2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 68駅目

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-cNZP):2016/07/07(木) 06:04:40.40 ID:mxpRCnMyK.net
ニコニコチャンネル配信してたらもっと売上伸びたのに二期は無いな

580 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:10:20.44 ID:IoTVD76M0.net
国道657号線の道路番号は平壌放送の周波数の数字から取って割り当てたものだ。
中波帯は9kHzステップで繰り上がるのでそのような数値になるわけだ。

架空の国道も道路番号枯渇問題がある。

現実に存在する国道の番号は59番から100番までは欠番であるので、その番号は架空の道路に割り当てることも可能。
次は500番以降からの番号で割り当てるしか無い。

どんどん割り当てていくと、番号が枯渇してしまうのは確か…。
IPアドレス枯渇問題と一緒だ。

581 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:18:43.90 ID:IoTVD76M0.net
国道657号線

途中で国道558号線と交差する。
そして、終点は国道94号線と交差し、最終的には新94号国道と宮岡市道48号線と交差する。
そのまま真っすぐ行くと、国道594号線と交差する区間に出る。
※この区間は国道693号線と重複する区間でもある。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/07(木) 07:42:36.33 ID:NHB+xhMTd.net
生駒を窪田正孝、無名を広瀬すずで実写化してほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-aN8b):2016/07/07(木) 07:51:00.79 ID:a0hJMHxMK.net
みんなで田んぼを作って


カバネを食べる明日を目指すよ(^^)/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qF//):2016/07/07(木) 08:06:57.14 ID:NP8DHRLca.net
かばねはおかず

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/07(木) 08:36:37.22 ID:s6hlCntP0.net
>>579
ニコニコは完全にオワコン済みよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/07(木) 08:57:41.85 ID:hSk7GDsq0.net
異論はあるだろうけど、楽しく考察出来たのも美馬のお蔭だし、自分は美馬が出てよかったよ
願わくば、生き残ってて、次は人のために尽くして生きて欲しいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:33:28.28 ID:t5XBo333d.net
最高の素材を惜しげもなく使って、メインディッシュの調理方法で台無しになったフルコースって感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:34:09.38 ID:qRY/Dvt4M.net
>>586
続編があるなら金剛閣に置いてったビバがカバネになって復活して敵として出てくるんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 09:51:37.75 ID:k/0ZlyNnr.net
生駒の「お前は殺しすぎた」って言葉が
ムカつく奴を殺したいがために自分の信念を曲げることへのエクスキューズに聞こえる

殺しすぎた奴なら甲鉄城にもけっこう乗ってるんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/07(木) 10:06:47.60 ID:ROsojOkwd.net
カバネの弱体化や人間同士の内ゲバは蛇足だったわ。
ビバノンノン様はカバネリ相手にセクロスOKなら穂積たんは(´・ω・`)
>>585
アマゾンプライムで見てたわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/07(木) 10:23:10.04 ID:jGpvXERUa.net
>>590
日本の歴史に沿うならば当時武家で12歳の輿入れは非常識じゃないはず
やったねVIVA様ロリじゃないよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 10:58:11.14 ID:7PqK+Oud0.net
ニコ生アンケには興味はある
ひまわりとかのコメント見るに察しだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-Bfmi):2016/07/07(木) 11:09:35.07 ID:H3eLZoV10.net
ニコ生でも酷評罵倒コメントの嵐にしかならんやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:04:02.45 ID:jRNexDc1a.net
なーにが殺しすぎただよ
サイコパス菖蒲様にいえよ生駒

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 12:22:49.45 ID:7PqK+Oud0.net
は?で溢れかえるやろな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 12:38:12.02 ID:Sr1NrhoNd.net
突っ込みドコロ満載だからニコ生だとすごいことになりそうだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-9SBW):2016/07/07(木) 12:43:04.24 ID:zj06o/y40.net
人質をとられて脅されていた菖蒲はともかく
無名は美馬の共犯と言ってもいい立場だしなあ
罪の重さでいえば
サハリ>瓜生>>無名>>菖蒲

こんなもんだろう
殺した数で言えば4人とも甲乙つけがたいだろうが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 12:44:14.87 ID:7PqK+Oud0.net
ビバが殺してるイメージあんまりないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:51:59.49 ID:ddBXhZSya.net
美馬は殺すっていうよりカバネを恐がらずに戦え!じゃない?それを強制する感じ
金剛閣前の駅の城主は知らん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/07(木) 12:52:25.60 ID:nI+ljpHq0.net
>>589
だな
言い訳しながら人殺しする奴の一体どこが恐怖に打ち勝っているのやら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 12:54:43.41 ID:zUJ5fGsRM.net
甲鉄城のバトルフォーメーション形態での戦闘は第2部以降で観られますか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/07(木) 13:03:17.67 ID:hSk7GDsq0.net
生駒の「お前は殺し過ぎた」のあのセリフ、何か免罪符みたいでちょっと引っかかったよ
覚悟を持って人を殺すなら、無言でよくね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-QOj8):2016/07/07(木) 13:07:05.55 ID:j0x6rZvg0.net
オウムの麻原が殺してるイメージ無いな、テロと向き合えと強制する感じ
と言ってるようなもん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 13:09:07.11 ID:7PqK+Oud0.net
とりあえず言わしたかったんやろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/07(木) 13:13:52.95 ID:NucnQYrt0.net
>>602
深い意味もなく、この監督や脚本家は今まで見てきた大好きなアニメのツギハギしたいんじゃね
ナウシカがまんま同じようなセリフいってるから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-7VFp):2016/07/07(木) 13:18:48.51 ID:ePny8mzo0.net
アバターでも言ってたな
つかわりとよくある台詞

