2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 715

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:32:55.80 ID:YhK2k5b8.net
>>690
コナンのパクり・・・
頭おかしいんじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:33:33.95 ID:VNxRk9D5.net
柔道家→柔道整復師 の即死コンボ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:33:38.08 ID:AZPVnoQr.net
リライトは絵が無理、十年前の深夜アニメみたい
エロゲ原作ってエロゲプレイ出来ない中高生向けでしょ見飽きた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:34:00.60 ID:PFxqK1OE.net
>>697
薬で若返るって発想だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:34:00.98 ID:LyjvrqfX.net
チア男子 脚本吉田玲子か
なら観てみるかな 0話切りの予定変更

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:34:31.37 ID:hvK5A4wU.net
>>684
THE UNLIMITED
絶チルのスピンオフ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:34:59.82 ID:kC401a7Q.net
http://www.comico.jp/detail.nhn?titleNo=2&articleNo=1

リライフの原作ってこんなのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:35:10.41 ID:VNxRk9D5.net
絶チルはもうチルドレンと言えるほど若くない・・・絶望した

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:35:14.26 ID:HZET0R6Z.net
ラブライブはあれでファンがどう思うかであって外野が口挟む領域じゃないだろ
1期より面白そうだと感じたから普通に観るわ、静岡設定がええな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:34:57.17 ID:YhDLZHeZ.net
http://www.cheer-boys.com/wp-content/themes/cheerboys/character/img/img_main_breakers_05_tono.png

公式サイトの上をみたとき視聴決定した
チア男子真面目な作品ならみてみよう

>>696
ありがとう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:35:24.97 ID:hS+x3BSV.net
>>702
兵部京介あったな
あれはおもしろかった
本編みてなくても楽しめる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:36:29.37 ID:A/+3O3al.net
リライトは絵っていうかキャラが無理
そこから生まれる掛け合いがみててきつすぎる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:36:34.05 ID:8FuO6mCo.net
リライト激押しして甘々腐向け認定してた
センスの良いお前らが今期残ってるので要注目の作品ってなーにー??

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:36:44.16 ID:hS+x3BSV.net
>>705
だよね
作画もいいし、女の子もかわいいのでこれでおもしろい
この沼津って限りなく神奈川よりなんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:36:53.79 ID:gXMspsyB.net
>>702
おしえてくれてありがとう THE UNLIMITED 兵部京介のことだったんですね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:37:12.00 ID:kC401a7Q.net
まだ絶チルの連載が続いている衝撃
45巻だと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:37:52.27 ID:YhK2k5b8.net
>>700
メルモとかみたいに昔っからあるけどな
コナンもパクりか・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:37:54.63 ID:YhDLZHeZ.net
リライトはキャラの掛け合い自体は別にいいかな
最初凄い違和感感じたけどある程度見てたらわりと逆にその掛け合いが面白く感じてきたし
どっちかってーと最後のいきなりなバトルパートがイミフだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:38:05.20 ID:27+Okp90.net
>>712
ケンイチは確か60巻くらいいったからまだまだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:38:44.13 ID:uFFgPv0A.net
>>669
さっぱりわからん
キズナイは見たが、はいふり1話切り、アスタリ0話切りだったぞ

>>692
面白いかどうかはともかく、そういう芸風なんだろうと思うだけだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:38:48.58 ID:3BtrrkAR.net
チア男子
わざとらしいホモホモしさが無くて良かった
たぶん好きになる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:39:14.33 ID:kC401a7Q.net
よく原作最後までアニメをやれとかいうけどもう原作から不可能な時代だよな
アホみたいになげえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:39:34.61 ID:LyjvrqfX.net
リライト1話は普通のアニメじゃなくてエロゲの導入部として見ればまだ観れる
切るのはまだ早い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:40:13.61 ID:AZPVnoQr.net
>>708
なんでヒロインのメスガキたちだけバケモンみたいな髪型してんだよって思った
ああいうのが童貞の趣味に合うのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:40:29.78 ID:YhDLZHeZ.net
ラブライブはサンシャインは1期2期に比べて音楽がまともに聞けるいい曲だった気がしたけど気のせいなのか
曲が酷かったの反省してちゃんと作ったのかどっちなんだろ?

ラブライブの1期2期って歌がめちゃくちゃ酷かったよなー
マクロスFとかガンダムSEEDとかハルヒとか作中歌はその作品の出来も左右するだけに
ラブライブは話は別に嫌いじゃなかったが歌が酷かった記憶が強い、好きになれる曲、CD買いたい曲が1曲もなかった


マクロスFとかガンダムSEEDとかハルヒとかはCD買ったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:41:08.96 ID:hS+x3BSV.net
絶チルっていうとトリプルおまんこサンドイッチって印象しかないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:41:21.05 ID:hvK5A4wU.net
>>701
チア男1話面白かったけど吉田玲子なのか
はいふりのことは忘れていいんだろうかw

>>704
アンリミはチルドレンじゃなく幼女ユウギリとロリコンズのほのぼのを楽しむアニメだから無問題w

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:41:32.01 ID:YhDLZHeZ.net
>>720は遊戯王見れなさそうだなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:41:50.99 ID:Zx3mWPAM.net
CD買った自慢

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:42:08.96 ID:yT4r7cT9.net
俺をホモにする気か
無駄だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:42:39.99 ID:1IbTm/9v.net
リライト原作やってても??な1話だったのがなんかもう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:42:59.70 ID:zt8q2iWY.net
三年前と比べても今のアニメはつまらないという論調
数年後には深夜アニメ全滅の危機も?
http://yaraon-blog. com/archives/87537#more

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:43:18.60 ID:UQ8DdhfX.net
>>718
最近だと3クールぐらいでも破格だけど
その程度じゃ全然足りない作品も多いだろうしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:43:38.38 ID:27+Okp90.net
チア男子かなり真面目な内容でとても好みではあるんだが
別に実写ドラマで良くね?と言われると確かにとしか言えない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:44:41.57 ID:LyjvrqfX.net
>>728
やら豚貼るな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:26.22 ID:YhDLZHeZ.net
リライトは凄いいいとか感動したみたいな話聞くけど思い切って1話切りしてもいいのかなぁ
今ならまだ先が全くといっていいぐらい気になってないから切ろうと思えば切れなくはないんだが

