2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レガリア The Three Sacred Starsは異世界設定を放棄した糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:50:04.40 ID:X21LR5pv.net
12年前、リムガルド王国で起こった事件は大きな謎を残したまま、人々の記憶から忘れ去られようとしていた。
時は流れ、主人公ユイとレナのふたり姉妹はエナストリア皇国で平穏な日常をおくっていた。
ある日、1体の巨大メカがエナストリアを襲う。この日を境に少女達は運命の渦へと巻き込まれていくのだった。


異世界の割に天気予報だのスマホだの駅の案内板だの現代日本そのまんま
ロボット兵器は虚空から呼び出すわオカルト能力な必殺技は使うわでファンタジー召喚獣でよくねと思わせる雑さのレガリアのアンチスレです

公式サイト:http://regalia-anime.com/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/regalia_anime

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:17:47.58 ID:qVauhbVY.net
トップシークレット()発表後に一人で出歩く女皇()ユイはかなりの痴女
そしてその痴女っぷりすら吹っ飛ぶレナの性格豹変は4話まで続く

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:44:41.44 ID:JXeiZ/Iq.net
あの言動がウザいだけのマジシャンを狂気キャラ扱いしたり顔芸がウザいだけのクソガキを黒幕みたいにしたり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:52:36.64 ID:APj3zK4C.net
この手のアニメの何が嫌かって
異常な執着をする、盲目的な信者がいることなんよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:22:27.29 ID:QGbhiXVv.net
>>631
イングリッド「レガリア出せ」
マペット「レガリア出せ」

あそこの脚本は「応じるわけないだろ」という要求をを特に意味もなく続けて繰り返してることもヤバい
そしてなぜか応じるエナストリアもヤバい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:24:03.32 ID://73Rw/n.net
スリーサイズの件無くすどころかスマホ画面に表示とか余計気持ち悪くなっただけだわ
放送休止してまで仕切り直した結果がセリフの一部変更に特に文句の無かった作画の修正
肝心の設定とシナリオはそのままで大丈夫だと思ったのか?
誰一人として女皇を護ろうとする気配が見えないんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:40:24.52 ID:Hlf5cPaK.net
女大臣「私達は私達にできる事をしましょう」
 ↓
「○○部隊配置に付きました」
 ↓
3話で何もせず見てるだけ

この流れも多分変わらないんだろうな。修正前に見た時ズッコケたけど
スタッフはシナリオに一番問題があると認識してないっぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:44:21.07 ID:Ie88mzVz.net
1話は印象変わった感じしたけど、
2話で元に戻った感じ
まあ、最初の1話は、ながら見してたせいかもしれんが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 14:39:46.36 ID:/La4wnTE.net
>>631
そういや、若い護衛が付いてるのも王道だよな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/10(土) 14:50:38.27 ID:GHR3iEWvu
ユイガ制服を着ている時に 白い靴下を履いてくれたら最高なんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:13:29.43 ID:XvKm/0lf.net
変わった変わった言われてる船が
タグボートにしか見えないのはオレが悪いのかね
元のほうが川船らしい形だったと思うんだがなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:29:24.67 ID:1CNlFaPd.net
>>681
アレの方がまともとかどうかしてる
骨も入れずにこねて作った泥船を竹ひごで補強しただけだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:35:33.73 ID:s9cQ2Sp/.net
結局話が進む毎に期待値が下がる事に変わりは無かったみたいだな
1話はそこそこ補完されてたのに
とりあえず問題の3話はある意味楽しみだ
普通ならセリフがかなり追加される筈

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:06:58.61 ID:eGi0Jr9/.net
>>674
「(女王を熱狂的に支持する)国民=俺」とか言い出してる痛い手合いだろ
マジなクソオタじゃねーか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:49:07.23 ID:XvKm/0lf.net
ブヒるタイプの信者はそんなもん
問題なのは製作側も似たり寄ったりなところだろう

