2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記-風塵乱舞- 68スレ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa5f-cFDw):2016/07/08(金) 10:48:18.53 ID:D3QU8DDja.net
2016年7月3日、突撃開始!

・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】小説二部等の過度なネタバレについては該当スレで。

◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト
http://arslan.jp/2/
http://arslan.jp/
原作小説特設サイト
http://www.kobunsha.com/special/arslan/
アルスラーン無双公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/arslan-musou/

◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/

◆前スレ(アニメ2板)◆
アルスラーン戦記-風塵乱舞- 67スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467511519/
アルスラーン戦記 66 [無断転載禁止]©2ch.net(ワッチョイあり)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460040217/(ワッチョイなし)
アルスラーン戦記 66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460038816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-QOj8):2016/07/10(日) 00:12:36.44 ID:c6mJwHsT0.net
>攻め時と見たトクトミシュは、卑劣な手段を用意して、アルスラーンの前に姿をあらわすのだが……。

アニオリ展開っぽいな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-3Gy/):2016/07/10(日) 00:14:00.03 ID:YF95PP4v0.net
トクトミシュをとくと見

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 01:13:11.08 ID:4zyRaX490.net
原作でアルスラーンの怒りを誘う程卑劣なことしているぞ>トクトミシュ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-oo3f):2016/07/10(日) 01:48:59.97 ID:FNLtmdZ50.net
>>53
幸運のお守りでよくあるウサギの足だと思ってたけどウサギには肉球がないらしい
やはりネコ?なのかね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be4-6Pwr):2016/07/10(日) 03:23:33.51 ID:SViQ1N0n0.net
>>55
ようやく玄田ボイスが聞ける!
原作ではいまいちモブくさい国王も、玄田ボイスならっ!!
…でも卑劣な手段かぁ…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-Bfmi):2016/07/10(日) 06:27:34.52 ID:/9zi+yDA0.net
ラシャシーン

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-Bfmi):2016/07/10(日) 06:59:40.14 ID:p8o6jB9h0.net
>>59
そうか作り物かとおもったけどリアルなにかの肉球の可能性もあるのか
しかしリアルだとひからびるな

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/10(日) 07:22:42.63 ID:gU0k9lzaK.net
あの温厚な殿下がぶち切れるんだ相当な事をするんだろうなwktk

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/10(日) 08:31:25.06 ID:ftr22XP60.net
ベルセルくの牢屋番は健康に被害がないように舌を抜いたりけんをきったり
超優秀なのにここの拷問係は無能すぎるな
芸術をわからんやつは痛めつければいいと思ってる

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/10(日) 08:32:27.24 ID:ftr22XP60.net
温厚な殿下なら自分が輪姦されてもまあまあで許しそう

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-3Gy/):2016/07/10(日) 08:59:29.43 ID:ihxFOSKe0.net
そういやモンゴルって相当残虐だったらしいけど

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi):2016/07/10(日) 09:47:26.59 ID:CMDaLhz/0.net
>>64
ベルセルクを先に読んでたので自分も何故そのくらいしとかないんだと思ったな
どうせ殺すんだし五体完備で置いとく必要も意味もない

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-oo3f):2016/07/10(日) 09:51:22.00 ID:Do1ka+xm0.net
ヒルメスの意向とかじゃないのか?

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-XC69):2016/07/10(日) 10:05:00.16 ID:QTgFXQQJ0.net
アンドラさんなら新品の鎖でも引き千切りかねない

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/10(日) 10:36:42.95 ID:gU0k9lzaK.net
アンドラさんは武装色の使い手だから簡単に傷つけることはできないんだお

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Bfmi):2016/07/10(日) 10:37:29.77 ID:Bjy2Lydsa.net
>>67
ヒルメスの意向だろうね 五体満足状態なのに何もできないという絶望感を
味あわせるとか、五体満足で勝利することこそ真の勝利とか
例えば腕一本切り落としたとして、そのあと対面で勝ったとしても腕がなくなって
たから勝ったと言われるのはヒルメスのプライドが許すまい

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/10(日) 10:41:29.36 ID:ftr22XP60.net
ヒルメスのプライドもよくわからないしw
そんな夢想な王子様があんな計略できるはずもないし
なんか大いなる意思に踊らされてやってるくらいじゃないとやつの能力はよくわからん

