2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甘々と稲妻 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:41:08.08 ID:1nwOhPWV.net
愛、食べてる?

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

●ON AIR―7月より放送開始

TOKYO MX:07/04(月) 25:05〜
読売テレビ:07/04(月) 25:59〜
BS11:07/05(火) 25:30〜
AT-X:07/07(木) 23:00〜

・番組公式サイト http://www.amaama.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/amaama_anime

●前スレ
甘々と稲妻 2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467300827/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:42:32.36 ID:EgQc/aD2.net
http://i.imgur.com/AziKOMe.png

どう考えても多過ぎる。せめて何か味のある物が脇に添えてあったら…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:44:26.50 ID:URfyHClb.net
子役の子ってばらかもんにも出てた子ですか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:44:50.66 ID:H9yYnR/a.net
原作だと先生が心の中でJKに色々ツッコミしてるんだけど、アニメでは表情とか間の取り方で表現してるっぽい
本来ならクスッと来るはずのシーンもアニメだと笑っていいのか真面目なとこなのかちょっと混乱するな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:47:39.09 ID:R5kuaIM5.net
JKのあのセリフはプロポーズにも等しい
いろいろ言動がおかしい
発達障害を感じてしまった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:49:03.64 ID:+91so+Pp.net
出会って2度目の生徒のあの台詞をプロポーズだと思うのは童貞

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:49:25.68 ID:DLmdMHcr.net
アニメ的にはほのぼの父子アニメにしたいのだろかね
原作は子連れの眼鏡中年を餌付けする漫画だから
そういう微妙な違いがいい方向にいってくれる事を望むが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:51:59.78 ID:V8PIlcGW.net
何か他のものがあるならただのごはんだがごはんだけ出てくると気になるごはんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:52:29.64 ID:LUKL/9cY.net
>>649
犬の餌かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:53:01.91 ID:ZXs2snJ0.net
>>652
もうつむぎちゃんのママンになってもらおうw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:54:05.03 ID:+91so+Pp.net
学校で会ってるはずだから正確には2度目じゃないか
すまね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:54:33.54 ID:eOy5LSY2.net
>>553
尺もリソースも有限だからな
おかずを見つける、のっけて食べる
このカット追加するだけで原画が2カット分必要になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:55:05.67 ID:URfyHClb.net
ググったら違うのか
さすが俺の耳
あてにならん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:56:01.67 ID:VZn9la/B.net
女子高生フィーヒヒヒ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:57:45.79 ID:H9yYnR/a.net
>>660
あってるよ
ばらかもんのヒナ(泣き虫の子)
なる(元気っ子、メインヒロイン?)と勘違いする人が多いみたいだけども

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:59:34.30 ID:ZXs2snJ0.net
おっとさんに聞こえるけど原作もそうなの?
それとも中の子の匙加減がそうさせてるの?w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:59:57.34 ID:xIaQtBua.net
上のほうで言われてるが尺の都合なのかいくつかカットされてる所あるみたいだけど流れとかセリフは原作どおりなの?
なんかところどころちぐはぐなところがあっていまいち入り込めないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:00:25.93 ID:52iuF1Zd.net
子役は島本須美にやらせるべきだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:02:27.84 ID:tZoY5IY3.net
1話だけだと話の方向性が見えないな
後、小鳥の家のごはんやさんってのも何料理の店なのか分からない
1話でのつかみは微妙じゃないかなこれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:03:24.52 ID:T2w8KSmP.net
女子高校生とHするならBDを買う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:06:50.65 ID:ZwizNN/K.net
もしかして小鳥ちゃん結構大きい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:09:01.67 ID:75wdJ8Hu.net
肉を食いたい幼女に米だけ食わせるバカ親

