2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Key】planetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜1等星

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:36:15.32 ID:r2SGwK4Z.net
P90なんて拳銃に毛が生えたような銃だな
サブマシンガンとしても最低に近い評価
ちょっと離れると集団率がとたんに悪くなるし
ベイルアウトしたパイロットが拳銃よりマシという程度の扱いで持つ銃

手に入った云々よりそんな銃でいくほうが問題ある

しかしなんか評価高いようなこというけどこれから面白くなるのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:36:42.80 ID:TYvfMD1m.net
>>610
節電営業モードか何かあるんじゃないの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:49:10.63 ID:WwNgL329.net
>>611
そんなに嫌ならやんなければいい
スレにも書き込まなくていいからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:51:47.51 ID:4Styd/EH.net
P90の採用が少ない理由は、抜けるから
あとは単純に弾薬コストが高いという点

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:57:06.53 ID:rZWJGQpP.net
ゆめみの中の人がゲーム版とアニメ版で芝居が全然違うって言ってたな
12年前と違って今は技術が発達してAIやら初音ミクやらでロボットが遥かに身近になったから、アニメはゲーム版よりずっと人間っぽい芝居にしてるって言ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 18:59:34.67 ID:r2SGwK4Z.net
原作もp90だったのか
幼女がもつにはいい銃だけどいい大人が持つと違和感がぱねえ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:04:24.12 ID:D7SKiXok.net
ゆめみちゃんの初期型は初音ミクの姿で登場してそう!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:07:20.69 ID:0LUHO5NY.net
>>911
原作だと同業者3人組との戦闘で弾薬が半分になり、対自動機械1個小隊との戦闘で3体擱座後PDWを撃ち尽くしたとある
後の文章でわざわざPDW表記するあたり、PDW(P90)はサブウェポンとして所持していてAK47なりをメインで使っていたと考えるがどうだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:07:42.85 ID:iwAGP1lB.net
>>617
あーやきゅあさんで登場するパターンも捨てがたいけど
今だとやっぱミクっぽいなぁ

620 :618@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:14:45.04 ID:0LUHO5NY.net
アンカみすった
>>611さんです

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:18:25.19 ID:OmEGIINo.net
そもそも日本に研究用としてP90は2〜3丁しか存在しないはず
まして弾なんてほとんど無いからね
まあM79は物語の重要アイテムだから仕方ないけど
無難な考証で考えるなら5.56mmと9mmで選ぶ事になる

しかし昔ならUZIやイングラム出しとけば済んだのに
今時だと違和感が確かに出るんだよね
『知らない人間が居る』という恐ろしい事になってる
逆にP90は誰でも知ってる正に御時世
某がんばるぞいにも5-7出てるし
アニメと5.7mmはもうセットなのかも知れない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:23:25.44 ID:9351pWcK.net
2070年舞台の物語になに言ってんだお前
んなこといったらあのデパート去年取り壊されたぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:24:26.81 ID:bk/AWNcH.net
悲しいなぁ・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:28:16.11 ID:MVkmm3XU.net
葛屋って三人に襲われて尻の穴拡張されてんの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 19:59:34.45 ID:M1tAliNH.net
異常なほどゆめみ警戒してるのは同業者に凶悪なやつがいて
さらに危険なロボットだらけという世紀末設定のせいだったか

じゃあ本来の性格はいいみたいな設定なんだろうな屑屋

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:01:41.31 ID:eLPd1ijO.net
ジョジョアニメを筆頭とした原作レイプで悪名高い津田監督とデイヴィッドなら間違いなくこの作品も汚されるだろうなぁ
別にkey作品には興味ないけどファンたちがかわいそうで仕方がない
1話見たけど、あんな少ない話数しか作らないくせに既にrewriteに何もかも大敗してるというね
重ね重ねいうが、ホント、御愁傷様やわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:02:26.95 ID:u0804xLn.net
拳銃の話をいつまでやるんだ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:02:41.64 ID:iwAGP1lB.net
>>621
国内で手に入ってそれなりに安定するSMGってのがまず無理ゲーな気がする
それなら絵的かっこよさに走ってもいいのではないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:06:49.75 ID:hnAwvy2y.net
とか言ってるうちに第2章が明々後日だ
わくわくするなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:10:36.36 ID:8HGXrG1U.net
これほど次回が待ち遠しい作品は久しぶり

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:34:35.61 ID:QUh4PsRz.net
舞台ドラマぽくて興味深いけどどう広げていくんだろうな
設定だと1年に7日しか稼働できないんだろ?
既に一日経ってるし館内でロボ娘とのシュールドラマやるとしても話数余りそうだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:35:34.23 ID:BSaRnfEt.net
7日内に終わるから安心しろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 20:37:18.73 ID:iwAGP1lB.net
ようは充電できればいいんだからナ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:15:28.03 ID:njcxNPv1.net
ノベルゲーは本来会話メインで絵はあんまし動かない
京アニとか無駄に動かしすぎていた所はある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:19:48.36 ID:GHeVm2mL.net
エンディングは星めぐりの歌がいいな〜
あのラストからのエンディングは素晴らしかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:20:57.16 ID:zzFaLZx4.net
P90使うなら、アマティのバイオリンケースに収めないと

しかしM79片手撃ちとか、ジェド豪士かよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:34:33.38 ID:iwAGP1lB.net
>>636
その子はロボットやない!サイボーグや!!wwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:22:39.08 ID:eBC5Io8i.net
ロボットしつこすぎて疲れた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:31:48.57 ID:WxRZ+rkr.net
エンディング歌ってる人
あんこう音頭の人だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:55:01.43 ID:nTYIQnlU.net
ゆめみスレかなと思って開いたら銃スレだった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:59:37.22 ID:5nxfSBBu.net
ミリヲタは帰って、どうぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:45:14.94 ID:h8UcdlqY.net
Rewriteゴミだからこっちの出来がよくてよかったな
共倒れとかなら悲惨だったw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:49:07.25 ID:jdpRU3ND.net
出来は最高にいいんだが、配信のみという攻めたスタイルだけに知名度は低そうなんだよな
新しいアニメの売り方という意味でも売れて成功して欲しいとこなんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:31:06.48 ID:d+ITNMkG.net
円盤は下手な地上波放送より予約好調に見える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:33:00.62 ID:9JEtyXro.net
プラネタリウムのシーンはじっくりやって欲しいな
あそこが一番好きだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:38:39.92 ID:vLrfF/Jl.net
ミリオタいるのかとおもったらガルパンおじさんだったでござる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:45:25.62 ID:d+ITNMkG.net
ガルおじは害悪

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:51:23.86 ID:43D+UrIB.net
オートマトンや機動要塞がうろついているような世界で武器の描写ガーって言われてもね。
そもそもこれ荒廃都市サバイバル物とかじゃないし。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 01:58:25.06 ID:WJFISxoi.net
戦術兵器どころか、最終兵器ともいえる戦略兵器が投入されている大戦なので
現地に武器ないのでは?という線は薄いですね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:03:58.79 ID:S7ve6vPW.net
世界観の話をしてるつもりなんだろうが、武器の話してるから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:37:26.29 ID:SAGHOPzg.net
世界観と言えば原作に描かれてない大戦の経緯とか
浜松市だけが攻撃されたのか
日本はどうなったのか
気になるけどその辺りのシナリオ追加されないかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:41:03.28 ID:aGIY7yi1.net
描きたいのはそこじゃないから掘り下げない気がするな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 07:46:57.87 ID:c6wUUB71.net
あと3日か
長いな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:00:09.20 ID:oXg5jj5M.net
クソっ、見損なったぜ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 08:52:47.15 ID:5Cu6LDqN.net
ほしみちゃんは脱いだら凄いの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:54:51.46 ID:ULKFZrcf.net
このライターさんはスピルバーグ作品好き?
随所にそういう影響があるのは伝わってきたわ
いい趣味してんね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:02:02.53 ID:rjY55bJ+.net
>>654
GooglePlayでいくらでも見れるぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:29:40.83 ID:c6wUUB71.net
1つ気になるのが「ロボット」の発音が間違っていること
作中では、「ロ」にアクセントがあるが本来は「ボ」にアクセントを付けるべき