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-Bfmi):2016/07/10(日) 10:55:36.75 ID:kBJclzzp0.net
ヒルメスとしてはアンドラゴラスの心を折って
自分に王位を譲るよう迫りたいんだろう
でもあのアンドラゴラスが牢に入れたくらいで心が折れるはずがなく

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/10(日) 11:26:35.08 ID:ftr22XP60.net
食事最小限にしたらいいのにね
共産党の政治犯とかはみんなそうやってる
最小限にしたら脱出無理になる

というかまともに食事出したのかと

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fd-oo3f):2016/07/10(日) 11:54:17.15 ID:vAkM/4Ef0.net
頑健なままに心を折りたかったんだろ
失敗したけど

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 11:55:19.87 ID:AA9ixJBad.net
筋肉ほとんど減らない?アンドラさんすげえ
何日ぐらい監禁の設定か忘れたけど

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-V7gq):2016/07/10(日) 12:05:16.54 ID:8SMmZV+60.net
>>66
農耕民族と違って狩猟民族だもの
欲しいものは全て奪うのみ

○○関連がバッサリカットされアニオリ展開になっているのは、
どうせ原作二期以降はやるつもりもない上、
存在そのものが現実味が無さ過ぎて(ファンタジー展開どころでは)
違和感しか感じないと判断されたんだろう

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (エーイモ SEbf-cFDw):2016/07/10(日) 12:10:15.40 ID:hYvimxiiE.net
>>77
略奪して皆殺しだったらしいね。
そりゃ中国も万里の長城作るわ。
他民族を真っ当に統治ができたのは漢化してかららしい。

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-YMWL):2016/07/10(日) 13:09:18.26 ID:rauGFj+MK.net
>>76
監視の目を盗んで、両足踏ん張りながら鎖を壁から引き抜こうとする運動を繰り返してたら
エキスパンダーで筋肉鍛えてるのと同じ効果になるんじゃないかな

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-Bfmi):2016/07/10(日) 14:08:34.44 ID:rAoU5Sv60.net
まあ知っている人は知っていると思うが今年って アルスラーン戦記誕生30周年 なんだよね

これの原作小説が刊行された1986年って ドラクエが出た年だし聖闘士星矢も連載された年でもある
日本ではファミコンブームが起こったしサッカーのメキシコW杯ではマラドーナが手でゴールしたりと色んなことがあった年だわ



ちなみに今年は ドラクエ30周年 聖闘士星矢30周年 ポケモン20周年 遊戯王20周年 バイオハザード20周年、名探偵コナン放送20周年 と色んな記念の年なんだよね

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-lWYD):2016/07/10(日) 14:35:52.38 ID:uCVZgie4K.net
なのにまだ完結してないというね…

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-Bfmi):2016/07/10(日) 14:37:08.92 ID:I90SC5mw0.net
国鉄が解体されJRが発足するのはその1年後
なんとも大昔のお話ですなあ
リメイク計画が一応進んでいる銀英伝に至ってはさらに古いんだから…
現在のクリエイターはもう新規で作品を作れなくなっているんだろうか

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 14:39:12.65 ID:GJzX5XdRa.net
フジリュー版銀英伝、嫌いじゃないw

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/10(日) 14:40:43.90 ID:GJzX5XdRa.net
ちょっと早めだが今日の実況スレ案内

アルスラーン戦記 風塵乱舞 ♯2「王者対覇者」★1
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1468123652/

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-cFDw):2016/07/10(日) 14:45:46.71 ID:pb58JzBR0.net
>>82
十代の頃に熱心に読んでた層が企画を出せるようなポジションについてきたってことでしょ。

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-lWYD):2016/07/10(日) 14:52:35.72 ID:uCVZgie4K.net
マヴァールとか岳飛伝とかアニメでやるなら観るけど俺。

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-UzRr):2016/07/10(日) 15:11:52.48 ID:gU0k9lzaK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆アルスラーン戦記に向けて全裸正座待機するか

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/10(日) 15:38:25.04 ID:ftr22XP60.net
モンゴルは君臨するも統治せずだから
恨みのほうもあんまり根深くならなかったから版図ひろがりまくった

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Bfmi):2016/07/10(日) 16:24:49.18 ID:d9C0UJUT0.net
さて、今日もエステルたその無事を30分間祈り続ける準備をするか

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-lWYD):2016/07/10(日) 16:32:15.66 ID:uCVZgie4K.net
ボダンはアニオリで死ぬだろなーとは思ってる