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:11:41.96 ID:PMRK0lUm.net
>>614
試しに買ってみようぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:12:09.59 ID:Iuba4i/u.net
>>636
文豪スレにも書いたが、姪の七五三でちょっと高級な豆腐割烹に連れて行ったら、二人の姪が子供向けに出された料理に見向きもせず、味もつけてないおぼろ豆腐に夢中になってた
子供の味覚なめたらいかんと思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:12:26.62 ID:URfyHClb.net
>>662
いや、勿論なるだと思ってましたよ
ご教授ありがとうございました

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:14:55.03 ID:QO/W4B+Q.net
原作1巻読んだ感じだと主人公というか作者が肩入れしてるのは父性に恋するJKの方だから先生側の視点でいようとするとわかりづらそう
女性作者だからかJKが後妻に収まりそうで怖い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:16:34.28 ID:URfyHClb.net
>>671
普段からいいもん食わせてるんだろ
って冗談は置いといて、大人でも味覚が酷いのはいるのと同じことだろ
繊細な感覚を持ち合わせているかいないかの違い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:22:28.60 ID:XK/9LOH0.net
先生のモノローグは全カットだけど
それはアニメの演出方針だろう
俺はそれで正解だと思う、気になる奴は原作で補完せい
俺はとにかくくどいのは嫌いだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:23:11.87 ID:+lWKcXGO.net
頻繁に出て来る「すきっぷ通り」が気持ち悪いんだけど、原作にないのになんで入れた?
原作レイプのレイプ通りかよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:23:35.72 ID:35SF0+UL.net
>>652
たしかにあの娘の唐突な台詞はかなり違和感あったが
どうして一緒にご飯を作って食べたいか、次回説明されるんじゃなかろうが。
もっとも二話以降見るかどうかわからんが。

>>673
ほう、作者女か。
実は年の差恋愛描きたがるのってむしろ女の作者なんだよな。
カードキャプターさくらや、こどものじかんも女の作者だし。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:24:52.67 ID:YH+y5hY3.net
つむぎは手作りの美味しさがほしかったのか一緒に食べてほしかったのかどっちなんだよ
手作りの美味しさがほしかったってことなら料理素人の女子高生が初めて炊いた白米がそこまで美味い物扱いなのは違和感ある
一緒に食べてほしかったってことならファミレスにするかって聞かれて浮かない顔してたのが分からんし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:25:33.81 ID:35SF0+UL.net
ageてしまったよ。

>>674
豆腐の微妙な味の違いが分かるような子供だったら将来有望だな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:30:39.59 ID:TYBeTUu0.net
なんか話よめちゃうな
JKにもし父親がいないなら娘可愛がる先生に自分の理想の父親を重ねてしまうってことか
そうなら完全なファザコンアニメですな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:31:07.00 ID:qwUDBf8A.net
>>679
究極の料理を作らされるぞw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:31:25.33 ID:CYtZuVhF.net
なんで親父は一緒に家にいるときも頑なに一緒にご飯食べなかったんだろうね
子供にご飯食わせてる間に自分は洗濯物畳んでるとかそんなの後でもいいよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:32:55.51 ID:TYBeTUu0.net
>>682
寝る間も惜しんで仕事してる演出が冒頭にあったじゃないっすか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:33:28.41 ID:35SF0+UL.net
>>681
まあ、味がわからん子供よりいいだろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:33:58.89 ID:52iuF1Zd.net
>>682
一緒に食べると母親を思い出すとかで深層心理が一緒に食べるのを拒否してたとか(適当)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:34:43.86 ID:75wdJ8Hu.net
>>659
そんな2カット分ぐらい、他をつめれば何とかなるはず
問題なのは、白米だけでよいと判断したバカ監督
米だけの方がドラマチックでしょう、と幼稚に考えたんだろうな
視聴者はバカばかりじゃないぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:34:47.73 ID:Fk+uDhkk.net
流れ切ってすまんが童女声といえば
アキラのキヨコ、だったよな
「夢を、みたの…」
て予告編でも使われてたシーン
声の人、伊藤福恵さん、てのはテロップでみてるが、この人なんなん?
童女声うますぎと思う
担当キャラは童女じゃないがその委細について話すのはスレチなんで、この童女声の主について、誰か知らないか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:35:09.64 ID:XK/9LOH0.net
1人で食べさせることに別に問題意識がなかったんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:35:48.26 ID:NwTs2ns7.net
子供は基本「甘い」ものが好きだからな
いい豆腐は大豆の甘さがあるし、土鍋で炊いたごはんは甘い

