2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り56回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 20:08:53.21 ID:CkiIi92u0.net
君を救うためなら、俺は何度でも――死ぬ。

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。
荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:http://re-zero.com/
・なろう版 :http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り55回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467717572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f [126.90.125.109]):2016/07/09(土) 15:44:06.15 ID:3YCFFSYa0.net
なんか頭の悪い馬鹿が一人いるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-/gbk [114.177.172.130]):2016/07/09(土) 15:44:11.16 ID:1Nol9WB+0.net
>>467
世界最強発言かよワロタw
ユリウスじゃないにしてもどれだけ挑んでも実力で勝つことは不可能という説明まで出てくるのにこの作品はいつから君の妄想が公式設定になったんだい?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 15:44:16.23 ID:lf6M26RG0.net
そもそも死因が認識できないと対処できないのは
屋敷編の1回目で証明されてるしな
趣味の一環でひたすらモツ狙いだったのが
別部位狙いで即死とかになるだけで無理ゲー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 15:44:57.61 ID:UsUx6fMa0.net
>>497
だってこっちが避けるより先に殺される方が早いし
避けると同時に攻撃きたらもう死ぬだけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.1.202]):2016/07/09(土) 15:46:29.84 ID:gL7+nioBd.net
>>496
上条さんは相手の思考、行動パターンをほぼ完璧に分析した上で前兆の感知とかいうチートと幻想殺しでなんとかなってただけだから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f [124.24.247.227]):2016/07/09(土) 15:46:49.53 ID:ZOADPOXhM.net
まあ蟻一匹と人間が戦う用なもんだしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.246.9]):2016/07/09(土) 15:46:52.50 ID:RRQywaWRa.net
>>499
そもそも戦わない事だってできるんだ タイムリープがあれば
魔王メイウェザーと試合になる前にメイウェザーの回りで色々やってメイウェザーが刑務所に入って戦わずに世界を救う事だってできる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+ [1.75.199.189]):2016/07/09(土) 15:48:33.29 ID:5r5L/XCdd.net
てっきりエルザは仲間になると思ったけど
そんなことなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9f-Bfmi [106.188.153.36]):2016/07/09(土) 15:48:44.41 ID:s+PNSoC0M.net
スバルは生活費稼いでいないからなんか気持ち悪い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.97.1.202]):2016/07/09(土) 15:49:54.60 ID:gL7+nioBd.net
>>505
っゼロカラカサネルイセカイセイカツ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.97.152]):2016/07/09(土) 15:50:47.04 ID:cpxZEgrQp.net
AK47持ち込めば大抵の奴に勝てるだろ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-/gbk [114.177.172.130]):2016/07/09(土) 15:51:41.97 ID:1Nol9WB+0.net
>>504
いや、だからそれがスバルのやり方なんだが?
今はループして挑みまくればどんな相手でもいつかは勝つことが出来るみたいな事言うからそれは出来ないという話をしてたのであって

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-qtxg [1.0.87.9]):2016/07/09(土) 15:52:18.93 ID:PWN7wyam0.net
>>504
じゃあそれでいいじゃん
そもそもスバルが戦うよりも、戦える人の場を用意した方が早いし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 15:52:20.43 ID:UsUx6fMa0.net
なんか前にエルザルートのアンソロジーが出たとか聞いた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-mRrf [AVd28Kq]):2016/07/09(土) 15:52:48.82 ID:UE5CHLnzK.net
>>497の世界では強い人は戦闘パターンの数が少ないみたいだけど、普通強い人は戦闘パターンの数が糞多いからぶっちゃけ毎回違う対応されてフルボッコよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 15:54:41.77 ID:lf6M26RG0.net
>>512
どこぞの「真っすぐいって ぶっとばす」みたいに
身も蓋もない対処不能なのはあるだろうしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.246.9]):2016/07/09(土) 15:55:30.12 ID:RRQywaWRa.net
>>509
いやでもそれでも勝てると思うよ
タイムリープがあれば俺はメイウェザーにも勝てる
でも実際やらなきゃわからないからタイムリープ能力をくれよ 本当に無理だったら俺が間違ってたと認めてやる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4382-Tgbx [202.91.209.9]):2016/07/09(土) 15:55:49.13 ID:cgD+5Dar0.net
エルザ姐さんとスバルでは能力値の上限がFFとFEくらい違うし、どうやってタイマンで勝つのか興味あるぞv(^-^)v