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:41:49.30 ID:aDVK7QcL.net
>>658
アクセント辞典引いたか?
頭高アクセントあるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:47:11.61 ID:54fLzDr/.net
普通にH&K系列でいいとおもうが
それならけっこうでまわってるし
P90なんてだすと公社の影響感じて寒い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:48:00.60 ID:rjY55bJ+.net
そういうこと言い始めるお前らのほうが寒いわ
素直に楽しめないのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:52:02.82 ID:0EBmv22q.net
公社って何

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 11:57:21.95 ID:5CTaN58Y.net
>>662
イタリア政府の暗殺組織

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:21:23.79 ID:XU1IAIuZ.net
>>655
スク水型インナー着ているとの設定だが、白スクかは不明
なお自重200kgらしいので、背負ったり騎乗位するのはオススメ出来ない。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 12:47:33.07 ID:u3ikqxTb.net
>>664
200kgというのはどこの情報?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:35:04.91 ID:FgmArLG0.net
>>658
語源を考えればそうなんだろうが 日本語化してる語だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:38:24.67 ID:4SeFouvo.net
200キロに耐えれるあのヒールは何でできてるんだ・・・EDでイエナさんに乗ってたし、壊したのゆめみちゃんだろ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:44:02.48 ID:AtmymUFN.net
どうやって二話以降見てるん?違法?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:50:31.67 ID:WvGR6Itx.net
先行上映というものがあってだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:51:36.75 ID:1aIqOz5U.net
>>662
ガンスリンガーガールのやつです一話でP90ぶっぱなすやつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:56:43.32 ID:KledW+I8.net
先行上映だと3話までだっけ?全5話なのに3話まで見せるのか・・・ホントに売り方新しいなプラネタリアンは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:01:15.08 ID:ULKFZrcf.net
3話が物語の核心だからな
ファン増やそうと思えばそこまでいかんとならない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:07:02.33 ID:VOIYnIBC.net
>>662
イタリアが好きすぎるロリコンガンマニアが全てをぶっ放して描いた漫画に出てくる非合法諜報組織ですわ
ロリがP90ぶっぱなす構図が素晴らしすぎて数多の派生AAを生み出した元ネタですの



P90自体は、ガワがおもしろいせいでサブカルおすすめ装備になってるだけだと思うなあ
あと、薄めの軽金属かプラスチックの外装相手なら先端尖ってるほうがよさげな気がするけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:09:53.82 ID:AtmymUFN.net
>>669
いやいや、先行上映はもう終わっただろ?なのに今見てきたけど泣けるわとかいってるのがいたからさ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:13:06.47 ID:WvGR6Itx.net
>>674
そこの安価つけてくれ探すの面倒くさい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:15:09.98 ID:WJFISxoi.net
planetarianの発売は、ヤフーbbの有料契約とらないと購入できないという
攻めた販売方式だったね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:16:10.04 ID:AtmymUFN.net
>>675
いや、このスレじゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:19:30.00 ID:WvGR6Itx.net
>>677
どういう言い方だったのかはわからんが原作のプレイ動画を見たとかじゃない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 15:20:36.54 ID:1QLWdGTx.net
>>673
あんま相田を馬鹿にすんな今は生徒会もの描いてんだから
全く面白くないけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:00:18.11 ID:VOIYnIBC.net
>>679
馬鹿にしてるどころか、BSFのころからファンやってるんで勘弁してください

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:03:45.63 ID:0kXkUfIO.net
早く2話配信してくれ、もう我慢できなくて同じ冗長な話題を何度も出してしまうぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:30:31.29 ID:c6wUUB71.net
それにしても、風水都市なのに何で攻撃されて人がいなくなったのか?
風水で守れなかったのか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:32:05.97 ID:92DqdcS2.net
風水都市って何だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:34:23.72 ID:nD8nRb7X.net
風水でお茶噴いたじゃないか
封印な

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:50:14.90 ID:Ei2nJcvK.net
>>672
> 3話
なに?実況が「ユメミったー!!」とかで埋まるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:51:15.03 ID:92DqdcS2.net
イエナッタアアアアアアア!!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:21:46.88 ID:TJe2wYkj.net
屑屋「あっ」

ポロッ
ドガッシャァァァァン パラパラ・・・

ゆめみ「イエナさんの首が!!」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:09:14.57 ID:RjeN0Llo.net
>>658
すずきさんは関西の人だし、ビジュアルアーツ(key)も関西の会社
地名なんかが顕著だけど、関西ではアクセントが頭にくる場合が多い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:17:49.87 ID:krmrNfaJ.net
涼本マジで何か仕事してんの?
久弥ですら生きてるのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:55:34.29 ID:54fLzDr/.net
カフスのトノイケとかMMOで死んでるんじゃないかと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:56:13.39 ID:kMDIH6gC.net
>>656
世代の違いかもしれないが
当時よく言われてたのが松本零士
ザ・コクピットシリーズを読んでからプラネの小説を読むと苦笑いが出てくる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:01:15.02 ID:nO/WeMTE.net
>>689
少なくとも組織に属して上から命令されるような立場に居ては仕事できるタイプじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:08:16.77 ID:NKQ9Vuyx.net
俺がP90初めて知ったのはアメリカのSFテレビドラマ「スターゲイト SG-1」だったなぁ。
P90って何か見た目がSFっぽいからSFと馴染むんだろう。
https://www.google.co.jp/search?q=p90&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP518JP521&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwif05_Q1e3NAhUHLmMKHYrHAAQQsAQIHQ&biw=1539&bih=882#hl=ja&tbm=isch&q=stargate+sg-1+p90

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:16:36.33 ID:T5ek00ri.net
これくらいのモノが描けるのにもったいないねえ、12年前かあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:32:49.89 ID:T5ek00ri.net
こんだけ時間がたっても評価されるあたり普遍性があるストーリーなんだよな、海外でもゲーム売れたんでしょ?王道はやはり強い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:41:32.08 ID:ldh/pWTa.net
久弥も鍵やめてアニメに一個関わった後プラメモまで
行方不明だった気がするが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:45:49.10 ID:nO/WeMTE.net
>>696
それ天体のメソッド・・・
あとsolaもやってんだよ・・・
solaとかもう全く話題にもならなかったけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:53:09.24 ID:ldh/pWTa.net
間違った天メソかw
あと俺の言ったアニメってのがsola、結構よかった

一応10年ぐらいリーフに勤めてたけど結局担当作品
ぽしゃったんだろ涼元、ジャスミンとかいうの

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:13:36.69 ID:Vn+iLWcZ.net
耐え切れなくなって原作をやり終えてしまったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:22:40.55 ID:NKQ9Vuyx.net
solaは悪くなかった。BD-BOX買った。

…一度でいいから麻枝と久弥と涼元が組んだ(その3人だけでシナリオを担当した)ゲームが見たいな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:24:18.71 ID:T5ek00ri.net
>>699
小説に後日談あるよ、結構大事な奴。尚、それが劇場版。じゃあ小説も買おうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:27:26.72 ID:Vn+iLWcZ.net
>>701
屑屋視点?
劇場版見た後に読むか読んだ後に劇場版見るか悩むな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:30:41.02 ID:T5ek00ri.net
>>702
屑屋視点、結構時間は過ぎている。小説で直接の後日談は「星の人」だけで他は外伝に近い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:34:58.82 ID:giM+nkeB.net
PC版でも泣き
PSP版でも泣き
小説でも泣き
ドラマCDでも泣く