なんかっつーとヘリばっか飛ばして普通の飛行機は一瞬くらい
平然とコンテナ山積みのありがちな港湾シーンだし
メカとか機械まわりとかそういうことへのセンスが欠けてる感じ
そんなんでよくロボアクション物やろうと思ったなと

スレタイ通り「異世界設定を放棄」しちゃってて
単なる萌えアニメしか作れないことを証明しているわな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:50:41.03 ID:1CNlFaPd.net
さすがに文字が日本語なのは変えられてると思ったんだけどなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:14:16.41 ID:HL9K7mxA.net
それはさすがに主人公が別の名前だと感情移入できないとか言い出すエロゲーマーと同レベル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:22:48.48 ID:obs94lxX.net
キャラ名が片仮名で名→姓の順に表記する欧米風なのに電車の行き先やら屋台の商品名が
コッテコテの日本語というちぐはぐさを問題視しているのにそれをエロゲー云々で煽るのはさすがにおかしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:25:48.65 ID:QGbhiXVv.net
>>677
正規軍はユイから役立たず認定されてるからしゃーない
ていうかレガリアってそんな強く設定する必要あるのか?
あくまで何かを起こすのに必要なパズルのピースのひとつだろ?
正規軍が敵わないくらい強くてどこでもお手軽に出現可能ってもうそれだけで何か起きてるのといっしょだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:16:37.54 ID:fdUxip5a.net
今時こんだけガバガバスカスカな脚本の糞アニメはそうそうない…
と思ったがいくらでもあるんだよな

普通にやってりゃ本スレでも今頃コメルシみたいな扱いされてたろうに
仕切り直しのせいで糞アニメハンターも寄り付けない隔離所になってて残念

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:38:02.35 ID:uzextBnr.net
看板日本語とか違和感をたのしむものなのにつっこむ奴頭悪すぎ
サイバーパンクの謎看板一つ一つにつっこんでパンクしてろよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:48:35.49 ID:eGi0Jr9/.net
レガリアを“八百万の神みたいなもの”なんてふわっふわした説明されるのもな
素直にギリシャ神話の神って言っておけばいいのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:09:06.18 ID:XvKm/0lf.net
戦闘特化()のアレクトがパチモンくさいレガリアギアに苦戦するしょーもなさよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:38:22.39 ID:nl6IXERV.net
単純にこの脚本の無能さは岡田麿里の弟子だという点で理解できる
強引な話のもって行き方、キャラは駒でしかない、あざとい描写は一人前などの特徴を見事に受け継いでいる、しかも劣化して

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:24:51.38 ID:XuAqu/pt.net
>>691
サイバーパンクの謎看板は外国人にとっての異国(主にアジア圏)を表現したものでしょ

日本語看板があるからといって物語が破綻するわけじゃないけど
制作側が世界観の表現に対して何のこだわりもないってことが明らかなのが萎える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 03:29:27.01 ID:dpGJLJjp.net
外国だったり異世界だったりするだけで、完璧な表現は不可能になる
どの程度それっぽく見せるかってのは作者のさじかげんに委ねられる
カミーユが女限定の名前だったり、ナポリタンがナポリの名物でも作家の表現のうち

