2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで2%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3df9-R7o+):2016/07/05(火) 21:01:09.72 ID:ldokL/s50.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30

◇配信情報
ニコニコチャンネル 
生放送は7月13日(水)24:30
チャンネルは7月13日(水)12:00より配信開始

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://mobpsycho100.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
・原作公式サイト:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html

◆前スレ
モブサイコ100
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1448985748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 17:29:17.42 ID:SZGXQf9ca.net
これワンパンより前なの?女子が単行本1巻のナミみたい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-Bfmi):2016/07/12(火) 18:12:44.56 ID:EKV6Gshu0.net
作画は物凄くいいね
話はつまらんけど
この作画センスでピンポンアニメ化してみても面白かったはず

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-gv9i):2016/07/12(火) 18:20:56.55 ID:FQ4ZIC2F0.net
正直1話で(笑まで行った方が掴めたんじゃなかろうかと思う
エクボも出るし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 18:26:05.05 ID:l1EVMrhsd.net
>>482
ワンパンマンよりあと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 18:47:00.16 ID:vSAq9wKyK.net
(笑)をいきなり初回にやったらサブカル受けはするだろうけどライト層がドン引きするんじゃね
つうかどのエピももっさりしてるから掴みがいいエピ存在しないぞこのマンガ
女装が一番軽くてモブの紹介にもなるからいっそあれを第一回の除霊仕事で良かったのかもな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/12(火) 18:47:43.57 ID:SZGXQf9ca.net
>>485
センキュー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-qtxg):2016/07/12(火) 19:02:26.02 ID:zApTGIJe0.net
今回みたいな霊幻のオーバーリアクションが合わないなら安心していいぞ、そんなの本当に最初だけで後は泰然とするようになるし

あとギャグとバトルと日常で2:4:4くらいで
ギャグ主体という訳でもないしギャグがつまらないから切ります、というのも勿体無い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 19:10:48.92 ID:BbEO/asG0.net
ギャグもバトルも日常もあるからな
どれかひとつ気になったら見続けて損はないよな
バトルはかなり作画気合入れてきそうだし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-Bfmi):2016/07/12(火) 19:15:40.92 ID:pAsU34Jp0.net
そこまでおもしろいとは思わないけど
悪霊退治は割と好きなので見る

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 19:17:47.00 ID:vSAq9wKyK.net
テルや最上の鬱な心理的葛藤描写をじっくりシリアスに描いてくれれば文句は言わないさ
…最上やるよな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Bfmi):2016/07/12(火) 19:27:50.29 ID:NKecnFAa0.net
ゴキブリさえ出なければ安心して見れる
もう出ない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-5vBs):2016/07/12(火) 19:31:17.63 ID:vCEUrd57a.net
最上編は絶対やって欲しいな
あと霊幻がテレビで晒し者にされて2ちゃんで必死こいて自演するとこはやく見たい

494 :ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw @\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7c-Bfmi):2016/07/12(火) 19:37:11.86 ID:UcPKd4iO0.net
モブサイBBA息してる?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-QOj8):2016/07/12(火) 19:41:55.15 ID:P2Ebe3pk0.net
SEが少し大げさで古臭く感じたのと、BGMが微妙だった以外は良かった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6e-dr7e):2016/07/12(火) 19:42:48.78 ID:C7xbpDXN0.net
>>484
それはさすがに詰め込みすぎな気がする
脳感電波部までが無難じゃない

1話だけでつまんねって言って視聴切りするせっかちな人がいるけど、1話が微妙なワンパンがだんだん評判良くなって単行本売れたんだから
じっくり見る人もそれなりにいるでしょ
新規さんにはテル編まで見て欲しいけど、あとはアニメスタッフがどう原作を調理するかだね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7cd-QOj8):2016/07/12(火) 19:46:04.52 ID:fNXQ2Gv40.net
>>488
といっても今回時点で、原作よりも大分顔芸入ってたしアニメだとどんどんリアクション盛られる可能性もある気がする
個人的にはそこまで気にならないけど、泰然すべきところではしっかりしてほしいな チーズバーガートルネードのくだりとかリアクション多めだとつまらなくなりそうだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-oo3f):2016/07/12(火) 19:46:22.47 ID:H8qcJh050.net
斉木の方がずっと面白いだろ
同じ期に超能力物が並ぶとは運が悪かったな