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.246.9]):2016/07/09(土) 15:57:12.64 ID:RRQywaWRa.net
スバルだってタイムリープという無限の可能性があれば何でもかんでも可能性はゼロではないし
それが肉体的な 物理的な勝利でも利己的な もっと他の勝利でも
まず誰に負けるなんてことはないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-cFDw [220.213.42.159]):2016/07/09(土) 15:58:09.90 ID:535C7yJ20.net
>>514
お前はメイウェザーに勝てるのかもしれないが
スバルは死に戻りで肉体経験が積めないから無理だって作者に明言されてるから無理だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-qtxg [1.0.87.9]):2016/07/09(土) 15:59:32.70 ID:PWN7wyam0.net
>>514
普通の人間で最高レベルの剣術をもつヴィル爺でも肉体がスバルでは絶対にエルザには勝てないけどね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 16:00:13.71 ID:UsUx6fMa0.net
>>516
でも一章の段階でラインハルトには勝てないと思うよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-/gbk [114.177.172.130]):2016/07/09(土) 16:01:23.72 ID:1Nol9WB+0.net
>>514
じゃあリアルにループ出来るものでスバルがユリウスに勝つのと同等の課題を与えてやるよ
ボナンザって無料の将棋ソフト落として裸玉でボナンザに勝ってみろ
それがスバルがユリウスに勝つ難易度と同じだから
ボナンザに裸玉で挑む事は何度でも出来るから頑張れ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-cFDw [110.132.157.131]):2016/07/09(土) 16:02:03.89 ID:+OtMEqIA0.net
修行より勉強しまくって元の世界の断片的な知識と合わせて近代兵器開発した方が早いのかな
まぁ彼ら銃弾とか余裕で避けそうだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.249.246.9]):2016/07/09(土) 16:02:21.99 ID:RRQywaWRa.net
スバル怠けすぎ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:05:19.60 ID:iMVq97Gx0.net
スバルは意図通りの結果を得られればいいわけだから自分で倒す必要は無い
直接排除しにくい邪魔者は誰かを誘導して殺させたって構わない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:08:08.40 ID:iMVq97Gx0.net
メイウェザーが突然死して不戦勝になるシナリオにした方がいいかもな
あえて崖から飛び降りて死なない未来を手に入れる必要は無いw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f732-qtxg [1.0.87.9]):2016/07/09(土) 16:10:45.49 ID:PWN7wyam0.net
>>521
核撃ちこんでも死ななそうなやつが何人かいそうw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:11:41.38 ID:iMVq97Gx0.net
神スバルはある程度任意に未来を決められるわけだから
他人から賞賛されるようなスタンドプレーに走るメリットは少ない
むしろ大した能力も無いのになぜか全てが上手くいく不気味なやつとして見られたほうがいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a329-Bfmi [210.2.210.223]):2016/07/09(土) 16:12:48.03 ID:Frg9cyxM0.net
3章はガチで超ハードモード

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 16:14:09.25 ID:lf6M26RG0.net
交渉力でなんとかするにしても、対人である以上
急成長が誰かの目についてマークされるのはあるんだよな
怪しまれずに追い込めるって前提のものがまだ成立してない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9e-cFDw [36.52.111.8]):2016/07/09(土) 16:17:27.17 ID:K8S9im4c0.net
一般人に求め過ぎだろ
あの世界の商人でもないんだから交渉能力なんて欠片もないだろうし肉体的な面でもあの世界じゃ非力も良いところなんだから
でもそこからどう頑張るのかを期待してる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:19:44.56 ID:iMVq97Gx0.net
>>528
怪しまれないほうがいいが怪しまれたとしてもいずれにせよ
無敵のスバルを害することは出来ないから何の問題もない

