2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100 爆発まで2%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3df9-R7o+):2016/07/05(火) 21:01:09.72 ID:ldokL/s50.net
青春はバクハツ?
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけてください。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX 2016年7月11日から毎週月曜日 24:00
読売テレビ 2016年7月11日から毎週月曜日 26:29
BSフジ 2016年7月12日から毎週火曜日 24:30
テレ朝チャンネル1 2016年7月20日から毎週水曜日 24:30

◇配信情報
ニコニコチャンネル 
生放送は7月13日(水)24:30
チャンネルは7月13日(水)12:00より配信開始

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://mobpsycho100.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
・原作公式サイト:http://urasunday.com/mobupsycho100/index.html

◆前スレ
モブサイコ100
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1448985748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 00:46:47.46 ID:aVwV0AoAp.net
ほう!OPで作品の成否が分かれるという俺の持論的にそれは素晴らしいことだ
BSフジで早く見たいぜ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-cFDw):2016/07/12(火) 00:48:11.09 ID:A56CJm9J0.net
OPだけだと米里さんがヒロインみたいだったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-r8ta):2016/07/12(火) 00:48:15.92 ID:JcHffTLX0.net
最高のアニメやな
ワン恵まれすぎやろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c355-oo3f):2016/07/12(火) 00:54:43.69 ID:VrD+wEmd0.net
いいじゃん
OPが中毒になりそう
何回も聴きたくなる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472e-Bfmi):2016/07/12(火) 00:56:39.87 ID:spmDjEy+0.net
霊幻が後の忍野メメだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 01:01:30.62 ID:u132ctUO0.net
霊幻とモブの間にはちゃんと信頼があるということを上手く示してあったと思う
個人的には早くエクボがみたい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Hz0P):2016/07/12(火) 01:05:54.88 ID:aWEN1eg1K.net
ONEさんはラッキーマンと努力マンみたいな関係性が好きなのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-oo3f):2016/07/12(火) 01:06:58.79 ID:Tiw1ruau0.net
悪い原作廚の意見として聞いてほしいんだけどワンパンマンもだが原作のプリミティブな絵の面白さを勘違いしてしまっているんだよな
本当に力をいれるべきは演出で
あわよくば監督大地とかで見たかった
>>255

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-5vBs):2016/07/12(火) 01:08:41.59 ID:/afaRwFba.net
キャラデザの人がTwitterでワンクールだって言ってるぞ……

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-bUQF):2016/07/12(火) 01:09:42.09 ID:d7LRn3sN0.net
一話限定のバトル重視なんだと思いたいけど
ワンパンマンと違ってバトルメインじゃねーんだから戦闘作画自慢アニメになってほしくない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 01:10:41.55 ID:u132ctUO0.net
>>289
モブサイコでは人間の関係性をかこうと思っていると発言していた

ONE氏は最初から最後まで全話無料で読める前提で漫画かいてるから序盤につかみの展開とか特に持ってこないんだよなぁ
だから週刊連載とか、原作の1部を切り出して1週間ごとに放送するTVアニメでは不利かもね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 01:15:01.06 ID:QMrfiaU7a.net
>>291
それじゃOPにブロッコリーが出てきたことが意味不明になる
分割2クールだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4f-QOj8):2016/07/12(火) 01:15:16.51 ID:rWqFdbrq0.net
>>291
だったら分割確定じゃね
一旦終わる以上は1クールだからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7cd-QOj8):2016/07/12(火) 01:15:26.56 ID:ybaoRyAS0.net
良い感じだった
これからどんどん面白くなるだろうし楽しみ

>>291
どれ?見つからない……

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4f-QOj8):2016/07/12(火) 01:16:23.94 ID:rWqFdbrq0.net
OPにブロッコリー、1話に最上
サイトで24話で割られてたから分割で確定だろな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 01:17:18.60 ID:Pg3fhQY10.net
話数スレ見る限り公式ソースが24番まで振られてるらしいし
分割なんかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 01:19:31.09 ID:QMrfiaU7a.net
モブサイコの序盤をアニメでこれ以上面白くするのは不可能だと思うね
なにせ序盤は作者のONEが方向性を模索している段階だからな
脚本や演出は相当頑張ったと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 01:21:52.95 ID:aVwV0AoAp.net
ほんまや
ワンクールなのか…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-oo3f):2016/07/12(火) 01:23:41.16 ID:sS9itB+j0.net
主役の方、藤原さん代表の事務所所属のかたなんだね。近藤隆行さんとか出るかな?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 01:26:20.09 ID:u132ctUO0.net
>>292
いやモブサイコは多分にバトル要素を含んだ作品だろう、もちろんその土台にはテーマ性があるが
だからアニメとして盛り上げるのならこの方向性は正解だ
最上戦やボス戦をこの作画でやったら視聴者を大きく感情移入させられる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7cd-QOj8):2016/07/12(火) 01:29:23.80 ID:ybaoRyAS0.net
あ、Twitterの見つけたごめん