499 :ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw @\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7c-Bfmi):2016/07/12(火) 19:46:57.80 ID:UcPKd4iO0.net
>>496
>1話が微妙なワンパンがだんだん評判良くなって単行本売れたんだから

で・・出た〜ww
絶対言うと思ったww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f55-Bfmi):2016/07/12(火) 19:47:17.65 ID:dqNoIGEg0.net
>>488
前半の霊幻のオーバーリアクションがマジでうざかったわ
原作知ってるからこの先もみるけど
完全に初見だったら前半で切ってたな
過剰でうるさすぎた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-vqQ9):2016/07/12(火) 20:20:10.79 ID:h7Pmkx+c0.net
ギャグとバトルと日常が全部それなりに楽しめてようやく「まあまあ見れる」程度になる作品なのに
1話目にして早くもアニメのギャグ演出が壊滅的なのが確定してしまったな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/12(火) 20:23:15.89 ID:ryrwmao30.net
前評判がめちゃくちゃ良くて神作品扱いされてるから期待してたけどこんなもんか?
これから面白くなるかんじ?ワンパンの1話は結構惹き込まれる感じあったんだけど
モブサイコは置いてけぼりな感じだった作画はオサレぬるぬる作画で良かったけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-gv9i):2016/07/12(火) 20:26:21.67 ID:FQ4ZIC2F0.net
どこの前評判が良かったのか知らんが(笑)が出てからが本番かなあ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23fe-Zqq2):2016/07/12(火) 20:27:11.21 ID:c5F0OMl40.net
>>502
>前評判がめちゃくちゃ良くて神作品扱いされてる

初耳だ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 20:27:21.90 ID:Lf7WwvoMa.net
原作も最初の辺りは評判散々だったんで
初見が面白くないという感想はまあ正しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-vqQ9):2016/07/12(火) 20:31:09.31 ID:h7Pmkx+c0.net
どこの評判が散々だったのか知らないが最初からエクボの辺りまでは裏サンで不動の1位をキープし続けて
弟がメインのネチネチした話が始まった辺りから一気に不評になって人気落ちた漫画だけどな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 20:32:12.86 ID:u132ctUO0.net
この漫画は絵が下手でもアニメ化まで行けた作品、最後までみると本当に面白い
こんなことかいても切った奴は戻ってこないだろうが、1話みて話がつまらんと思った人ほど最後までみてほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e767-Bfmi):2016/07/12(火) 20:33:13.40 ID:ZChvKs++0.net
面白くなるのはエクボとテルが揃ったり律が覚醒する頃だね
アニメでそこに行きつく前に切られてしまったら勿体ないなー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/12(火) 20:36:08.19 ID:ryrwmao30.net
煽りとかでも何でもないんだけどワンって何でこんなに評価されてるの?
絵も凄い下手だし、コマ割りとか構図が神がかってるとよ聞くけどピンとこない
松本大洋とか浅野いにお系の漫画家のイメージがあるけど前者の人達とは明らかに画力も違うし
アニメは凄いけどねワンパンもこれも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 20:38:02.83 ID:72geGq2sa.net
単純に面白いと思う人が多いってだけでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-XedK):2016/07/12(火) 20:38:13.71 ID:4/rXwS35a.net
ピンとこないのかもしれないけど
漫画書くの上手いって評価されるって事は
そういう物のレベルが高い人なんだろ
あと単純なシナリオ構成力