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-QOj8):2016/07/07(木) 13:26:01.97 ID:j0x6rZvg0.net
エースストライカーの無名ちゃんの方が殺してるかもしれないし
言う程はそんなに殺してる場面を見てなかったかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 14:20:30.05 ID:iy4OztrP0.net
殺し過ぎ殺し過ぎって
考え方の違いじゃね?
美馬>カバネはカバネという生き物(TWDあるあるスマソ)
生駒>カバネは害を与える死人

菖蒲>将軍を裁くとしか聞いていない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d370-Zqq2):2016/07/07(木) 15:05:06.98 ID:MjhDi2VT0.net
>>602
何もないと、「手抜きだ」とか「説明不足だ」とか「脳内補完しなきゃならない愚作だ」
って騒ぐ輩がいるからじゃない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-YcfN):2016/07/07(木) 15:12:32.33 ID:AhcQkIVa0.net
無名とかいうカスキャラなんで死なんの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d375-Bfmi):2016/07/07(木) 15:16:18.74 ID:LYSmlkgJ0.net
放送終わってから一気に見るからさっき見終わったけど
2話まで面白かったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 15:17:24.11 ID:nI+ljpHq0.net
>>609
人を殺すことを決意するまでの心情変化を映像作品のくせに全く絵で見せられず
セリフで誤魔化してるから笑われてんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db11-Bfmi):2016/07/07(木) 15:19:58.73 ID:bAEHp5gx0.net
くそつまんねーアニメだったな
見た時間返せと言ってもいいくらいだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d332-1Q2O):2016/07/07(木) 15:21:53.64 ID:OWaGoYgk0.net
俺は一話までは面白かったな
重い世界観をうまく描けてた
二話で軽快な音楽に乗って安っぽいアクションでカバネ倒すの見てダメだこりゃってなって
あとはダメな方へと突き進んでいった
緊張感を持続し続けてる進撃の巨人の凄さを理解できた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-qtxg):2016/07/07(木) 15:21:59.94 ID:HCuaK+n+0.net
じゃあ例えば心情変化を台詞なしで絵だけで見せた作品てどんな作品のどのシーンなの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/07(木) 15:24:52.21 ID:NucnQYrt0.net
今期アニメがやばすぎてカバネリですらちょびっとマシに思えるレベル

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d370-Zqq2):2016/07/07(木) 15:42:39.45 ID:MjhDi2VT0.net
>>612
笑いたい奴には笑わせておけばいいじゃないか
戦時中じゃないんだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/07(木) 16:06:54.25 ID:2/9Ew8Uba.net
俺は4話は急に大団円なのが受け付けなくて、空気読むクロケブリさん打倒
→無名にご飯一杯食べる約束あたりの流れは好きだった

無名が全く葛藤せず生駒がVIVA様や武士全般にキレ始めてからギルクラってくのを悲しく見てたわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 16:17:10.72 ID:7PqK+Oud0.net
3話くらいで親父軍団がはしゃぎ出した辺りでなんかおかしいような気がしてきた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d375-Bfmi):2016/07/07(木) 16:17:33.08 ID:LYSmlkgJ0.net
はやくウォーキング・デッドのシーズン7が見たいぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 16:22:29.01 ID:Sr1NrhoNd.net
OP前の前振りを前回使ってないシーンから始めたり変だった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-7VFp):2016/07/07(木) 16:24:27.11 ID:ePny8mzo0.net
キサマ、人かカバネか?

どちらでもない、俺はカバネリダー!