誰かを守るのじゃなく自分を狙う邪魔者の排除であれば、
無限の危機回避能力があるスバルにとっては所詮は目障りなハエでしかない

もっとも排除しやすいタイミングまで待ってプチっといけばいいだけの簡単なお仕事

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDbf-oo3f [49.109.117.76]):2016/07/09(土) 16:20:03.37 ID:spC+xIlpD.net
ここからの戦場では
いかにライバル候補の戦力を引き抜きボスを押し付けて相討ちを狙いつつ生き残るかが重要になるでしょう
周回を重ねて情報を集め弱味を握り誘導するのです

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:22:24.68 ID:iMVq97Gx0.net
牢獄に捕らえられた場合は餓死するなどの自害の方法を選択すればいいだけだし
仮に地球最後の日まで封印されたとしても地球最後の日とともに消滅したら封印される前に戻るだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-Uwbj [111.107.178.150]):2016/07/09(土) 16:24:09.81 ID:plFMlqDQa.net
>>527
4章のが無理ゲー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 16:24:53.65 ID:UsUx6fMa0.net
>>532
世界滅んだら嫉妬の魔女も死んで死に戻りなくなるんじゃね?
あんま知らんけど
まあぶっちゃけ死に戻りしても継続するような呪い的なもの使えば何とかなりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-yYC4 [218.129.90.35]):2016/07/09(土) 16:25:20.99 ID:100rgdh/0.net
パトラッシュにまたがって風の加護
獅子の心臓発動
これで無敵だぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 16:28:18.61 ID:iMVq97Gx0.net
>>534
そこは不明ではあるが世界と魔女が滅ぶその瞬間まで
スバルを生かしたまま封印し続ける能力はある意味でまた神の領域のわざと言えるかもしれん
さすがの神スバルも同じレベルの神の領域の能力の前にはもしかすると敗北するかもしれんなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f [106.168.245.205]):2016/07/09(土) 16:32:20.30 ID:3X5c/lng0.net
>>535
風の加護はフェルトだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f35-QOj8 [115.177.50.198]):2016/07/09(土) 16:33:31.17 ID:yxHiurp00.net
白ゲイはわしがたおした

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 16:35:45.88 ID:lf6M26RG0.net
>>530
その無敵が成立してないって話なんだけどな

誰かと関わる時点で自分の意思と関係なく認識されるし
何度か妨害が失敗した時点で相手も次の手を使うだろ
殺せなくたって結果的に妨害になればいいんだしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-yYC4 [218.129.90.35]):2016/07/09(土) 16:36:18.35 ID:100rgdh/0.net
>>
風避け

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f [106.168.245.205]):2016/07/09(土) 16:39:19.28 ID:3X5c/lng0.net
>>540
うん

542 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 16:40:14.85 .net
>>414
知能が低いとそんな風に見えるんだね

でもその知能の低さって一般大衆で30%近くあるから相当に問題なんだよなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Bfmi [106.180.205.193]):2016/07/09(土) 16:43:55.22 ID:9A9h1o+za.net
15話予告みたがまたスバルの顔芸がパワーアップしとるなw
顔芸が多いアニメは迷作!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Bfmi [106.180.205.193]):2016/07/09(土) 16:45:36.93 ID:9A9h1o+za.net
しかし水瀬いのりの声、前は変な声だな〜と思ってたんだけど
ここさけとリゼロですっかり好きな声になっちまった