俺にとって、アニメでも劇場でも泣くことは約束された未来である

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:48:40.57 ID:u3ikqxTb.net
そういえば現実に日本で開発された美少女ロボットあったなぁと検索して
出てきたのがこちら。まだまだ先は長い・・・
http://www.sankei.com/premium/news/150205/prm1502050004-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=cLWEPRe3gik

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:50:29.58 ID:3tD8fjFU.net
ミソッカスF91か?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:10:45.41 ID:2f6MePpq.net
げっちゅ特典はB5下敷きだとよ
https://imgur.com/a/cfCJ0.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:22:24.79 ID:rjY55bJ+.net
>>707
https://i.imgur.com/Rj4lnyK.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:46:13.50 ID:gYQfqfax.net
>>708
戦火の中、花束を抱えて戦う少女と超兵器?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:59:34.51 ID:SAGHOPzg.net
>>658
遠州弁ならロにアクセント

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:57:31.35 ID:spQK32gu.net
いいね、リライトよりこっちのが泣ける
とぅいんくーるとぃんくるとぅいんくるとぅいんくるすたーしゃいにん♪
このあと何いってんのかわかんねーw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:01:21.96 ID:Zdf9b/v8.net
プラスチックメモリーズは散々な評価だったけどちゃんと作ってあれば
ガイノイド少女の泣ける話とか本当は好きなんだな、オマイラ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:06:41.80 ID:7IbYRpm3.net
>>712
プラメモもちゃんと見たが、言いたいことはわかるし
好きで悪いかばっきゃろおおおおおお

アイラちゃん、なんだかんだで好きよ
彼女が登場する約10年前にマルチとゆめみちゃんのコンボで撃沈済みってだけでね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:16:08.12 ID:+eLf70fa.net
>>711
Twinkle Twinkle Twinkle Twinkle Star Shining
Bright in the Sky
Ohh, Wonderful Twinkle Starlight

歌詞
http://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/sayaka-sasaki/twinkle-starlight/

ワールズペインも良いなぁ、CD買っちゃおうかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:35:30.99 ID:spQK32gu.net
>>714
いや歌詞はわかってるんだけど何回聞いてもそう聞こえない件w
ぜってーなんか違うこといってるよー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:57:33.62 ID:z4wbOjXN.net
こっちのが作画も演出もいいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 04:33:17.01 ID:yCK/eW8o.net
公式サイトのBGM
http://planetarian-project.com/mp3/bgm.mp3

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:46:21.77 ID:+eLf70fa.net
どうでもいいけど屑屋のだまれ、口を聞くな、たのむから静かにしてくれのシーン、
原作では「静寂は十秒ともたなかった」がアニメでは「三秒しか黙ってないぞ」になっててワロタ

よっしゃー第2話は明日やで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 07:00:23.17 ID:7KA6rlKW.net
ニコニコでまた24時に放送するの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:24:15.69 ID:MyJPlOMg.net
屑屋のCVは井上和彦でも良かったな。

「…ロボット……」
「おはようございます。
 独立型星座解説ユニット、ほしのゆめみです。
 プラネタリウムはいかがでしょう」
「黙れーっ!」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:28:04.91 ID:EwA1BJsf.net
エルサレムが一番面白そうなのに映像化しないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:34:13.42 ID:qKzoA+UF.net
映画でやらないの? でも、エルサレムは今の時代微妙なネーミング。
また、日本人がテロに合いそうだわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:28:53.27 ID:2HPVHCLW.net
スレが新しくなるごとに暗く見えなくなっていくのか
悲しいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:59:19.62 ID:rTuYfo2y.net
ある意味プラネらしいとも言えるが、マイナスつける?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:00:59.72 ID:MfXyHkrE.net
いやいや確かに俺もらしいとは思うのでこのままにしよう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:22:04.49 ID:wI151bBf.net
planetarian cafe @SHIROBACO コラボPRステージ
2016/07/13(水) 開場:13:27 開演:13:30
lv269486477

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:32:53.12 ID:DhrZWeZh.net
このアニメ、公式行ってみたんだけど、見方がわかりません;

ニコニコとバンダイチャンネル加入してるんだけど、飛んでもよくわからないんですが……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:38:25.53 ID:X4za3y6+.net
公式行かずとも配信サイトで検索すりゃいいじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:57:46.97 ID:DhrZWeZh.net
>>728
できました。ありがとうございます

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:23:34.95 ID:P41lWeUD.net
>>718
テキスト臭丸出しのラノベみたいな説明口調じゃなくてよかったわ
ああいうのって主人公の良さが死ぬもの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:58:40.35 ID:9UvIu80J.net
はいてないシーンはまだか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:03:12.73 ID:0dFbj6Kz.net
スク水っぽいインナー着てるから諦めろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:04:20.60 ID:nyLQ+jSw.net
スク水っぽいインナーの設定資料どこですかね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:06:51.51 ID:Wa7tlunr.net
ほれ
http://imgur.com/Gvpfu2u.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:20:59.79 ID:fxi1s+DI.net
>>733
>>92
スレ内くらい見ようぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:48:45.13 ID:UVG7glsE.net
今月号のニュータイプは表紙がジョジョだったから同じ監督だしプラネタリアンもあるかな?と思ったら見開きで監督のインタビューがあって良かったぞい
監督「Key作品は元風景がある。カノンは雪、AIRは夏。プラネタリアンは星空だな!って思ったら会議の時に星空が1回も出てこないことに気が付きました(笑)」
監督「ロボットに恋愛感情とかいらねえんだよ!ゆめみちゃんはアウトプットされたことしか喋らない、それがいいの!それがSFなんだよ!・・・でも屑屋はちょっと恋しないとああはならないなかな、って思いました」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:44:37.20 ID:4grqwuHn.net
あと3時間くらいかな?
楽しみで仕方がない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:51:15.25 ID:7KA6rlKW.net
マジ?
どこで見られるか調べてくる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:54:02.16 ID:9upqmDm7.net
ニコニコも今夜0時更新だぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:04:04.29 ID:Zdf9b/v8.net
>>664
ガイノイドって汗とかかくの
マネキンと一緒なら下着着る必要あるの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:08:57.95 ID:fxi1s+DI.net
お前らみたいなのが服奪った時にメカまるだしだったら興ざめだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:21:30.68 ID:7KA6rlKW.net
30秒TVCMアップされてるけどイマイチ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:24:39.49 ID:6MaztTXS.net
これ実況はどこでやってる?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:28:48.32 ID:Zdf9b/v8.net
>>743
お前が日時指定して実況会を開催するんだよ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:44:58.29 ID:iTp8uuoq.net
プラネタリアン実況とか面白いか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:45:51.44 ID:eTjQRN/C.net
これ実況っていうより部屋で一人でしんみり見るアニメだゾ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:46:13.05 ID:kCq/hdPI.net
悪いがゆめみちゃん見るのに忙しいから参加出来んぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:55:17.55 ID:PB5QorBY.net
実況向けではないよなあ
映画でみんなでしんみりするのには向いてるけど、コメントで草生やす系ではないなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:10:34.84 ID:l1IE7V0k.net
ゆめみー ゆめみー
  ゆめみー クズ屋そこ代われ
 ゆめみー ゆめみー ゆめみー
ゆめみー ゆめみー ゆめみー
ー ゆめみー ゆめみー ゆめみー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:14:38.91 ID:hAHPszIV.net
ゆめみゆめみゆめみゆめみゆめみ・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:20:36.60 ID:tkGF6Ot/.net
ユメミーユメミー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:36:26.96 ID:DfAWdzBc.net
>>750の元ネタがファイアーエムブレムのゾンビ妻ということしかわからん、何この流れ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:53:42.82 ID:+eLf70fa.net
                           _,. 一ーへー、-‐- 、
                  _______// /    ヽ⌒\}_______
                     /::::::::::::::::::::::::::::/  /            \:::::::::::::::::::::::::∧
                 /:::/ ̄ ̄ ̄ ̄/   /{ }    } } .}   寸 ̄ ̄ ̄∨∧
                   /:::/.      ‖   /∧ {.、  .} /、 从.   ‘,     ∨∧
               |::::|       {{ |  / ̄_`\ :}´_ ̄\  |  }ヽ      ∨∧
r j三三三三三三三三三|::::|       {! |ハ {,ィチ笊ミ  ヽィチ笊ミ、/ {;;;;|.      ∨::}
}!|              \\      |ヽ{ 、`乂_ソ  .  乂_ソ "' .} j{;;/      /::/   それでは、あと70分ほどで投影開始となりますので、
}!|    第2章       \\    人;;;\乂: :: : ー ‐ : :: :ノノ /}/ /     //
}!|               |i{ \\___\__込        フ⌒´ /____//    そろそろ席にお座りになってお待ちください
}!|    投影機修理    .|i{  `丶-― ァ'´.:::::::≧=ー一=≦ ̄⌒`丶、ー一'"
}!|               |i{      / .::::::::::::/}ニ∧ニ{\::::::::::. \
}!L _________ ,」i{    /' .:::::::::::::::{__/{ノ|:::|〇、__}::::::::::::. `、 、
L三三三三Eニニコ三三三三」  / / .::::::::::::::::::∧ニ∨//ニ∧:::::::::::::::::. ∨'\
         |:::|          //. / .::::::::::::::::/r∧ニ∨ニ/tヘ\::::::::::::::. ∨`、\
         |:::|       /:::/. { .::::::::::::/ /ニ∧__ノノニニ\\:::::::::::. }  V∧
         |:::|         /:::/  { .:::/::/ ./ニ}_/ し'ノ \_{ニ∧. \:::::: }  V∧