OPのトメさん、顔は原作っぽいけど随分可愛くなかった?
頭から電脳部連中出てくるところ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-QOj8):2016/07/12(火) 01:29:55.70 ID:EtG5H2Qx0.net
許容範囲だけど微妙だな。
自転車アニメで成功して調子に乗ってまじもじるるもをアニメにして失敗した某アレを思い出す。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-9SBW):2016/07/12(火) 01:34:00.18 ID:jF416DYx0.net
ゆるく見られて面白かった
霊幻ゲスいwwwどこかの兄さんぽい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e5-nV9Y):2016/07/12(火) 01:35:47.98 ID:50CUwqD20.net
なんて言うか…夢に見そうなOPだったw

なんか表現する為のうまい言葉が見つからない感がハンパない
悪い意味じゃ無いんだけどね…不思議な感じ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-DBRk):2016/07/12(火) 01:36:21.83 ID:9IzGuJgOd.net
霊幻もモブ同様そんなに感情を表に出す人のイメージじゃなかったから吃驚した
原作の淡々とした師弟のやり取りに味を感じてただけになんか違うなという

でも原作の売り上げ考えるとアニメ化してくれただけでありがたいし
クオリティ自体は今期一番だと思うから文句言っちゃいかんよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 01:36:46.24 ID:QMrfiaU7a.net
ONEの作品は序盤にギャグを積み上げて中盤以降シリアスで解放する作りだ
だから最後までみると極上だが、序盤はキャラ達が割としょーもないことしてる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478e-FLW/):2016/07/12(火) 01:40:45.70 ID:Ve4u1tmn0.net
霊幻は調子に乗りまくってるキングみたいだな
モブに助けられてるのに凛々しい顔して構えてるのは笑ったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 01:43:45.14 ID:u132ctUO0.net
>>309
最後までアニメみると多分霊幻が凄く好きになる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 01:44:41.37 ID:6vq+VZn7p.net
師匠の顔芸と小物化改変は完全に失敗だろう
なんでこんな誰得なことをしたのか
人気キャラなのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-3xaw):2016/07/12(火) 01:44:45.61 ID:ctdnXTsfK.net
上手く言えんが作画と演出の熱量が凄い
作り手の熱量というか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-cFDw):2016/07/12(火) 01:46:35.87 ID:A56CJm9J0.net
割とトリックみたいな話だよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 01:47:30.69 ID:oFK1sLm5a.net
>>311
原作の淡々としたていでやると詐欺師っぽさ強すぎて視聴者が好感を得辛いからだろ
長く付き合うといい人とわかるがアニメはツカミで継続視聴か決まるからさ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 01:49:22.54 ID:QMrfiaU7a.net
>>311
先行上映会にて原作者ONE
「霊幻の顔芸も声優さんの演技も凄くいいです。ああ、霊幻こんな顔するよなって。」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/12(火) 01:50:43.20 ID:6vq+VZn7p.net
>>314
顔芸は正直寒いわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-5vBs):2016/07/12(火) 01:51:12.90 ID:/afaRwFba.net
自分も中学生の時に霊幻みたいな大人に出会いたかった
と思うくらいに、霊幻はいいキャラだと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/12(火) 01:53:39.38 ID:8LJQqahq0.net
内股でピョンピョン飛んで攻撃する花澤が楽しみだわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 01:54:56.80 ID:avEBvmiia.net
ラスト、チャーシュー2枚制限のせいでモブのリミットが少しアップしたの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 01:56:04.59 ID:u132ctUO0.net
セリフや行動が原作のキャラと矛盾してないから別に顔芸しても特に気にならん
そういう演出なのかと思うだけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/12(火) 01:56:33.60 ID:bjGsr7ha0.net
今更だけどアニメ公式ページ行ったらエクボがカーソルに
ずっと付いてくるんだな
初見で知らない人が見たらウ○コがまとわりついて来るって
不快にならないだろうか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 01:57:27.29 ID:BbEO/asG0.net
>>321
右下の塩でお祓いできるぞ!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-DBRk):2016/07/12(火) 01:57:39.77 ID:9IzGuJgOd.net
やっぱりわん先生の無機質なモブサイキャラが好きだよー
殆ど動かないコケシみたいな…