やっぱ声優って役がすべてだな〜

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-yYC4 [218.129.90.35]):2016/07/09(土) 16:46:11.94 ID:100rgdh/0.net
>>541
風避け+獅子の心臓
って何気にチートだと思うんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.248.193.63]):2016/07/09(土) 16:48:23.67 ID:7B+5fX63x.net
ここのスタッフは力を注ぐ場所を間違えてると思います
http://i.imgur.com/8shtCbz.png
http://i.imgur.com/MZ0b9fH.png
http://i.imgur.com/qpFulE2.png
http://i.imgur.com/AKpUZsG.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-UmxN [220.3.246.186]):2016/07/09(土) 16:51:47.73 ID:BDlnh8+s0.net
エミリアさん何してるんですか
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130224/20130224214340_original.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-QOj8 [122.210.237.102]):2016/07/09(土) 16:52:00.22 ID:1sPV2iSM0.net
もうスバルは顔芸の人になっちゃったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f1-3Gy/ [125.4.0.38]):2016/07/09(土) 16:53:54.62 ID:WG3HzMIG0.net
顔芸すると分かりやすいからな
最近はやり過ぎな気はしなくもないが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d327-1Q2O [118.7.96.13]):2016/07/09(土) 16:54:05.46 ID:Y32E0bNw0.net
ペテルギウスって誰?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-Bfmi [106.180.205.193]):2016/07/09(土) 16:56:52.48 ID:9A9h1o+za.net
カッコよく見せなきゃいけない主人公じゃないから顔芸やりやすいだろうな

まああんまりやりすぎるとウザくなる危険性があるが
ひぐらしの漫画版とかあとになる顔芸がどんどん増えてウンザリしてきた思い出がある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-3Gy/ [118.20.74.70]):2016/07/09(土) 16:57:44.06 ID:Lgg4Y0Hm0.net
>>550
脳が震えている気のいいおっちゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-oo3f [124.24.247.227]):2016/07/09(土) 16:58:12.71 ID:ZOADPOXhM.net
スバルの悪い面が一気に吹き出すとこだしこれからは少なくなるんじゃないかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.205.147.184]):2016/07/09(土) 16:59:07.14 ID:2XpV5G8Cp.net
>>550
スバルの子供
スバルは自分の名前同様、子供に星の名前をつけようと決めてる
オリオン座のベテルギウスに由来

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d327-1Q2O [118.7.96.13]):2016/07/09(土) 16:59:10.29 ID:Y32E0bNw0.net
>>552
リンガ売ってるやつ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f1-3Gy/ [125.4.0.38]):2016/07/09(土) 17:04:39.05 ID:WG3HzMIG0.net
>>550
OPに出てる手の人らしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d381-Bfmi [182.168.156.251]):2016/07/09(土) 17:05:16.23 ID:4UK/XJoF0.net
>>555
まだアニメ本編じゃ出てないキャラ

558 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:06:45.06 .net
>>553
悪い面なんすかね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-yYC4 [218.129.90.35]):2016/07/09(土) 17:08:06.42 ID:100rgdh/0.net
スバルは老衰や病気で死ぬと
永遠に死に続ける事になるんだよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f35-QOj8 [115.177.50.198]):2016/07/09(土) 17:09:33.14 ID:yxHiurp00.net
>>550
エミリアたんの叔父さん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4382-Tgbx [202.91.209.9]):2016/07/09(土) 17:11:31.46 ID:cgD+5Dar0.net
>>550
いい年して指しゃぶりしてるおじさん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:14:18.76 ID:iMVq97Gx0.net
>>539
妨害の程度にもよるがウザかったら積極的に殺してしまえばいいだけだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:16:47.06 ID:iMVq97Gx0.net
で、神スバルに手を出したやつは不審死を迎えるという噂を流し
その他の妨害を控えさせればよい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.248.193.63]):2016/07/09(土) 17:17:46.41 ID:7B+5fX63x.net
>>550
自分が所属してる組織の中で一番真面目な人

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:18:26.60 ID:iMVq97Gx0.net
神スバルに手を出したやつは死ぬ
手を出そうと画策しただけでも死ぬ

これを実現できるのは神であるスバルだけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3b6-oo3f [118.240.169.6]):2016/07/09(土) 17:22:00.94 ID:sUv9sbsO0.net
>>550
困ったことがあると、デースで誤魔化そうとする痛い子

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:22:06.46 ID:iMVq97Gx0.net
このスバルの圧倒的能力
スバルに比べたらただ強いだけのラインハルトなんか赤ん坊だろw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.110.50.18]):2016/07/09(土) 17:23:37.13 ID:gbRPfJTq0.net
オルニドの話題が出てて笑った