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-cFDw):2016/07/10(日) 16:59:24.17 ID:pb58JzBR0.net
先行組の感想見るとかなりつめつめらしいね

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9e-bUQF):2016/07/10(日) 17:03:34.03 ID:Dq+NmOGd0.net
二期の二話始まった、しかしパパさん強いねぇ
馬車操りながら騎兵をバッタバッタと…

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0304-Bfmi):2016/07/10(日) 17:26:15.99 ID:mYv3jbuC0.net
ギスカールたんかわいそうだお

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fc-QOj8):2016/07/10(日) 17:26:29.27 ID:G9yTRo7C0.net
征馬孤影2話で終わったぞ。詰め込みすぎw

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-zDc6):2016/07/10(日) 17:26:44.94 ID:UuI8war50.net
ナルサスドヤ顔してたけど
ギーヴがタイミングよく来なけりゃアルスラーン死んでたじゃん
大丈夫かよお前

後アルスラーンの絶望顔に愉悦を感じてしまった

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 17:27:11.63 ID:d6nR0+YQd.net
パパ「一人で脱出余裕ですwww」

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-QOj8):2016/07/10(日) 17:28:14.95 ID:c6mJwHsT0.net
尺の関係でトゥラーンとの数度の戦いを1回に圧縮したから
トゥラーンの名有りがかなり可哀想なことになったな
原作トップクラスの強豪なのに一合であっさりやられたタルハーンのご冥福をお祈りします

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4754-Bfmi):2016/07/10(日) 17:28:41.77 ID:0sRSntYX0.net
無闇やたらにヤシャスィーンして負けたバカの尻拭いしてやったのにこの仕打ちw

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-Bfmi):2016/07/10(日) 17:28:46.14 ID:pvIFx7AT0.net
ギーブいるとなんかホッとするなぁw

パパンがラスボスだったのか

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f06-uJd1):2016/07/10(日) 17:28:47.11 ID:vuv+nXsd0.net
今のとことても面白い

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f07-cFDw):2016/07/10(日) 17:28:47.90 ID:frBae4lh0.net
殿下もすっかり突撃癖が

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0304-Bfmi):2016/07/10(日) 17:28:48.74 ID:mYv3jbuC0.net
まさかの芳樹EDカードw

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:28:52.63 ID:4zyRaX490.net
今日のエンドカードは田中のとーちゃんでした

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/10(日) 17:29:00.14 ID:YziI0Ehn0.net
泳げるやつってなんのことや

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:29:16.06 ID:5eN2DZ8n0.net
まあ日本も海難事故と水の多い国土でなきゃここまで水泳のできる人口は多くなかったからなあ

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:29:19.23 ID:4zyRaX490.net
>>104
来週から海辺の町に行くから

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-zDc6):2016/07/10(日) 17:29:19.53 ID:UuI8war50.net
>>102
みんな泳げないのか
大丈夫かよ…

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fee-oo3f):2016/07/10(日) 17:29:34.39 ID:WJO+A1dc0.net
原作者出てきたら来週からのエンドカードどうすんだ?w

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw):2016/07/10(日) 17:29:48.98 ID:YziI0Ehn0.net
海ないと泳げないもんな

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a1-Bfmi):2016/07/10(日) 17:29:51.14 ID:63kWB0FJ0.net
ギーヴとアルフリードは泳げそう

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Bfmi):2016/07/10(日) 17:30:08.69 ID:d9C0UJUT0.net
アバンのアンドラさんが全部持って行ったわwwwww
最早ギャグにしか見えないw絶対狙ってるだろw

帰還したアンドラ王を見る家臣の目はもはや厄介者を見るそれだよな
みんな殿下の元に集ったわけであって、それがリセットされる危機だもんな

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:30:21.43 ID:5eN2DZ8n0.net
>>104
ED見ればわかるが今回のシリーズでは船が出て来る

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4754-Bfmi):2016/07/10(日) 17:30:28.84 ID:0sRSntYX0.net
ダリューンやナルサスが泳げないのは何か滑稽だなw

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-f+pC):2016/07/10(日) 17:30:44.59 ID:qlKBjYuL0.net
え!来週で5巻の内容終わり?

