2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 721

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:35:06.16 ID:+98+Tw2B.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありません、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入りは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

・※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※・
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg  

前スレ
今期アニメ総合スレ 720 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467881392/

おいこら回避

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:37:24.42 ID:kgJ6G06T.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:37:50.70 ID:kgJ6G06T.net
以上、テンプレ終了。
以下どしどし評価していってくれよな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:42:29.89 ID:+3AKsXCu.net
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・


以上、ここまでがテンプレ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:42:34.24 ID:aEGtPGe9.net
**********************注意事項**********************

ここは評価するスレではありません
また統一評価基準を標榜する奴がいますが
認めていません


*****************************************************

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:43:50.81 ID:cLgIeZSP.net
ぞい!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:48:14.59 ID:dJiAWMjY.net
イマイチなレガリア。
ロリたちのスーパーロボット大戦。
何でもありだとダメージとか関係なさそう。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:48:18.09 ID:RcsJSYi0.net
うひっ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1467910073847.jpg

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:04:49.00 ID:R8dmuoeW.net
マジェプリ懐かしい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:04:49.64 ID:86zDcvwQ.net
また荒らされてるし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:05:24.45 ID:mspsV2o+.net
やっばい期になったな
いやマジでシャレになってないな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:05:51.36 ID:1EKaSI2a.net
今期アニメが糞揃いなのは受け取る側が劣化してるからだわ
FFの購入者に媚びたせいで大幅に劣化した具合を見れば分かる
買い手に媚びたら何でも終わるわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:06:51.80 ID:Bh6NHbfD.net
ネトゲ嫁の売り上げが三者三葉に並んだ。よかったネトゲ嫁評価されて

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:07:03.34 ID:mrZIjMVt.net
カバネリクラスのアニメが一本もないという笑えない状況

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:07:04.67 ID:twaGfb5W.net
プラネタリアン
こういう直球アニメを見たかったんだよ

プラメモはほんと失敗例

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:07:05.94 ID:9uk18nDM.net
レガリアなんか画面の向こうで勝手に盛り上がってる感じだった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:07:38.73 ID:1EKaSI2a.net
視聴者である受け取る側が劣化してるのに、作る側はそれを分かってないんだよな
だから新しいものは出てこないし、守りに入っただけのスケールの小さい作品ばかりになる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:07:52.10 ID:kLx+vAgz.net
レガリア全然説明が無いから視聴者ほったらかしで雑な感じ
作ってる側はあれで展開伝わってるつもりになってるのかもな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:08:14.14 ID:mspsV2o+.net
>>12
FFって媚びたか?
むしろ文句言ってんのにガン無視して突き進んでるようにしか見えんが…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:08:44.85 ID:C/323nwt.net
王道を丁寧に作るとやっぱ面白いんだよな。不作の夏に現れたプラネタリアンはようやってくれた

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:08:57.44 ID:hjXNEM0K.net
アルスラーンなら、そいつを死なせるのかってようなキャラが死ぬ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:09:36.29 ID:1EKaSI2a.net
>>19
特定のオタに媚びまくってるだろ
読者の意見を聞きすぎてつまらないものになってしまった例

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:09:40.38 ID:1SZ/dOrr.net
リライトとかレガリアがこのスレで随分押されてたから期待してたんだけど
糞だった。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:10:29.30 ID:ExJlNAl5.net
FF酷くなったって言うけど、ストーリーに関しちゃ最初のころも酷いというか結構無茶苦茶なとこもあったと思うけどな
時代とゲームとして良かったから名作みたいな感じだけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:12:14.42 ID:+98+Tw2B.net
FF製作陣の猪突猛進っぷりは異常
迷走の仕方も半端ないし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:12:43.75 ID:1EKaSI2a.net
>>24
つまらなくなったのはネトウヨのせいだろうな
FF全盛期は左派が強かったし、やはり左派が強いということは自由な発想を大事にするからこそ
FFというタイトルが生まれたってのもある
保守的になったら本当に今までの名作をパクって出がらし付けにするくらいしか能がない
中韓に負けまくってるのも新しい発想をしなくなったネトウヨのせいだわw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:09.60 ID:KIh3rcH3.net
FFは「FFを作りたい」って言ってくる人間を
片っ端から弾いて作ってきた結果だよ

弾く理由はFFに特定のかたちはないからとかそんなんだったかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:17.56 ID:mrZIjMVt.net
冬、春、夏の三期で代表的あなの比較すると

このすば>>カバネリ>リゼロ=グリムガル>>>今期のアニメ

こんな感じだよな。なかなか酷い

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:39.35 ID:9of/Jn1H.net
FFの話ししてるやつは専用スレに行けよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:42.96 ID:6tFFrW2L.net
そういや、FFもホモホモホストゲームになってんだよなw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:46.47 ID:2WuCo07Z.net
レガリア 1話 感想