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg):2016/07/12(火) 20:38:39.70 ID:jrKh67Rkp.net
>>506
その時期に人気が落ちたのは話のテンポが遅くなった上に更新が隔週になったからだから何
アニメでやる分には問題ないだろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 20:39:01.68 ID:u132ctUO0.net
>>509
絵が下手でも漫画として読みやすい(何をしているかわからないシーンがほとんどない)
キャラクター作りと演出が上手い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-gv9i):2016/07/12(火) 20:39:47.19 ID:FQ4ZIC2F0.net
>>509
自分が面白いと思うマンガやアニメ観ればいいんじゃね
分析は編集者とか偉い人たちがやるだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-vqQ9):2016/07/12(火) 20:41:13.52 ID:h7Pmkx+c0.net
あの落書きみたいな絵で迫力を出せるのは凄いと思うよ
あと個性的なキャラクターを考えるのも上手い
ただストーリーを考える能力がそれらについていってない感じだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-vqQ9):2016/07/12(火) 20:44:01.69 ID:h7Pmkx+c0.net
>>512
え?君はアニメ1話目を見て話のテンポが早いし問題無いと感じたの?
嘘やろ?

517 :名無しさんあいうえお@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-lTDa):2016/07/12(火) 20:45:00.05 ID:ppnDsyok0.net
アニメのワンパンマンは、ノリが合わず一話で一度脱落したが、
その後原作を読み始めて、内容が理解できてハマって。9話からまた見始めた。

モブの一話を見て、正直、絵と演出がごちゃごちゃしてて見にくいと思ったけど、
ワンパンマンを途中まったく見なかったのを後悔してるので、同じ失敗をしたくないから見続ける。

大事なのはストーリー→キャラの性格→絵柄かな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f9-zDc6):2016/07/12(火) 20:49:37.05 ID:lAmP8rny0.net
原作大好きな俺でも1話はうーん大丈夫かな…
と思ってTwitter見たら言論統制レベルで褒められてて逆に困惑()

519 :ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw @\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7c-Bfmi):2016/07/12(火) 20:49:47.09 ID:UcPKd4iO0.net
>>509
WEB漫画(新都社)の台頭に便乗してミラクルが起こっただけ
一言で言うと「運が良かった」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-qtxg):2016/07/12(火) 20:50:28.63 ID:FUH4KPZc0.net
最近はすぐに再放送するしまた観る機会はあるから
ツマンネと言いつつリアタイ放送を見続ける必然性はない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a35e-oo3f):2016/07/12(火) 20:51:08.40 ID:aPaGoqOB0.net
ONEはスロースターターだけど
藤田よりはスローじゃないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-Bfmi):2016/07/12(火) 20:52:38.28 ID:dJUnT+U40.net
なんか贅沢な新人漫画って感じ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efd1-Bfmi):2016/07/12(火) 20:52:53.48 ID:ToTIOXAb0.net
>>518
原作読んだときも1話は普通につまんなかった印象があった
2話以降一気に読み進めてじわじわ嵌ってったし次回に期待

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-qtxg):2016/07/12(火) 20:53:35.61 ID:FUH4KPZc0.net
単行本も三巻くらいまでクッソつまんないもんな
そこから徐々に面白くなるが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b05-QOj8):2016/07/12(火) 20:53:49.76 ID:e7RlpH890.net
この作者、人情ギャグがお好きよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a35e-oo3f):2016/07/12(火) 20:55:30.92 ID:aPaGoqOB0.net
まぁ序盤は微妙だから改変もありだったんだよ
でも1話から改変だと激怒する人もいるだろうし
しょうがないよね・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 21:06:34.85 ID:CWbuVWNbp.net
OP見たけど最高じゃねーか!
既読者が見るとニヤリとできる箇所がいっぱいあるけど