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 09:54:47.09 ID:nO9AAXIX.net
ヨーロッパ風の国で日本語がまるで公用語であるかのように使用されてるのは
違和感しかないが、本当の問題はエナストリアという国の背景が全く見えてこない点だろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 10:29:22.10 ID:MGq7Ndig.net
俺もそれは1話の戦闘ですごく思った
味気ない港湾で戦うくらいならもっと国内事情がわかるようなところでやれよと
海運国というわけでもなさそうだし
2話が荒野で明らかに特撮ヒーローから悪い影響受けてて笑う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:17:51.47 ID:5Q0izRjW.net
背景描くの面倒だしな
マジシャンの目的もよくわからないんだが嫌がらせなら市街地で戦った方が効果的では?
果てにマジシャン自爆するし何がしたいん?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:25:02.58 ID:nO9AAXIX.net
現代の日本が舞台だったら特に説明はいらないけど架空の国を舞台にするなら最低限の情報は必要だった
エナストリアってどんな国?と聞かれても現状では女皇がいる国としか答えられんほどに薄っぺらい
各話冒頭で30秒程度の世界観に関するナレーションを入れるだけでも大分、違っただろうよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:29:06.33 ID:rIFCBsH4.net
JKが女王陛下、世間の扱いは芸能人レベル、政権は皇族にあるが他に皇族らしき人物はいない模様、名前や正装は欧風、
公用語は日本語、文明はほぼ現代と変わらず、王が護衛を付けずに自由に街を歩ける平和な国、海がある
とりあえずこんな感じ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:00:11.53 ID:YSGXE6Vs.net
皇族にセクハラしても不敬罪に当たらない
国民の安全よりも女皇のスリーザイズがトップニュースになる
軍はあるが女皇の護衛はしない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:11:57.02 ID:lKblFe61.net
現実より平和ボケしてる異世界ってある意味すげえな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:18:17.34 ID:9kDD6XeO.net
この作品に限らず普通に学園生活送ったりそこいらのカフェでお茶させたいなら
なんで王族や要人設定入れるかなってパターン多いよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:02:46.07 ID:nO9AAXIX.net
>>703
国連があるらしいから異世界じゃなくて多分、地球

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:54:16.13 ID:EygMQQ/F.net
対比物が禄にないのでまったく大きく見えない
大きさを感じられない割に足音はドカドカ爆音で表現がちぐはぐに感じる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:07:12.52 ID:bkeg+lxh.net
舞台描けない→日本っぽい何処か
設定描けない→他作品を色々混ぜる
キャラ描けない→とりあえず女の子

まぁなんかTHEラノベって感じ
説得力の欠片も無い
ごった煮でもせめてキャラの言動に説得力があればなぁ
この手の作品にはクルクルパーしかいないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:14:43.37 ID:QLzdom0L.net
レガリア組はどこに乗ってんのかな
黒いのに包まれていつの間にか乗ってるからよぉわからん
まぁ大体胸だとは思うけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:15:13.09 ID:hmR3hxki.net
加えて、
ロボットはどこかから出てくるのでメンテナンスフリー。
というかロボットらしき何かなので科学的考察一切なし。

ただ、頭使わずに楽したいだけとしか思えない。

710 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:17:06.53 ID:KodDhd9b.net
修正されるかなーと思ってた「ついてこい」「いいよ」「たたかえ」とか、
異世界だけど駅の表示に「こんど」「つぎ」とか

おねえちゃん感心しませんよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:37:39.59 ID:YCOINRIu.net
マジシャンロボなんか致命的に科学的でないよなぁ
もはやロボでなく唯の魔導ゴーレム
1話の鉄球はまだロボしてたけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:42:39.52 ID:sbyja0yq.net
こんだけテキトーなのにオッサンオバハン出して中の人も実力派使って
政治パートをそれっぽくしようとしてるのがまた滑稽

「私たちにできることを全力でやりましょう」じゃねーよ
何にもしてないに等しいだろお前らw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:14:46.22 ID:i6NHECgt.net
設定ガバガバとか別に問題ない
舞台背景なんてしょせん物語の背景でしかない
ドラマがおもしければ問題ないんだよ!

でもドラマがガバガバだからどうしようもないんだろ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:37:13.77 ID:3UeZh62D.net
後に「何年に一度の傑作」とか称されるようなもの作れないとさぁ
「わざわざ仕切り直してこれですか」って誰も彼もにこき下ろされるのは容易に想像つくだろうに
それでもやったのはやっぱり納期に間に合わなかったんかね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:39:59.82 ID:ojivZTd8.net
こんないろんな意味でビミョーな微調整が延期の本当の理由なわけない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:19:35.23 ID:TrEhCPcu.net
ロボがなんでもありのくせに誰もさっさととどめを刺そうとしないから何やってても舐めプに見える