リライト擁護する人とかいない?原作みてるとかでさ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:29.53 ID:VNxRk9D5.net
時代遅れのゴミサイト貼る荒らしだから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:45.36 ID:A/+3O3al.net
実写ドラマでよくね?ってたまに言われるけど、実写だったら絶対見てないだろうから面白いのならアニメでやってくれてありがたい
実際ちはやふるとか実写は興味ないしな
チア男子がどうかは知らんけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:45.82 ID:1IbTm/9v.net
>>709
ラブライブサンシャイン
なんてったって今期の覇権だからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:45:49.92 ID:lf93o7Ze.net
>>728
氏ね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:46:08.04 ID:xabZtlzk.net
直リンじゃないのわざわざ見るかよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:46:29.21 ID:7biMu4CG.net
リライトリライトうるさい人らはほんとに1話のあんな糞さに耐えられたのかなあ
なんか嘘くさい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:46:42.81 ID:J6W4OiXK.net
はいふりの脚本家だったから不安だったチア男子が面白く感じるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:46:56.92 ID:ZsxOLSzO.net
>>728
アニメがつまらないとアフィで稼げなくてホムペ宣伝も大変だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:46:59.98 ID:D6h2rxwA.net
実写ドラマの方がいいと思うけど、アニメでやんなら別にそれでいーよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:47:22.08 ID:yT4r7cT9.net
セラむんで口直し

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:47:36.48 ID:kC401a7Q.net
なおハルチカの脚本家でもある
まぁこっちに近いだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:48:05.99 ID:lCLvFHWe.net
チアがキラキラ萌え作品系ではなかったからよかった
DAYSとかも男のスポーツ青春を楽しめる人なら楽しめるかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:48:08.03 ID:MkZmFRFX.net
視聴者の知的水準が下がってきてるからそれに合わせて
小学生でも分かる様な展開にしないといけない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:48:31.50 ID:AZPVnoQr.net
まあ今のところ一話からすげえ面白い、面白そうなタイトルなさそうやね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:49:43.59 ID:uFFgPv0A.net
スレチだけど1話だけならパズドラはいいと思うぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:49:43.91 ID:hS+x3BSV.net
セブンイレブンてあったほうが便利だけど
とんがった商品おいてないんだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:50:19.70 ID:VNxRk9D5.net
>>748
セイコーマートがあればええ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:50:39.67 ID:yT4r7cT9.net
あまんちゅがある
まだあまんちゅがある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:50:42.54 ID:YhDLZHeZ.net
>>746
ジョジョ4部やジョーカーゲームみたいに1話から圧倒的に面白すぎてヤバそう感は確かにないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:50:45.69 ID:27+Okp90.net
一話から怒涛の展開ですげえ面白いってのはその後必ず失速するので導入は丁寧にやってもらいたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:50:47.25 ID:U8Rze0DG.net
>>746
ボトムズは一話からキリコが嵌められて面白いぞ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:51:27.75 ID:AZPVnoQr.net
>>745
知的水準高い人は他の趣味してるだろうね
何故かアニメでストレス発散できる人種も居るらしいけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:52:03.71 ID:lf93o7Ze.net
西友の和菓子は意外と美味しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:52:20.11 ID:1IbTm/9v.net
前期
「カバネリもくまみこもはいふりも1話からなかなか面白そうやん!!」



なお

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:52:20.65 ID:MkZmFRFX.net
円盤買うだけの金がある層は教養があり思考力も高いが
円盤すら買えない底辺のおっさん視聴者は小学生レベルの内容のアニメしか理解出来ず
少しでも頭を使う内容になるとすぐに糞アニメと叩き始める

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:53:17.93 ID:AbJWg7Ac.net
ももくりをみようぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:54:15.20 ID:kPW+HZbj.net
野水さんの悪口禁止


野水さんの悪口禁止

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:54:23.37 ID:YhDLZHeZ.net
>>757
金はあるけど円盤は買う気ないけどなぁ
今の円盤の仕様が変わらない限り

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:55:46.96 ID:0dn5TTKI.net
チャンピオンフラゲ情報で刃牙再アニメ化決定したみたいだけど
死刑囚やるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:56:10.80 ID:AZPVnoQr.net
俺もテイルズじゃなくてボトムズ見てたわ
ボトムズのOPEDは見れる
テイルズは作画綺麗なんだろうけど「ふーん」って感じ
ファンタジアとエターニア以降はもうええわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:56:15.67 ID:lf93o7Ze.net
>>760
ぶっちゃけ円盤はアニメ以外の何かを買わせる売り方だしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:56:16.34 ID:VNxRk9D5.net
はいはい
野水は賢プロあたりに移籍したら?
エースはうんこ事務所だから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:56:55.33 ID:L6R3e5TE.net
片山さつき氏、襲撃される
立川駅で演説中20人が取り囲んで罵声

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00000014-ykf-soci

これが共産党の恐ろしい本性の一部です

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:57:05.58 ID:YhDLZHeZ.net
>>762
エクシリア2面白かったよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:57:26.80 ID:6OrpBd20.net
甘々オレは好きだな、はやみんの味が出てる

タトゥー作画だめだけど、ワクワクする

ニューゲームはかわいい

今期豊作の予感

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:58:31.57 ID:27+Okp90.net
テイルズはシンフォニアとアビスとヴェスペリアしかやったことないわ
この中で楽しめたのはヴェスペリアくらいかな
もうテイルズシリーズやることはないだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:59:38.46 ID:1IbTm/9v.net
テイルズみんなで叩きまくろうぜ!!!!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:00:04.50 ID:Fx3SrXMw.net
野蒜いほりとかいうパチモン

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:00:07.74 ID:czb0l/l4.net
>>631
結局、自分が何を求めるか次第だよね
好きな声優が出てれば満足なら、声優で選べばいい
キャラが大事なら、絵を見て選べばいい
作品全体として楽しめるかって話になると、やっぱり監督・脚本(原作あるアニメは原作の出来も)が大事になってくる

好みなんて人それぞれだから、自分がこれまで見たなかで好きなアニメを基準に吟味するといいんじゃないかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:00:38.19 ID:JgWVxZ/H.net
テイルズだか一度も見たことない、というかなんか自然と切ってしまう。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:00:43.82 ID:kBdKH0gJ.net
あと30後にMX組参戦するぞい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:00:50.57 ID:0UZ7w84e.net
 