脚本が説明不足かな
世界情勢とかロボの設定とか全然みえてこない
というかまだ主人公が誰かすら分からない
エヴァとかガンダムの1話と比較すると不親切すぎると思う

ロボットの戦闘は久々に作画でちゃんと動くロボットを見た感じ
ロボットデザインもダサかっこいい
ロボを召還する感じとかトップ2みたいな雰囲気で好きなんだけどな
話があんま期待できそうにない1話だった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:13:59.24 ID:UAAI1kIt.net
FFの迷走て何が?ドット絵からCGになったから?w

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:14:00.66 ID:6ojflrYd.net
>>19
媚かは知らないけどライト層ライト層うるさいころがあったよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:14:18.82 ID:KIh3rcH3.net
つまりDQは保守でFFは改革派が作ってきた結果ってこと

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:15:26.21 ID:4Im+CRiL.net
>>28
あにこれで2位以下の点数をぶっちぎりで離してる僕街外すなよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:15:39.27 ID:9of/Jn1H.net
>>28
それはない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:15:47.77 ID:1EKaSI2a.net
そもそも日本のサブカル黄金期はすべて左派時代によるものだからなw
ネトウヨが増えてきて連動してゴミみたいな作品だらけになってる
ゲームだって新しいIPはもう出てきてない
右翼が強まると本当に創造性が消えるw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:16:21.61 ID:+98+Tw2B.net
>>32
12-15とか
全部やったことないけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:16:48.01 ID:9uk18nDM.net
このすば良い作品とは思うけどなんか比較してトップになる作品ではないんだよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:16:57.02 ID:DH65IPVs.net
>>1
乙姫ちゃん

レガリア推しっていたっけ?特番観たらやばそうな雰囲気は漂ってたから推してた奴はあんまいなかった印象だったが。俺的にははいふり枠。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:18:01.82 ID:KIh3rcH3.net
>>37
左派がデモとかに力入れまくって、みんな就職できなかったから
クリエイター系に大量に流れ込んできた結果らしいよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:18:20.30 ID:UAAI1kIt.net
>>38
むしろやらなくていいよ
14はまあネトゲ好きならって感じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:18:55.07 ID:MAf9/92e.net
ここでの評判とそのアニメのスレの伸びみて後追いで観るか決めるのでよろしく
今のところバッテリーとベルセルクしか観るの決めてない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:19:16.02 ID:9uk18nDM.net
レガリア戦いの描写は迫力あって良かったんだけど1話からそれなりのバトル描写繰り出したら後々のハードルあがるから考えものではあるよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:19:51.12 ID:9of/Jn1H.net
>>43
じゃあ前期ははいふり見てたのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:20:12.13 ID:mspsV2o+.net
>>39
このすば自体は唯の面白いアニメだよ
その期のトップになるような作品じゃない
順当にいけばグリムガル辺りがトップになるはずだったんだが
そのグリムガルがやらかしたからなぁ…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:21:05.37 ID:tsv4L07f.net
オレンジってなんで第一話で寝取られてるんだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:21:32.04 ID:1EKaSI2a.net
>>46
グリムガルの方がまだ創造性があった感じだな
あの絵にしてもそうだし
地味なこのすばを評価するってことはそれだけネトウヨ保守層が増えてる感じだわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:21:42.40 ID:KIh3rcH3.net
絵に力入れまくると
スタッフがそこで満足しちゃいそうだからなあ

ああそういう会社なんだなって視聴者に思われると結構怖いよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:22:13.92 ID:aepJAIih.net
DQも少しづつではあるが改革はしてる。しかし、元のwizやウルティマを超えてはいないと思うな。
FFはただのJRPGそんなに評価するほどのものでもない。あれだったらヘラクレスの栄光のほうが面白かったわ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:22:49.76 ID:+98+Tw2B.net
このすばは原作全部読む程度には好きで、脚本もうまかったと思うけど
全10話であの作画のアニメを名作と呼ぶことに抵抗があるな………

他の真面目に金掛けて作ったアニメの絵描きとか、やるせないだろ多分

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:23:04.97 ID:72Ib8Jh3.net
悪いが今年のアニメはこのすばにすらとどかないごみだらけだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:23:37.49 ID:qe+6NadN.net
ウヨク思想は、元々ものづくりに向いてないからな
考え方が自分の利益(国益)のためなら何でもありだし、保守政権の国家に全面服従だし
その点サヨクは、お花畑と揶揄されようと人類愛と平和に重点おいてる点で人の心に訴えかける部分では優勢だし
せいぜいウヨクは艦これとかの厨向け擬人化コンテンツが限界