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:30:03.88 ID:ZUu9zXHV.net
「レナ様、ユイ様のことをよろしくお願いします」で一同礼するわけだが、いまいち感動場面が狙い通りになってないんだよな
この場面は序盤で持ってくるような話じゃないよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:42:58.08 ID:RVc3UO49.net
>>708
地味に最初レナが乗ってたところとユイが乗ってるところのコンソール違うしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:45:01.43 ID:lD5KKkX9.net
脚本がゴミなんで延期しようともどうしようもなかったですね
1年延期して脚本練り直すならまだ道はあったかもしれんがスリーサイズを悪化させるような奴らじゃ
それも期待できんなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:11:51.15 ID:tnA6hMl5.net
スリーサイズのところ悪化してたっけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:13:56.37 ID:g1Mbv/Jj.net
>>720
スリーサイズを話題にするだけでも下世話で不快だったのが
さらに実数値をゴシップ記事として友人のスマホに表示させた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:23:33.82 ID:tnA6hMl5.net
>>721
今確認した。本当に書き加えられていたw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:17:06.41 ID:1W/5QDC8.net
あそこでやるべきは即座に不敬罪を適用して取り押さえようとしたところを
ショータイムとか言って煙に巻いて逃げる、くらいだよな
そんで映像解析したらテロの予告が映ってるとかさぁ

スリーサイズで萌え豚爆釣!
なんて思ったんだろうな、代わりに何を失うのかは考えずに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:23:24.21 ID:g1Mbv/Jj.net
>>723
本スレにいるような豚がスリーサイズネタでひゃっはーしてんのを真に受けちゃったんだろうな
そこを掘り下げてもただただ下品になるだけで作品にとっていいことなんて何もないのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:51:43.09 ID:7i9HzzdK.net
こんなの思いつきを形にしてるだけじゃないか
まあ地力のある奴がやるとそれだけですごいことになったりするんだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:38:01.23 ID:/RcMk/Ev.net
>>725
まぁ形になりきれてないんだけどね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:12:26.93 ID:ZE0ifUXN.net
そりゃきちんと煮詰めなかったから
話はグダグダ、放送中断なんて事態になったんだろうし
形になんかなってるはずないわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:23:25.39 ID:tnA6hMl5.net
仕上げも美術もみんなバラバラでやってるとしか
まだカットの切り替わりで色が変わるまでいってないからましだが
まじめにやってる奴がいたら怒れるレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:14:55.47 ID:rFy2hw8a.net
詰まんねー糞アニメをまた一話からやるって何の嫌がらせよ 落とした回からやれよ無能制作

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:37:47.54 ID:KTNEqbb6.net
>>630
上の方がリアル。
川だと橋があるからそんなに背の高い船にはできない。
実際に大川とか土佐堀川とか寝屋川にあんな平たい船いっぱい浮いてるし。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:49:55.31 ID:goIqleQz.net
船だの電車だの本筋と関係ない描写にこだわりの修正が入るとか
雀の作画だけが飛び抜けてよかった某糞アニメを彷彿とさせるなww
そして本スレはマジで3サイズの話しかしていないという
豚釣りアニメとしてはそれで正解なのかもしれないけどなんだかなあ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:59:20.74 ID:wtRK9y+E.net
>>731
ロボ目当てで観てるが明らかにそっち系の萌え作品にした方が評判(売り上げ)良かったろうね
テーマがはっきりしてないのなら売れ線作ればいいのに
てかこのキャラデザの人ってキャラデザと相性の良い作品に恵まれない印象

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:10:16.57 ID:Z1IEGycI.net
えむえむっ!、ガールフレンド(仮)、天体のメソッド、えとたま
来期だとガーリッシュナンバーか
あえて挙げないがエロゲ原画でもTony並に糞ゲーしかない不遇絵師

