2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記-風塵乱舞- 68スレ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa5f-cFDw):2016/07/08(金) 10:48:18.53 ID:D3QU8DDja.net
2016年7月3日、突撃開始!

・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
・【※ネタバレ】小説二部等の過度なネタバレについては該当スレで。

◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト
http://arslan.jp/2/
http://arslan.jp/
原作小説特設サイト
http://www.kobunsha.com/special/arslan/
アルスラーン無双公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/arslan-musou/

◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/

◆前スレ(アニメ2板)◆
アルスラーン戦記-風塵乱舞- 67スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467511519/
アルスラーン戦記 66 [無断転載禁止]©2ch.net(ワッチョイあり)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460040217/(ワッチョイなし)
アルスラーン戦記 66 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1460038816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-sGGk):2016/07/11(月) 15:35:44.06 ID:rmpMcU790.net
ギーブが戻ったあとに追放宣言

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-Bfmi):2016/07/11(月) 15:41:19.19 ID:JdwMcfW+0.net
>>540
パルス人の子どもならおとぎ話で
「こうしてザッハークは宝剣ルクナバードによってデマヴァント山に封印されたのです」
レベルに知られてるような設定だよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-UmxN):2016/07/11(月) 16:14:24.50 ID:Fsc30sPJ0.net
>>510
武勇の作中最強格は、アンドラ・ダリューン・ヒルメス。
二部に至っても諸外国に彼らと同程度の剣士は皆無。
最強格三人全員パルス人で、うち二人は王族という偏り方やばい。

魔王を倒したガチ勇者の子孫だからチートスペックなのか、単に
近親者二人が同じくらい強くてキレやすい性格なだけなのか…。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-EOAE):2016/07/11(月) 16:28:05.11 ID:RhJi1bYqd.net
全8話なんか。タハ×アル アル×アンドラの義親子の関係、宝剣を手にする過程もやらなかったり変えてくるんかな 2期急いでやらなくてもよかったのになぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b23-oo3f):2016/07/11(月) 16:30:54.26 ID:P6c08ZOP0.net
>>550
というかそこまで行かないような
宝剣の行方とか三期まで待て的な

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-Bfmi):2016/07/11(月) 16:36:08.00 ID:qIkX9aVd0.net
7巻の内容を1クールするとも今更思えんよな
あるとしたら3期でなく劇場版か?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdd-3Gy/):2016/07/11(月) 16:36:54.26 ID:ISyDD6WH0.net
>>506
ラジェンドラはアルスラーンを負かした後領地はブン取るが
かわいそうだからなぐさめて自由にしてやろう
トゥラーンの名も無き騎士は家なき子で哀れだからおとなしくしてるなら
一生檻に入れて飼ってやろう

たぶんこの二つがごっちゃになってるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-oo3f):2016/07/11(月) 16:57:41.17 ID:zFhavzWI0.net
アズライールがいなかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-cFDw):2016/07/11(月) 17:06:17.22 ID:UaFHFXg6a.net
今月の大正義アルフリードちゃん

http://i.imgur.com/zYMWTwI.jpg
http://i.imgur.com/BcHTdR5.jpg
http://i.imgur.com/lphSWH3.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/11(月) 17:11:53.96 ID:WMoWFKAFK.net
>>555
つづきはよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ba0-Bfmi):2016/07/11(月) 17:13:50.87 ID:GZO0F/uO0.net
浴場のナルサスに欲情・・・うーっくっくっくっ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-Bfmi):2016/07/11(月) 17:13:52.93 ID:AdWOIAnT0.net
>>555
漫画はギャグ描写多いよな
アニメは色々と真面目だ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-f+pC):2016/07/11(月) 17:20:16.33 ID:rP2H0Zo2H.net
>>555
荒川氏の描く女の子好き
早くヘルメットとったエトワールも漫画で見たい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be4-6Pwr):2016/07/11(月) 17:27:58.15 ID:Gr5tl3fu0.net
>>543
でも、ファランギースに本気とはあまり思えない。
自分にも他人にも絶対にオチないから、安心して好きにモーションかけられるっていうか、遊びの範囲。