OPのこの台詞を聞いたときにヤな予感はした
ただ1話と2話のクオリティに騙されて見ない振りしたのもまた事実

不覚っ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 16:27:04.37 ID:7PqK+Oud0.net
ジョーカーゲームも台詞あったなそういえば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/07(木) 16:49:10.15 ID:SRMEBvIe0.net
>>602
というか因縁ない相手に何いってんだという感じだな
ビバにいってるのならわかる、エノクのシーンでちゃんと前振りあるから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/07(木) 16:51:29.26 ID:YZikwQF10.net
俺の誇れる俺になるって言葉に疑問を禁じえなかった
そんなにいいやつになりたいのかよっていう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 16:58:30.26 ID:iy4OztrP0.net
>>625
止めとけ
かなりの数のアニメから特大ブーメランで返ってくるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d370-Zqq2):2016/07/07(木) 17:08:41.53 ID:MjhDi2VT0.net
オレの誇れるオレのホコ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-7VFp):2016/07/07(木) 17:09:26.48 ID:ePny8mzo0.net
どうしたんだ、爪楊枝なんか持ち出して?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:09:50.66 ID:k/0ZlyNnr.net
「貴様、人かカバネか?」
→[1-2話](お、人間と人外の間で苦悩するダークヒーローか?)
→[3-6話](どちらでもないって言ってるし、まさか絶望の末に人類を見限るのか?)
→[最終話]意識があるかどうか確認してるだけでした(^_^)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/07(木) 17:13:35.83 ID:NucnQYrt0.net
何かと人間の間で揺れ動くって王道だから、デビルマンっぽい事するかと思ったら、後半カバネ空気でビバ様物語だった
この監督「王道の中の王道をカバネリでやりたい」って放送直後かなんかで言ってたけど、あんま王道じゃないよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-7VFp):2016/07/07(木) 17:14:40.11 ID:ePny8mzo0.net
横道でしょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/07(木) 17:15:06.43 ID:YZikwQF10.net
>>676
あんな恥ずかしいセリフ言ってるキャラあんまいないから大丈夫
行動原理が誇りのキャラなんていっぱいいるだろうけど
生駒の場合それが正しいことだから誇れることだと思ってる節がある
別に正しくなくても誇れなくても自分がそうすべきだと思ったらそうすればいいだけの話

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 17:18:50.40 ID:Oc61FSzYd.net
1〜6話 甲鉄城のガバネリ
(7話 日常会)
8〜11話 克城のビバネリ
12話 銀河鉄道ガンダム

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 17:19:10.72 ID:oCIHtSOVa.net
>>676
恥ずかしいセリフ禁止

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 17:19:14.64 ID:7PqK+Oud0.net
生駒!お前は何だ!wwwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 17:19:20.11 ID:iy4OztrP0.net
いやカバネリ達の話ってだけやん
貴様人かカバネか+キャッチコピーの貫け鋼の心で
カバネリ達がどう生きるかという話ってことが分かるやんw

本当に分からないのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-xz69):2016/07/07(木) 17:20:13.82 ID:cwrY2ZU/K.net
生駒が妹の初音ちゃんを思い出してからウイルス止めるまでに流れる歌の歌詞が気になる…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/07(木) 17:21:05.15 ID:oCIHtSOVa.net
何だチミはってか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d370-Zqq2):2016/07/07(木) 17:21:21.98 ID:MjhDi2VT0.net
自分を誇れるような行動すること、言う事がそんなに恥ずかしいのか
シャイな奴ばっかりだなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 17:22:09.23 ID:iy4OztrP0.net
>>632
>>634
未来安価が被る
いやいやいやw
まさかねw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db11-Bfmi):2016/07/07(木) 17:22:59.37 ID:bAEHp5gx0.net
>>635
俺はニートだ!wwww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-xz69):2016/07/07(木) 17:25:49.54 ID:cwrY2ZU/K.net
>>641
くそつまんねー書き込みだな
見た時間返せと言ってもいいくらいだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-QOj8):2016/07/07(木) 17:28:47.76 ID:Zl/wKQ/R0.net
美馬は2話で片付ければよかった
5話もいらんかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d370-Zqq2):2016/07/07(木) 17:32:30.67 ID:MjhDi2VT0.net
現実ではここ数年、号泣議員とか前東京都知事とか、そうとう恥ずかしいことやって話題になってしまったから、
近年のアニメは相当恥ずかしいこと言っても、それほどでない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 17:32:36.79 ID:iy4OztrP0.net
美馬に方向転換中か?
美馬以外でよろ
秋田
たまには吉備土の話でもしてやれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/07(木) 17:35:41.99 ID:YZikwQF10.net
逆に監督はビバのどの辺に魅力感じてたのか
ダークサイド系イケメンて定番の人気キャラだけどこういうの好きなのって若い女ってイメージある
逆におっさんは熱血主人公好きだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/07(木) 17:37:46.79 ID:SRMEBvIe0.net
ビバのシーンけずってキビトのエピソードやってくれないと
何も出て来ないほどエピソード薄い
キビトに限らず鰍、巣苅、ゆきなさんもなぜだしたレベルで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:38:07.87 ID:OzqzBJkfa.net
>>645
お前は予知能力でもあんのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 17:38:23.62 ID:7PqK+Oud0.net
キビトって誰だっけ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/07(木) 17:41:34.80 ID:YZikwQF10.net
キビトはなぜか幼女のように前髪をくくってる成人男性だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xz69):2016/07/07(木) 17:43:10.18 ID:cwrY2ZU/K.net
吉備土は目立った活躍は無かったね
縁の下の力持ち的なシーンばかりで
来栖に顔向け出来ないからなの台詞は良かったけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 17:48:33.01 ID:iy4OztrP0.net
吉備土って19歳なのな
若いのに腰が据わってる