.          / ̄` 、           ,. ´ ̄ヽ
         | 「\  ` -―……―-/ / ̄| |
         | |  >            \  .| |
         | |/     ○     ○     \| |
.          V    --  、_人_,. --       V
           /     ニ         ニ      ',            いま労働から帰ったぞ。 ねぎらえ。
         :     _,.. -r―……‐┬- .._     i
          |__. -‐7/..|-‐|...................Α....ト、....`: ..,_|
         V/......∧.ノ__人....\...../__,}.ノ ハ....... i..:,
         /..i........{,ィ灯(⌒ \...i...|灯(⌒メ、|..}.....|...′
.        //..|i.......{i[ {::.し::}   )ハノ :{::し:::} } |/.... |......:.
.         //{..八.....乂 辷ツ     辷ツ .ノ......./...}....|
       {.[ {.......i\.....>     '     <........../}....}i...|
       {.[∧... |.....\(、   -=-     .イ彡「....}...ハV
.         V...∧..|.....i..|....|`iト ... _ ..、<.....{......|.....}/....\
       /.../. ,ハ|.....l..|....|_jイリ     {リ\...{......|..\............\
     ///.../.{.......{l..V---`_    /ーーー{......|........\...........`:、
   /.././.../....{.......{\.ヽ---`_ /---/}....ハ.............\........ `_
   {../....../......ハ.... {--}. }≧==六===≦ー}...|ー_..\\....\.......`_
  //./..... /.∧....V }.ノ-[ =フ「|ヽ =]ーー‐}...|--_......\\....\....`_
.//i/......./../-∧....V-rく\i_|.|_|辷'ーーー}...|---_.........\..........ヽ..`_
/./......./....../---∧....V>`^`く 二}---/./----_...\ ............. |、.. |
/......./.../.......}---_」lゝ,..} 、   ':, ‐.ノー/./-{ー‐‐‐_......|.....|.........| |...|
......//..../......./ァ '´ーーー}..} ´、   V 、/./`'<二ー‐ヽ..|.....|、..... | |...|
.../ ./.....i..https://www.youtube.com/watch?v=pJQyGbv0oZ8 |...|

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:01:54.39 ID:Fx3SrXMw.net
テイルズはまあいい
とりあえずロゼは薄汚いオークに犯されて
ハーフオーク産め

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:02:15.93 ID:MATR5ByN.net
ufotableだからという理由だけでテイルズは観る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:02:37.49 ID:E2MpNTK2.net
声優・アーティストとして活躍する野水いおりが、
7月27日(水)にリリースする自身8枚目となるニューシングル「miele paradiso/ちッ」に収録される、
「ちッ」ミュージックビデオを公開した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00127669-lisn-musi


ちッ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:03:51.32 ID:MUMIuKGC.net
>>769
いうても原作よりは酷くならんだろうしなあ
酷さの概略はまとめでさんざん取り上げられてるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:01.52 ID:JgWVxZ/H.net
やっぱ、はやみんはブスだけど声は天使だな、癒されるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:08.06 ID:xyIDW2HM.net
SB69
5分アニメ?なのにやたら作画気合い入ってるな
予算ありそうだな
これは二期期待できそうだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:08.99 ID:kBdKH0gJ.net
>>777
マジ無理で

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:16.62 ID:D1J//kXy.net
ufo信者は怖そうなのでテイルズはスルー
次の機会に期待しよう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:52.14 ID:qXQLTLuN.net
この辺でちょっとルール決めようぜ

・豚は語尾にブヒを付ける
・腐は語尾にアナルをつける

これで無用な混乱は避けられるだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:57.34 ID:IwCeH1CP.net
マクロスよりガンダムが好きだな
人間同士の方がドラマとして良い
ロボの種類が多い方が良い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:04:59.21 ID:UxN8bIHq.net
>>774
なんか横の方に電 男って出てるけどよー
アレって野(ry

>>779
ぐーでぶっていい?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:05:20.42 ID:+3QjYixU.net
テイルズはファンタジア、ディスティニー、エターニア、ディスティニー2、リバース、テンペスト
イノセンス、エクシリア、エクシリア2プレイしてるかな

シンフォニア、アビス、ヴェスペリア、グレイセスあたり全然プレイできなかったけどテイルズ代表顔していろんなとこに出てきてるから困る

>>768
むしろ丁度その時期だけ仕事忙しくてできてないわ

>>772
ってかテイルズは続きものじゃなくて完全に作品単体だからむしろ見たことないなら1度見といて損はないと思うけどなー
1話は映像美だけでもわりと凄かったし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:06:26.97 ID:JgWVxZ/H.net
タトゥってデッサンおかしいな、作画崩壊を一話でやるって

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:06:28.17 ID:RXVk+ki6.net
はやみんの声はちんこ直撃するよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:06:49.31 ID:E2MpNTK2.net
はやみんの悪口とかまだ余裕あるからいい


だが野水さんはやめてあげて

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:07:07.81 ID:Ldyhdw+9.net
https://www.youtube.com/watch?v=wrkC0FQiwiY

バジっていうと
殺意を持った者が主人公の目を見ると自害する能力だよね
日本最初のバトルもの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:07:33.70 ID:+3QjYixU.net
>>783
ガチムチ、デブ好きのゲイはなんてつけりゃいいんだ

>>784
鉄血はビスケット殺したから糞アニメ(´・ω・`)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:09:44.18 ID:kBdKH0gJ.net
>>783

・アフィは語尾にアフィを付ける
・声豚は語尾にウリャオイを付ける
・なろう厨は語尾にワナビを付ける
・売り豚はウリと自称する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:09:56.40 ID:JgWVxZ/H.net
リライフ、リライト、オレンジは切ったけど、甘々、タトゥはとりあえず見るわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:10:42.33 ID:IwCeH1CP.net
テイルズ一話って姫みたいなのが城下の市民に聞き込みして
黒い雲と敵が出てきて戦っただけじゃん
これから主人公の少年が出てくるだろうけど
結局世界を救う話なんでしょ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:11:14.75 ID:zzaeMi7a.net
そろそろ俺芋、マンアシみたいなはっちゃけた早見さんがみたいです

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:11:59.36 ID:/pdYjaHD.net
>>794
そりゃあね、世界救うしかないでよ
RPGは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:12:56.69 ID:JgWVxZ/H.net
プリキュアと甘々ではやみんを堪能できそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:03.45 ID:Ldyhdw+9.net
世界を救わないRPGって意外と少ない?
っていうかほぼない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:15.18 ID:ikY3ywD/.net
サーヴァンプと腐男子ってやつは見る必要なし?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:27.73 ID:0UZ7w84e.net
藤島テイルズやるならまずはファンタジアだろ
OVA4部作かなんかであったが、あれオリジナルストーリーで萎えるわ
なんでクラースがアーチェの師匠になってんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:27.99 ID:95EzhQAA.net
ポケモン