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:23:49.77 ID:1EKaSI2a.net
このすばを左派時代にやったらぼろくそだと思うぞw
冒険してない攻めてない地味、真面目にやれ
って言われてフルボッコだと思うw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:24:16.85 ID:KIh3rcH3.net
FFはやっぱ初代が良かった時点で5かな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:24:34.01 ID:86zDcvwQ.net
レガリアは美少女出してSFやれば何とかなる
アクタスの思想をそのまま具現化した作品だな
B級臭が強すぎて売れる未来が見えない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:06.44 ID:8g5tTuoa.net
>>23
特に推されてないだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:15.06 ID:KIh3rcH3.net
このすばって良い絵だと思うけど
ハンコ絵じゃないと許せない?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:22.17 ID:1EKaSI2a.net
このすばを面白いと思えるそこの君

君はもうネトウヨ思想に染まってきてるんだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:26.98 ID:72Ib8Jh3.net
ウヨがどうのこうの臭いレスしてる奴にレスしてないんですけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:34.94 ID:mspsV2o+.net
>>48
ネトウヨ的な保守かどうかは知らんが
視聴者は「普通に面白いアニメ」ってのを望んでる側面はあるだろ
OPED挿入歌合わせると25分の本編中10分以上歌で埋まるとかやり出して
革新的!面白い!とはなかなかならんだろw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:25:59.11 ID:9of/Jn1H.net
>>60
NGにつっこんどけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:26:01.26 ID:4Im+CRiL.net
レガリア2スレ目じゃん
すげーな神アニメ間違いなしだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:26:39.08 ID:kgJ6G06T.net
クロムクロ 14 B
ずっとチャンバラしてたな30分
けど戦闘中の会話とか聞き心地の良いテンポで
戦闘も会話も愉しめたわ
こういうところに出るんだよなセンスってやつがさ
ユキナちゃんが嫉妬してるのがかわいかったしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:26:50.94 ID:DH65IPVs.net
前期は美少女+戦艦で売れたアニメあったからのー。豚は良キャラデザの動物園なら食いつく可能性は排除できないと思うわ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:26:56.05 ID:mrZIjMVt.net
グリムガルは東大出のボンボン監督がいらんことしたよな
「ゴブリンだって必死で生きてるんだ」
とかそれ殺しまくる話なのにどういうつもりだったのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:27:07.68 ID:9of/Jn1H.net
このスレってほんと攻撃されてばかりだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:27:41.06 ID:KIh3rcH3.net
このすばの問題はなろうテンプレのアニメ化前に
テンプレ崩しをしちゃったこと

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:27:49.65 ID:tsv4L07f.net
ここ数年で一番気に入ったのがグリムガルだった俺もいるから

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:28:01.30 ID:1EKaSI2a.net
>>61
左派思想は基本的に誰もやってないこと新しいことをやると頑張ってるって思う人種
だから人のやってないことをやることに価値を見出すタイプだからそうでもないかも知れない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:28:10.46 ID:uZi5RE15.net
ツキウタ開始1分で切りたくなった
だからこういう馬鹿みたいな自己紹介やめろよ
マヨイガ思い出すわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:28:10.82 ID:DH65IPVs.net
はんだくんはキモデザのブサイク出して何したいんだ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:28:38.87 ID:8g5tTuoa.net
>>67
そらそうだ
アンチスレだもん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:29:11.47 ID:9uk18nDM.net
ツキウタ開始1分で切ったけど問題ないよね
あれ完全に女向けでしょ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:29:50.02 ID:86zDcvwQ.net
>>71
見え見えの女向けなのに特攻好きなのね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:30:03.99 ID:qe+6NadN.net
このすばは実際トップだったしそれに見合うアニメだったよ
このすばはトップに合わないという人は、多分ブランド品好む人みたいな考えに凝り固まっちゃってると思う
作画が一見小奇麗で、硬派なストーリーモノじゃないとダメだ、みたいな
作画は大事だが、作画厨という言葉があるようにアニメは作画偏重であるべきではないし、このすばは表情豊かだしな
このすばを認められるようになることが、厨から脱皮したアニオタの最低条件なんだと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:30:21.79 ID:9of/Jn1H.net
>>65
作画が悪くても売れることが分かってしまったから
今後は手抜きアニメが増えるぞ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:04.72 ID:1EKaSI2a.net
>>76
今の時代に染まった作品だったな
ネトウヨの保守的な人間に向けられた作品だった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:05.70 ID:4Im+CRiL.net
このすばは3話切りしてたが、なぜ売れたのか探る為に全話見たわ
切った奴もとりあえずデリヘル回の9話とOVA11話ぐらいは観ておいてもいいと思うぞただのエロ回だが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:11.61 ID:uZi5RE15.net
>>75
女向けでも意外と面白い事あるからなあ…
神々の悪戯とかホラ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:20.32 ID:ExJlNAl5.net
クロムクロは主人公機とガウスでそれぞれ役割があってちゃんと役に立ってるのがいいと思うわ