原作だと、肉みそとかのごはんの友も出してくる描写あるけど、
そこはカットして正解だと思う
話がすっきりしてシンプルに意図が伝わる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:36:35.46 ID:XK/9LOH0.net
つむぎに言われて初めて「共食」の大切さに気づくという
農林水産省アニメなんだよこれは
役人の目にも涙だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:36:36.81 ID:+gN8OFrg.net
>>680
父親いるぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:37:53.02 ID:fW038MM/.net
>>678
俺は原作読んでないからわからんが両方ってのはダメなんかね?
後々説明されるのならいいけど1話見る限りじゃわりと説明不足な感じがする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:39:19.34 ID:TYBeTUu0.net
>>688
ってゆーか嫁がいないってこと現実のものとしてまだ受け入れられてなかったんだろね
それで娘の「お母さんに手紙だそう」って言われて娘の方が娘なりに母の死を受け入れていることに驚いたんじゃないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:40:17.94 ID:TYBeTUu0.net
>>691
あっそうなんだ
じゃあ目論見はずれたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:40:49.57 ID:tZoY5IY3.net
>>693
お母さん死んだ事伝えてないんじゃないかと思ったんだけど違うのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:40:54.43 ID:NwTs2ns7.net
>>680
早見沙織のJKは傍観者=観察者だよ

BL漫画における女子キャラと同じく、読者視点を代表するキャラ
娘抱えて苦労する男やもめ萌え〜ってだけで、おそらく必要以上には接近しない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:43:40.43 ID:NwTs2ns7.net
とてもできの良いアニメでこれから楽しみだ
OPやEDも小洒落ててかっこいいし

てか、ものすごくノイタミナっぽいのにノイタミナじゃないんだな、これ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:45:02.36 ID:TYBeTUu0.net
>>695
ああそうか
まだ母親は遠くにいて(テレビの世界みたいに)美味しいものを遠くから作ってくれるって解釈もありますね…
まだ1話だから何とも言えない…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:47:35.83 ID:MZNb3oS8.net
母親死なせて幼女出しとけば
つむぎちゃんのお○んこ美味しいで感動するんですから
お前らロリコン
チョロ過ぎだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:48:09.41 ID:OchosTTD.net
後妻がJKでも良いんじゃね(適当)
つむぎはまだ幼いのに一人で留守番とか心配だろうし寂しい思いをさせないためにも母親は必要だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:49:22.17 ID:FfqGLMXo.net
公平さんに必要なのは料理が出来る奥さんでしょう
なのであのJKの子は却下じゃないでしょうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:50:29.46 ID:0B3Um0sG.net
先生だからJKを意識しないようにしてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:51:28.32 ID:DLmdMHcr.net
よつばとの少女マンガ版みたいなもんよ
小難しい事考えないで気楽に見ればいいのよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:53:26.75 ID:NwTs2ns7.net
ばらかもんとか、甘々と稲妻とか、秋からやるうどんの国の蹴鞠姫とか、

女子は本当に、青年とこども、の組み合わせ好きだな(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:54:27.35 ID:xRfp1B03.net
>>696
アニメでの登場の仕方は完全にヒロインだったけどな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:55:29.87 ID:FfqGLMXo.net
女子は精神年齢の成長が男子より早いから年上のさらに子持ちで包容力ある男性を好む傾向にある
まともな大人から見ればJKはガキだし恋愛対象外だけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:00:05.56 ID:veGvKPFC.net
女子と言う言葉で釣るステマレス