戦士としてはヴィルヘルム的なキリヤケイジは一級品だけど、
出した答えを見ればどっちがどっちを羨むかと言えば、
結局相手を救えなかったケイジがスバルを羨ましいと思うに決まってるんだよな

キリヤケイジはロズワールだから、英雄にしかなれなかった英雄は
本当に救いたい物を救う強欲には敵わない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 17:24:06.49 ID:UsUx6fMa0.net
>>567
でも一章のスバルは何をどうしても勝てないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-3Gy/ [118.20.74.70]):2016/07/09(土) 17:25:42.30 ID:Lgg4Y0Hm0.net
>>567
スバルの能力じゃなくて嫉妬の魔女のry

571 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/07/09(土) 17:29:55.75 .net
>>569
それはどうだろう?
10万回も死に戻りしていると、嫉妬の魔女の魔力がスバルの魂により近くなっていって
魔女のほかの力も使えるようになるのかもしれない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:30:08.52 ID:iMVq97Gx0.net
>>569
別に一章でラインハルトを倒す必要が無いだろ
将来的にラインハルトが何かの障害になるとしたら準備を整えて
いろんなやつを同時にぶつけたり人質を取ったりして何度か殺害を試みて
一度でも成功したらそれで終わりw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-oo3f [175.135.41.67]):2016/07/09(土) 17:30:50.57 ID:M5+Vgp0P0.net
ラノベ全巻買って早く次よみてーって思ってたらWEB小説で全部よめるって・・・最初からおしえてくれよ金もったいなかったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 17:31:57.31 ID:lf6M26RG0.net
一度で終われたらいいね、としか言えないわな
トンチンカン程度の死因はクリアしてもループ内だったし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9e-cFDw [36.52.111.8]):2016/07/09(土) 17:32:39.63 ID:K8S9im4c0.net
>>573
ストーリーの流れも違うらしいし両方読むのもアリなんじゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.104.22.66]):2016/07/09(土) 17:33:15.02 ID:DgHhkr7N0.net
>>546
AKIRAを彷彿とさせるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa5-7bZ4 [119.82.189.164 [上級国民]]):2016/07/09(土) 17:34:31.03 ID:I5J8XGHE0.net
嫁が死んじゃったんだから、死んででも救いに戻るしかないな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.110.50.18]):2016/07/09(土) 17:35:10.16 ID:gbRPfJTq0.net
>>573
信仰と金を捧げよ……コレクターとなるのだ……
真面目な話、短編集とEXはWeb版にはないから買っとくべき
Web版の幕間とかも書籍化はしてないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ea-cFDw [114.148.131.132]):2016/07/09(土) 17:35:18.58 ID:5h9uNQhJ0.net
ネタだろココ見ててwebの存在を知らないわけ無い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-lAE7 [153.207.71.89]):2016/07/09(土) 17:36:17.89 ID:3C4rif/r0.net
>>563,565
レムやラムも殺す、と。
その調子で殺していったら味方してくれるのがいなくなるな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-QOj8 [182.164.69.171]):2016/07/09(土) 17:39:10.75 ID:yepZ9BH+0.net
>>411
木刀の模擬戦勝負でユイウスを倒せるほどの技術を得るって何千回死に戻りするつもりだよw