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:57:58.48 ID:ry/aRsWj.net
もうすぐか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:05:29.64 ID:5/jZgWbd.net
オレはPSストアでレンタルするから
216円でHDで3日見放題なんで
3連休に見る

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:07:58.12 ID:nBWF0KKz.net
もう待ちきれないよ、早く出してくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:41:35.95 ID:k+AMl3/N.net
登録しないでいいとこで一番高画質なのってどこなの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:42:49.00 ID:4grqwuHn.net
風呂入って待機しとけよ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:43:25.55 ID:fxi1s+DI.net
>>755
GooglePlayならHDで何度でも見直せて無料なんですが・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:44:29.04 ID:4grqwuHn.net
>>757
登録なしならアベマTV

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:01:38.56 ID:WIfGAZvI.net
一話以降有料なのかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:04:00.65 ID:hmj8IQVV.net
タダで見てるで、今

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:05:40.00 ID:1BHibkft.net
とりあえず貼っておく
http://www.nico video.jp/watch/1468290736?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:07:27.72 ID:hGWYJvbV.net
今2話以降ニコニコチャンネルでの配信は有料か無料かを確かめる為に、
公式サイト行こうとしたら繋がらないんだが、これってひょっとして自分だけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:07:50.40 ID:ZizE3xVq.net
実況スレどこやねん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:08:59.51 ID:yjpQ/E4U.net
普通に2話無料ですでに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:11:19.52 ID:LrVILLwZ.net
公式しんじゃった;;

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:12:09.46 ID:hGWYJvbV.net
いやどっちかというと公式サイトに繋がらないのは自分だけなのかどうかを
知りたかったんだが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:13:46.79 ID:hGWYJvbV.net
すまん、既に>>767で報告があったね…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:15:20.71 ID:eO9sfaoH.net
今週分終わった?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:15:28.72 ID:BjKuyqNc.net
おい、2話終わるの早すぎだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:16:36.75 ID:WIfGAZvI.net
途中から見たからわからんが、OPとかあった?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:16:51.56 ID:tQKPEIxp.net
どういうこと?2話は10分ちょいなん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:16:56.34 ID:CyLAROhX.net
opは元々ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:17:17.23 ID:Wjc/KSjs.net
次回の題名は宇宙に羽ばたく人類の夢かな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:17:25.02 ID:23HqhJna.net
2話観終わった
原作そのままの優しい雰囲気だけど、もう修理終わったのか
この後の展開の方にかなり時間かけてるのかねぇ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:17:49.22 ID:92kGcQPS.net
短かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:17:56.21 ID:WIfGAZvI.net
公式に繋がんないのはアクセスが集中し過ぎているらしい。しばらくしたら戻るから安心されたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:18:23.89 ID:BjKuyqNc.net
プラネタリウム上映したら時間かかるからその前でもう切ったのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:18:35.15 ID:CyLAROhX.net
>>773
話によって時間は変わるぞ
普通のテレビアニメより長い回もあるって言ってたはず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:19:02.94 ID:OAbDRFhP.net
短めだったから残りの3話が長そうだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:19:15.95 ID:6M2Gmw4a.net
今回は次回以降のための溜め回かな?屑屋がすっかり優しくなってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:19:29.76 ID:Wjc/KSjs.net
PV見たけどイエナさんが動くシーン良さそうだったから期待

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:19:38.45 ID:yjpQ/E4U.net
ブルーレイが95分

一話:18分
二話:13分
三話:20分

つまり4話+5話が合計50分くらい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:19:59.81 ID:eO9sfaoH.net
放送時間の制約ないんだからこういうのもいいかな
無理に尺合わせる必要ない分いい感じにやってくれれば

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:21:14.99 ID:P0IOsnRK.net
屑屋なんでプラネタリウム修理したの?
雨で足止め喰らったから、時間つぶしのためとかかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:21:18.04 ID:23HqhJna.net
>>784
先行上映組情報ありがたいな
やっぱ後半をたっぷりやる感じか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:21:19.84 ID:OAbDRFhP.net
>>784
まぁラストに時間かけるよね
円盤ではED毎回は入らないかもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:24:15.01 ID:81NtBzab.net
ニコニコ画質悪いなおい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:27:38.50 ID:yjpQ/E4U.net
>>786
3話で分かる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:27:53.41 ID:yjpQ/E4U.net
とにかく3話
3話だよ3話
うん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:28:13.68 ID:BjKuyqNc.net
フィラメント持ったまま寝てるシーンもう少し時間入れて欲しかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:29:37.41 ID:6M2Gmw4a.net
2話は何だか日常回のようなものだったな。3話には期待しちゃうぞ〜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:30:15.40 ID:Akw18EUp.net
アニメはこれみたいにBD1枚に全部まとめて売ってくれると買う気になるんだけどなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:32:17.51 ID:SkiTxSt/.net
回想シーンだけど、あの情況で細菌兵器が降ってきたら全員氏んでね?
てか、あれで生き残ってるなら防護服いらねーw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:32:51.50 ID:vqkkJ9nU.net
>>792
そうだな。原作ゲームでは印象的なCGシーンだし。

1回観ただけじゃよくわからんかったけどゆめみちゃんが耳にケーブル
繋いでたのはイエナさんに電力供給するため?
原作やったけど結構忘れてるな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:33:10.94 ID:968jxOdU.net
終わりのカウントダウンしてるようで複雑な心境だぜ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:33:39.38 ID:oR9mWLdq.net
>>796
ゆめみはケーブルつなぐとイエナさんの操作が出来る

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:34:38.02 ID:Wjc/KSjs.net
>>796
イエナさんを動かすため
本来なら無線通信出来るんだけどイエナさん側のレシーバーが壊れてて有線でしか操作出来ないことになってるはず