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:17:40.78 ID:F6Gqln6r.net
原案のほうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:24:31.74 ID:wtRK9y+E.net
>>733
少なくとも天メソとレガリアみたいな暗い作品には活かせないな
なまじどちらもキャラの作画は良好なだけに勿体無いと思ってしまう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:40:22.78 ID:m0L6zG+a.net
絵がどうっつーか本当の意味でキャラが死んでるだけで面白ければこれはこれで
と思ってくれる層が多くなると思うけどな
スリーサイズの所はいっそフルメタの主人公レベルで「何か問題でも?」と
開き直ってくれればまだキャラが立ったんだけど
可愛いと言わせたいがために後から無理やり赤面するシーンなんか入れるから一貫性が無くなってマジでアホに見える
こういうことやるアニメ多いけど自分でやっといて照れるなよと
だから赤面シーンだけで反射的に「可愛い、可愛い」を連呼する人くらいしか支持してくれなくなる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 05:00:11.49 ID:SmXwAbJt.net
>雀の作画だけが飛び抜けてよかった
「メジロかな」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 07:07:28.89 ID:lNIPbYsq.net
つまんなさすぎて腹が立ってくるわ
見なきゃいいんだが叩きたくて仕方ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:08:57.88 ID:iLSn4gwK.net
気持ちは分かるが、まあもちつけ
俺だってこんなもの作って大はしゃぎしてる大人がいると思うと、どんな人生送ってきたんだと顔をしかめたくなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:47:54.22 ID:x0ILoWUI.net
まあ3話だよな正味の話
っても2話を見るかぎり見込み薄すぎるけど

2話があれだけ”円盤修正”レベルだった以上
3話は弄りようがなくなったろうし
既放送分後半いけばいくほど
直すスケジュールもなくなるだろうし

本スレのアンチスレ化にリーチかかっちゃってるだろ
あとは未放送の5話以降で化ける可能性にかけるだけだろな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 19:51:49.53 ID:Io4BeBzp.net
5〜8話も1〜4話の内容を微修正して放送すれば糞アニメの新境地に立てるな

3話も間違い探し程度の修正でちゃんと改悪してくれるさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:26:33.19 ID:At3Oa3i+.net
3話は自爆のところから右手返す下りを修正してたな
今のところ一番修正した箇所かもな
その後の日常はグダグダで何やってんだがって感じだが
4話の去勢でみんな観る気力も奪われるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:30:51.63 ID:At3Oa3i+.net
wiki見なきゃ意味不明だったところが
かろうじてその場で状況が把握できるくらいになった感じだなあ(哀れ)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:37:15.33 ID:x0ILoWUI.net
真面目に考えると5〜6話でリムガルドに出向いてく流れになると思うけど
今のままエナストリアでバトルと日常繰り返しとかだったら
さすがに制作陣は転職考えてくれよと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:42:27.78 ID:At3Oa3i+.net
5話「反撃」
このサブタイだけだと予測はできないけど
受け身だったところから転換する展開が確かに自然だな
まあおきまりの斜め下の展開になりそうな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 00:12:19.76 ID:rgxKj5wj.net
BSフジ

レガリア The Three Sacred Stars
http://www.bsfuji.tv/pub/regalia/pub/index.html

10月2日の第5話までは毎週日曜24:30〜25:00の枠で放送しますが、
10月9日の第6話からは放送枠が変更になり毎週日曜25:30〜26:00放送となります。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:29:25.18 ID:8hOHZBVv.net
予約ミスしたほうが幸せな気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 07:43:26.85 ID:4CyxRw7F.net
信者だけど、本スレには書けないないような内容なんでここに書かせてもらう
レガリアの脚本全然物足りないよね
ここの人なら分かってくれるでしょう?

