見えるやつ凄すぎだろ、頼むからもう1回視聴してこいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 23:15:33.56 ID:gtORreAMa.net
スレ立てるから減速しててくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 23:15:48.81 ID:M6m50Sg+d.net
>>943
国のトップである女王の意思を最大限に尊重しつつ出来るだけの事をするって言ってただろ
死んだらとかいうのは結果論であってそこに至るまでに何をしたかには関係がない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Mujj):2016/07/14(木) 23:15:58.24 ID:+JaGkgpO0.net
まぁどこぞの某戦艦アニメと違って独断先行しないって
だけで主人公に好感はモテますよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gUIp):2016/07/14(木) 23:16:17.50 ID:bTdLaWp40.net
いいからユイちゃんのスリーサイズはよ
おら、公開はよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-VzEl):2016/07/14(木) 23:16:32.45 ID:IVf+cOE90.net
レツから漂うさやかちゃん臭
あっちはレズじゃないけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-8xJT):2016/07/14(木) 23:16:44.65 ID:CoXvlYuN0.net
>>944
いやどう有能なのか少しでも教えて欲しいレベルなんだけど
王女に警護すら付けずに放ったらかしだし
王女に一番近い存在っぽい幼女の正体すら今まで全く把握してなかったようだし
決断もまる投げな上に幼女一人の為に王女を戦いに狩り出して正気とは思えない判断してるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a95-8xJT):2016/07/14(木) 23:16:45.28 ID:zDkZOjWk0.net
>>953
話をそらさせるってインタビュー完全に終わってから最後に聞いただけだよなあれ
誰かのレガリア追求質問遮ってスリーサイズ聞いて有耶無耶にとかにしとけよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-Z9XP):2016/07/14(木) 23:17:08.06 ID:r/gYs3Y60.net
虚淵やマリー、大河内とかの有名税を支払う定めを背負わされた脚本家でもないのに、
無名脚本家の書いたシナリオを「脚本家」という視点で叩くのは、
同業者に見えちゃうんだよね

視点が脚本家というベクトルに寄りすぎてるのがどうも不自然
あとはラノベ作家とかかな。それだとオリジナル潰す合理性もあるし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9394-8xJT):2016/07/14(木) 23:17:10.22 ID:rUmn09oB0.net
>>947、950
レッちゃんのレはレズのレらしいが本当にあんなガチ描写するとは思わんかったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c650-VzEl):2016/07/14(木) 23:17:21.31 ID:Uj9l0TfQ0.net
マジシャンロボ動き良いないか
なんかスタドラ女版見てる感じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9347-VzEl):2016/07/14(木) 23:17:21.62 ID:c7VSc6g+0.net
スーパーロボット寄りなんだね
大型ロボットならではの重量を感じさせるバトルじゃなかったのは残念だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-8xJT):2016/07/14(木) 23:17:23.22 ID:ZvLXINX30.net
ユイがイングリッドに初めての戦闘にしては上手だとか褒められてたけど、
前回も今回もユイが操縦してるようには見えないんだよな
戦闘中も喋らないし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-cb2F):2016/07/14(木) 23:17:23.99 ID:VcQJW0b4d.net
>>950
シンジ君とイングリさんたちが今のところ協力関係にあるみたいだしそこで衝突しないようにじゃない?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-EqXU):2016/07/14(木) 23:17:28.57 ID:BX468c8N0.net
やっぱ実質新米スタッフの研修用アニメだなこれ
でもあの監督と構成じゃ流石に不安だから作画陣とか脇は敢えてベテラン置いてると

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c988-GROW):2016/07/14(木) 23:17:35.72 ID:4ac4091E0.net
主人公がいいアニメはいいアニメ
とりあえず一番厄介な「ムダな心理描写で尺を取る」を乗り越えた感

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK6b-m8pn):2016/07/14(木) 23:18:25.52 ID:foJ1HQ10K.net
>>943
唯一間違ってるかもという視点持ってんのが
一番幼そうな井口ってのがな……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7db9-8xJT):2016/07/14(木) 23:19:28.80 ID:7PJoqhJT0.net
新スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468505868/

PCから立てたからワッチョイ違うけど>>951だよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 321b-VzEl):2016/07/14(木) 23:19:44.44 ID:PXRWB74Z0.net
>>965
その表現だけはやめろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gUIp):2016/07/14(木) 23:19:47.56 ID:bTdLaWp40.net
ユイはもっと感情的になるヒステリーかと思ったら意外と淡々とやるべきことと感情を分けてるのね
敵は殺す気だろユイw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/14(木) 23:24:52.07 ID:xzJZzLOda
レガリアギア相手に通常兵器なんて効く訳ないんだし
軍をどれだけ出したところでロボ無双の犠牲者増やすだけ
なら女皇の意思を尊重して後始末に「出来るだけの事をする」んだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-2KTC):2016/07/14(木) 23:20:48.20 ID:Ih6rVU7A0.net
>>951
・次スレは>>951が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-8xJT):2016/07/14(木) 23:21:22.96 ID:jId8S5jS0.net
ロボ乗ってると視界悪そうだし
マジシャンみたいな戦い方は有効だろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Oqdm):2016/07/14(木) 23:21:24.97 ID:HtLftfio0.net
>>972
スレたて乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34a2-8xJT):2016/07/14(木) 23:22:11.38 ID:CIxVdOoN0.net
>>971
首相も自分たちの選択は正しくないかもって言ってたやん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9394-8xJT):2016/07/14(木) 23:22:28.92 ID:rUmn09oB0.net
>>972
乙リア