未読者は単にわけのわからんOPと思うやろなぁ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f):2016/07/12(火) 21:26:36.65 ID:8RHv93Xk0.net
総長ゆるキャラみたいになっててワロタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-1aBA):2016/07/12(火) 21:34:12.65 ID:idJb4ZMp0.net
はじめから能力があって、ぜんぜんモブじゃないじゃん。タメも何も無い。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471b-QOj8):2016/07/12(火) 21:34:15.54 ID:HaG1rTe90.net
どうせ一話はボンズのオナニー全開だったんだろうし
二話見て判断するわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-Uwbj):2016/07/12(火) 21:35:46.52 ID:rbR0ktAtp.net
お前らの評判はあまり良くないけど、Twitterでの評判は驚く程良いよな。そして何故だかお前らの評判が良くない方が売れる気がするよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-dtZ+):2016/07/12(火) 21:36:10.20 ID:X0s03St20.net
最上編と霊幻の記者会見とかまで放送するのか、これ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4f-QOj8):2016/07/12(火) 21:38:08.83 ID:rWqFdbrq0.net
1クールでも分割2クールでも
原作改変しない限りここから師匠の出番って終盤までほとんどないんだよなぁ
だから連続2クールやるのかと思ったんだが一旦終わるのは確定みたいだし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YcfN):2016/07/12(火) 21:40:21.83 ID:OluXBMoi0.net
>>529
ちゃんと観てたのか?
学校じゃ勉強もスポーツも出来ない、友達もいないモブだったろう1話で

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a35e-oo3f):2016/07/12(火) 21:40:51.69 ID:aPaGoqOB0.net
>>531
作画がよければにわかには受けるよ
中身は見てないので

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f9-zDc6):2016/07/12(火) 21:43:15.42 ID:lAmP8rny0.net
まあ妖怪ケツアゴとか言ってる作品で感動するとは当初俺も思わなかったしな…
キャラの生死じゃなくてキャラの成長や変化で感動できる作品って最近少ないと思うんだ
これはそういう作品なんですよ信じられないかもしれんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-cFDw):2016/07/12(火) 21:43:57.38 ID:eTxHLeg60.net
なんか櫻井のギャグ声、神谷明っぽく聞こえるw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-qtxg):2016/07/12(火) 21:45:04.56 ID:j+l7Gsx10.net
>>535
流石にバカにし過ぎでは玄人さん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-1aBA):2016/07/12(火) 21:49:27.22 ID:idJb4ZMp0.net
>>534
普通の学校生活のアレで100溜まったのか? はぁ、よかったねーくらいしか。
で、次期くらいから盛り上がるんでしょ? 忍耐力ありますね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-cFDw):2016/07/12(火) 21:50:25.62 ID:eTxHLeg60.net
安い時給で霊能事務所のアシスタントと言えば、GS美神みたいだね
雇い主とアシスタントの能力は全然違うけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-qtxg):2016/07/12(火) 21:52:16.24 ID:XRxXO7rX0.net
1話のエンドカード描いたのモブの中の人なのかよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9d-Zqq2):2016/07/12(火) 21:56:38.60 ID:uNQcBATb0.net
>>532
尺的に考えれば爪の第七支部編までじゃね?

>>533
だから休載時のショート漫画回やって欲しいんだよな
あのノートPCのとかアニメで見たいしw
まあ円盤特典とかに回されそうだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-gv9i):2016/07/12(火) 22:02:23.54 ID:FQ4ZIC2F0.net
>>540
バブル期に時給250円だったなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f9-zDc6):2016/07/12(火) 22:04:33.75 ID:lAmP8rny0.net
3回ぐらい見てたらなんか1話ですでに楽しめてきたわ
キャラの描き方は良い