ただ学園祭に乗り込んできた敵を、予測不可能だったで片付けるのはどうなんだ
イベントをやることをせめて私たちに相談してくれてれば・・・みたいな感じのがいいんじゃないか
前回に忙しくて話が聞けないみたいな前振りがあったわけだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:48.21 ID:Rv5jjZ7s.net
レガリアの方がクロクロよりもいいな
クロクロは完全に女向けに作ってるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:31:49.84 ID:ExJlNAl5.net
>>79
つまりエロで売れたってことか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:07.06 ID:ylknHSyg.net
はんだ君どーなんだこれwwww内容は普通のギャグアニメだが、アバンからお前らをディスるパートわざわざ入れる意味あるのか?wwww

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:14.24 ID:1EKaSI2a.net
>>79
その回だけ違うことやってて面白かったな
やはり人と違うことをやってると、おって思うわw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:24.46 ID:BbLMovpV.net
レガリア、待ち合わせに来た妹ちゃんが、目の前でいきなり敵ロボにテロられたら神アニメだったのに
フラグタッテルゼー、ってワッショイしてたら何故か普通に二人乗りしだして萎え

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:25.48 ID:+vi5esnS.net
レガリアが3、4話ぐらいまで見てまったく説明というか視聴者に理解させるつもりなかったら
ブブキみたいなオナニー作品だと決めつけていいわw
まあ、あそこまでひどいのもそうそうないだろうから3話まで温かく見守る覚悟はある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:37.97 ID:tsv4L07f.net
>>67
スレ草創期っつうか一年前くらいまでは気持ちよくだべれるスレだったが
アニメ板の圧倒的トップの勢いに育ったので悪貨が良貨を駆逐した

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:32:50.01 ID:86zDcvwQ.net
手抜きならシャフトが証明したからな手を抜こうが総集編ばかりにしようが放送を落とそうが
強固な信者がいれば商売は成り立つ

おかげで物語以前のシャフト好きは綺麗に居なくなったがな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:33:23.80 ID:+98+Tw2B.net
>>79
エロ回って言っても絵が溶けてるしなぁ
ギャグは面白いからいいけど

やっぱなろう作品の話をすると変なの湧くから良くないな
はよ寝よ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:33:33.50 ID:4Im+CRiL.net
>>83
この2話だけが特に純粋なエロ押しだが
全話通しても「エロギャグ」というワードは外せないなつまりそういうことだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:33:53.47 ID:9uk18nDM.net
文化祭でコスプレなんかやっちゃったから鬼とかエフィドルグが違和感なく侵入できる下地作っちゃったんだよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:34:33.09 ID:ExJlNAl5.net
>>88
1年くらい前ってラノベなろうの対立煽りが始まりつつあったから、落ち着いてたのはもう少し前だな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:34:43.54 ID:9of/Jn1H.net
>>91
爆裂魔法のCGと水色の魔法のキラキラ表現はがんばってたな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:34:51.20 ID:mrZIjMVt.net
このすばはキャラが魅力的だった。声優も適材適所で完璧だった
アクアみたいなキャラは難しいんだよな。他で似たキャラ思いつかないもんな
別に特異なキャラでもないはずなんだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:34:52.14 ID:1EKaSI2a.net
まあ、松本人志だよ

左派時代は神のような扱いだったが、今の時代だと同調圧力でネトウヨに叩かせてる
そういうことだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:34:58.40 ID:KIh3rcH3.net
ストパン1期1話の優れていたところは
口頭などによる説明じゃなくて描写で世界観を説明できていたところ
つまり小説の基本と同じだね

・冒頭で作品の見せ場
・魔法があること
・魔法を使用すると耳としっぽが出ること
・魔法使用には体力を消費すること
・主人公の服装は学校の制服であること
・主人公はスクール水着に上にセーラー服を着ていること
・あの世界はみんな下は穿いてないこと
・主人公の性格や思想、動機
・主人公の目的
・敵の攻撃力
・主人公の立ち位置や扱い戦艦内でも普段の生活

情報量多い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:36:10.89 ID:1EKaSI2a.net
ネトウヨがゴミなのは出過ぎた杭は叩くって考えだからな
だから同じようなやつらしか出てこれなくして、全員横並びみたいなくそみたな社会構造になる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:36:42.29 ID:BF1yd4eQ.net
クロムクロ良作だ。地上戦やり尽くしただろと思ってたけど
集団戦やってきてまだまだ殺陣の魅力を見せるつもりだw。
それも敵が腕多くてトリッキーな殺陣だし、自分たちで作った
設定をよく使い込んでる。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:36:51.47 ID:DH65IPVs.net
三月のライオンがシャフトでガクッと来た。

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200