ファランギースが本気で惚れたら、逆にヒくんじゃないか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ff6-lTDa):2016/07/11(月) 17:35:52.74 ID:HGnYkku00.net
アンドラゴラスとかいう蛮勇の塊
あんなん独裁者やん・・・内政とは無縁の戦好きの癖に玉座に座ってられるのは
常に侵略の危機にある国の立地条件のおかげやん

不良多い学校だからこそ粗野な体育教師が教職に付けてる感じがすごい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/11(月) 17:39:17.75 ID:v043wO200.net
どくさいだっていいじゃないか おうさまだもの みつを

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/11(月) 17:42:40.22 ID:WMoWFKAFK.net
>>560
ヤったらおしまいだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-I5Ei):2016/07/11(月) 17:47:23.92 ID:Bat+e9KN0.net
全8話ってマジか
秋からオルフェンズじゃねっけ???と思ってたけど納得した

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-EnCh):2016/07/11(月) 17:47:56.94 ID:PJF1LHCTa.net
漫画とアニメ結構展開違うよな
漫画はどうやら王都奪還では終わらなさそうだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-YinT):2016/07/11(月) 17:49:41.60 ID:LRgqXOCed.net
>>559
荒川漫画版だとエトワールはどうやって捕虜になるんだろ?
原作では、あまりもの弱さにダリューンに同情されて捕虜になるんだけど、荒川漫画&アニメでは短時間とはいえエラムと互角の戦いをする凄腕剣士だからな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be4-6Pwr):2016/07/11(月) 17:53:27.08 ID:Gr5tl3fu0.net
>>563
言い方はアレだけどね。
ギーヴは色事師かもしれんが、「女好き」とはちと違う気がする。
美人しかターゲットじゃないし、女には貢がせようとするし、でなきゃ妓楼の女と金銭ずくの関係だし。
どっか一線引いたひいた冷たさがある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 17:59:16.64 ID:UjMxJ8l4a.net
>>566
ダリューンの一本釣りは見たいんだがなあ

そんで兜外れて金髪ふぁさーでダリューンとアルスラーンはぽかーん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-cFDw):2016/07/11(月) 18:04:06.58 ID:UaFHFXg6a.net
>>566
コミックのエトワールだってダリューンにかかれば赤子の手をひねるようなものだたぶん
キーキー喚いて是非ともダリューンを困らせてくれ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-EnCh):2016/07/11(月) 18:07:56.59 ID:PJF1LHCTa.net
エトワールがアルスラーンの嫁になれば良かったのにな!
アニメではエトワール以外ヒロイン候補まだおらへんしな!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-cLYL):2016/07/11(月) 18:09:29.40 ID:+V9yXBjF0.net
アニメの後半エトワールのオリジナル?は
警備薄かったり護衛が消えたりのご都合展開ばっかで引いたけど
漫画ではちゃんと原作の流れとやらに沿うんじゃないのかな
今どのへんまでやってるんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 18:20:49.53 ID:RtAjyqBXd.net
>>571
やっと全員揃ってペシャワール入り
それまでの個々のエピソードもちゃんと丁寧にやってて
漫画ストック無しでアニメが走ったことが悔やまれた
特にアルフリードはナルサスとエラムにいい味を出している

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 18:21:18.58 ID:UjMxJ8l4a.net
>>571

>>555が今月号の1コマ
ペシャワールにようやく着いた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 18:22:48.33 ID:G42v7CFaa.net
>>555
荒川アルフリードかわいい
荒川エラムこわい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-cLYL):2016/07/11(月) 18:28:48.52 ID:+V9yXBjF0.net
>>572-573
ありがとう
かなり遅い連載なんだなアニメのが先にスタートしてたとか?
スレ見るにアニメの話は原作とも漫画とも違うっぽいのが不思議
今回のアニメ用の話をオリジナルで作ったんかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 233d-6Pwr):2016/07/11(月) 18:41:30.57 ID:a4UIDDi60.net
ナルサスの嫁気取りで情婦、情婦とデタラメをまき散らし
ナルサスを困らせているアルフリード
作品のスパイスに女キャラは必要かもしれんが
こいつはかなり鬱陶しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 18:46:32.06 ID:UjMxJ8l4a.net
>>575
元々漫画が先行していたけど、漫画家のご家庭の事情(ご家族の容態が思わしく介護、他作品も休載)で連載ペースがガクッと落ちた