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:37.24 ID:axGGU+wy.net
>>789
ニンフとハルナ好きだよそこが絶ちょ・・・いやなんでもない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:14:14.27 ID:Ldyhdw+9.net
あとハミングバードとかいるじゃん?野水

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:15:00.54 ID:n0oUD2xy.net
>>798
WiZとか気違いのお使いやで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:15:46.04 ID:IwCeH1CP.net
最近お腹ぽんぽんおじさんいないね死んだのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:03.64 ID:cwX40KLA.net
>>798
ブレスオブファイア5
あんまゲームやらんけど名作だと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:15.17 ID:/pdYjaHD.net
>>798
アトリエシリーズとかもそうなるかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:24.04 ID:Ldyhdw+9.net
WiZってほんとはキャラ殺して遊ぶゲームなんだってね…
開発者が驚いてたんでしょ?日本人がすごいレベル上げてて

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:40.92 ID:kBdKH0gJ.net
>>805
邪神を召還するのやめてくれw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:43.06 ID:Fx3SrXMw.net
廃人とゲームの終わらないたたかい
ウィザードリィ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:16:43.86 ID:UxN8bIHq.net
アキハバラ@ディープ
懐かしいなー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:17:08.81 ID:Ldyhdw+9.net
>>806
女の子助けるついでに世界も救ってるじゃん…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:17:19.78 ID:9McLOm8F.net
テイルズめっちゃ作画良くて批判し辛い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:17:38.54 ID:zzaeMi7a.net
>>805
おいやめろw
久々に来たから完全に忘れてたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:19:30.26 ID:/pdYjaHD.net
>>808
日本人の安定志向は異常だね
外人なら過程を楽しむところを、日本人はWikiみて攻略とかアホかと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:19:42.94 ID:Fx3SrXMw.net
あの物体は永遠に死んだままでいいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:19:46.01 ID:+3QjYixU.net
ゼスティリアはプレイしてないけどヒロイン詐欺とかいうよくわからん事で炎上してて気持ち悪いとは思った
萌え豚的発想だよね

話がいいなら別にヒロインがアリーシャじゃなくてもいいじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:20:04.32 ID:D42xMFLa.net
でも早見って花澤みたいに上擦ったような声の演技しか出来ないじゃん
そのアニメのキャラクターの声が聴きたいのに、こいつらはいつも早見沙織、花澤香菜ってキャラの声だから萎えるんだよ
もうね、こいつらはただの声の綺麗な人

んで茅野や種田みたいなのを声優っていう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:21:41.39 ID:E2MpNTK2.net
空戦魔導師とか楽しんだろおまえら
アニメ板ではVIP待遇のはずなんだが?

功労者を労(ねぎら)えドカスども

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:21:55.34 ID:Fx3SrXMw.net
15レベルドレインを使うダイヤモンドドレイクを
バグ技なしで屠った廃人プレイ動画はすごかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:22:05.24 ID:95EzhQAA.net
ちんこチアめっちゃ演技動くな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:22:22.80 ID:xyIDW2HM.net
まあ早見は上手い方じゃないよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:22:32.64 ID:Anoqco18.net
てかテイルズは一話にかなりの金、てか時間を使ってるよなw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:23:43.17 ID:+3QjYixU.net
>>823
あれはアニメ見てる感覚じゃなくてPS4でゲームプレイしててムービーシーン見てる感覚だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:24:07.36 ID:n0oUD2xy.net
ゴッドイーターの再来にはならんよな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:24:29.49 ID:IwCeH1CP.net
いやスキル全部取れないとかすげえ腹たつんですがゲームで
裏技バグ技は大すきだけど、アイテム取り逃しはムカツクわ
やくそうとかはいらねーけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:25:26.57 ID:zzaeMi7a.net
>>818
はやみんは違う声も出せるだろ多分
人気あるから前やった役に近い声を求められてるだけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:25:36.22 ID:cwX40KLA.net
>>812
地上出るだけじゃなく世界も救ってたのか
よく覚えてないけど何周もしたゲームはこれくらいしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:26:46.37 ID:UxN8bIHq.net
豚はオーバーにやるのとか媚びてるのだけが演技だとか思ってるからなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:26:47.71 ID:yKG8sJ99.net
>>827
というか2人ともできると思う
ざーさんもワートリの木虎とかやってたしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:27:10.78 ID:9McLOm8F.net
あのレベルのが毎回続くなら映像美として普通に見れる
なおストーリーは無いものとする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:28:15.86 ID:ZO86z7eV.net
バンダイナムコの気合の入れようは凄いな
次作の販促アニメかと思ってたらその域を遥かに超えてるわ
最近嗜好品や販促物みたいなアニメばかりだったので本気で力入れて作ってくれる作品は貴重だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:30:14.12 ID:+3QjYixU.net
>>830
ざーめんとかいう人気持ち悪い萌え役ばっかやってるイメージだったけど
サイコパスとワートリでそういうイメージなくなったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:30:52.57 ID:Fx3SrXMw.net
アリ●シャ「テイルズ評判いい。これでロゼが死ねばきっと売れる筈!!」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:30:55.52 ID:3M7t8tto.net
いろんなアニメでCGシーンの割合が増えてきたな
このクオリティの前後保ちつつRWBYみたいにフルCGにしていいんじゃね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:31:01.94 ID:Ldyhdw+9.net
():裏裏ボス、[]:強化版、<>:リメイク版、【】:ラスボス(C+以上のみ)
救済処置、主人公の成長MAXに対するボスの強さ、自力攻略、などのランクも併記する

A:(殿堂入り)
[ダークドレアムLv99(代表)(DQ9)(D:パラガ、A:主MAX、A+:自力攻略、S:すれ違い通信、B+:マルチプレイ、情報420万本)]
【[真サルーイン(ミンサガ-運命石10IN)](A+:クラス特性転移バグ C:主MAX、D:QT/OD D:竜人障壁、情報45万本)】
<{Unknown}スパイラルドラコ(TOV-PS3)(A+:主MAX、D-:OVL4、D-:100倍光翼剣、情報36万本)>
<{hard}エリザベス(ペルソナ3-FES(A+:自力攻略 A:主MAX 情報16.5万本))>
<{MANIACS}エリザベス/テオドア(ペルソナ3-PSP)(A+:自力攻略 A:主MAX、情報15万本)>
人修羅(アバチュ1)(C:MP枯渇、A:主MAX、情報15万本)
魔王 サタン(アバチュ2)((A:主MAX、情報9万本)
ダイアモンドドレイク(WizDim)(B+混乱、B-:マハマン X:マハマン/テレポート- D+:主MAX、情報4.5万本)
LV50エンパス(WizXTH1)(B:マハンマハン D:狙撃/マハンマハン、情報2.5万本)
【[新創地ウルナス・ラーデ(エルミ2-PSP)](A+:栞MAX所持、B:ウルマクル、C-:バグ錬金、D:ブタの貯金箱、情報1.3万本)】
ル'レイブレス(WizEn2)(情報、計測不能、3万本以下?)