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:34:53.25 ID:P0IOsnRK.net
>>790
おー、そうなんだ
期待して来週待つよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:35:27.31 ID:Akw18EUp.net
>>795
どんな細菌でも全員死ぬなんてことはないんだよなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:36:12.15 ID:SkiTxSt/.net
水が溜まるのが速すぎて吹いた
ビンの直径と同じサイズの漏斗だから、水深=降雨量だよね
1時間に100mmぐらいの超集中豪雨なのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:36:23.15 ID:hmj8IQVV.net
>>795
細菌系は致死率100%は無理よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:37:48.47 ID:BjKuyqNc.net
なーに、北斗の拳だって人は生きてるじゃん(すっ呆け)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:38:27.63 ID:vqkkJ9nU.net
>>798
>>799
サンクス!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:38:44.35 ID:y73PmOUJ.net
3話が投影か
4,5話見るのが辛い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:43:58.42 ID:6M2Gmw4a.net
まさかこんなに短いとは思わなかった・・・1話の18分は長くもなく短くもない結構いい時間配分だったんだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:44:32.99 ID:SkiTxSt/.net
最初の一撃で生き残った人間は汚染源なんだから、良くて隔離、
悪ければ北斗の拳方式で汚物は消毒だー、じゃないのかな?
防護服を着せて貰えるって事は、何らかの減菌手段か治療法が確立したのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:45:58.23 ID:6M2Gmw4a.net
ゆめみ「星座の名前を言ってみろ?ん〜わからねえってかあー?」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:50:07.87 ID:hmj8IQVV.net
あえて、ロボットの神様を挙げるなら
ピュグマリオンの像に命を吹き込んだアフロディーテか
匠の神様のヘパイストスかなぁ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:52:01.54 ID:tKES247X.net
へー、ってことは4,5話だけでほぼ全体の半分くらい占めるのか
まあこの作品のキモだしそれくらいやってくれないと困るな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:53:03.49 ID:zenbd5Sv.net
ゆめみちゃん廉価版だったのか。本家にはいったいどんな機能が・・・!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:53:11.40 ID:SkiTxSt/.net
タイタンの闘いで思いっきりロボット作っていたヘパイストスの名前が出てこないんだから、
データベースが欠損していたわけだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:57:33.88 ID:SB7Q6+/Y.net
>>812
本家はアイラちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:59:28.19 ID:hmj8IQVV.net
>>813
星座としてはぎょしゃ座かオリオン座の脇役で触れる可能性がある程度じゃないかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:06:09.06 ID:YrR0eGOt.net
>>812
涙が流せます

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:19:47.37 ID:81NtBzab.net
あの状況なら絶対エロいことしてやるぜと思ってたけど記録されて出力されちゃうとかマジかよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:28:22.97 ID:oR9mWLdq.net
具体的には言わないが「そういう機能」をもったロボットが外伝で出てくるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:30:44.98 ID:6M2Gmw4a.net
現実にロボット普及するとしたら間違いなくそういうロボットだろうしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:37:13.11 ID:Mhu5Ytxb.net
ついさっきこのアニメを知って1話を見たところなんだが
これ原作はどんな感じなんだい?救いのないタイプの悲しい話とかじゃなければプレイしてみようと思うのだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:39:02.22 ID:hmj8IQVV.net
>>820
救いはあるんだけど、それを救いと呼んでいいかは人によると思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:39:53.80 ID:OAbDRFhP.net
>>820
誰もが幸せなハッピーエンドではないとだけ言っておく
救いがあるないは個人の感想にもなる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:40:00.86 ID:4oyWTI1B.net
ほしのゆめみさんは今週もへっぽこでございました
お客様はこちらのぽんこつロボも修理してみてはいかがでしょうか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:43:59.42 ID:oR9mWLdq.net
>>820
ゲームやって救いがないと思ったら小説を読めばもっと救いらしいものはある
HDエディション買うなら付属のドラマCDでもいいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:45:08.58 ID:9MgeaAmO.net
今のタイミングなら劇場版でいいぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:46:05.07 ID:YXX0IvB0.net
こんなクソみたいな世界でもそれでもいいこときっとある
っていうテーマだから、少なくとも見終わった後には前向きな気持ちになるはず

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:48:48.18 ID:Mhu5Ytxb.net
>>821>>822>>824>>826
少なくともBADEND的な物ではないのね
ありがとう。原作もやってみるよ

ところで劇場版とは一体

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:52:53.34 ID:WIfGAZvI.net
このスレがぬくぬくしてて一番好きだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:54:06.42 ID:hmj8IQVV.net
>>827
配信アニメがカバーしてるのは、もっと長い時間軸の物語の一部分
劇場版で〆る

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:54:15.07 ID:mbfHrXiO.net
チルシスとアマントはやらないのかな
星の人やるならこっちもやってほしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:54:22.67 ID:BjKuyqNc.net
まごめが去ってるせいか原作の曲を全部アレンジしてるみたいだけど
GentleJenaだけは極力弄らないで欲しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:55:45.47 ID:Mhu5Ytxb.net
>>829
ああそういうことかありがとう
今2話目を見終えたんだが良い感じだし前売り券買おうかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:56:47.74 ID:4oyWTI1B.net
公式まだ死んでる…
とりあえず、登録無しに即見れるとこ1個貼っとく、画質はわかんない
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5401/
毎回こうなったらやだなあ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:00:55.59 ID:gcPUSeoh.net
>>831
公式のBGMで流れてるGentleJenaは原曲のままなのが嬉しい
って公式まだ復旧してないんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:05:08.69 ID:oR9mWLdq.net
>>830
あれを映像化する意味はないというか絵になると台無し感が…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:09:01.97 ID:FETwk/7l.net
あー…やっぱり
原作をロクに考察してない人間が製作してるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:10:15.88 ID:mbfHrXiO.net
>>835
そっかーでもあれが一番ラストに相応しいんだよなー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:20:58.47 ID:XgCnYfs5.net
ヘスティア仲間はずれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:29:37.94 ID:2DX25gp7.net
電池が完全に切れるまでの数日間があれば屑屋とゆめみちゃんもっと親密になってただろうなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:51:01.52 ID:AYlyyeTL.net
2話見たけどこれ13分しかないんだな
面白いのにせめて1クール分の尺が欲しかったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:53:39.60 ID:twTKRJkg.net
これどうせアレやろ
糞世界

ほしのゆめみちゃん(癒し)

ほしのゆめみ(狂ったロボット)

1話でロボットが最悪だって忠告されとるしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:56:13.46 ID:faxjvRYI.net
予告見直したらヨブ・レビ・ルツらしき三人の子どもがいるね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:57:55.25 ID:yH5ka3Nb.net
>>757
ブルーレイはいかがでしょう?
どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき
高画質のほしのゆめみが、みなさまをお待ちしています

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:26:21.58 ID:FHL+Q4eA.net
>>841
狂ったロボットではないよ。

ゆめみは、自身の演算論理回路で既に「外の世界は壊れてしまった。スタッフやお客様は2度と戻ってこない。」
との結論を何度も何度も導き出している。
しかし、この結論をゆめみは決して納得しない。

だから、「このような結論を出してしまう演算論理回路がおかしい。この異常な演算論理回路を修正しようと
自己診断プログラムにかけるが何も修正されない。
よって、この自己診断プログラムも同時に壊れている」と考えるようにしたのさ。

30年も待てたのも、戦争など何事も起きてないように平常どおり振舞っているのは、このため。

ゆめみは、実は全く壊れてない。完動品だよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:38:12.58 ID:YBVhTE+8.net
人間て愚かだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:41:07.87 ID:on7waVwn.net
愚かだねぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:41:29.55 ID:twTKRJkg.net
つまり、こうか
主人公「ははは、ロボット相手に俺は・・・」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:43:32.06 ID:xuDD73vx.net
涼元にまごめ
逃げた魚のでかさを痛感する作品だな
最近の麻枝はすっかりただの燃えカスだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:50:08.14 ID:AYlyyeTL.net
涼元はいまなにしてるんだ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:52:01.34 ID:G47rX9OT.net
プログラムの目的がプラネタリウムの運営を続けることならばちゃんと続けていられる彼女のプログラムは狂っても壊れてもいないしバグ持ちでもない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:52:49.91 ID:b332L8Ot.net
原作とかは知らないが今期1番だと思う
なんでテレビでやらないのかねえ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:55:18.40 ID:mbfHrXiO.net
>>842
予告は一瞬写る箱を渡すところ
あのシーンだけで泣きそうになった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:56:15.38 ID:twTKRJkg.net
テレビってか地上波で流したら、それはそれで、美少女感動エロゲーwとか美少女ロボのキャラきもいってなるの分かってるしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:58:01.50 ID:G47rX9OT.net
テレビ放送にこだわる理由なんてあるのだろうか?
枠を買う予算を制作費に充ててくれれば良い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:04:22.40 ID:FHL+Q4eA.net
>>847
どういう意味なのか判りかねますけど。