たらればでしかないけど連載開始当初のペースを保っていたとしたら
去年の今頃にはシンドゥラ編終わるくらいだったはずで
2015春夏日5枠もそれに合わせて取られたんだと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0304-Bfmi):2016/07/11(月) 18:52:28.28 ID:mEsUq3Zz0.net
女キャラを憎んでる書き込みたまに見るがやっぱり女性なんだろうか
公式も男キャスト押しでやってるとこあるから仕方ない気はするが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-oo3f):2016/07/11(月) 18:54:33.45 ID:8hRWY+UD0.net
>>575
2部を視野に入れずなんとかしようとしてるから違うというほど違うわけでもない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef67-Bfmi):2016/07/11(月) 18:55:55.68 ID:r2SGwK4Z0.net
アルスラーン軍はある意味ナルサスの智謀で成り立ってるからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 19:04:59.60 ID:UjMxJ8l4a.net
>>575
なもんで、本来ならアニメが漫画を後追いする形でいいはずだったのが逆転
アニメ制作側でプロット考えなきゃならなくなり
当時コミカライズされていた原作小説1巻分(コミック3巻分)のエピソードを
可能な限り引き延ばしてアニメ10回分の脚本に
それ以降のコミカライズされていない部分は
小説各1巻分をアニメ4-6回分にして小説4巻までの内容を詰め込んだ

だから一期は前半が間延び、後半が駆け足の変な構成になってる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4769-Bfmi):2016/07/11(月) 19:08:40.12 ID:IQEniJ1S0.net
荒川版のストックを貯めるには何年も待たなければならないからオリジナルで行くというのは分からなくもないけど、
二期って8話しかないのでしょ?
今回は総集編かと思う展開の速さだった
これなら2クールやれば一期完結できたのではないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/11(月) 19:11:31.09 ID:WMoWFKAFK.net
>>576
はいはいナルサスでマンコ濡らしてろよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-Bfmi):2016/07/11(月) 19:12:00.61 ID:AdWOIAnT0.net
予算取れなかったんじゃないの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0304-Bfmi):2016/07/11(月) 19:18:44.72 ID:mEsUq3Zz0.net
秋からはガンダムもあるしヒロアカがもともと2クール予定だったけど1クールになって枠空いたとかじゃないのかね
2クールやるなら来年まで空いてなかったし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdd-3Gy/):2016/07/11(月) 19:19:45.44 ID:ISyDD6WH0.net
>>576
原作小説最新刊で名実ともに永遠にナルサスの嫁になったから
負け犬の遠吠えにも程があるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-oo3f):2016/07/11(月) 19:20:23.72 ID:8hRWY+UD0.net
もともと七つの大罪の枠だったらしいけどな
そっちが外伝だかなんかで4話くらいしかいけないようだから回ってきたとこのスレで聞いた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-EnCh):2016/07/11(月) 19:25:32.13 ID:PJF1LHCTa.net
アルスラーンが売れてたら枠取れてたさ・・・
円盤買って!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-AR23):2016/07/11(月) 19:34:49.25 ID:zuLC/sXO0.net
あんだけペシャワールに兵士いてよく兵糧もつな
どっから食い物調達するんや?
あの土地柄で

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 19:46:49.73 ID:62/+I/X3a.net
>>585
たぶんこう

もともと2016春夏は大罪2クールの予定だった

大罪の進行からするとストック的に2クール分のアニメ作るの無理

急遽ヒロアカに白羽の矢がたったがこっちもストックないからせいぜい1クールが限界

あと1クールどうする?大罪は内容的に1クールに詰め込むのは難しい

大罪オリジナルにして本編は今後に回そう、でもオリジナルもせいぜい4話くらいしか作れない

残りどうする?原作小説あるアルスラーンやればよくね?
どうせ漫画の進行待ってられないし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-QOj8):2016/07/11(月) 19:48:53.81 ID:Z5iEpfws0.net
>>589
しかも近隣住民も逃げ込んでるから備蓄食糧の減り早いはずだが、
兵糧攻め有効なんだが悲しいかなトゥラーンは短期決戦大好きなのであったw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bdd-3Gy/):2016/07/11(月) 19:54:36.11 ID:ISyDD6WH0.net
しかしジムサはアニメでどうやって仲間になるんだろうか?