ってかwiki見て確認したときに気付いたんだが
ヌエの説明間違ってるやんw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-xQBj):2016/07/07(木) 17:49:14.64 ID:WrQk5/imK.net
>>643
既に故人でも良かったよ
残ったのは死者の怨念に縛られた支離滅裂なカバネみたいな奴らがヒャッハーで
無名は美馬の首を将軍に届ける目的とかで別行動にして

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 17:52:11.37 ID:iy4OztrP0.net
>>653
誰と別行動だよ
無理に話題に出さんで良いわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 17:58:36.35 ID:OzqzBJkfa.net
菖蒲様と来栖の水着でたってことは次は鰍ちゃんと姉御の番だよね?
鰍ちゃんはノーマルで姉御はパレオのイメージ
ただ筋肉が・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/07(木) 17:58:56.14 ID:5SSpnDFtd.net
吉備とみたいな何もしないで空気だけど人の良い岩みたいなやつって現実世界にもたまにいるよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 17:59:19.48 ID:7PqK+Oud0.net
鰍は気になる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/07(木) 18:01:00.78 ID:5SSpnDFtd.net
>>姉御は巣刈とセットじゃね?
そしたら鰍は吉備か逞生…?いやそれはちょっとかわいそうです…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-xz69):2016/07/07(木) 18:03:58.70 ID:cwrY2ZU/K.net
>>656
分かる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8e-oo3f):2016/07/07(木) 18:59:03.90 ID:FJLYOnUp0.net
女の子にビンタされた青髪がヤンキー漫画並みのノリで聞き分けよくなってたけど
こんな意識の低い奴が何で美馬の破滅的な思想に付いてきてたんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 19:13:11.71 ID:DKudrGyPa.net
金剛角に甲鉄のごみ連中きたせいで日本で一番人口も多いであろう駅からが滅びた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-oo3f):2016/07/07(木) 19:31:51.69 ID:ECpNc1FV0.net
陳腐だったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 19:43:26.74 ID:7PqK+Oud0.net
方や自分もろとも電車にぶつけて生駒殺そうとした奴もいるのにな

なぜ電車にぶつけれると思う意味はわからんけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-zDc6):2016/07/07(木) 19:45:58.89 ID:OrU0ulht0.net
中々スッキリ終わった方なのにまだ文句を言う奴は単なるアンチだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-UmxN):2016/07/07(木) 19:51:08.59 ID:qiWn6YR/0.net
あれがスッキリ終わってると思ってるのならただのバカだな
あたまカバネか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-6Pwr):2016/07/07(木) 19:58:26.50 ID:aM+FAx+M0.net
>>665 総集編だけど映画あるからラストはもう少し補足されるんじゃ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 20:02:13.62 ID:K03lqoNSd.net
ビバ「感想を言ってみろ」
ワイ「ビバ君が出るまでは今期覇権アニメでした。
ビバ君が出てからは、ヒロイン二人もクソと化し、リゼロやクロムクロの方が約256倍※面白くなりました。
生存者の捜索・救助義務を放棄して大虐殺・大破壊の現場をさっさとトンズラしたうえキャッキャウフフしてるラストは、アニメ史に残る大糞だと思います」

※個人の感想です

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/07(木) 20:05:50.86 ID:nFcH9ry50.net
こんなにめっちゃ早口で言ってそうって言葉が似合うやつそうそういないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 20:13:19.78 ID:rtrtqdg+0.net
>>665
最終回まででプロローグだな
首都も崩壊して本当の人類の危機はこれから
甲鉄城に狩方衆の生き残りが乗ってるしそのまま
甲鉄城で狩方衆続行だろうね
無名が美馬のポジションで生駒がサハリのポジションかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 20:15:12.09 ID:7nfL968Yd.net
ナイフだけは知らなかったは許されない
なぜあいつも合流させたのだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 20:20:29.66 ID:rtrtqdg+0.net
>>670
戦力としては絶対ほしいキャラだし
キャラ的にも掘り下げれば人気出そうだけど
率先してカバネを駅に入れてたのが痛いよな
合流させるなら無名と同じで騙されてたって設定にすればよかったのにな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 20:37:00.51 ID:nI+ljpHq0.net
一話から一個も問題が解決されていないのに何がスッキリだよ
安全地帯と思われた金剛閣まで破壊して、振り出しに戻るどころかもっと悪くなってるじゃねえか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 20:39:23.53 ID:rtrtqdg+0.net
>>672
一つだけ解決したことがあるぞ
無名の美馬依存