あともっと師匠の声低いと思ってた
そんなチャラ男みたいな声で人騙せるの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 01:59:06.80 ID:+Q7SRUaip.net
顔芸が面白くもないのにしつこい
笑いどころであんまり笑えなかった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:01:56.49 ID:u132ctUO0.net
>>319
モブは日常生活を送る中で日々ストレスをためていくから、原作でも何が原因なのか読者がよくわからない内に%が上がっていくことがある
チャーシューのせいなのか俺にはわからん

>>321
塩で除霊できるから大丈夫

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/12(火) 02:03:52.39 ID:bjGsr7ha0.net
除霊って博多の塩かよw

消えたら消えたで寂しいんだよなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 02:05:28.51 ID:DiEoeJkNd.net
師匠の小物詐欺師っぷりよかった
このままテンポ良くやってほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-uy4U):2016/07/12(火) 02:06:55.21 ID:gXvRLCG90.net
>>291
URLくれや

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 02:07:05.78 ID:BbEO/asG0.net
顔芸は原作にもあるしそれをアニメで過剰に膨らませた結果かな
好みはわかれるかもね 自分は嫌いじゃない
OPEDBGM良かった
動きが面白いから何度も見れるなあ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:10:40.29 ID:u132ctUO0.net
>>323
詐欺師は接客業だからハキハキして印象良くないと人を騙せない
そういうところとか霊幻がギャグキャラだってことを重視したんだろ

>>324
原作でもそんな笑うギャグじゃない
霊幻になんだコイツ…て思えれば問題ない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfb-bUQF):2016/07/12(火) 02:14:02.50 ID:PPWHQk8K0.net
ワンパンマンの焼き直しみたいだな
似たようなもんしか作れんのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbfb-bUQF):2016/07/12(火) 02:14:42.95 ID:PPWHQk8K0.net
あの詐欺師は好きw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-qtxg):2016/07/12(火) 02:16:38.42 ID:FUH4KPZc0.net
アニメになるといっきに書き込みが増えるのな
作画は申し分ない
アイキャッチやOPもダサくなかったし
ストーリーはまあ原作序盤があんな感じで面白くなるのは
エクボが出てからだからなあ
それまで切られなきゃいいが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:16:49.66 ID:u132ctUO0.net
>>331
ワンパンマンとは明確に違う方向性でかかれている
最後までみればわかる
みないなら知らん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-cFDw):2016/07/12(火) 02:17:38.35 ID:2WxhR4xPa.net
まぁワンパンとは違うわな
成長型主人公だし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-nM64):2016/07/12(火) 02:20:58.98 ID:QMrfiaU7a.net
ワンパンマンにおけるサイタマの役割をモブサイコでは霊幻とモブ二人で担ってるんだよね
しかもモブは精神的に不安定だから霊幻がフォローしなくちゃいけない
そんで二人とも成長してく

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/12(火) 02:23:29.03 ID:ryrwmao30.net
Gがリアルに書かれてたってまじ?見たいけど見れない怖くて
何分くらいか教えてそこだけ目つぶるから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:24:39.99 ID:u132ctUO0.net
>>337
開始10分後くらいかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-Bfmi):2016/07/12(火) 02:25:37.97 ID:+NX6sxIA0.net
ツボミちゃん以外も地味に女の子が可愛くなってるなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 02:25:51.05 ID:+Q7SRUaip.net
>>330
いや、自分は原作読んでるよ
原作の時は最初からそれなりに面白いと思ってたんだけどアニメだと妙に寒く感じた
演出とか色々頑張りすぎなんじゃないかな
もう少し手を抜くくらいでいいわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/12(火) 02:28:39.97 ID:V1z6MCord.net
依頼人とビルに入ってすぐくらい
あれ不快なだけで笑えるわけじないしリアルに描く必要性を感じなかった
顔芸多発もその後やってたショーバイロックくらい突き抜けていたら笑えるんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f55-Bfmi):2016/07/12(火) 02:31:21.81 ID:BSR4iht40.net
まあちょっと演出が過剰でうるさいかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/12(火) 02:32:03.36 ID:ryrwmao30.net
10分から目つぶっとくわ
正直GほいほいのCMの絵すら見れない自分からしたら恐怖しかない
ボンズの超作画であれが描かれてると思うと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-qtxg):2016/07/12(火) 02:40:58.99 ID:Q5FEoNwC0.net
そんなに酷いのかぁ…
確かもう一箇所Gが柱に出てくるところあったよね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31a-1SWU):2016/07/12(火) 02:42:00.02 ID:ryrwmao30.net
えええええ勘弁してよ前期だとルル子の1話のトリガーの糞作画Gでもきつかったのに
頼むわあああボンズさああああん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 02:42:39.72 ID:BbEO/asG0.net
いや別に酷くないと思うけどw
一瞬静止画で見えるだけよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:43:14.86 ID:u132ctUO0.net
漫画序盤の霊幻はやや淡々としているがアニメだと派手になっている部分がある
でもそういう演出はグイグイ来るキャラ、つまりトメさん、エクボ、テルあたりだとめっちゃ映えるはず
今後霊幻も序盤より派手にやらかすようになるからあまり心配ないと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-Bfmi):2016/07/12(火) 02:44:56.82 ID:BbEO/asG0.net
インタでも2話以降はいっぱいキャラ出て賑やかになっていくって言ってたしな
あとテルがかなりやばいらしいね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-cFDw):2016/07/12(火) 02:45:03.82 ID:2WxhR4xPa.net
>>345
フリクリ4話とかみたら死にそうな奴だなw

