2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 720

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 17:49:52.11 ID:z4wLmBq4.net
作品の優劣や格付けを討論するスレではありません、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入りは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

・※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※・
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv3_1.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv5.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av1.jpg  

前スレ
今期アニメ総合スレ 719 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467846548/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:01:58.70 ID:waL/kzpP.net
>>262
お前のメーカどこよ?
東京辺りアキバでも行けばその程度のはあるかもしれない。実際に店に行かなきゃだけどな。
俺の住んでる所はどうでもいいんだが、そういう地方格差で優越する奴は心底気味が悪い。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:02:24.52 ID:71+vXfkO.net
>>271
このOPは歌と動きのシンクロ度やばかったなー
今も時々見てしまうわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:02:33.36 ID:eIjBI+Di.net
リゼロは主人公の成長を楽しみに見てる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:03:31.99 ID:tiCz01ki.net
アニメも政治に利用される世の中か

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:03:42.42 ID:zUVtq6UH.net
初恋モンスターとかあれを見てブッサイクな女がまんこジュワーしてると思うと
鳥肌立ってゲロ吐いたわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:03:59.31 ID:C6T7bVDA.net
ホモが大丈夫なら見るものはいくらでもあるよ
その前提条件が簡単にクリアできるものではないが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:04:07.90 ID:waL/kzpP.net
>>264
綺麗に纏まるかで売れ行きが決まるな。12話で気持よく結末を見ることができればコレクターズアイテムに加えても良い。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:04:15.17 ID:ITYGVA7I.net
>>274
毎週引き際が頭2つくらい抜けてる
そんな事も分からないのか
お前はどこ見てアニメ見てんだよめくらか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:04:35.60 ID:8vHgpPKx.net
鈴鹿イチローの人生とかアニメ化しないかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:04:54.12 ID:i5BX8Z29.net
ツキウタ、開始10秒で切った。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:05:00.56 ID:iAuRPML0.net
>>247
春アニメのトップは普通に考えてリゼロかカバネリしかないだろうに
自分が好きかどうかに関わらず雰囲気でわかりそうなもんだけどね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:01.72 ID:iAuRPML0.net
>>285
アンカミスった>>274

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:11.66 ID:nLpm2KVj.net
リゼロは中高生なら楽しめるやろな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:14.94 ID:viXVQxmP.net
あまんちゅは聖地アニメなのね
タイミング的に鴨川下田コースかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:29.97 ID:cKbsu8/v.net
アニメ録画したって観ないうちに溜まっていって結局観ないままだろ
俺がそうだった。結局高い金だしてまで買うアニメこそ価値がある。買いたいほど
観たいアニメは何度だって観るしな。録っても観ないものは観ない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:30.12 ID:C6T7bVDA.net
>>278
政治に利用されない時代なんてあるとでも?
80年代なんて、政治目的がなければ作ることもできないレベルだったぞ(ガンダムみたいなホビーアニメも含む)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:38.07 ID:Zl58b+4I.net
>>269
ごく普通に王道ヒロインだからな
色々苦労しながら姫として頑張ってたり
そもそも主人公が外の世界に行くきっかけになったり
それに加えて扱いが酷すぎて同情もあるんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:06:52.97 ID:0zK1A0DE.net
ツンキャラをキャラ崩壊させてデレさす小ループを繰り返してるのはしょぼいギャルゲの全ルート攻略動画見せ付けられてるようで萎える。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:08:24.38 ID:4qUBRQJG.net
ハーレムアニメって男キャラに魅力がないと叩かれまくるけど
逆ハレームの場合女は無能でも全然叩かれないよね
むしろ無能なハーレム要因の方が叩かれまくる