>>543
途中で255円になったから…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-dtZ+):2016/07/12(火) 22:04:52.18 ID:X0s03St20.net
>>542
霊幻の活躍が見れないなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/12(火) 22:26:16.58 ID:XMnbPNB/d.net
>>537
同意
時々似てる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a35e-oo3f):2016/07/12(火) 22:31:40.52 ID:aPaGoqOB0.net
>>538
ワンパンマンのときそうだったからなぁ
口を開けば作画すげェ作画すげェでONEの作風全殺しは完全スルーだもん
アニメろくに見てないやつの評価なんか作画がすべてだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 22:36:33.77 ID:A0uE4fu+a.net
初見の奴に対しては最終話まで視聴するのをおすすめするぐらいしか言うことないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 22:39:01.50 ID:u132ctUO0.net
>>547
作風殺したってどんな所をそう感じた?
アニメモブサイコをみるときの参考になるかもしれんから教えてくれないか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 22:40:47.19 ID:DQR1Kjkha.net
最上編導入部とかこの表現力でやってくれたら凄く面白くなるかもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0321-zoUG):2016/07/12(火) 22:50:43.47 ID:mboZyODd0.net
内容別にして放送局凄いな
読売TV(日テレ系)、BSフジ、CSテレ朝とかバラバラw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31e-Zqq2):2016/07/12(火) 22:50:53.58 ID:iIKMjrk30.net
なんか評判悪いけど普通に面白かった

OPいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 22:57:21.35 ID:A0uE4fu+a.net
>>552
俺もOP好きだ、凄く凝った作りになってるからもう何回も繰り返し再生してる
少々ネタバレが過ぎる気もするがね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-nQIy):2016/07/12(火) 22:59:51.58 ID:WHc6PGry0.net
白い光とピー音で虫を消してくれんかのう
イヤホンを耳から遠ざけ手をヒラヒラさせて対応するには突然すぎて

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9d-Zqq2):2016/07/12(火) 23:04:32.58 ID:uNQcBATb0.net
>>550
最上編とか見たいけどやったら絶対荒れそうなのがな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f9-Bfmi):2016/07/12(火) 23:05:06.89 ID:bPelDQ7t0.net
虫のシーンは先行上映会で大画面すぎて監督もこんな大画面とは思わなかったと言っていたなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 23:07:20.74 ID:A0uE4fu+a.net
>>555
きっちりいじめに向き合って結論出すし問題ないと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/12(火) 23:10:54.48 ID:AUK1cA750.net
>>554
頑張って脳内であれはカブトムシあれはカブトムシとすり替えをするんだ!

自分なんかもうTVでアップにされる事が普通のカ○○がトラウマ級に苦手なのに
あいつら何の前触れも無くアップで出てくるから
脳に伝達される前に切り離す作業が大変なんだからw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-dRfG):2016/07/12(火) 23:15:44.45 ID:lLs8qAw4K.net
>>547
ONEの作風全殺しって言われてもなぁ…
少なくともアニメから入った新規はONEの作風知らんだろ
ワンパンと比べてる人もアニメなんだから原作や村田版ではなく、アニメワンパンで比べてるだろうし
というか玄人さんならONEの作風はアニメに不向きとは考えないの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/12(火) 23:23:46.73 ID:WyDHyj0wa.net
>>559
ぜんぜん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-Bfmi):2016/07/12(火) 23:26:39.52 ID:AUK1cA750.net
>>559
ONEの作風はクレヨンしんちゃんリスペクトだから
アニメ向きだと思うんだけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 23:40:24.97 ID:u132ctUO0.net
>>561
どういう方向性で漫画をかいているかニコ生で言ってたね
まず序盤でクレしんのTVシリーズのようにギャグをやり、その後劇場版のようにシリアス世界に突入してギャグキャラと周りのギャップを引き出したい
こんな感じだった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 23:43:33.45 ID:/+ueQqsOd.net
予告に女装してるカットがあったから
原作エピソードはそこそこシャッフルするんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a8-Bfmi):2016/07/12(火) 23:46:42.01 ID:8VrezgOh0.net
リアルタイムで見たらなんじゃこりゃって感じで置いてけぼりだったけど
改めて見るとすごく笑えてよかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 23:51:37.52 ID:u132ctUO0.net
>>564
3話からメッセージ性が強くなるから是非そこまではみてほしいものだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/12(火) 23:54:29.79 ID:qudDYG2s0.net
普通に面白かったわけだが、原作知ってると微妙な感じなのか?
ちなみに俺はワンパンマンはつまらんと思ってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 23:59:08.66 ID:CWbuVWNbp.net
ワンパンマンつまらんとか思う奴が居るんだなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/13(水) 00:04:09.89 ID:eDf4MLFb0.net
>>566
原作版ワンパンマンは読んだことある?
雑な絵のほう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e767-Bfmi):2016/07/13(水) 00:07:37.49 ID:TsKqWIIk0.net
ONEのワンパンは面白いけど村田リメイク版はアニメ含め正直微妙と思ってる
絵は綺麗だけど漫画として惹き込まれない感じ
個人的な感想だけどね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/13(水) 00:10:24.98 ID:eDf4MLFb0.net
>>569
でも村田の絵でガロウや怪人協会との過激なシリアスバトルやったら相当映えると思うぞ