アニメOPすごいストーリー詰まってたな
まさかテルさんの第三形態が映るとは思ってなかったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 02:46:34.99 ID:u132ctUO0.net
>>349
リコーダーとかミニトマト、ブロッコリーなどあって面白い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-3Gy/):2016/07/12(火) 02:53:50.33 ID:hQhbr6Ap0.net
つまんねーな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-cFDw):2016/07/12(火) 02:54:30.66 ID:5QJMgGd+0.net
OPの映像と詞は良かったけど曲がスタイリッシュ路線に寄り過ぎて不満だった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-3Gy/):2016/07/12(火) 02:54:58.91 ID:hQhbr6Ap0.net
桜井に大袈裟なキャラは無理だろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-zDc6):2016/07/12(火) 02:56:15.93 ID:Ad8ELH8m0.net
原作信者の俺でも正直最初の100%あたりまではワンパンの一発屋を疑ってたぐらいのスロースタートだから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbee-Bfmi):2016/07/12(火) 02:57:54.65 ID:0ZqlS9sj0.net
ワンパンマンみたいな感じだね
あんまり面白くなかった
まあ来週に期待

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-Bfmi):2016/07/12(火) 03:00:52.03 ID:WaAiIFQM0.net
こんなつまんねー漫画を持ちあげなきゃアカンくらい枯渇してんのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-ZrlC):2016/07/12(火) 03:02:16.85 ID:J597tR+Y0.net
髪が生えてスケールダウンしたワンパンマンだったが
原作評価高いのか。この路線でゆでたまご先生のように突き抜けて欲しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 03:03:04.68 ID:u132ctUO0.net
いや、この漫画めちゃ面白いよ
ただ序盤が一番面白くない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-3Gy/):2016/07/12(火) 03:03:22.38 ID:mkMPQ8ke0.net
ワンパンさんがゲスト出演してた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-nM64):2016/07/12(火) 03:06:34.06 ID:u132ctUO0.net
>>357
この路線ではいかない、シリアスになる
そして予想を裏切る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb52-Bfmi):2016/07/12(火) 03:22:45.80 ID:vDcXMWJo0.net
「れいげん」のアクセントが予想と違った

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-77u/):2016/07/12(火) 03:24:04.65 ID:ctWDbh7y0.net
「爆発まで」は追加しない方がよかった
師匠もあんなにじたばたするキャラじゃないし(描こうと思ってもかけないだろうけど)
暴走族の分かりやすいエピソードってモブサイコで一番ないと思うんだけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e767-Bfmi):2016/07/12(火) 03:30:55.92 ID:ZChvKs++0.net
オリジナル部分と霊幻の演出過剰な部分は個人的に余計だった
OPは中毒性があって好き
2話以降は他のキャラがすごく動きそうだから霊幻の過剰なアクションが減るといいなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-cFDw):2016/07/12(火) 03:54:47.56 ID:aCRnfTR+0.net
CMまで行かずに脱落
ONEのレベル低い絵を多少綺麗にしても気持ち悪いな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-VFGr):2016/07/12(火) 04:12:33.62 ID:iom0ArgVK.net
おもしろいと聞いていたから期待してたんだが俺には合わないようだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-qtxg):2016/07/12(火) 04:19:21.36 ID:kIfghb+b0.net
原作既読だけどほぼギャグ漫画枠で読んでるせいか普通に楽しい
ワンパンと違って内容希釈・主人公棒演技じゃないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Bfmi):2016/07/12(火) 04:32:25.09 ID:NKecnFAa0.net
ボンズでカラフルな彩色でスペースダンディを思い出すじゃんよ
視聴決定