こいつらは殿堂入りだってよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:31:03.75 ID:D42xMFLa.net
声優ってそのキャラの声が出せてるかどうかだろ
名前で豚釣って豚ブヒブヒさせてるのが早見とか花澤系統だろ
ちょっと前に小見川とかいうクソ棒いただろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:33:57.18 ID:GZjhzQ4l.net
ル'ケブレスなら倒せないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:34:08.48 ID:IwCeH1CP.net
ニューゲーム
しょぼいオフィスビルとかリアルなゲーム会社って感じやな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:34:20.46 ID:95EzhQAA.net
あんま覚えてないけどドレアムと聞くとドランゴ仁王立ちって言葉が頭に浮かぶ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:35:09.21 ID:D1J//kXy.net
ニューゲームはカドカワ芳文社か
くまみこ待ったなしだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:35:23.52 ID:qXQLTLuN.net
ルケブレスって誰やっけ?ウィズやっけ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:36:12.14 ID:Ldyhdw+9.net
みたら4年くらい前のだから大分古いね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:37:11.39 ID:Fx3SrXMw.net
ル'ケブレスは斃せない
外伝3のドラゴンゾンビや出来損ないの派生なら倒せる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:37:45.17 ID:yDviMBRz.net
>>839
社員が全員女な時点でリアルさとか語られても・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:38:45.42 ID:3M7t8tto.net
>>845
出たリアルさ判定が0か100しか無い奴

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:38:46.53 ID:IxGO5S5I.net
>>845
光栄のアンジェリーク作ったチームとか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:39:58.01 ID:yDviMBRz.net
>>846
えっ、あれ見てあるあるとでも思ったの?
ないわーって感想しかないんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:40:21.32 ID:UxN8bIHq.net
チア男子がはやい時間でよかったw
一応スカーレットなんちゃらもチェックしたものか・・・うーむ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:40:26.52 ID:bAyyqJMz.net
よくましろ色のみう先輩がプロ市民とかいわれてるけど
なにしてたの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:40:27.33 ID:Anoqco18.net
社員がほぼ女だが上の役職はどこから出てきたのか壮年のおじさん、って会社はよくあるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:41:19.74 ID:dfKGNEoN.net
>>837
小見川ちゃんはあれはあれでキャラにあってたからノーカン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:42:14.58 ID:95EzhQAA.net
今期はニュガメがレスバトル熱いの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:48:16.40 ID:pTDrSo+z.net
これはキャラが気持ち悪過ぎる
なんで揃いも揃って痛い小学生みたいな奴ばっかりなんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:52:10.62 ID:kDteqKMr.net
前スレヤバイな お前らが叩きまくったアニメが売れて発狂してて笑ったわ

売れたら売れたでこんなのが売れたとか涙目で言ってんじゃねぇよボケ
お前らの見る目がないんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:53:06.42 ID:/pdYjaHD.net
サーヴァンプみたけど、一目観た瞬間
ホモ臭さにとウンザリした
せめて男女比半々か、厨二に突き抜けろよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:55:36.99 ID:qXQLTLuN.net
深夜アニメの対象年齢下がったなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:56:30.65 ID:UxN8bIHq.net
このすばいーよね(プークスクス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:57:32.35 ID:IwCeH1CP.net
ゲーム製作会社のアニメってすけーつまんなそうな題材じゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:00:21.02 ID:xyIDW2HM.net
東京トイボックスとか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:04:53.98 ID:mxDp3o45.net
ゼスティリアは話が分からないんだけど
事前に多少の知識があってこれだと初見の奴ら訳わからんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:05:01.00 ID:bi3d6DQq.net
最近はミリタリー要素を入れれば売れるような感じ。前はそういうのは売れなかった。最近の世の中がわるくなってるんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:05:14.37 ID:EGQL4Yv5.net
>>857
深夜アニメなんて元々幼稚なオッサン向けじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:06:13.67 ID:bi3d6DQq.net
なので内容とかはあんまし無関係

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:07:34.22 ID:ZwfCX5rV.net
ニューゲームは女キャッキャだけゆるく描いて
リアリティゼロを突き抜けてくれたらそれで良いや
1話がコレなのに途中でリアルぶっこまれて作り手が透けて見えるほうが嫌だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:08:59.48 ID:kBdKH0gJ.net
ゲームプランナーとかゲーム制作全体を見渡せる職種じゃなくてCGデザイン部署だから、まあこんなもんじゃね?
荒野みたいなゲーム制作がメインの話じゃなくてあくまでも日常系の範疇だろう。ちょっとしたお仕事あるあるが入る、みたいな構成。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:09:01.27 ID:SDiVL9mK.net
火曜日深夜は腐女子の為のアニメ曜日だよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:09:12.22 ID:gjd8T58P.net
今日のアニメ

腐男子
ギャグアニメだから意外と楽しめるかも
ホモアニメというかホモ好きの男が弄られる感じ

サーヴァンプ
少年漫画風で面白かった
キャラもかっこいいしバトルものだから楽しめそう
基本コミカルでたまにシリアスやる感じかな

チア男子
作画がすごかった
あまりギャグ要素がなくて真面目そう

魔装学園
いかにもテンプレのラノベで見てて退屈だった
エロも大したことないし見る価値なさそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:09:35.64 ID:KSxxsVq6.net
リゼロが春アニメ人気1位!公式も春期覇権アニメと宣言!!
リゼロ信者大勝利ィ!!
http://yaraon- blog.com/archives/87569#more