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-6Pwr):2016/07/07(木) 20:40:18.80 ID:aM+FAx+M0.net
けど仲間になれば強キャラとして活躍するだろうな
あのチビ カバネリ二人に狩方衆の残党におまけにカバネリ
なみの活躍ができる来栖とあの面々がいれば幕府も無くなったから
甲鉄城は日本最強の集団だよな どんなことでもできそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 20:40:52.14 ID:nI+ljpHq0.net
そんだけのために何万何十万って人が死ぬ話かw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 20:43:59.68 ID:7PqK+Oud0.net
饅頭に依存してそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-Bfmi):2016/07/07(木) 20:58:05.92 ID:2cUj2jsj0.net
ふと気になったことがあるんだが…4話で若侍がカバネに噛まれて自決するシーンあるよね
火薬の樽を背にカバネたちを道連れに…あいつらは火薬の傍で銃撃戦やってたのかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-Bfmi):2016/07/07(木) 21:02:40.59 ID:rek7NyHV0.net
2クールあれば、美馬の思想に共感した(蒸気機関の修理中に話した内容)生駒が
狩方衆に引き抜かれて瓜生や滅火らと仲良くなっていって
そこで彼らの悲惨な過去や九州で美馬が経験した地獄を知ることになっていくような展開になったんだろうなと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 472e-ykYR):2016/07/07(木) 21:04:29.07 ID:Nej4Cp/o0.net
オナか一杯おめこが食べたい

無名はああ見えて読み書きできたんだな

この先生きのこれますように
大金持ちになって美人の嫁さん三人もらう
逞生(;_;)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a2-Bfmi):2016/07/07(木) 21:11:21.23 ID:vMqtUJN+0.net
武士の世なら日本人にはタタリ文化があって殺生をすると祟られると信じられていた
だからどんなに敵対していても大将や攻撃してくる武士は殺してもそれ以上はあまり殺さなかった
中国では九族皆殺しといって曾祖父から曾孫まで殺していたが日本では出来なかった
これは世界中でもタタリ文化がある地域は同じでそこまで殺さない
けどビバ一味は九族どころか城下の人間まで皆殺し。これが出来るのは日本人ではなく朝鮮人だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-ygkD):2016/07/07(木) 21:12:33.62 ID:bNBb07Zc0.net
カバネの密集の中に落下して噛み傷一つ追わない来栖w
なんかもう視聴者を馬鹿にしきってる制作陣

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-Bfmi):2016/07/07(木) 21:13:24.25 ID:rek7NyHV0.net
>>680
信長とか信玄や政宗や謙信とかもかなりエグい住民虐殺や人身売買とかやってるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 21:16:12.93 ID:rtrtqdg+0.net
無名はあの強さでまだ12歳なのが末恐ろしい
数年後にはどんだけ強くなるのかな
来栖にしたってまだ17歳だし伸びしろはたっぷりありそうだし
生駒は戦闘スタイルを変えないと厳しいと思うが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-Bfmi):2016/07/07(木) 21:16:28.63 ID:rek7NyHV0.net
>>681
初期の来栖って銃構えても半身なんだよね、オマエら怖いからくんなみたいな感じで
武器の問題が解決したのも大きいけど、要は腹を括って討って出ればカバネは恐れるに足りぬ相手ってことなのかも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 21:24:55.26 ID:7PqK+Oud0.net
>>681
死んだと思ってたのに
ひょっこり出てきて草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/07(木) 21:26:05.13 ID:nFcH9ry50.net
12歳の美馬が総大将で完封
その後カバネの中には置き去りになっても10年生存してまだ余裕ありって考えると金剛閣のやつらもちゃんと戦えばいけたんじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 21:34:30.01 ID:K03lqoNSd.net
>>680
日本人皆殺しヒャッハ〜みたいな、嫌な雰囲気、映画「ベクシル」と同じ
元来日本の国では、食糧生産の担い手は保護してきてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 21:38:59.39 ID:hkxRGKaJa.net
自分たちの周りの人間さえよければ駅の一つや二つ滅んでもいい
生駒と菖蒲は泥饅頭でも食ってろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/07(木) 21:39:43.09 ID:hSk7GDsq0.net
>>678 そう、それならよかったよ  
生駒が狩り方衆のことを理解して彼らのしようとしてる事を分かったうえで、民衆まで巻き込むのは
反対すればよかった  それを巡って一戦、美馬と交えて、その後協力して倒幕の流れな

>>686  12歳の美馬にそれだけの才があったからで、幕府が真似て出来たかは分からないな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM7f-oo3f):2016/07/07(木) 21:42:13.19 ID:nxhi0WL8M.net
桃鉄とのコラボゲーはまだですか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 21:44:16.40 ID:3pgikkZrM.net
1車両ずつ切り離して特攻をかけるトミノな甲鉄城が見てみたい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9729-oo3f):2016/07/07(木) 21:44:30.48 ID:BWnnPUeW0.net
>>680
信長秀吉全否定かよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/07(木) 21:52:31.81 ID:nFcH9ry50.net
>>689
そう、分からないんだよ
あれだけの人数がいるから美馬並みの才能がいる可能性もある
虐殺虐殺言ってるがアウシュヴィッツみたいなのとはちょっと違うと思う
生駒も美馬も生き残るのに必要なのは前に出て戦うことって言ってるし
美馬のやりたかったことはそれでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 21:55:12.13 ID:iy4OztrP0.net
>>689
その才を将軍が恐れたって感じた