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-5vBs):2016/07/12(火) 04:39:21.56 ID:G9mIHg0Ya.net
霊幻はもうちょっと落ち着いてるイメージだったけど、動き自体が見てて面白い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q6Qi):2016/07/12(火) 05:00:44.96 ID:XqFI9j9Wd.net
いま観たが予想を遥かに超えてて
感動するほど出来が良かった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 05:06:48.05 ID:vSAq9wKyK.net
師匠は原作とはもはや別物だな…動じないとこも魅力だったんだがアニメは小者臭すげえw

まあ櫻井な時点で軽くて胡散臭くなるとは思ってたけどさ
原作もエクボで精神的に抉って来るまではできの悪いギャグマンガ日和だったから
アニメの脚本家はむしろ頑張った方かな?
2話でモブの主張をはっきりさせるみたいだし期待

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb52-Bfmi):2016/07/12(火) 05:13:10.34 ID:vDcXMWJo0.net
霊幻は内心の動揺を大げさにビジュアル表現したってことでしょ
モブとの対比になっていいと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3bf-a1wJ):2016/07/12(火) 05:20:12.78 ID:hKRJ00Hw0.net
動いてて感動した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9SBW):2016/07/12(火) 05:23:58.71 ID:8mFq1edD0.net
原作知らないけど主人公が淡々としてるのに師匠も冷静で淡々としてたら間が持たなくてすげーつまんないアニメになると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 05:53:18.01 ID:vSAq9wKyK.net
原作師匠も内心は「バカな…っ!?」みたいな動揺してるけど表にはほとんど出さないからな〜
師匠登場すると妙に安心するのはなんだかんだ言って大人の落ち着きがあるからなんだよな
アニメ師匠がホワイティの吊し上げ喰らったらすごい痛恥ずかしいことになりそうw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abae-Bfmi):2016/07/12(火) 05:56:47.71 ID:wwg974Je0.net
原作読んでるけどアニメいいじゃん
そのまんまじゃなくていい感じに改変もされていて面白く観れたわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-oo3f):2016/07/12(火) 05:58:21.08 ID:8RHv93Xk0.net
ワンパンもアニメ1話は微妙な反応が多かったけど手合わせ回あたりから一気に引き込まれる人が出てきたし
モブもまだまだここからよ
OPめっちゃかっこよかったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-a1wJ):2016/07/12(火) 06:02:18.56 ID:pMcs9hM30.net
調味液の駅舎のモデルここかな?
周りの町並みは一致しないみたいだからもしかしたら別の駅の町並みとくっつけたりしてるのかも
詳しい人いたら教えてください
http://imgur.com/mUT01cw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 06:05:08.54 ID:vSAq9wKyK.net
エクボ回をちゃんと不気味におどろおどろしく怖く出来ればイケるかな
シュールギャグと不穏で病んでるサブカルの狭間をすり抜けて
何故か爽やか成長物語に落ち着くのが原作の魅力だと思ってるから
今のギャグの匙加減はかなりギリギリだな
モブの無機質な声はよい感じだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-oo3f):2016/07/12(火) 06:26:27.06 ID:TEfx917s0.net
ワンパンマン面白かったから期待してたけど面白くなかった、あと2話はみてみる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-z8Vg):2016/07/12(火) 06:38:26.86 ID:vSAq9wKyK.net
ワンパンみたいに展開早くないし単純明快でもないからワンパン期待するとモヤモヤすんじゃね
バトルもテルが出るまでは肉弾戦しないし爽快感ある戦い方じゃない
ワンパンの深海王とテンション低いけどバカ強い無免が戦い続けてるようなもん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-oo3f):2016/07/12(火) 07:05:21.97 ID:std7yMcv0.net
299 ななし製作委員会 sage 2016/06/25(土) 19:09:48.71 ID:SSnyN4D6
先行上映見てきた
トンネル除霊の話に多少オリジナルシーンがあった(ONE氏と相談して考えたらしい)

353 ななし製作委員会 sage 2016/06/30(木) 21:48:21.46 ID:UTuNqafo
ONE氏は漫画モブサイコの序盤においてモブと霊幻の関係、およびモブの人物像をドライに描きすぎたと考えているようだ
だからアニメ1話はモブが普通の中学生で、かつ師弟が何だかんだ信頼しあっていることを描写する方針にしたんだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03f9-zDc6):2016/07/12(火) 07:14:28.84 ID:lAmP8rny0.net
やっぱ1話の反応こうなるよなー
Bパートで部活の前半入れるだけでも違うのに
前半後半幽霊ギャグはそりゃこうなるわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb64-oo3f):2016/07/12(火) 07:22:15.24 ID:Vd7spkZI0.net
効果音の使い方嫌い

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200