このアニメは、ハッピーエンドではありません。また、バッテリー切れで終了ってこともありません。
プラネタリウム館内だけで終了でもありません。

「プラネタリウムと星空」「ゆめみと主人公」と対立構図を上手に対比させている。
作り物の星空と本物の星空・ロボットと生身の人間と対比させることで、本物が従来持っていた・持つべきだった
「特別で大切な何か」を美しくクローズアップさせ私達に気づかせるアニメ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:10:49.17 ID:twTKRJkg.net
だから、ロボットにかかわるなアレほど・・・

こうですか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:14:12.39 ID:oR9mWLdq.net
とりあえず長文で物語の核心をつくような書き込みは控えたほうがいい、深夜テンションに身を任せても碌な事にならんぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:17:25.88 ID:twTKRJkg.net
ああ、こうか
糞世界

こんな糞世界で「特別な大切なもの」に気づきました。

せつねえせつねえよー

だからロボットにかかわるなとアレほど・・・・・

美少女感動ゲーム最高だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 04:22:44.80 ID:Qvk8ubCw.net
もう少し一見さんを楽しませる心を持つべき
あとウソバレの混ぜ込み方がずるい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 05:14:29.48 ID:23HqhJna.net
>>855
自分の意見もちゃんとまとめて書かないような奴に構うのは勝手だし、長文も否定しないが
まだ先の展開を知らない人もいるということは意識してほしい 仮にもアニメ版のスレなんだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 05:16:42.53 ID:Qvk8ubCw.net
話の腰をへし折るけど、スマホでゆめみさんにであった勢は
萌衛星図鑑のはやぶさをスマホに入れてみてほしい

俺はとても楽しめたので

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 06:39:45.17 ID:9z80e2zx.net
放送時間枠に縛られないので、余計な尺稼ぎが無いのはいいね
派手なシーンを無理に入れて視聴者を釣る必要もないし
ノベルゲーはネット配信方式の方が合ってるかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:07:53.97 ID:kbXL8qMd.net
恥ずかしいて感情あるのか、堪らねーなおい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:23:07.91 ID:NGyq7Ox6.net
10年以上も毎日のように老若男女問わず接客してれば会話パターンも鍛え上がってるだろうしね
感情はなくても、その状況に合わせた人間の言動を学習して模倣しているのだろう
「非常用の措置」は「お客様に見せるべきではない」→「恥ずかしいと思う」みたいなフローなんじゃないかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:26:49.89 ID:FbNNWR83.net
たった13分では来週までもちません

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:51:02.65 ID:GQR9Ge33.net
下手したら明るい展開はこれが最後なのか・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 07:53:07.70 ID:wv4Fs0LC.net
>>866
別に最後も暗くはないけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:49:34.60 ID:ERt7QsxU.net
小説版がオクでエライ事になってんな、3万超えてるぞオイw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:57:40.18 ID:7xZgXwn3.net
>>789
画質求めるならニコニコで見なきゃいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:21:34.58 ID:cd1QsvQZ.net
去年か一昨年に100円で買ったのにマジか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:27:10.94 ID:1n5NpQLe.net
エロアニメ界隈って深夜アニメとは違う金の流れがあるからキャスティングも深夜アニメじゃ聞いたことない人がメインだったり不思議だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:46:29.91 ID:159hJJtU.net
>>866
見て見て! おっぱい!->(.Y.)
はカットです

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:52:05.53 ID:kIMjI21c.net
>>871
すずきさんは関西でナレーションしてるからさらにメインストリームから外れてる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:55:22.20 ID:Km42Vqkp.net
こういうドリ系が増えるからやっぱり人間に近いロボットは作るべきじゃないと思う
どうしても自分が死んだ後のロボットのことを考えてかわいそうになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:57:22.48 ID:zk+umVvx.net
>>871
魔装学園H×H 3 [無断転載禁止]©2ch.net への誤爆かな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:08:37.64 ID:SpnqSr/u.net
ゆめみちゃん可愛い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:11:37.36 ID:968jxOdU.net
お客に修理任せたりゆめみちゃんの柔軟性がやたら高い
どんな論理組み立てであの判断をさせてるんだろって気になる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:13:44.95 ID:9z80e2zx.net
ネットで見る動画はあんまし長いのは向いてない気がする
2時間超の映画とか途中でギブアップしちゃうし
サイト巡りやPC作業の合間の暇つぶしだから、10分前後というのが見やすい
ニコ動やYou Tubeも短い方がウケはいいでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:18:08.23 ID:YYkq9wen.net
01話での先輩さんらしき人の忠告が意味深でしたな
「話しかけられても相手にするな」
経験者だったのかしらんw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:24:23.88 ID:ek78eU/W.net
やっと今夜、見られるぜ
1週間長かったな
でも13分はさすがに短すぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:25:17.00 ID:GQR9Ge33.net
あんな荒んだ世界で悪意を持たない人型ロボットと触れ合えば偽物でも心は動くわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:27:26.06 ID:UEnLi1Nz.net
最後の笑顔で泣いた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:53:36.22 ID:K/1jpi7Y.net
>>877
HAL9000だって自爆を受け入れて、チャンドラー博士は残るべきではないと言ってるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:55:43.27 ID:Km42Vqkp.net
>>883
あれは泣く
健気なロボはダメだ…タチコマがバトーを庇ったときも泣いたわ
もちろんこれも泣いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:02:49.88 ID:zk+umVvx.net
>>883
HAL9000って基盤からメモリー抜かれまくって思考回路が停止しただけじゃなかったっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:08:56.96 ID:968jxOdU.net
ここが凄いよゆめみちゃん
・業務の完璧な遂行
・恥の概念がある         秘すべき事柄であるが状況によっては絶対ではない
・人間の感情を窺い知れる   問題の発生として解決を試みる
・不測の事態への対応力、柔軟性
花束が調達出来ないから自作する等、それが窮余の策で恥であるのも自覚している

星座のペンダントを見つけてコミュニケーションを図るなどの業務意外の親しみやすさも持ち合わせている

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:35:34.28 ID:Ct/OFCjA.net
>>886
>恥の概念がある
これ大事な

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:39:36.77 ID:YYkq9wen.net
AI開発者のアリゴリズムに則ってるだけなんだろうけれど
得た情報がどういうものなのかを選別し各種フラグを立て
集積統計ののち行動に移すだけの機能は備わってるぽい?
自立思考型とは言えないまでもかなり高性能ではあるよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:42:17.19 ID:ek78eU/W.net
近年、AIが急速に進化してるから、夢見があれくらいやっても当然だ
というか、将来AIは人間を超える訳だから人間より気が利く存在になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:46:38.02 ID:Ct/OFCjA.net
>>889
最近AIを使ってAIの言う意見を参考に、社員の幸福度を上げる実験がされてるそうだ
忘れたけど日本の企業でそのシステムを取り入れた(実験中)とかニュース見た

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:48:17.10 ID:Ct/OFCjA.net
日立、人間の幸福感を高めるAI活用の新技術を開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1007241.html