>>680
SEALDsか何か?
学んでから言えよー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 22:04:45.29 ID:iy4OztrP0.net
>>693
行動と思想の違いかな
行動原理は同じでも、カバネやカバネリ、人に対する思いが違う

美馬も最後は生駒のような考えに変わってた気はするが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/07(木) 22:12:07.17 ID:gyETQJMZ0.net
>>683
無名は射撃能力高いけど銃が本体だろ?
あの連射できて威力も高い銃何やねん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 22:27:53.52 ID:ZVmJUCbOM.net
結局何が伝えたいんだかさっぱりだったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 22:31:12.02 ID:l8WctDVnM.net
ロボは結局でなかった。
電車が合体すると思ったのに....
これじゃあスパロボに出れないじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 22:33:11.39 ID:K03lqoNSd.net
>>682
>>692
信長なんかがやったのは、一向一揆とか敵方武将の一族郎党など、基本的に敵対勢力の排除であり根本的に違う
金剛閣の民がビバにいったい何をしたというのか?無関係な民を無意味に虐殺したとしか思えないんだが…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-cgqO):2016/07/07(木) 22:37:00.59 ID:7VFWefU30.net
美馬はさすがに殺し過ぎだな
あんだけ意図的に虐殺して人間臭いだの人間らしいっていうのはないわ
マジキチ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 22:37:17.19 ID:1yKyFIhgd.net
脚本ガバガバでも映像に手間かけて脳内補完信者を準備すればなんとかなると伝えたかったんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/07(木) 22:39:50.36 ID:N07TzZ1W0.net
途中までは面白かったけどビバとかいうテンプレ小物復讐鬼が出てきてから一気につまらなくなったな
話がこいつとの戦いに終始して世界が狭くなった
戦いも意味不明パワーで無双するだけになってSFも工夫もなくなったしな
生駒が最終話で早城を素手で跳ね除けたり謎オーラを纏いだした時は失笑したわ

菖蒲は生駒に「契約だ!私の血と引き換えにカバネを倒せ!」と言い出した時はヒロインなのかと思ったらずっと空気だったな
保身の為にビバの計画の手引きをしておいて「銃を向ける相手を間違えるな!!」とか他人に偉そうに説教してるし何なんだこいつは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 22:41:46.56 ID:rtrtqdg+0.net
しいて言うなら

・この世はやはり弱肉強食
・命の恩人だろうとその相手に依存するのは危険
・弱くても必至にあがけばどうにかなることもある

こんな感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 22:50:01.46 ID:iy4OztrP0.net
>>700-702
のテンプレ飽きたよ
1人でやってんの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/07(木) 22:56:49.92 ID:iy4OztrP0.net
>>632
ワロタ
676仕事しすぎw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 23:00:08.08 ID:1yKyFIhgd.net
堪え性の無い信者登場だね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 23:00:59.35 ID:1yKyFIhgd.net
誰彼構わず難癖つける信者 本スレの日常だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 23:01:51.85 ID:1yKyFIhgd.net
暴れた所で本作の低評価が覆るわけないのによく頑張るよねw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-cFDw):2016/07/07(木) 23:10:10.56 ID:FLsYjnb/0.net
まあ確かに契約言うならインテグラ並みの女傑っぷりが欲しかったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/07(木) 23:14:50.27 ID:nFcH9ry50.net
700は延々とレスバトルしてたやつだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/07(木) 23:16:12.13 ID:qmCDlENI0.net
在日アニメだよね

まず冒頭でいちいち「カバネでも人間でもない、カバネリだ」って言うのが
在日っぽくて嫌だった

主人公の行動原理が「逃げたくない」、悪役の行動原理が「壊したい」
日本をどうしたいという視点を誰も持っていないから登場人物の誰にも共感出来ない

殿様と跡継ぎ両方殺してどうすんの?
GHQに占領統治させたいわけ?
そんなアニメ日本で売れるわけないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 23:20:20.56 ID:zuv3zjOAd.net
>>711
半島系の人でもない限り、あのラストでスッキリとか、あり得ないよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/07(木) 23:23:44.74 ID:qmCDlENI0.net
しかしこれはアマゾンの独占配信で、多少なりとも金が入る仕組みになっているのだろう
動画配信サービスは各社独自コンテンツ競っていて、
アメリカはオリジナルドラマに力を入れているが、
日本の場合にはアニメの方が有力なキラーコンテンツになり得る