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-Z9XP):2016/07/14(木) 23:22:32.86 ID:r/gYs3Y60.net
イングリッドは北欧系の王侯貴顕の名前だから
それに瀬戸麻沙美を当ててるわけで、何を象徴したストーリーかは明白なんだよね

う〜ん、この作品を潰しけしかけるって勇気あるよね
オラ、わくわくすっぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf5-8xJT):2016/07/14(木) 23:23:34.68 ID:Jgc7zu5Ka.net
きっとユイちゃんが断ってるんだよ>護衛
街にいる時は国民の目線でいたいとか言って

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0680-8xJT):2016/07/14(木) 23:24:30.29 ID:CoXvlYuN0.net
主人公も正直無個性というかまだキャラが薄くてなんともだな
無駄な主張しなかったり喚かなかったりはいい点でもあるが
逆に言えば戦いや命のやり取りに対する恐怖心やらの考えがまるで読めないし
今のとこ戦闘に役立ってる感じもないしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (FR 0Hfd-GROW):2016/07/14(木) 23:24:56.17 ID:wVaPdWwxH.net
>>972
乙ユイ

>>974
第一優先は国民だけど立場はわかってるけど戦えるの私だけだし戦って始末するか
って感じでかっこよかったです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-Z9XP):2016/07/14(木) 23:25:59.07 ID:r/gYs3Y60.net
まあ、カバネリと同じくストーリーに問題アリだったら
改善すべき点をすべて洗い出して指摘するけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-Z9XP):2016/07/14(木) 23:26:52.69 ID:r/gYs3Y60.net
しかしネガキャンけしかけて同調圧力で炎上煽るのはクズだな

放火魔は自分の家には絶対放火しないから、
空気の温度差を見るだけで、「けしかけ側」が浮き彫りになんだよなこういうの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-GROW):2016/07/14(木) 23:27:50.92 ID:rEuICFCh0.net
ユイちゃんの性格評判いいね
俺はあの子のおっぱいと腋ガン見してたよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-tk92):2016/07/14(木) 23:30:00.04 ID:vxbNiL3p0.net
なんか青魚の刺身を赤ワインで食ってる気持ちになるアニメだわ
単品の質はいいのに組み合わせがアカン

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-8xJT):2016/07/14(木) 23:30:26.88 ID:ZvLXINX30.net
これ、レガリアギアはレガリアでしか対抗できないって設定一つ付け加えるだけで
ユイレナだけで戦いに赴く理由づけになったのにな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-8xJT):2016/07/14(木) 23:31:30.94 ID:AB1oiOsc0.net
>>950
リーダーが犠牲を望んでないのは本当で彼らは禿と違って命令には忠実でって具合に
だんだん優秀な敵になってゆくんじゃないかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 117b-8xJT):2016/07/14(木) 23:32:03.50 ID:mg8h7uIZ0.net
「凄いですねこの国」
確かに凄いわw
もっと反対したりまともに協議したりしろよw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc85-kx47):2016/07/14(木) 23:32:17.22 ID:KiT0B4zX0.net
しかし戦闘シーンすげえ動くな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Mujj):2016/07/14(木) 23:32:52.06 ID:+JaGkgpO0.net
ただ見えて来なかった部分も見えて来たよね
リムガルドフォールでリムガルド国民全員消滅
しかもエナストリア以外の国からの救助部隊も向かってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ce-zRFJ):2016/07/14(木) 23:32:59.04 ID:B6hoyN180.net
第一話の感想

初代ファミコンの「スーパーモンキー大冒険」の実況動画を観てるような訳の分からなさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4wno):2016/07/14(木) 23:34:16.97 ID:rzUy76CV0.net
最新話の戦闘良かったけどさユイが言ってた「さっきの」っていつのことだかわからなくてワロタ
イングリットの仲間ってわからないと思うけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-8xJT):2016/07/14(木) 23:35:18.31 ID:ZvLXINX30.net
消えた国民は平行世界に送られてギアの材料にされてるとか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca4d-Mujj):2016/07/14(木) 23:35:51.14 ID:+JaGkgpO0.net
>>996
なにその遊戯王の地爆神

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-VzEl):2016/07/14(木) 23:37:20.53 ID:IVf+cOE90.net
そういやユイレナの両親は何故亡くなってるのだろうか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2ae-6C/W):2016/07/14(木) 23:37:51.12 ID:LmJvIifP0.net
ユイを抱きしめ躊躇ったり茶化して逃げるレツがすごいレズっぽくてよかった
人払いしたのかってくらい急にユイとイングリッドの会話の時モブ消えちゃったのはさすがに
不自然だったかな。あとSPがいないのも
前回はレナの今回はユイの覚醒を促してギアを送り込んで舐めプしてるって話なんだろうか
EDの刺さってる宇宙船かコロニーみたいな背景が浮いてて気になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d39-Z9XP):2016/07/14(木) 23:38:16.18 ID:r/gYs3Y60.net
ダイアナたんに捧げられた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/14(木) 23:40:50.85 ID:gtORreAMa.net
友達のレズの失恋回が今から楽しみすぎる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-4wno):2016/07/14(木) 23:41:18.35 ID:rzUy76CV0.net
>>995
自己解決

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200