検索したらすぐ見つかったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:48:58.58 ID:U/JVqZqT.net
>>879
まあ経験者ではあるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:55:19.98 ID:AYlyyeTL.net
>>789
楽天がなかなか良かった
アベマみたいにリアルタイムで見なくていいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:05:22.41 ID:ZrqL9OVg.net
廉価版のゆめみちゃんでもかなり優秀だから上位機種達はもっと人間らしかったのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:11:20.84 ID:RSm22GZF.net
ゆめみちゃんは、一緒に働くスタッフだけでなく
お客さんからも慕われ、愛されてたからなぁ
その結果が今のゆめみちゃんになってる。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:14:20.01 ID:LrVILLwZ.net
エルサレムから考えると人間らしい機能は上位のがついてるけど人間らしい行動は情報をいっぱいとれるゆめみちゃんのが上かも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:20:08.62 ID:Ct/OFCjA.net
はぁって溜息ついてるシーンが人間臭くて良かった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:28:43.65 ID:SpnqSr/u.net
>>880
でも見たら、満足感プライスレス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:40:10.98 ID:zk+umVvx.net
>>897
#define 出来ない事 = 0;

出来ない事=出来ない事+1
 if 出来ない事 ≧3 then 溜息プログラム作動 ;
 if 出来ない事 ≧10 then 思考停止(諦める);

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:52:27.28 ID:lFaCaUAG.net
>>885
続編の2010年
>>883はネタバレではあるが30年前の映画だから許してw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:55:05.98 ID:EqNE0ZfZ.net
二話でもう泣かされちゃったよ…訓練されてるなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:05:02.45 ID:HECjluQN.net
ゆめみちゃんが寝てる間にエロい事出来ると考えた俺を許してください

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:10:37.27 ID:hmj8IQVV.net
>>902
そもそもデパートのコンパニオンロボットに
エロいこと機能はついているのだろうか

廉価版なら真っ先にオミットされそうだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:16:53.88 ID:ERt7QsxU.net
>>903
小さなお子様のお客さまを守る防犯カメラ記録機能ついてそうなんだよな
何かしたら全部それに記録される

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:17:22.28 ID:tiOyKa+0.net
面白かったです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:17:31.56 ID:SB7Q6+/Y.net
ゆめみちゃんスカートのスリットから少し大腿部のシリコンが見えてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:19:05.80 ID:7xZgXwn3.net
>>904
何かしてなくても全部記録されてそうだが
おまわりさんこのひとです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:23:27.13 ID:aZU9d0I/.net
>>903
そんなん付いてなくてもどうとでもなるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:25:05.61 ID:cTf+/x5T.net
ゆめみちゃんからお飲み物が出るかと思ったぜ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:37:54.80 ID:yH5ka3Nb.net
>>874
「お客様 きょうも うごかない なにも しゃべらない イエナさんコワレタ ナオス 星空ミレバ お客様 ゲンキに なる」
 

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:37:58.04 ID:SB7Q6+/Y.net
だばー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:40:23.30 ID:Km42Vqkp.net
水素電池ならゆめみ由来水が出来るが問題はどこから排出するかだな
口や鼻とか耳は汚いしうーん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:43:24.18 ID:rWckt9cd.net
一日15時間勤務とすると、
あと5日しか動けないんだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:49:20.52 ID:NGyq7Ox6.net
2話でスリープに入る時点で、残りの稼働時間が60時間とか言ってるだろ?
あと、ゆめみ視点での右上にバッテリー表示があるけど…しっかり減ってるという細かい芸だわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:52:18.86 ID:n8KJlsEs.net
>>913
また一年充電やな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:58:31.98 ID:n8KJlsEs.net
>>912
わかってて言ってるだろwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:58:40.40 ID:SB7Q6+/Y.net
>>915
30年じゃない?超低電圧充電とか言ってたような

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:06:36.46 ID:9aUWBVST.net
せいぜい2〜3000枚くらいしか売れなさそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:08:45.67 ID:rnQZn+4K.net
早速売り豚の売上予想ですかそうですか^^;

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:09:28.72 ID:n8KJlsEs.net
>>917
一年のうち7日間だけ、じゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:13:35.37 ID:lrk+H2sA.net
>>910
ドラクエ7のロボ兵士か。火の鳥とかブラムにもこのパターンあったかなあ?
ロボが人を死んだことに気づかずにお世話ってほんとメンタルにくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:19:39.30 ID:NGyq7Ox6.net
Blu-ray持ってない俺が買うから問題ない(DVDも出してくれ)

358日充電して、7日だけ誰も来ないプラネタリウムで客を待って、零時にスリープを30年続けてた
ロボットだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:21:26.49 ID:334duq6M.net
>>922
ゆめみちゃんは30年も放置プレイくらったからあんな必死でくらいついたのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:25:13.20 ID:YYkq9wen.net
スクラップにするには忍びないと元持ち主たち
そこで月へそのまま破棄する物語も
老朽化で壊れかけのロボ同士が延々と
愚痴まじりの会話に哀愁があった星新一のSS

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:25:35.83 ID:rWckt9cd.net
>>923
モノノケ庵のモジャかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:37:34.98 ID:N+NSKfZU.net
これ登場人物ずっと二人なのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:42:51.11 ID:Km42Vqkp.net
もう一人"彼"が出てくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:02:52.19 ID:pRkGXIcu.net
>>923
アンドロメダ・ストーリーズのロボは一万年待ったんやで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:10:42.23 ID:7xZgXwn3.net
涙の件で泣いちまったよ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:13:28.52 ID:NGyq7Ox6.net
>>923
いや…多分、元々ああいう接客スタイルだったんじゃないかと…(ゆめみちゃん、ポンコツ可愛いよ)という間違ったデパートスタッフ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:23:06.57 ID:fwT1GvsJ.net
「クズヤ! あんたホンマもんのクズヤ!」
ごめんどうしても言いたかった

考えてみたらスゲー無駄な作業してるよな
いやそれがいいんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:28:47.84 ID:1BHibkft.net
ただ生きるだけの人間では無かったということ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:36:33.07 ID:PxvlQbUV.net
最後の笑顔で鼻血噴いた、久しぶりのアニメ化大成功作品だわ
キャスト変更とかバカなことしなかったのも良かったな、ゆめみの声がキンキンしたロリ声だったら絶対にダメだったと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:42:29.84 ID:23HqhJna.net
今回のアニメのゆめみは原作より人間っぽい喋りだけど、
そこが逆に人間のように見えてもやっぱり人間じゃない感が出てて良いと思うのですよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:13:12.93 ID:s3w/U5dB.net
>>934
ここ数年で、俺らがよく調教された合成音声に慣れすぎたってのもありそうだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:21:17.88 ID:wTCuA82y.net
ゆめみに主人公は最後殺されるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:23:41.40 ID:OLzHPqwI.net
ゆめみが主人公に殺されるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:24:29.60 ID:rUmn09oB.net
自分は気に入ったアニメをすぐに「今期1」と褒めちぎってしまうのだけど
このアニメは自分の中でこの先10年は特別な存在になると思う。
この世界観や、状況の儚さや、ちょっぴり哀しい美しさやら
本当に本当に、どストライクだわ。
ほんっとうに、良い。

自分ゲームは一切やらないのだけど
この作品の他のコンテンツに触れてみたいだけが為に必要機材一式揃えてみようと思ってるところです。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:31:02.65 ID:PxvlQbUV.net
単にロボットっていう設定はしないとだけの女の子じゃなく本当のロボットっぽいんだよな
演出と演技が噛み合ってて凄い、どっちがダメでも微妙になってた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:34:33.86 ID:PxvlQbUV.net
なんか変換ミスって辺な文章になってた