小説であったザラーヴァントとの因縁もアルスラーンが捕虜として丁重に扱うことも
同じ異国人であるジャスワントとの忠誠の形の対比も今更入れる尺がなさそうなんだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 19:59:38.55 ID:IIIYvUvwd.net
>>592
どうせ第二部のアニメ化なんてないんだろうし、ジムサは仲間にせんでもいいだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a1-QOj8):2016/07/11(月) 20:09:58.74 ID:Lnu2Hekw0.net
ダリューン一人で10万という計算だったはずだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-Bfmi):2016/07/11(月) 20:11:21.37 ID:AdWOIAnT0.net
ダリューンは戦いでは死なないけどそれ以外ではアッサリ死にそうな気配ある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2382-QOj8):2016/07/11(月) 20:12:52.71 ID:ZED5TDfX0.net
>>592
原作の2度目の脱走を前倒しでやればなんとかなるんじゃないか
キシュワードの役をアルスラーンがやってジムサ感謝感激で仲間入り

どのみち負傷の因縁がないからザラーヴァントはカットせざるを得ないが
アンドラゴラスが思ったより器が大きいシーンでもあるから勿体無いな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-PTyL):2016/07/11(月) 20:13:57.76 ID:CuvLSckj0.net
製作陣も8話くらいなら無理なく頑張れるだろうしそんなに悪い事じゃないと思う
1クール単位だとどうしても引き延ばしと詰め込みが出てくるしこういうシェアが主流になればいいな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-Bfmi):2016/07/11(月) 20:16:41.41 ID:6rii/usL0.net
>>592
わざとか天然なのか知らんが原作ネタバレうざい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-cFDw):2016/07/11(月) 20:17:26.03 ID:lNpKLLWh0.net
今のところ戦闘がよく動いてるからトゥラーン戦をもっと見たかったってのはある。
トゥラーン自体が原作2部の伏線だから、トゥラーンの存在そのものをなかったことにされると思ってたわ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 20:26:57.75 ID:Ty9vhv3Xd.net
今やってる8話分がなかったらトゥラーン侵攻〜ギラン編はカットする予定だった、ってどこかで言ってなかったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-cFDw):2016/07/11(月) 20:39:04.55 ID:Ae5pibXE0.net
トウラーンって略奪しかしてないんだっけか
ヨロイとかも自国製じゃないのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-oo3f):2016/07/11(月) 20:46:17.48 ID:cuQ0+k750.net
殿下はそろそろ毛が生えて来る年頃か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-YinT):2016/07/11(月) 20:48:27.85 ID:LRgqXOCed.net
アルスラーン戦記って荒川漫画版とは大部違ってきてるからしばらくしたら荒川先生繋がりで、再び荒川漫画準拠版でアニメ化したりするのだろうか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-V7gq):2016/07/11(月) 20:52:45.11 ID:0CdWPh0t0.net
>>601
略奪は国家行事、と表現されていたような気が

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 475d-QOj8):2016/07/11(月) 20:53:01.09 ID:fdNNKDsc0.net
今更1話見たんだけど、ルクナバード持って行かれてがっかり
銀仮面ですら認められず、アルスラーンだけが認められるってのがすごくよかったのに…
なんで変えちゃうかなあ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-QOj8):2016/07/11(月) 20:53:29.96 ID:Z5iEpfws0.net
申し訳ないが個人的にはアルスラーンはだいぶ先のほうまでストーリー知ってるからこれよりは銀匙が見たい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/11(月) 21:08:23.13 ID:y9GtKi2A0.net
>>605
第1話を見逃したんだけどやっぱそうだったのか
アルスラーンが王になる意味が薄れるな
アニメはもう見なくていいや