やっぱり女は無能でも良いって言う社会通念が未だに健在って事だろうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:08:53.28 ID:lxpwcic8.net
トリニティセブン映画化って得する人いるのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:09:37.23 ID:waL/kzpP.net
不機嫌なモノノケは録画する意味もない気がした。不快とかではないがあれに手間とられる余裕が無い。
どう見てもテイルズとじゃ比べ物にならん。
これが同じアニメというジャンルのものなんだぜ。ufoとどこだか分からん三流スタジオではこうなるのが自然だ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:09:56.53 ID:EA8pvze3.net
ここまで今期面白いの水準に達してるのないな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:10:18.86 ID:A8FFXNIW.net
>>274
カバネリ文豪ヒロアカが評価されてるようなアンケだぞ、察しろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:10:33.13 ID:lxpwcic8.net
>>293
ダンデビの人の話を全く聴かない問題しか起こさない無能主人公は叩かれてたぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:10:54.98 ID:waL/kzpP.net
>>289
俺は円盤だって見ない男なんだぜ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:11:39.58 ID:cKbsu8/v.net
>>276
この歌がわかる玄人がいたかww俺だけだと思った
つむぎちゃんがマジガルマジガルいってたからこの歌のことかと思った

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:12:01.75 ID:C6T7bVDA.net
>>293
社会通年というか役立つオスに甘えて楽したいのはメスの本能やで
人が人のDNAを持つ限り、変わりようはない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:12:12.21 ID:gLMrjzPv.net
甘々を倒したいならよつばと投入しろよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:13:11.16 ID:iAuRPML0.net
>>290
20世紀で政治的に利用してたのは電電公社がやってた21世紀はこんな世界になります
的なアニメくらいしかないけどな、光ファイバーが行き渡り車が自動運転にってやつ
90年代までは少なくともオタク向けは政治的には完全無視だろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:13:12.65 ID:dv+D5TcD.net
>>294
マジじゃねぇか
トリニティ嫌いじゃないけど、何だろうこの弾切れ感

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:13:32.31 ID:4qUBRQJG.net
>>301
じゃぁ本能のまま生きればいいじゃん
甘えることを許さないのが現代社会なんだけどなぁ

女はいつまでたってもジュラ紀から抜け出せないんだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:13:46.21 ID:b0+zP2lG.net
カバネリ無名には期待してたんだがな
まさかはいふりごときに負けるとは・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:14:24.04 ID:GrMYIapd.net
>>256
ハードが壊れたんじゃないの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:14:56.75 ID:waL/kzpP.net
東山奈央がヒロインで全く空気だったアニメなんだっけ。最後のまじかる魔女子のコーナとか言うの素晴らしく味があった。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:14:58.42 ID:SKZ9wwp0.net
普通に考えて、ばくおんとハイフリとネトゲの嫁だろうに。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:14:59.98 ID:rO0e7p99.net
美人で気が強くて高スペでその上いい男をいっぱい侍らしてたら魔女っぽくなっちゃうやんw
それに息が詰まるだろ
そういう野郎目線はそれはさておき乙女ゲーはユーザーが投影しやすいように無味無臭のぼーっとした感じの
女の子が主人公になってるような気がする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:16:13.15 ID:iAuRPML0.net
>>301
その一方でごく一部の変わり者の自立したい女が社会的影響力を強めて
女の代表みたいな顔して政治に干渉してくるから困る

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:17:22.23 ID:9knZG4xE.net
甘々見たけど子役の演技が抜群に良いな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:18:03.43 ID:C6T7bVDA.net
>>303
あの時代のジブリやゲッターロボ(特にG)、原作の主題を丸ごと変えたデビルマン、仮面ライダーetcの反戦、平和メッセージ入れまくるのに政治的意図がないと思ってるなら見事に引っかかってるぞ
戦争は悪です、世界はラブ&ピース、日本国万歳、大日本帝国ファックを垂れ流すのも政治利用やで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:18:17.15 ID:wPJVsnZ5.net
水曜深夜も半分ホモアニメか

今期ホモ枠10本ぐらいか?