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-3Gy/):2016/07/10(日) 17:30:47.59 ID:ihxFOSKe0.net
苦労して勢力盛り返した実績のあるアルスラーンに敵の虜囚になった無能な王がなんで上から目線で指図できるんだろ
もうアルスラーンの元での体制になってるんだから強制的に隠居か王こそ追放されるのが筋だろ

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ b3eb-QOj8):2016/07/10(日) 17:30:54.68 ID:BMB9SJlD0.net
おもしろいなあ
今の深夜アニメにはない練ってある感じがいい

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi):2016/07/10(日) 17:31:00.09 ID:ZkHr3POg0.net
親父前に負けてたのに息子が一から立て直した軍を横取ってうざいんだが
親父と戦って復讐とかにしないの?

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:31:00.57 ID:4zyRaX490.net
>>108
一期も第2話のエンドカードが原作者だったよ

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:31:11.50 ID:5eN2DZ8n0.net
>>107
ダリューンは確実に泳げるw

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-wPwe):2016/07/10(日) 17:31:12.31 ID:Oa/Kq/+gK.net
ギーヴの帰還でファランギース殿が少し微笑んでいた
ただ本人はそのこと気づいてないだろうけど

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi):2016/07/10(日) 17:31:12.95 ID:m1KKIFsv0.net
ファランギース エロい

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KKff-8mKY):2016/07/10(日) 17:31:15.98 ID:CE96aW4jK.net
OPのメンバー以外はアルスラーンじゃなくて王の元につくんだろ?

なんだかな、あの大剣使いとか撤退した王に対して呆れてあんなの王じゃないみたいな事言ってたし、二刀流あいつもアルスラーンの事好いてただろ
他のメンツもアルスラーンの王の器を感じてたし、何故あのOPのメンバーだけなのか
主戦力が抜けたら国が落とされるからといっても、追放されたアルスラーン見捨てるかね

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-zDc6):2016/07/10(日) 17:31:32.75 ID:UuI8war50.net
>>113
正直ダリューンは鎧着てても泳げるイメージがあった

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-cFDw):2016/07/10(日) 17:31:37.25 ID:aI5oLKDu0.net
ギスカール奪還のため颯爽とアンドラとの一騎打ちにのぞむ
兄王様がカットされたのは残念だ。名場面なのに。

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-CPwJ):2016/07/10(日) 17:31:48.03 ID:6Sj9K90I0.net
>>108
天野先生来るな

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-7zB1):2016/07/10(日) 17:32:10.18 ID:kCwQA8liK.net
アルスラーンならすぐに兵隊集められると期待してるんじゃないのあれ

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/10(日) 17:32:10.59 ID:0lzJznWM0.net
>>108
ジュピロあたりが喜んでかくだろう。

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-DYye):2016/07/10(日) 17:32:13.55 ID:L9zx3GuBK.net
普通につまらんな

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ a395-Bfmi):2016/07/10(日) 17:32:29.26 ID:9BpUgqvh0.net
ラジェンドラの所に行けば5万ぐらい貸してくれるだろ

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:32:46.59 ID:5eN2DZ8n0.net
>>115
アルスラーンの王権は代理であって王権自体は変わらず親父にあるから。

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:33:00.72 ID:4zyRaX490.net
>>124
あーそこ見たかったけど正直蛇足だからな
カット最有力候補シーンだろう

というかイノケンが出てくるのはいつになるのか
影薄すぎる

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi):2016/07/10(日) 17:33:12.32 ID:ZkHr3POg0.net
>>122
ハゲのトゥースもいなくなるのか・・・

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4754-Bfmi):2016/07/10(日) 17:33:21.80 ID:0sRSntYX0.net
ナルサスがドヤ顔で作成成功とか言ってたけどギーヴ来なかったらアルスラーン死んでたやんw

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-zDc6):2016/07/10(日) 17:33:26.27 ID:UuI8war50.net
>>117
兵達が付いてくるかどうか
兵士はあくまで国土回復のために戦ってる訳で
王太子が国王に反旗を翻してまで付いて来てくれるとは…

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-Bfmi):2016/07/10(日) 17:33:36.87 ID:pvIFx7AT0.net
あ、そうか8話のエンドカードがまた鈴木央で大罪の4話のエンドカードが荒川弘か!