実は1〜4話の一見チンタラしているように見えるストーリーが全部伏線で
後半からの急展開で一気に畳み掛けてくるというなら手のひらを返すけど
そうなる可能性は果たして何%ぐらいあるのだろうか・・・・。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 09:30:31.55 ID:meiRh8HI.net
どこが信者やねん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 10:21:57.90 ID:CA2Oaq79.net
>>746
今でさえ空気同然のレガリアは10月からの新番組ラッシュで完全に忘れ去られるだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:09:05.13 ID:zx58cvVd.net
>>748
ちりばめられた伏線や情報が機能してこないので、全く同意。
再開後は、少し理解しやすくなった程度で目を見張るような話にとても思えないのがちょっとなー。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 11:22:03.01 ID:cRDdT30v.net
>>748
信者× 本スレが池沼ばかりで話なならない、またはレス見てるだけで本編以上に不快感を感じる○

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 12:44:59.41 ID:1XNGuvz/.net
本スレは萌え豚の基地外しかいねえからなあ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:13:10.99 ID:YMHDeg16.net
ただの萌え豚ならまだましなんだがあそこにいるのは攻撃的な萌え豚だから始末に負えない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:31:59.51 ID:FdExF1hJ.net
>>748
レナ暴走とか国民消失とかの急展開は90%ありそうけど
それやると主要客層の萌え豚にはそっぽ向かれちゃうだろうね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:36:28.86 ID:YMHDeg16.net
>>755
エナストリア国民消失鬱展開をやって萌え豚からそっぽを向かれ
その後に消失した国民が復活するやさしい世界エンドを迎えることで
シリアスロボアニメとして見ていた層からも見放されるまでがデフォ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 14:06:00.08 ID:3v/+Cgu/.net
女王がロボ動かしてるのみんな知ってて万全のバックアップについてて二体目も速攻で仲間になって
シリアス()

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:57:56.15 ID:fz00bWvC.net
バカ女王はロボ動かしてねーだろ
電池にもならない、ただ姉が発奮するだけのカンフル剤じゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:03:59.83 ID:cRDdT30v.net
電池にはなってると思うが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 18:28:07.84 ID:b8nJWw5A.net
どうせメガエラ組も実は良い人で味方になって
ハッピーエンド()なのが透けて見えてるし
シリアス路線なんかやれっこないっしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:51:23.17 ID:E0uUzwD+.net
ユイが電池だという設定や描写ってあったっけ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:07:53.48 ID:Sn1RTIX9.net
ユイが載ったら仮の右腕がはえたりマントがマフラーになったり

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:42.77 ID:cRDdT30v.net
>>762
ちなみに義手もマフラー素材だね
本スレにはこんな最低限の洞察力すらないのがうようよ居るんだよなぁ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:18:12.97 ID:cRDdT30v.net
というかマフラー素材の力で義手を形成か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:05.50 ID:E0uUzwD+.net
ただ単にユイが応援してくれたからレナが本気モードになっただけとも解釈できるんだよねソレ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:58:36.83 ID:cRDdT30v.net
ほんとに観たのかこいつ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:32:57.09 ID:b8nJWw5A.net
クォリティアップ()のせいで信者が暴れるようになっちゃったか
正直痴女皇が電池になってようがいまいが
つまらんことに変わりはねーとしか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:49:31.26 ID:gljGSYYv.net
監督と脚本はおそらくキャラに口で説明させたら負けだと思ってんだろうな
だからキャラが何も言わないし喋らない
その結果としてキャラが何を知ってて何を知らないのかが視聴者に伝わらないしなんのために何をしているのかも判然としない
アレクトの暴走を止めるシーンだってサラかティアに「腕を使って止めるよ!」とか言わせておけばいいものを全くの無言で戦わせんだもんよわかりづらいったらありゃしない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/16(金) 23:09:23.29 ID:XS9F3/F61
ユイから魔力的なものが出てる描写はない
ユイが疲労している様子もない
レナから何の説明もない

契約者というからには電池的な役目があるんだろうけど
それっぽい描写を入れてくれればいいのにとは思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:09:54.03 ID:VN7EFD9r.net
その基本スタンスはクオリディアコードと同じだw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 06:41:34.56 ID:+z/0VJrZ.net
その心掛けは立派なんだがな…
だったらもうちょっと違和感しかない絵作りを減らせと
ましな構成ができる脚本家を連れてこいと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:46:47.32 ID:YOEjy6nR.net
制作陣の一部は意識高く仕事してるつもりだけどさながら意識飛んでる

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200