0話切りこんなしたの初めてだわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:18:25.25 ID:0zK1A0DE.net
>>295
モノノケ庵はもじゃもじゃが気に入らなければ劣化夏目でしかない。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:19:13.82 ID:Zl58b+4I.net
>>293
女の場合は守ってあげたくなるとか
守護を任されてるとか作品によって色々あるけど
基本的に守られる立場が多いからだろ
それでも主人公にしっかりとした芯がなかったりすると普通に叩かれてるから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:19:29.01 ID:waL/kzpP.net
>>307
直前まで普通に焼けてたんだよ。BD-R交換した瞬間にエラーになり始めた。ハードの相性とかそういうのなら分からんでもないが
壊れたっていうのは俄に信じがたい。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:19:53.98 ID:4qUBRQJG.net
しかし、ラブサンのヨハネな在日朝鮮人だって表に出てしまって偉い騒ぎになってるな・・・
でもそう言う逆境を乗り越えて売れて欲しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:19:56.22 ID:iAuRPML0.net
>>309
その辺は確実に好き嫌いが割れるから普通に考えて上位には来そうにない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:20:04.15 ID:jQf/lcCk.net
>>290
80年代に、政治的なのってそんなあったか?
宗教や教育のほうがまだ多いくらいじゃなかろうか

放映するTV局が創設以来各々なんかしらの政治的な色をもっているから
影響を受けざるを得ないとか、そういう話か?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:20:11.56 ID:7eWA20Dw.net
なんでラブライブのスレねーの?

どこにあんの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:20:56.52 ID:A8FFXNIW.net
>>321
隔離されてるらしいよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:21:30.84 ID:pNQoa54J.net
>>321
ラブライブ専用板がある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:21:31.92 ID:rO0e7p99.net
>>321
ラブライブ板、ここにはない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:21:47.39 ID:EA8pvze3.net
2スレ目立たなかったのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:21:57.90 ID:4yhsz7OL.net
このスレって円盤買うのをバカ扱いしてるけど
やっぱ円盤は買わない方がいいのかね

確かに円盤買うのバカらしくなってきた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:22:39.97 ID:cKbsu8/v.net
>>312
そうだよねつむぎちゃんの声は最高にいいよね!つむぎちゃんの声が気に入らない人はセンス無い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:23:02.51 ID:dv+D5TcD.net
>>321
ラブライバー この土地荒らす よくない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:23:21.61 ID:4qUBRQJG.net
>>326
BD買わせるために必死にステマしてる奴が馬鹿扱いされてるだけなんだけど?
君ここに始めてきたの?w

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:23:25.51 ID:gHQub1Dr.net
お金は出さないけど楽しみは享受したいからね、しょうがないね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:24:45.42 ID:wo5m5ge5.net
ラブラ2期の時もここでは無風だった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:24:48.92 ID:1nGkcUpU.net
チア男子、動こすごかったけど手書き?
あとReLIFE気になるけどSFメインじゃなく日常学園アニメなのかな?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:25:37.52 ID:cKbsu8/v.net
>>326
何度も観ると確信したアニメは買うと良い。1回見れば満足なのは買わない方がいい
オタクだったら多少なりとも円盤持っていた方が良い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:26:00.26 ID:iAuRPML0.net
>>313
それはアニメがまだ子供の物だと思われていた時代から制作陣が変な義務感を持って
自発的にやってただけで国は完全無視だよ