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-3Gy/):2016/07/11(月) 21:21:05.74 ID:6GW/Mdzd0.net
>>606
暁のヨナの2期やってくれ。この枠で
はっきり言って少女漫画原作のヨナの方が面白い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi):2016/07/11(月) 21:33:38.26 ID:L21H9Ztx0.net
うーん OPとED
なんか前期より姫成分少なくない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-cFDw):2016/07/11(月) 21:38:20.14 ID:mArYvzdmH.net
皆さーん、ここネタバレは禁止ですよー
先の話したいなら下のスレでねー

【ネタバレOK】アルスラーン戦記-風塵乱舞- [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1467855716/

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d30d-Bfmi):2016/07/11(月) 21:38:25.00 ID:uzZ3VmlC0.net
>>604
国家行事というか産業だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-f+pC):2016/07/11(月) 21:45:02.87 ID:6Otj8MfQd.net
>>609
一期前半の、露骨な腐女子向けED絵はあまり好きじゃなかったから、姫成分はなくていい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-sdZE):2016/07/11(月) 21:46:00.99 ID:QPgLV+kEK.net
殿下のげきおこ声好き

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-Bfmi):2016/07/11(月) 21:59:54.80 ID:/PXvIPv20.net
トゥラーンの非道な行いと聞いて盾に生きた猫を付けて戦うと思ってたから拍子抜けだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-sGGk):2016/07/11(月) 22:01:21.33 ID:rmpMcU790.net
アルスラーン追放?
奴隷解放令なんて発動したから、付いていく人少ないよなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e5-QOj8):2016/07/11(月) 22:04:10.84 ID:Z5iEpfws0.net
うん少ない。そこは合ってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7c-Bfmi):2016/07/11(月) 22:10:24.54 ID:/PXvIPv20.net
5万の兵士を集めろとしか言われてないから方法は何だっていいんだよね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-cFDw):2016/07/11(月) 22:25:35.87 ID:fWoiXL8pa.net
>>614
ああ、それは戦えない…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-VLyQ):2016/07/11(月) 22:26:02.86 ID:y1fcw1xx0.net
>>612
今だと神村絵も腐向けホモホモ言われるんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab57-QOj8):2016/07/11(月) 22:36:17.90 ID:bVg61vGF0.net
アルスラーン単騎でトクトミシュに突っ込んで斬り合う(しかもトクトミシュの背後にも多数の敵兵)とかありえないと思うんだけど
原作でもあんなだったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-oo3f):2016/07/11(月) 22:46:34.99 ID:ElzJcEtG0.net
>>614
どこのエジプト軍だ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532e-Bfmi):2016/07/11(月) 22:48:20.99 ID:PypL+81M0.net
兵を雇う金なんてない
兵を維持する金もない
こんなんじゃ普通は絶望したまま終了なんだけど
ナルサス付いて来るだろうからどうとでもなるんじゃない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c396-Bfmi):2016/07/11(月) 22:52:48.70 ID:AJtUJHvS0.net
>>620
原作では、たしかトクミシュ王ではなく、知らない騎士が相手になってたと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-5751):2016/07/11(月) 22:54:09.69 ID:JC5+UurF0.net
>>620
小説だとアルスラーンとダリューン率いる部隊が敵と交じり合って
乱戦で王子周囲が手薄になるイメージだと思う
でギーヴが密かに混ざってた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-3Gy/):2016/07/11(月) 22:56:17.48 ID:6GW/Mdzd0.net
>>622
中井晴信「父を追放する!」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-XC69):2016/07/11(月) 22:58:40.50 ID:F5gsBNiM0.net
なんでアンドラゴラス排除しないのってずっと言っている人が居るが
そんな雰囲気少しでも出したら幻想水滸伝2のルカ様みたいにばっさり斬り捨てられそうじゃないですかー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-uDad):2016/07/11(月) 23:01:40.76 ID:9dP181nzK.net
つくづくアニメ化に恵まれない作品やで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-VLyQ):2016/07/11(月) 23:11:54.39 ID:y1fcw1xx0.net
ovaは6作、TVアニメも2期まで続いたんだから十分恵まれてるほうだと思うけどな
銀英伝がレアなだけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-Bfmi):2016/07/11(月) 23:21:42.42 ID:26AZNhiG0.net
ねぇトクトクシュって漢字にしたら 徳富守 でイイの?