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:10:50.19 ID:gjd8T58P.net
あとはスカーレッドライダーゼクスか
これは女主人公だから腐向けというか乙女向け?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:10:59.22 ID:3M7t8tto.net
>>868
魔装学園はエロに特化したエロアニメじゃないんかい・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:11:15.22 ID:pTDrSo+z.net
>>863
最近は中高大生あたりに中心が移ってるんじゃないかと思ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:12:08.33 ID:Ba//mEZA.net
今のところサンシャイン、タトゥー、NGが面白いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:12:12.08 ID:dlIk/Lez.net
>>861
来週の1話が始まりだから今回は雰囲気を見る回だよw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:12:30.58 ID:zzaeMi7a.net
>>872
元々高校〜大学生ぐらいがターゲットじゃないのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:13:09.16 ID:6AgSsIjE.net
ヒロアカめっちゃうれててビックリ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:13:31.96 ID:gjd8T58P.net
>>871
変身シーンで一瞬乳首見えるぐらい
こんなもんに視聴年齢制限つける必要あるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:13:49.87 ID:Rqnk0/RL.net
ニューゲームはアニメだけ見るとフツーな感じだがあの原作をここまでフツーにしてるのがすごい
無から全てを構築したと言っても過言ではないな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:14:58.63 ID:gjd8T58P.net
NEWGAMEは眼球がでかすぎていまいち
目の大きさはごちうさぐらいがちょうどいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:15:38.73 ID:tIUKQ+NB.net
デスノートって最後どうなったの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:17:50.25 ID:xL8a2gW5.net
>>875
そうだったの?
てっきりくたびれた独身中年のオッさん相手の商売かと思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:19:00.67 ID:EGQL4Yv5.net
学生じゃ円盤ポンポン買えないしな
どう見てもオッサンがターゲット

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:19:03.59 ID:zzaeMi7a.net
>>877
原作ってイメクラプレイで燃料補給するバトル物じゃなかったっけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:21:08.39 ID:kBdKH0gJ.net
おっさんはガンダムしか買わんからアニメイトに集ってる中高生若者狙わないと会社潰れるぞ。

885 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:22:20.59 ID:VF0UWdlx.net
全米ランキングでました


*8,225 Jojo
*8,078 Haifuri
*8,049 Re zero
*7,828 Bungou Stray Dogs
*6,880 Kabaneri
>*4,695 Boku no Hero Academy
*3,324 SUPER LOVERS
*3,286 Flying Witch
*2,826 Bakuon
>*2,678 Sansha Sanyou
*2,285 Netoge
*2,180 Ushio and Tora
*1,848 Tanaka-kun
*1,809 Kuma Miko
*1,539 Hundred
*1,508 Kiznaiver
*1,530 Asterisk
*1,138 Anne Happy
**,691 Shonen Maid
**,654 Tonkatsu DJ
**,505 Sakamoto
**,422 Concrete Revolutio
**,407 Terrarformars
**,*** Sousei no Onmyouji
**,*** Endride

886 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:22:45.25 ID:VF0UWdlx.net
はいふり 実質1位
JOJOは子供向けアニメだからねえ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:23:22.22 ID:qXQLTLuN.net
最近は幼稚なオッサン向けですらないでしょ
サーバンプ、タブータトゥーとか完全に少年向けじゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:24:14.70 ID:zzaeMi7a.net
>>881
学生に原作買わせて、バイトして稼いでる連中か若い社会人に
円盤買わせるのかと思ってた
年と共に買っても意味ないと気付いて買わなくなるのかと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:24:36.44 ID:z4ISUudg.net
ニューゲームはほっぺた引っ張りたくなるかわいさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:25:47.00 ID:pTDrSo+z.net
>>889
そのまま引き千切りたくなるな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:27:04.39 ID:jLUcYwFJ.net
チア男子とテイルズ。思ったよりずっと良いじゃねぇか
作画も話も。死亡者0のアニメと逆転裁判はテイルズ見習って
チアのカレイドスターみたいな動きも受けた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:27:12.74 ID:z4ISUudg.net
うわきも話しかけんなキチガイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:27:42.69 ID:9McLOm8F.net
ニューゲーム思ったよりハンコ絵だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:28:38.88 ID:gjd8T58P.net
NEWGAMEはちゃおとかで連載してそうなキャラデザ
最近の整った萌えアニメの顔立ちとはずれてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:29:11.94 ID:pTDrSo+z.net
しかしこのアニメ飽和状態はいつ転換するんだろうね
技術進歩で制作コストは下がってるとはいえ、この数だと作品の質は下がるし現場は疲弊するし売り上げは分散するしで良いこと無いのでは
数打ちや当たるはいずれ限界が来るんじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:29:13.83 ID:GZjhzQ4l.net
>>880
死んだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:29:51.01 ID:Z99h0EF6.net
これからの市場は腐向けですよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:30:17.40 ID:oMq74n4V.net
噂のロリペドアニメはじま

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:30:41.01 ID:pTDrSo+z.net
>>892
鏡の前で>>889を繰り返してみろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:30:41.91 ID:GZjhzQ4l.net
>>895
それよりも原作をつまみ食いばっかやったせいでもうネタがつきてるのが致命的

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:30:49.14 ID:Sgl/BKBO.net
はいふりはメイトとゲマズのフェアで騙された奴多そう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:31:11.64 ID:UH/KsBoz.net
新作はあとはレガリアとあまんちゅで全部か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:32:10.19 ID:qXQLTLuN.net
チア男子絵がきめえ無理

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:32:54.02 ID:oMq74n4V.net
planeteなんとかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:32:54.31 ID:PYollzuH.net
>>564
魔装学園以外全部切ったわ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:34:29.91 ID:KSxxsVq6.net
新田恵海さん痩せすぎだと話題に
黒乳首ダイエットの効果か?
http://otakomu.jp/archives/396479.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:34:34.00 ID:Ldyhdw+9.net
絵が動いてれば面白いってんなら
やりようによっては技術的な改革で
コストは下がり続けるだろうけど

実際は面白いキャラだの話だの雰囲気だのって総合力が

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:34:36.70 ID:pTDrSo+z.net
>>900
ネタなんて探せばいくらでも出てきそうだけどなあ〜
でも勝負できそうなのは少なくなってるのかな
一年150本量産されてると考えると確かにキツイな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:34:55.75 ID:95EzhQAA.net
クオリティとかヴィエルジュとかプリヤとか美術部まだだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:35:09.67 ID:fuS8l3kg.net
今期覇権、魔装!!!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:36:01.14 ID:2rjupqLP.net
深夜アニメは以前に比べて多様性は失われてきてると思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:36:07.55 ID:PYollzuH.net
>>902
つダンガンロンパ3