むしろそれくらいの時代は大人はみんな少しでも豊かになる事にしか興味がなくて
子供が見る物なんかどうでもいいと思ってた、その前の時代は焚書運動とかあったけどな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:26:13.29 ID:waL/kzpP.net
>>313
お前は、宮ア駿を誤解してる。彼はとんでもなく古くからいる日本最古レベルのミリオタだぞ。空飛ぶゆうれい船だったか戦車出てくるしな。
何度戦車出した事か?
新ルパン最終回でも戦車砲ぶっ放している。彼は本当は戦争が好きなんだがイデオロギーによって出せなくなってしまった可哀想な人間なんだ。
共産党支持者だしな。党の方針がそうなったからしかたがないんだ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:27:28.37 ID:Ph9HZL5D.net
>>326
リゼロ信者が基地外なだけでべつに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:27:41.80 ID:nLpm2KVj.net
円盤は北米価格で頼むよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:27:59.87 ID:waL/kzpP.net
>>316
上手く手玉に取ってるつもりの浅はかな女は心底ムカつくが言い返すことも出来ず言いなりみたいになる。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:28:30.10 ID:/e1FzVvz.net
今振り返って印象に残っているのはカバネリだな
OPと無名がいい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:29:07.67 ID:0zK1A0DE.net
>>335
抑圧された欲望がいびつな形で出たのが風たちぬだからある意味イデオロギーに縛られて可哀想なところはあるわ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:29:30.29 ID:lhc+g+3Y.net
>>269
ベルセルク1話の娘と同じマゾの上に 真面目で可愛いし太ももエロいし こんな子を普通に限界まで攻めたくなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:29:32.04 ID:iAuRPML0.net
>>333
むしろ何度も見るならBDは極めて不便だよな
買うのは記念碑みたいな物体として残したいからで、見るのは配信の方が便利だ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:31:11.45 ID:IOj6s+Up.net
>>335
宮ア駿なんて中核派と組んでるじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:32:28.50 ID:CzU5Fs3b.net
リゼロアンチがどう言おうともホワイトフォックスにとってリゼロは海外展開含めた最大のヒット作だし
角川にとっても期待通りのアニメとして利益を生んでるんだよ
感謝されることはあってもバカにされる理由なんてない
実際リゼロがなかったら今の不作期じゃこれからのアニメの仕事が減ってたかもしれないんだぞ
成功したアニメを無理やり叩くのはこのスレの役目じゃない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:32:43.48 ID:Ph9HZL5D.net
プラネタリアンが今のところ一番

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:32:45.06 ID:VNuTFEeX.net
これすき


831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 00:11:58.09 ID:8nZQuXoz

>>817 
必ず単発が即否定にするのに草生える


837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/07/05(火) 00:14:59.18 ID:kX8XMwry

>>831 
日付変わったばっかのに単発どうこうとかさすがにワロタ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:33:22.71 ID:waL/kzpP.net
>>342
全くその通りだ。コメントも流れてより楽しく見れる。物体というか記録されたメディアは心の安寧のためにあって見るものじゃないわな。
そんな時間ないし。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:33:35.55 ID:Ph9HZL5D.net
海外の評価ガーwwwwwwwwwwwwwとかいうなら
SAOクラスになってから言えよ

わけのわかんねえサイトの評価何度貼っても売れたことにならないぞ
リゼロの業者さんよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:33:57.68 ID:cKbsu8/v.net
>>342
でも発売されたものは画質がぜんぜん違うよ
凪のあすからのblu ray box買ったけどTV放送とは画質が全然ちがう
やっぱり円盤やBOX持ってるとオタクとして誇れると思うよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:34:13.13 ID:MZtPaNTc.net
今期のライバル

レガリア vs クロムクロ ロボット対決
ツキウタ vs Bプロ 男アイドル対決
ソーマ vs 甘々 飯対決
クオリディアコード vs アルデラミン ラノベ対決
リライト vs リライフ Re対決
美術部 vs ももくり ラブコメ対決
DAYS vs バッテリー スポーツ対決
サーヴァンプ vs タブータトゥ 中二バトル対決
斉木楠雄 vs モブサイコ 超能力対決

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:34:59.22 ID:VNuTFEeX.net
>>348
脳内業者定期

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:36:13.56 ID:rO0e7p99.net
ジャンルが違いすぎてなぁ…
無理やり対立とかアフィと売り豚しか喜ばん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:36:21.65 ID:lXKy0isS.net
白狐制作のシュタゲは北米10万本売れたらしいな
リゼロが最大のヒット作なんていっちゃうのはちょっと