ペドフィリア御用達糞アニメを観る買うのは
騙された老害のロリコンだけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:09:02.99 ID:zROF73F+.net
正直、つむぎ目当てで録画してたんだが、これはそういう目抜きで良いわ。
最終回まで穏かな気分で見続けたいアニメだ。

ところで、つむぎの友達の黒髪の子可愛いな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:09:24.81 ID:CYiyBYE6.net
>>700
そんな事になったら毎日大量の白飯だけを食わされて
つむぎちゃんが脚気になってしまうじゃないか!(憤怒)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:10:05.28 ID:9bU8IY48.net
そもそもあの声では大半が萌えないだろ
萌え豚は小鳥目当て

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:13:23.88 ID:cczmqrns.net
>>679
頭か勘が良いかもな
味覚が優れてるのは良いことだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:15:55.77 ID:1mnWjdtI.net
>>708
そのまま注目してな
メインはつむぎ、お父さん、JKのトリオなんだけど
モブキャラにもちゃんと設定があって、色んなとこで人間関係つながってくるのも面白いよ
それこそ明言はしないけど読者の想像を掻き立てる感じで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:16:18.24 ID:zROF73F+.net
>>674
味覚は才能+訓練だもんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:20:03.87 ID:zROF73F+.net
>>712
いいね
そういう描き方も好きだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:27:03.49 ID:TGJs1H9C.net
中村はCLANNADに続いて2作目の嫁さん死去娘との二人暮らし役か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:35:29.56 ID:YOPE6iaU.net
結構話題になってるけど
正直、健気なガキみて泣きたいだけの奴が食いついてきてるに過ぎない気がする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:35:32.67 ID:gB2ishjE.net
新一にしかみえんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:36:05.91 ID:7U/FvjJB.net
白米だけご飯をホントに美味しそうって初めて思ったのはドラミちゃんがのび太の先祖のレベルアップする為に戦国時代に行く映画見た時だったなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:38:22.49 ID:hsZ5yzh+.net
>>716
現代人は泣きを求めてるんや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:39:05.89 ID:hb8Tmk/p.net
玄米とかマジまずい。白米と梅干だけでもうまいことを知った
とばっちゃが言ってた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:42:04.58 ID:zROF73F+.net
>>716
穏かで心地良くはなったけど、泣きはしなかったなあ
まあ、泣きを求めて見るなら、それでもいいじゃん
アニメを見るのに難しい理由なんていらないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:48:09.70 ID:bmdJVd9n.net
新刊特典の弁当箱ええやん!
まだ見ぬ娘に持たせたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:53:52.81 ID:gHnrNM7e.net
うち

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:57:27.15 ID:gHnrNM7e.net
間違った

うちの年少の娘とツムギちゃんが被ってお母さんの話してるところ泣きそうになったわ
柔らかいお肉作ってっお手紙かいてって言ってるところ
お父さん早く再婚してやってほしい…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:12:39.76 ID:CYiyBYE6.net
柔らかいお肉が食べたかったのに白飯だけを
たらふく食わされたかわいそうなつむぎちゃん…。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 01:52:29.51 ID:9PcULzl3.net
>>674
「子供にはわからんだろ」という決めつけは良くないって話なんだが、実際その子たちの母親(うちの妹)はいいもの食わせてたっぽい
結婚するまで全く料理できなかったんだが、家族ぐるみで特訓したw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:03:52.65 ID:bmdJVd9n.net
>>636
最近知ったんだがコメの等級って米そのものの質じゃなくて
カメムシが食った黒ずんだ米の混入の割合ってだけで
等級上げるためにヤバイネオニコ農薬散布して残留農薬お察しな感じらしいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:15:13.14 ID:kzYCeUik.net
俺もJKと飯食いたい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 02:44:31.33 ID:9PcULzl3.net
>>727
酒税改正前のウイスキーの等級なんかも面白いぞ
アレに関しては外圧高まったのも無理はない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 03:19:30.67 ID:4Lk4v9gH.net
>>610
母の死とか一人飯って背景があるから、つむぎのアレはまあいいんであって
普通のご家庭のリアル幼児の子供舌だとご飯だけでうまーいってのは無理だって