これはアニメの新しいビジネスモデルにはなり得るし、
少しでも制作環境が改善されるといいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-7VFp):2016/07/07(木) 23:27:04.96 ID:nI+ljpHq0.net
だったらもっとマシな内容にアニメにすべきだったな
こんなもん外人にみせたら日本のアニメが馬鹿にされるだけだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/07(木) 23:29:10.82 ID:qmCDlENI0.net
ヴェクシル、コードギアス、ギルティクラウン、ヴァルブレイブ、カバネリ

この辺が嫌〜な在日臭のするアニメ
日本が解体したら朝鮮人だって得すること一個も無いだろうにな
どうしたいんだっつーの劣等民族が

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/07(木) 23:31:30.06 ID:nFcH9ry50.net
かわいそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-QOj8):2016/07/07(木) 23:32:53.78 ID:j0x6rZvg0.net
レスバトルしてた奴のワッチョイ辿れば
美馬と菖蒲両方擁護のダブル役満なのが分かる

美馬のやりたかった事を勝手に代弁してるID:nFcH9ry50とか信者気質十分じゃん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/07(木) 23:35:50.85 ID:gyETQJMZ0.net
作画が良いとは言うがカバネリの作画の良さって静止画がキレイな感じで
動画としての作画が良い訳じゃないんだよな
特に最終回にしびれるようなアクションシーンが無かったのには一番ガッカリした
そういう意味では無名キックがピークだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 23:36:28.95 ID:7PqK+Oud0.net
opは いいと思うで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/07(木) 23:59:45.52 ID:SRMEBvIe0.net
最終回の作画期待してたよね
中盤からずっとヘタレてたのも溜めだ…溜めだから我慢するんだって
良い聞かせながら見てた
作画でいうとピーク1話だったな、オーラも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 00:02:05.07 ID:coR8TNS20.net
ギルティクラウンもPVがピークだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 00:08:26.83 ID:QWkjGGu20.net
>>711
あー、そういうことなんかね。
OPのカバネリだ!は赤胴鈴之助のパロディかとおもってたが、
別にそういう内容でもないし、そっちののほうがしっくりくる・・・とかひでー内容だな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-Bfmi):2016/07/08(金) 00:10:49.10 ID:9V8jwnu60.net
3話目くらいまでよかったのにね
主人公のセリフとかかっこよかった
最後はありきたりすぎて退屈やったで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:11:37.91 ID:YHOQVo790.net
無名、この先どうやって生計立てていくんだろう
カバネハンターとして暮らしていくのかな
それとも兄様に言った通り農家に嫁入りするんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 00:15:04.60 ID:vM1BE20C0.net
「貴様人か!?カバネか!?」「どっちでもない!俺はカバネリだ!」

これOPの時に毎回聞かされたけど話の内容とは全然関係ないやり取りだったな
途中から主人公が人かカバネリかを気にする人間がいなくなったし主人公の行動目的も自分がカバネリである事とは無関係だし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Bfmi):2016/07/08(金) 00:16:49.29 ID:RIPfEtMv0.net
ブラックラグーン以降妙によく見かける
白でも黒でもない灰色の存在ってのをやってみただけな気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/08(金) 00:18:07.68 ID:njabPK000.net
デビルマンのかっこだけコピーだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 00:22:18.63 ID:uaMK0g220.net
>>724
無名は血さえあれば生きていけるからどうにでもなるだろうけど
人間達はかなり深刻だろうな
もうただで食料を分けてくれる駅はないだろうし
やっぱりカバネを狩りまくってお金を稼ぐしか手はないだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 00:23:34.36 ID:juPrVh2c0.net
>>714
もう既に外人レビューアーからバカにされてるぞ
感想はほとんど日本と同じ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/08(金) 00:24:03.71 ID:njabPK000.net
>>728
いくら金持ってたとしても首都を破壊したテロリストと取引するとおもう?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/08(金) 00:24:23.96 ID:Hei62AZt0.net
ここにきて怒涛の単発ラッシュは笑うわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-Bfmi):2016/07/08(金) 00:25:01.69 ID:mkWFwimZ0.net
円盤爆死革命を起こしたビバティ様はほんとカリスマあるね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:25:51.71 ID:YHOQVo790.net
>>728
いっそ滅亡した駅に戻ってカバネを殲滅しつつ復興するしか手がないのか・・・・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 00:27:01.57 ID:uaMK0g220.net
>>730
甲鉄城が首都崩壊にかかわったって情報は
多分他の駅には伝わってないと思うけど
それにカバネを退治してくれるならテロリストだろうが
なんだろうが頼りたいところだろ
カバネを退治しなきゃどうしようもないんだから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 00:27:48.54 ID:QWkjGGu20.net
>>731
とか言われると単発じゃない証明レスとかする弱さで
VIVA様に殺されるじゃないですか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/08(金) 00:31:35.21 ID:njabPK000.net
>>734
線路で金剛閣と他の駅は繋がってるんだから情報も行き来するだろ
そうじゃないと列車の運行が事故だらけになるわ
アホがw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Bfmi):2016/07/08(金) 00:33:06.15 ID:RIPfEtMv0.net
>>736
この作品でそんな常識が通用すると思うなよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 00:33:46.90 ID:QWkjGGu20.net
>>736
最終話で無線通信としか思えないもの使ってたしな、VIVA様。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 00:35:14.49 ID:uaMK0g220.net
>>736
もしそうだとしても
菖蒲なら何とかすると思うぞ
最終回を見る限り、周りの人間を感化させる力に長けてるみたいだし
最悪の場合、無名が食料を強奪するって手もあるけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:39:20.90 ID:YHOQVo790.net
菖蒲様がまたお饅頭を食べられる平和な日が来ることを願う・・・・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/08(金) 00:39:45.10 ID:Hei62AZt0.net
>>735
全然意味が分かんないんだがもしかして日本にきて日が浅いの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-3TH+):2016/07/08(金) 00:41:13.80 ID:548IMCyH0.net
いやぁツッコミどころは盛りだくさんだし、そうなっちゃうかぁという展開ではあったけど
スタッフは自信を持って送り出してるみたいだし好みの範疇かなと(くまみこのアナウンスを横目で見ながら)