913 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:36:48.51 ID:VF0UWdlx.net
>>907
エンドレスエイトが好きなのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:36:55.10 ID:GZjhzQ4l.net
>>908
いまさらすごい古い漫画やなろうなんかにまで手を出してる始末駄科

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:38:13.54 ID:zzaeMi7a.net
>>908
ラノベは残ってない気がする
漫画はまだ探せばありそうだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:38:23.18 ID:EGQL4Yv5.net
>>903
タイトルの時点で無理だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:38:56.05 ID:UH/KsBoz.net
チア男子はドラマっぽいというかドラマでいいというかドラマでやれw

918 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:39:19.19 ID:VF0UWdlx.net
勇しぶのキャラデザか 魔装

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:40:05.58 ID:czb0l/l4.net
映像なんかはすごくなってるんだろうけど
ガラパゴス化してそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:40:09.57 ID:2rjupqLP.net
週刊漫画は出版不況で引き伸ばしばっかになって新規ヒットが生まれにくいんだよな

921 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:40:34.27 ID:VF0UWdlx.net
いまさら中二病アニメみたくねー
日常系も見ないし

922 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:41:45.25 ID:VF0UWdlx.net
今季全切り REだけのこす

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:43:05.46 ID:pTDrSo+z.net
しかし背景美術は進歩したよな
作画崩壊とかいって叩かれてるアニメでも背景は維持してるところが多い
初代ルパン三世の頃なんて単色一枚絵だったからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:43:26.86 ID:szO0pgCg.net
動画サイトどこも消えるのはえー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:44:55.79 ID:ikY3ywD/.net
>>915
探せばまだありそうといえば、ラノベじゃない小説に色々残ってる気がするんだけどな、売れるかはともかくとして

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:45:03.00 ID:pTDrSo+z.net
>>915
利益が出るのはもうかなり少なくなってそうだな
fateみたいな出来なんて関係なしに売れるビッグタイトルはもう数える程しかなさそうだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:47:15.46 ID:KSxxsVq6.net
このブログ、情報が凝縮されててすげえいいわ!
や●●んみたいな煽りもないしオタフブログとしては1かもしれん
http://otakomu.jp/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:48:16.63 ID:IwCeH1CP.net
でも背景ってほとんど外注だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:48:40.04 ID:VqHbD/X+.net
>>885
>*7,828 Bungou Stray Dogs
わかんねえ・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:49:15.28 ID:A44xVNDO.net
ほら、中国のあの事件の動画効果じゃね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:49:16.45 ID:2rjupqLP.net
結局だがしかしやヒロアカみたいな超青田狩りばかりになってくんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:50:09.88 ID:X2qguLXH.net
>>41
三者は軽く8000は行くと思ったんだがな。仕方ない、1セット買うか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:50:40.92 ID:qKfstd3x.net
>>931
青田を狩っていくのか(困惑)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:50:40.97 ID:EGQL4Yv5.net
だがしかしって久しぶりに名前聞いたな
すっかり忘れてた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:51:55.45 ID:tHlH7+yu.net
チア男子は面白くなりそうだ
ウォーターボーイズに似た雰囲気を感じる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:52:23.35 ID:CytCW6I8.net
血の気の多いアニメを好む人が増えてしまったので日常系とかラブコメとかは受難

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:52:52.55 ID:UH/KsBoz.net
駄菓子はいいタイミングだったんじゃないかなあ
最近の原作の微妙っぷりからすると、あの頃が人気のピークってことになりそうだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:52:55.00 ID:DBWIt2zV.net
今期ダメだ
見たいモノがマジで何ひとつない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:53:04.94 ID:1GywRyZ/.net
チア男子はあの絵で女受けが微妙そう
動きは楽しみ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:54:53.55 ID:VoeUgtLM.net
日常系はやり過ぎて飽きられたんだろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:54:58.14 ID:yGXHaLke.net
今期最高やな
10年に一度の豊作かもしれん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:55:17.61 ID:pTDrSo+z.net
>>938
休みがてらもののけ姫でも見ればいい
あれほど完成された日本のアニメは少ない
少なくともパヤオの集大成といえる
パヤオが天才というのが嫌というほど分かるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:56:01.23 ID:pTDrSo+z.net
>>940今度はやるのは破滅系パニックものかな?
そろそろ冒険活劇が流行って欲しいんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:56:04.39 ID:0UZ7w84e.net
かわいい・・・
http://kzho.net/jlab-giga/s/1467737731818.gif

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:56:56.05 ID:kBdKH0gJ.net
>>936
元々ジャンプとか数十年前から血の気が多かったから先祖帰りしてるだけだと思われる。
日常系はあずまんが以降のブームがごちうさで収束ってことだろう。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:57:42.33 ID:qKfstd3x.net
>>944
うっぜぇw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:58:12.32 ID:2rjupqLP.net
エロも魔装みたいな規制に引っかかって騒ぎ起こすのじゃなくて
ダイミダラーみたいな明るめのノリでやってほしいんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:58:35.60 ID:pTDrSo+z.net
>>945
ブームにしては長かったな
次の時代は進撃の巨人が嚆矢となるのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:59:08.81 ID:WHOf0mil.net
ゼクス寒すぎ笑た

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:59:55.38 ID:WHOf0mil.net
>>944
誰だよこのババア

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:00:20.55 ID:WnqO3fk/.net
ゼクスは男でも楽しめるという触れ込みだったはず

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:00:45.00 ID:de4y3ffr.net
頭どうかしてる
http://iup.2ch-library.com/i/i1672317-1467734083.jpeg