PC版なら1万円くらいの中古ノーパソでも動くよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:35:36.69 ID:7xZgXwn3.net
三年前に3000円のジャンクノートでも動くよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:43:31.97 ID:rnQZn+4K.net
12年待ってた組からしたら新規の人にそこまで思ってもらえんのは嬉しいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:47:08.57 ID:RoEa5UDZ.net
今はスマホでも動くよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:49:20.49 ID:jDpaBpQI.net
今回は中休み回という感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:51:04.98 ID:RBN7RgLf.net
PVのぐるぐる回るとこやばくね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:51:39.49 ID:23HqhJna.net
公式見たら3話の情報が更新されてたけどこれは・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:16:10.34 ID:vQyv2rqT.net
もっと尺取ってもよかった気もするが
あえて萌えポイントをじっくり見せない感じだな
その方が全体に儚い雰囲気が出てるかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:19:41.18 ID:PxvlQbUV.net
いや2話は確かに短いけど、あの笑顔で切ったのは大正解だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:30:35.14 ID:IGH2kNHT.net
尺の使い方にある程度融通きくのはいいね
一話も二話も、ついでに先行三話も切るとことしてはベストだと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:33:37.41 ID:wpIk46nX.net
>>938
それはゲームで俺が「この先10年戦える」と約10年前に通った道でもあるのだ
そして事実、越えられないまま今まできてしまった

持ってるならスマホ版が一番お手頃やで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:06:04.54 ID:AOTBHURJ.net
345話を煮詰めてほしいから二話はこんなもんでいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:16:32.94 ID:6k8tkzKz.net
ところでイメージソングらしい、world painはいつ流れるんだ
せっかくカッコいい曲なのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:23:30.39 ID:SMK/vQAg.net
>>923 誰からも相手にされないゆめみちゃん(30)が若いイケメンと必死に接点を持とうとしているシーンに見えてきたじゃないか、どうしてくれる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:27:30.48 ID:sEfKRXT3.net
屑屋も30近いからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:33:17.44 ID:RBN7RgLf.net
ゆめみさん40代とかやろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:41:45.39 ID:c9fimfO1.net
屑屋が小野Dなのは口癖が「やれやれだ」だからなのかw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:48:55.35 ID:oR9mWLdq.net
元々小野だから関係ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:49:52.40 ID:334duq6M.net
既知のバグがありますとごまかしながらリミッターを解き放ち既成事実を積み重ねていくゆめみちゃんなのであった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:58:45.13 ID:RSm22GZF.net
>>923
某ロボットアニメでは、400万年放置プレイ食らったロボットがいると言う。

もしかしてEDは、誰も居なかった29年間のシーンなのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:04:57.00 ID:eua1imr+.net
原作やってないとジョジョがちらつくのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:22:04.87 ID:YXX0IvB0.net
EDは晴れてるから30年以上前かと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:23:55.59 ID:/TeHJGZA.net
なるほど在りし日のゆめみちゃんか
見てるだけで泣ける

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:35:36.64 ID:gmZBMtlJ.net
>>962
涙を流すというのは、どのような感じなのでしょう?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:42:16.98 ID:4kxpWHPl.net
ゆみみみっくす
やっぱこういうのは竹本泉がやるべきだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:48:46.35 ID:zk+umVvx.net
あおいちゃんSOS ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:24:41.00 ID:eua1imr+.net
>>963
また泣きそうになるからやめーや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:52:25.90 ID:hKkNdbna.net
なんか悲しくなるアニメだな
ロボットの壊れ具合が絶妙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:57:36.03 ID:d4RY+Apv.net
>>954
屑屋は生まれて一度も青い空見たことないのか
悲しくなるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:59:42.68 ID:BjKuyqNc.net
原作より屑屋の性格丸いよな
原作だとゆめみが寝た初日なんていきなりゆめみが寝だすのに
キレて工具ブン投げて作業ほうりだすし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:05:04.87 ID:rUmn09oB.net
>938ですが
ゲームについて色々調べてみたら今度「HDエディション」ってのが出るらしいのでそれを買うことにしました。
で、質問なのですが、どういう感じのゲームなんでしょうか?
恋愛ゲーム?(彼女を何処に誘うか等を選んでいくゲーム?)のタイプですか?
自分はドラクエは触ったことはあります。
ゲームを始めるにあたって、ゲームの予備知識やコントローラーを用意しておかなければなりませんか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:06:40.38 ID:FbNNWR83.net
やばい
二話は泣けなかった
10分間修理してただけだった
1週間も待たせて、これかよ
トホホホ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:09:22.60 ID:d4RY+Apv.net
>>971
2人で仲良く共同作業してるところで泣けるぞ
1話からすごい進歩じゃないか
ゆめみちゃんもうれしそうだし最高

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:09:33.62 ID:7xZgXwn3.net
泣けたんだがなぁ・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:09:48.92 ID:BjKuyqNc.net
>>970
ぶっちゃけると絵と音と声がついた読み物って思えばいい
クリックして読んでいくだけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:10:06.28 ID:u7y60cW3.net
どっちも泣けた
疲れてるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:11:15.99 ID:G47rX9OT.net
修理してるだけとか、本当に最近の視聴者はハイテンポな展開でないとダメなんだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:12:12.66 ID:eua1imr+.net
>>970
声がついた小説だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:12:18.56 ID:FbNNWR83.net
エロゲです
用意する物はローションとティッシュです

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:13:38.33 ID:gxPa9IsC.net
12歳の小6の姪に見せた。
一話は泣いてたけど二話は泣かなかった。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:13:42.69 ID:eua1imr+.net
>>971
マジで言ってんの?
ゆめみ「涙を流すというのは、どのような感じなのでしょう?」
までのくだりで涙出ないとか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:15:57.93 ID:G47rX9OT.net
いやいや、鍵のコテコテお涙頂戴で泣ける人はそれはそれでw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:17:24.45 ID:MkABqZBv.net
むしろ会話して修理してるだけなのがウケてるんだと思ってた
最近この手のアニメめっきりないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:18:00.18 ID:NGyq7Ox6.net
>>978
クリックさえすればゲームか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:18:23.66 ID:G47rX9OT.net
おっさんとガイノイド少女が漫才ならディメンションWでやったばかりじゃないですかやだー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:18:54.21 ID:u7y60cW3.net
原作がエロだったらすごいガッカリするところだった
どうだっていいのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:19:10.04 ID:eua1imr+.net
>>979
そりゃ理解出来ないでしょ
>>981
俺が鍵信者だからってのさっ引いてもいいシーンじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:19:12.94 ID:G47rX9OT.net
>>983
選択肢がないものはデジタルノベルとか呼ばれてアドベンチャーゲームとは区別されるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:22:09.34 ID:NGyq7Ox6.net
>>987
では、コレをエロゲとか言ってる連中はアホなだけということだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:24:44.70 ID:eua1imr+.net
>>987
大事なサウンドが抜けてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:25:18.40 ID:cd1QsvQZ.net
なんか修理はもうちょっと苦戦してたイメージ
割とあっさり終わったなとは思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:25:36.35 ID:LrVILLwZ.net
>>988
一般版ゲームしかないし当然エロシーンもないし何が言いたいのかよくわからない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:27:46.64 ID:ill2B3X9.net
鍵はそもそも序盤で泣くような作りじゃないw
今回はゲームでも繋ぎの部分だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:29:13.51 ID:kuzloAg5.net
そもそも一般的なエロなしギャルゲですらCERO:CかDだぞ
そしてプラネタリアンは全年齢対応のA

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:30:22.00 ID:eua1imr+.net
>>992
Airやったことないの?Dream編とか最初なんだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:33:42.32 ID:CyLAROhX.net
ほんとに最初っていうならDream編の共通部分だろ
3章ある中の1章全部をを最初って言っちゃうのは極端すぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:35:15.53 ID:90IGvPW5.net
鍵曰く「キネティックノベル」だからな。
プレイヤーが云々できない時点で、ゲームとは確かに違うと思う。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:36:31.84 ID:eua1imr+.net
>>995
ゲーム的には3つあるうちの最初だけど言われてみたらそうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:43:25.42 ID:ill2B3X9.net
>>994
お前バカだろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:48:01.27 ID:UyKFOHjP.net
バカはお前だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:48:07.34 ID:7xZgXwn3.net
次スレ
【Key】planetarian(プラネタリアン)〜ちいさなほしのゆめ〜2等星 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468500428/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200