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 0304-Bfmi):2016/07/10(日) 17:33:41.05 ID:mYv3jbuC0.net
ファランギースは足にジンの加護受けて水面歩くだろ

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-Bfmi):2016/07/10(日) 17:33:42.57 ID:QMCMXYa50.net
悲報:ファランギース殿の股間にヤシャスィーンできる回数残り6

パパン放っといても勝手に脱出して国境で兵を挙げていたのか…
普通なら王太子を自分の片腕にして経験を積ませ箔を付けるところだけど
殿下やっぱり嫌われてるのね

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:34:05.34 ID:4zyRaX490.net
>>126
してない
目障りだから帰ってくんなの裏返し

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-1g4k):2016/07/10(日) 17:34:23.97 ID:YzUaNQiX0.net
原作読んでないけど人質として価値の無い所まで逃げたから
単純に一人分の重さを減らす+真正面から戦う為に子安を投げたの?

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-VB3A):2016/07/10(日) 17:34:38.32 ID:4eLfyDFg0.net
お供の一人もつけずにぼっちで放り出すとはなかなかのスパルタ

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-3Gy/):2016/07/10(日) 17:34:47.89 ID:ihxFOSKe0.net
>>130
でも実質アルスラーン体制でやってきてるんだから
戦国時代なら家臣から隠居を強いられるか武田信虎みたいに追放されるよ

142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fee-oo3f):2016/07/10(日) 17:34:59.45 ID:WJO+A1dc0.net
トゥースは春日のせいで名前出てくるだけで笑うわw

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:35:16.18 ID:5eN2DZ8n0.net
>>129
あの渋ちんにはその余力もないしアルスラーンの方でもあんなのには借りたくないw
運用資金もないしな。

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-YSPd):2016/07/10(日) 17:36:25.86 ID:3xAhifReK.net
>>1
次スレはワッチョイなしで頼む

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Bfmi):2016/07/10(日) 17:36:35.99 ID:d9C0UJUT0.net
>>133
うむ、ナルサスが如何に計算尽くで勝利は確実と踏んでたとしても
今回の殿下の行動はやはり軽率だし誉められるもんじゃないと思うわ
万が一にも殿下死んだら全部終わるやん

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf2-Bfmi):2016/07/10(日) 17:36:42.54 ID:Hhety/qQ0.net
>>115
だってあいつ王や王妃のホントの子じゃない他人だし

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-cLYL):2016/07/10(日) 17:37:00.46 ID:FaetPiU60.net
みんなの前でギーヴ追放した殿下が今度は
みんなの前で王様に追放されたのは皮肉でちょっとワロタ
しかし一人で脱出して合流するとか王様凄すぎるだろ

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-6Pwr):2016/07/10(日) 17:37:19.51 ID:5eN2DZ8n0.net
>>135
大罪の次はガンダムだからどうかな?w

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ dba7-cFDw):2016/07/10(日) 17:37:28.47 ID:4zyRaX490.net
>>141
そもそも王太子の元に募っていたのはアンドラゴラスの救出と王都の奪還のためだから
アンドラゴラスがいるならアルスラーンに従う必要ない

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 178e-oo3f):2016/07/10(日) 17:37:53.42 ID:VEgZeOcU0.net
ギーヴの癖にクソかっこいいから悔しい
でも無駄にキラキラしてるから、あやっぱこいつギーヴだわってんqる安心感

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Bfmi):2016/07/10(日) 17:38:00.25 ID:D7UU3Loj0.net
>>131
もうでないんじゃね
王都奪還までやるつもりないだろうし

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/10(日) 17:38:05.72 ID:D2u/id+z0.net
今回のトクトミシュとイルテリシュの会話聞いてると玄田哲章と稲田徹の声って意外に似てると思った。
もし玄田哲章が引退したら稲田が後任候補最有力かも。

>>124
そ、その分イノケンティス王は最終回で例の見せ場を盛ってもらえるよ…っ!(震え声)

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-cFDw):2016/07/10(日) 17:38:08.25 ID:aI5oLKDu0.net
>>147
まあギスカールがわざと追わせなかったんだけどね・・

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi):2016/07/10(日) 17:38:38.98 ID:ZkHr3POg0.net
>>134
親父が負けた時点で実質崩壊したようなもんだったし
息子が最初から作り直したから今の軍があるんだと思うんだが人望とかありそうなんだが
終盤にあったトゥラーンのクーデターみたいなのはないんかね

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-VB3A):2016/07/10(日) 17:38:47.29 ID:4eLfyDFg0.net
アンドラゴラスもヒルメスもやはりカイホスローの直系は
性格はともかく戦闘力はバケモン

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200