異世界から謎の侵略者が攻めてきたぜ!
          ↓
人類は勝ち目なくてぼろ負けだぜ!
          ↓
特殊部隊作って抗戦してるけど5回も全滅しちゃったぜ!
          ↓
もう一度、部隊結成するぜ!
          ↓
なぜか敵が来なくなったぜ!
          ↓
仕方ないからバンドやろうぜ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:00:49.87 ID:0UZ7w84e.net
てかおまえら、まだ1話始まったばかりじゃねーか
単に初回で視聴者の興味を掴み損ねたアニメが連発しただけにすぎんのだ
3話までは粘るぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:01:16.51 ID:UH/KsBoz.net
>>944
わかった。涙袋の影と目元の線の多さで整形っぽく見えるんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:01:26.70 ID:Iie64Bql.net
スカーレッドなんとか不快感少ないけど専門用語無駄に多すぎだな1話切りって思ったけど最後の最後で笑った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:03:18.59 ID:oMq74n4V.net
甘々はまあまあだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:03:45.07 ID:0UZ7w84e.net
スカーレッドライダーゼクスのEDはなかなか痛いな・・・w
このEDは今後も語り草になるかもしれん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:05:21.76 ID:jqW7MFy9.net
なんか今期のアニメはどれも個性を感じられない
なんていうか作品を通してそこにセンスが感じられないというか
キャラが没個性というか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:05:28.71 ID:WHOf0mil.net
腐れマンコが作ったのか 見れるわけないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:05:49.69 ID:h8g6OEpN.net
で、今期の推しをまとめるとどうなるの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:05:53.35 ID:DBWIt2zV.net
>>942
あれナウシカの焼き直しやん
パヤオで面白かったのってナウシカ・ラピュタくらいで、
あとは雰囲気アニメや原作モノとかパヤオのオナニーばっかだし
オナニー極まったのが庵野が棒声やったやつだね
つーかアニメ好きなくせに演技というものがカケラもできない庵野もどんだけだよって感じ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:06:33.42 ID:pTDrSo+z.net
>>958
ここ数年の深夜アニメブームの収束期、1つの転換点が来てるのかもね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:06:39.90 ID:0UZ7w84e.net
ゼクスED
http://a.pd.kzho.net/1467738090379.jpg

だせぇwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:06:51.59 ID:2rjupqLP.net
今季はあいかわらず数だけは多いのにこんなに余裕がある事って無かった
見なくてもいいってステキ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:07:28.74 ID:CytCW6I8.net
ゼクスは話もよさそな感じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:08:51.28 ID:CytCW6I8.net
テイルズか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:08:51.69 ID:3uitpdQE.net
SRXは今期一の実況アニメだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:10:00.24 ID:jLUcYwFJ.net
前期のばくおんよりダサいじゃねーか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:10:19.57 ID:DBWIt2zV.net
前期不作とか言われてたけど、今期に比べたら豊作だわ・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:11:14.59 ID:GZjhzQ4l.net
ホモォの所為で実質半分くらい見られないからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:12:33.85 ID:st1uyiet.net
スカーレットやばいなこれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:13:00.00 ID:UH/KsBoz.net
一周回ってあり・・・じゃねーなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:13:30.85 ID:zzaeMi7a.net
深夜アニメは順調に右肩だな
去年の夏って何やってたっけ?
うまるちゃんぐらいしか思い出せん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:13:48.17 ID:8jiTfbuj.net
まあテイルズは作画凄いから見るかな
リライトもトンデモ展開過ぎて気になるから継続

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:14:03.62 ID:kBdKH0gJ.net
>>960
虚淵人形劇
ボトムズ
プラネタリアン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:14:21.08 ID:2rjupqLP.net
前に声豚が若手女声優を育てるために本数を減らすなって言ってたが
今の状況をどう見てるのかw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:14:37.32 ID:pTDrSo+z.net
>>961
あれはパヤオ思想の集大成
同時にパヤオの技術技法の集大成でもある
日本のセルアニメの最高到達点と言ってもいい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:14:52.96 ID:zzaeMi7a.net
スレ立ててくる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:15:14.93 ID:CytCW6I8.net
>>945
ジャンプで一旦行くとこまでいってしまったんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:15:53.63 ID:8jiTfbuj.net
ある意味豚と腐が拮抗して業界的にはバランス取れてきたのかもな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:16:07.30 ID:tY1P8MK/.net
スカーレッドおにゃのこが可愛かったけどホモォ成分キツすぎだから無理
魔装は冒頭からエロ全開でワロタ
やっぱりこういうのが落ち着くよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:16:26.77 ID:RhID0Qsi.net
次ないから立ててきたが誰か位ってしまったな
まあもし重複したらこっちは放棄でいい

今期アニメ総合スレ 716
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467738879/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:16:32.23 ID:VqHbD/X+.net
火曜は見るもの無いな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:16:52.51 ID:CytCW6I8.net
でもジャンプ作品には人情味というのがあってよかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:17:05.03 ID:oMq74n4V.net
魔装に全部持っていかれる夏

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:17:08.85 ID:0UZ7w84e.net
wwwww
http://a.pd.kzho.net/1467738745786.gif
一応来週も見ようかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:17:18.48 ID:ikY3ywD/.net
今期ここが腐と豚の代理戦争の場となりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:17:52.75 ID:DBWIt2zV.net
あー、はやくNEWGAMEで、ぞい言わねーかなー
それさえ聞けたら心おきなく切れる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:18:18.09 ID:pTDrSo+z.net
>>980
末期癌と重度の糖尿病併発してるような状態だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:18:47.23 ID:bG6cDATm.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 716
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467739103/l50

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:19:45.72 ID:bG6cDATm.net
>>982
ごめん見逃した………

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:19:50.61 ID:XKXhqG9Y.net
>>987
今期はラブライブと雑魚アニメしかないだろ

秋がうたぷりや刀剣乱舞とかいう最強ホモアニメコンテンツが出てくる
これがやばいあと秋は腐系7割近くある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:20:36.26 ID:RhID0Qsi.net
なら次は>>990
>>982は放棄

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:21:45.51 ID:2rjupqLP.net
秋のノイタミナは船を編むまでホモアニメ化してきそうだからもう嫌だわ
キービジュアルから女を排除するって流行ってるのかね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:22:36.02 ID:jqW7MFy9.net
あー、ラブライブがあったな
視聴対象外だから存在忘れてたw
今期はラブライブが中心に動くか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:23:29.26 ID:XKXhqG9Y.net
>>994
男向けの原作がほとんど残ってねえから
あと一年くらいは腐女子系がゴリ押しされるはず
んで、売れないのに気づいて結局豚系に戻る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:23:42.36 ID:kBdKH0gJ.net
>>948 >>979
なんか色々転回点の真っ最中なのかもな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:25:11.37 ID:bG6cDATm.net
1000なら今期ラブライブが爆死

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:25:57.58 ID:95EzhQAA.net
1000なら来期はホモじゃなくなる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 02:26:13.58 ID:DBWIt2zV.net
1000ならまたしてもラブライブでAV疑惑発覚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200