>>607みたいな、
都会っ子が田舎の取れたて飯に感動するのはあるが、それも小学校上の方過ぎてから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 03:37:00.94 ID:yNXVxs/4.net
毎日高カロリーな弁当食ってるんだから一食位白飯オンリーでも問題ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 04:00:23.70 ID:xmTc2iOI.net
一話目の終わりでも食事は途中だし、二話目でなぜ一緒に御飯作るのかの説明がてら
おかず出してくんじゃねーの まぁ白飯だけでもええが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 04:59:08.01 ID:5N5MLXYm.net
腹減ってりゃ白米の甘みだけで昇天するからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:11:36.05 ID:9PcULzl3.net
>>730
自分が鈍いからって全員がそうだと思うなよ
俺は3歳くらいの時に何を食べてどう感じたか、かなり覚えてる
5歳くらいならさらにはっきり残ってる
不味かった記憶がほとんどだがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:19:35.63 ID:Hb2d6eZ0.net
子役警察、育児警察、味覚警察、、、大人気だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:19:40.88 ID:4JW6ibdC.net
久しぶりのおとさんとご飯食べて
テンション上がってただけだろ
このくらい子はその時の気分で言うこと変わるんじゃない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:44:03.39 ID:Dip7ujBq.net
>>735
本当めんどくさいよなwそんな見方してて楽しいのかね?w
まぁ細かいツッコミが入るってことは
この親子が実際に生活している空気をを表現できていたってことなんだよなぁ
アニメだからいいじゃんって思えなくなるくらいに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:50:31.33 ID:yjlEuixO.net
>>724
再婚=児童虐待だろ
後妻は連れ子に冷たく接するに決まってる
まして自分の子が生まれたら扱いを区別するのは必至

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 05:54:08.56 ID:uUZllxHx.net
>>735
おそらく次回からは料理警察が登場して
レシピや調理手順的なことを厳しく取り締まるぞw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:00:29.69 ID:fFVvvmyK.net
2次元の中の母子家庭
ケロロや僕街みたいに妖怪や超人並になんでも出来る母
父子家庭
なんか頼りない父

なぜなのか・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:02:56.48 ID:JxvSqGeG.net
最後街の奇跡で母親が生き返るんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:08:17.66 ID:3zeyggYQ.net
漫画の表紙につむぎはレギュラーで出てるんだけど、小鳥って何気に1回だけなんだよな(限定版含めれば2回?)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:19:34.86 ID:2fjoDW28.net
姑根性で観ている人が多いんだね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:40:33.59 ID:Hb2d6eZ0.net
こうなったら小鳥ちゃんに弓道部入ってもらって弓道警察にもお越し頂きたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:45:38.29 ID:pSmhNcSs.net
料理の才能がないめし屋の娘なら、後を継ぐより公務員の嫁になった方が幸せだと思う。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:54:16.14 ID:zROF73F+.net
>>739
NEW GAME のスレでも、「高卒でゲーム会社就職はありえない」とか、無粋なレスが散見されたな
現実とズレてるところにツッコんで茶化すくらいなら遊びとして分からなくもないけど、
それでそのアニメを批評して作り手をやり込めたつもりになってるから性質が悪い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:05:44.10 ID:4Lk4v9gH.net
>>734
鈍いんじゃなく一般論であって、別に全員とも言っとらんけどな
3歳の頃のことかなり覚えてるレアモンまで言及しとらんし
むしろ全員が鋭敏だと思ってそうな奴に言ってやれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:19:15.81 ID:OqGNlWNh.net
何なんだろうな
なんかキャラクターがキモくて観てられない

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200