モブサイコはONEの絵じゃないと駄目だね
かっこよさをウリにした作品じゃないから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e767-Bfmi):2016/07/13(水) 00:12:06.47 ID:TsKqWIIk0.net
>>570
うん映えるのはわかる
でも惹かれない
この差はたぶん好みの問題だと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 00:13:45.88 ID:QNeOuSIud.net
原作読み直したらエクボ後から面白くなってくるな
4話以降か・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/13(水) 00:15:30.83 ID:3JFQI+Eya.net
霊幻は詐欺師モードの時はアニメくらいパキパキ動く方が胡散臭さと小物感が出るので良かった
トンネルから帰るときのゆるっとした「行くぞ〜」との差が良かった
胡散臭い詐欺師モードと子供に真っ当な助言をする大人モードとの差が今後どのくらい出るか期待
この感じで記者会見シーンやったら超カッコいいだろうなー

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/13(水) 00:16:20.20 ID:eDf4MLFb0.net
>>571
ONEの漫画で惹かれる部分はどんなところ?
お前的に村田の絵には何が足りない?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/13(水) 00:18:36.53 ID:OZHJOz+00.net
やっぱエクボがいないとモブの心揺さぶってくれる人がいないからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/13(水) 00:22:06.03 ID:PYzAUTwea.net
>>573
馬鹿オンリーイベントってサブタイトル好きだ

>>572
霊幻そんな悪くなかったと思うんだよな
ギャグ演出が過剰なのは否めないが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/13(水) 00:28:04.32 ID:AHqhpskK0.net
>>562
え?なにそのわざと下手な絵書いてるんですよみたいなドヤ顔の自己弁護www
お前絵下手なだけだろっていう、しかも王道テンプレしかしてねえじゃねえかっていう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-oo3f):2016/07/13(水) 00:28:42.52 ID:bHv1uN7T0.net
あの作風なのにあんなにヌルヌル動いてるの見ると凄い無駄遣いしてるように思える

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi):2016/07/13(水) 00:29:16.86 ID:h02Vv/+v0.net
>>568
言葉が足りなかったね
村田版ワンパンマンは微妙だと思ってる
ONEのほうはちゃんとシュールギャグとして成り立ってるから好き
と言っても冒頭しか読んだことはないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/13(水) 00:30:32.54 ID:XYrSfZMRd.net
村田の絵は端正だから原作の荒削りさやギャグの脱力感が弱まっている面はある
その代わり落書き漫画が商業レベルになり漫画も売れた
モブサイコの単行本はどうなるだろうな
アニメ化で少しは売れるといいが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/13(水) 00:32:39.43 ID:XYrSfZMRd.net
原作を冒頭しか読んでいないのに比較して語るなよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 00:34:04.48 ID:QNeOuSIud.net
>>577
ストーリーの話だろ、これがアスペか


OPループとまんないんだけど
どうすりゃいいの?好きやわこれ
80%は米里ちゃんとトメちゃん目当てだけど
かわいすぎるわぁ(*´ω`*)

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200