あとイリテリシュ は 入照守 でいいかな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-oo3f):2016/07/11(月) 23:24:15.80 ID:cuQ0+k750.net
せめて荒川原作が先行してれば違ったんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23da-cFDw):2016/07/11(月) 23:33:34.68 ID:DmMujfva0.net
エトワールとは一発ヤるんですね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f355-bUQF):2016/07/12(火) 03:28:00.88 ID:sVAbnNZB0.net
殿下今何歳なの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/12(火) 03:32:53.91 ID:jY16ofZp0.net
14歳やで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-sGGk):2016/07/12(火) 03:36:06.06 ID:iKD5rqyu0.net
エトワールは、どうなった?生きてるのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-Bfmi):2016/07/12(火) 03:45:06.17 ID:jY16ofZp0.net
生きとるで
負傷兵を連れて王都に向かったやで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73e2-oo3f):2016/07/12(火) 04:33:52.00 ID:m3W1tdtS0.net
だからアニメでやる部分では
エトワールも主要人物も死なんて

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be4-6Pwr):2016/07/12(火) 04:46:42.66 ID:V8DzIkIX0.net
>>601
トゥラーンの「産業」は、牧畜と略奪(笑)
5巻では、銀と岩塩の鉱山があるとか、平和な時には隊商から通行税をとっているとか書かれてたけど、なぜか後の巻になると、牧畜でなかったら略奪するしかない野蛮人に格下げされた。
男は誰でも屈強な戦士で個人としては最強クラスだが、集団戦はパルス軍に劣る。
まあ、固有の文字を持たず、識字率めちゃ低い民なのは確か。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-gFj+):2016/07/12(火) 05:52:56.75 ID:nePxYcyEK.net
>>618 歴史上本当にあったエピソードだよ。どこかは忘れたけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-IPwu):2016/07/12(火) 06:42:11.79 ID:V7G/m6W60.net
>>549
王族2人は先祖にあこがれて鍛えまくったんだろ
クロートゥンガ王のお笑い芸人気質もラジェンドラだけなく
病因がアレなカリカーラ王にも受け継がれている

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-3Gy/):2016/07/12(火) 06:44:03.44 ID:KHiTsxLH0.net
>>549
オスロエス「……」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-UzRr):2016/07/12(火) 06:45:14.55 ID:mc3OlSzMK.net
>>606
おれも銀匙に向けて全裸待機してる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-3Gy/):2016/07/12(火) 06:49:13.53 ID:KHiTsxLH0.net
>>620
原作てでは計算ずくで待ちかまえていたトゥラーン軍が
あっという間に変形し蠢いて巧妙にアルスラーンを味方から切り離してしまった。
アルスラーンが戦ったのは名無しのモブトゥラーン騎士複数だけ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f32-3Gy/):2016/07/12(火) 06:57:55.78 ID:KHiTsxLH0.net
>>520
ナルサスはトゥラーンがそういう手を使ってくるかもしれないと気付いて
出陣しないつもりだったが殿下が出陣を望まれるかも、と危惧しただけで
別に領民を犠牲にした策を練っていたわけではない
だから計算ではなく感情を〜と言った
ナルサスは計算高いけど、あらゆるものが計算通りにはいかないこともわきまえているから
別に行動の全てが計算されている訳じゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-FLW/):2016/07/12(火) 07:54:57.29 ID:F/uQjBiv0.net
ナルサスの行動のすべてが計算されてたら、
ヒルメスに殺されることもなかっただろうしな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34a-Bfmi):2016/07/12(火) 07:56:24.87 ID:UwiaoI5l0.net
どうせ みんな いなくなる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-Bfmi):2016/07/12(火) 08:08:26.14 ID:oXg5jj5M0.net
殿下、都合よくギーブが来なければ確実に死んでた。
ナルサスにしてはお粗末。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db90-lTDa):2016/07/12(火) 08:08:32.15 ID:slJeJU/20.net
アンドラゴラスの復活があっさり描写なのは尺の都合上仕方ないのかね
今まで読んだ小説なんかの中でも一番迫力を感じた凄いシーンなんでちょっと残念

総レス数 1002
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200