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:36:40.30 ID:waL/kzpP.net
>>343
ゲバ棒持ってデモに行ってたようだが、警官の数のほうが多くて「すみません!」と言って通して貰っていたそうだぞ。
可愛らしい物んじゃないか。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:36:41.26 ID:RP19xf8W.net
宮崎駿は戦闘機好きと戦争反対は矛盾しないって
風たちぬの時いってたような

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:13.61 ID:NH3BZuj8.net
ツキウタ面白いじゃねーか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:14.15 ID:nLpm2KVj.net
シュタゲ米尼で31ドルだったからな
そら売れるで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:16.31 ID:H30Nrhc8.net
>>326
すげーバカっぽい書き込みだな
一部の声をスレの総意としてるのも痛いし、
仮にバカ扱いしてるとして、そんな住人に訊ねるってもう円盤買うのはバカっていう返答が欲しいだけの頭の悪い質問
円盤買うのがバカなんじゃなくてお前がバカなんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:20.84 ID:RP19xf8W.net
そりゃビットレート3倍だしね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:37:44.47 ID:VNuTFEeX.net
今期もアニメ視聴のプロ(中卒ニート)の慧眼を楽しみにするか

466 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/07/02 19:24:12 ID:KcYYKJdE 
ここでたくさんのクソ、クソ見るわけだけども 
俺らプロから見てもクソと、 
良さが分かる、感じ取れる能力が無いにわかの場合があるからな 

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:38:07.72 ID:dHLb2/4A.net
プラネタリアンが頭1個抜けてるかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:38:31.93 ID:VNuTFEeX.net
>>350
ジャンルが違いすぎる
無理矢理比較相手作って対立させてるようにしか見えない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:38:46.82 ID:RP19xf8W.net
>>343
ソースは?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:39:19.73 ID:Aw+Qzdt+.net
今期のオッパイアニメ、ATXで乳首解禁してる?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:39:45.29 ID:V22VTu1a.net
>>342 とか >>347 みたいな寄生虫の声が大きいって

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:40:34.05 ID:dv+D5TcD.net
久々にうまるちゃん見てるけど面白いな
2期はよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:40:49.17 ID:xEhfuRax.net
デブレイパー専用なんだ
略してデブ専

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:41:38.62 ID:cKbsu8/v.net
さあ今日はいよいよクロムクロ14話が放送されるぞ
OPEDはどう変わっているか、姫様に剣で貫かれた剣之介はどうなったか
非常に楽しみである

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:42:02.36 ID:wPJVsnZ5.net
あまあま糞だな

子供だせば感動するだろおまえらって見え見えすぎてくそ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:42:14.03 ID:waL/kzpP.net
>>359
でもMPEG2で圧縮されてるだために容量もビットレートも高くなってるだけで、画質はそんなに変わらんと思うが。
確かに、最も画質がいいのは円盤なんだけどな。
別に高い金払わんでも、ちょっとした裏道使えば手に入る。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:42:18.60 ID:gHQub1Dr.net
クロムクロ無かったらマジでやばかったな今期は

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:43:20.13 ID:1vhsU6F7.net
今日のレガリアはロボット系らしいぞ
キャラデザは好きなのにロボットは残念だ

>>368
和島さんの歌楽しみ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:43:27.93 ID:0zK1A0DE.net
>>355
口で言ってる意識と無意識の真の欲望は違う。
誰よりも自分で零戦を描きたくて自分をキャラ改変した堀越に重ねたほどの零戦ファンが、まともに零戦を活躍させずに残骸だけしか描けなかった縛りの重さが
逆ガルの模型航空機を動かすことに象徴されている。あらかじめ失われた翼が悲しい。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 21:43:28.19 ID:RP19xf8W.net
>>370
圧縮されてるのに容量多いってどういうこと?

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200