ラインハルト以外であの条件でユリウスを一方的にボコれる人間なんかそうそうおらんぞ。
少なくともレ今まで出てきたエルザレムラムロムウルガルム魔女教徒あたりじゃ無理。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.26.60]):2016/07/09(土) 17:41:53.83 ID:XwlG2XvBp.net
>>581
いっその事一回目の戦いで木剣じゃなく真剣で勝負して殺されれば良かったよにな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-oo3f [175.135.41.67]):2016/07/09(土) 17:43:05.96 ID:M5+Vgp0P0.net
>>579
こんなオタク共の掲示板なんて普通こねえよおれは文句がいいたくてきただけなのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:44:01.46 ID:iMVq97Gx0.net
>>580
じゃ自分を殺そうとしてるやつを誑し込めるか試してみたらいいんじゃね
トライすることに関しては無制限に可能なのがこの能力が圧倒的たる所以なわけだし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d381-Bfmi [182.168.156.251]):2016/07/09(土) 17:44:18.63 ID:4UK/XJoF0.net
>>583
じゃあ俺達はどうやってお前に教えれば良かったんだよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.26.60]):2016/07/09(土) 17:46:42.03 ID:XwlG2XvBp.net
書籍全巻買って読むって十分にオタク要素あるじゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-QOj8 [182.164.69.171]):2016/07/09(土) 17:47:01.28 ID:yepZ9BH+0.net
>>582
真剣で勝負してもユリウスは殺さんよ。
別にスバルに恨みがあるわけでも憎いわけでもないし。むしろ気にかけてる。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4394-oo3f [202.78.189.35]):2016/07/09(土) 17:48:26.23 ID:lf6M26RG0.net
俺Tueeものだと敵対する奴はことごとく卑劣な無能で
勝った俺にはみんな問答無用で平伏す、ってテンプレだからな

ループ最強君が助けることじゃなく勝ちにこだわる理由はその辺か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f [106.160.19.174]):2016/07/09(土) 17:48:44.35 ID:y7bj6kvC0.net
スバルは環境に恵まれ過ぎてるのにそれをくだらねえクソみたいな理由や意地で卑下にするから嫌い
もっと常識人が主人公じゃ駄目だったのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1747-Bfmi [153.178.114.52]):2016/07/09(土) 17:53:28.86 ID:wLBWt/nx0.net
>>582
ある意味ユリウスはスバルを守ってやる為にボコッたのに殺すわけないだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi [101.128.199.191]):2016/07/09(土) 17:53:32.19 ID:iMVq97Gx0.net
>>589
だめだろ
死に戻りスキルの使い勝手が良すぎてあっという間にあの世界の神のポジションに成れてしまうわ
王選というシステムそのものを廃止させることも容易だろう
世界観が即座に破綻するな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ea-cFDw [114.148.131.132]):2016/07/09(土) 17:54:02.20 ID:5h9uNQhJ0.net
>>589
それじゃ僕まちみたい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f [106.160.19.174]):2016/07/09(土) 17:54:08.03 ID:y7bj6kvC0.net
俺はよくわからん異世界に突然転送されてのたれ死にそうな所救われたら相手がエミリアじゃなくて八百屋の親父でも問答無用で救ってやるわ 使命だと思って
それとこれとは関係ないにしろスバルは甘えすぎなんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-lAE7 [153.207.71.89]):2016/07/09(土) 17:55:02.35 ID:3C4rif/r0.net
>>589
エミリアを見捨てて逃げるとか?
死に戻りに気づいた時点で返すはずの恩がなくなっていることが分かるわけだし。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.110.50.18]):2016/07/09(土) 17:55:37.10 ID:gbRPfJTq0.net
>>589
常識人は残念ながら英雄にはなれないからな

例えばユリウスが主人公だったらもっとスタイリッシュに、
何度もループせずに色んな人を救えただろうけど、
間違いなくWeb版どころか書籍最新までのスバルと同等の功績も挙げられなかっただろう

英雄は愚者からしか生まれない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f [106.160.19.174]):2016/07/09(土) 17:55:40.46 ID:y7bj6kvC0.net
ちょっとウザくて面白いクソザコ無能 性格は普通な常識人がタイムリープで他人を救ってのし上がる話じゃ人気でなかったの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.110.50.18]):2016/07/09(土) 17:57:01.74 ID:gbRPfJTq0.net
>>596
探せばあるだろ絶版図書かなろうになら
ループで人気なのが悪魔レズ魔法少女と中二病大学生な時点でお察し

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-cFDw [126.147.37.62]):2016/07/09(土) 17:57:08.69 ID:UsUx6fMa0.net
>>596
ユリウスとフラグ立たないで詰むかもしれない……

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200