映像芸術としては好き

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/08(金) 00:41:41.32 ID:njabPK000.net
>>739
要するにビバの提唱した力による支配が継承されたということだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 00:41:45.60 ID:QWkjGGu20.net
>>741
それはすげえ理解力のなさだな・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:43:53.49 ID:YHOQVo790.net
お饅頭を作るのに必要なものは、

・小麦
・小豆
・砂糖

の三つか
後ろ二つは貴重だろうから放浪中の菖蒲組は簡単には手に入れられないだろうなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-3TH+):2016/07/08(金) 00:48:32.40 ID:548IMCyH0.net
冷静に米って面積あたりのカロリーは多い作物なんだけど貴重ってどういうことなんだろ
灌漑ができないってことなのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:51:48.23 ID:YHOQVo790.net
この時代(?)は小豆も砂糖も嗜好品に近いんじゃないかな

なので日々の食生活維持で手一杯の庶民はなかなか買えない
市場で買い手がつかないと値段も上がるし商売にならないから作り手も減る
さらに希少な品となってしまい入手困難な貴重品となる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 00:53:55.90 ID:vM1BE20C0.net
外はカバネばっかりだから田んぼを作る土地がないって言ってたような
米以外の作物はどうやって作ってるんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Bfmi):2016/07/08(金) 00:55:18.56 ID:RIPfEtMv0.net
まぁ正直そんな細かい設定を丁寧にしてればこんな感じにはならんかっただろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-Bfmi):2016/07/08(金) 00:56:03.90 ID:YHOQVo790.net
壁の中の狭い土地で作るしかないかな
土地によっては小豆十粒が米一表と交換かもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/08(金) 01:10:05.36 ID:nGFLzxAV0.net
汽車とゾンビは結構ツボだったんだけどな
合体ゾンビとか魔法とかはやりすぎだったかな
世界の背景の重さに対して軽すぎるというかぶっ飛び過ぎというかどうでもよくなるよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/08(金) 01:12:52.55 ID:AfpWS8qC0.net
もし二期をやるなら、カバネリたちの国を舞台にした物語が俺は見たい。

そこは一見とても平和な国に見えて、実は裏ではカバネリが人を食糧として、カバネを労働力として支配していて、自分たちの脅威になり得る外の人間を減らすために、カバネを放っていた…みたいな物語で。

本編では描かれなかった、ビバが目指した世界や、カバネが生まれた謎を見せて欲しい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/08(金) 01:16:04.69 ID:kTrgGZx20.net
カバネは海には出てこないから魚が主食なんじゃね
つーか、海越えられないなら平和な島がいくつかあんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/08(金) 01:21:22.24 ID:C8QTUVEX0.net
食料はどうしてるのか気になるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 01:26:12.76 ID:vM1BE20C0.net
こういうアニメ見るとエヴァって凄かったんだなーと思う
あれも最終的には人間vs人間になった(作中ですら「所詮人間の敵は人間」というメタっぽい発言があった)のにその事を批判してた視聴者は誰もいなかったよな
敵が使徒から人間になる流れが自然だったから誰も展開に疑問を持たなかったし落胆もしなかったんだろうな
こういうアニメで人間vs人間になって批判されるのはその展開への持っていき方が下手糞すぎるだけで本来は批判されるような展開じゃないんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-3TH+):2016/07/08(金) 01:28:15.16 ID:548IMCyH0.net
>>751
これ。まあゾンビ描写は1話から怪しかったけどね

しかしWITツイのカバネリイラストはホント癒される好き

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 01:29:54.61 ID:zLyiiYbBp.net
最終的に生駒は俺の誇れる俺になれたんですかね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d8-cFDw):2016/07/08(金) 01:31:41.56 ID:pacpUtzK0.net
>>753
ボートに乗って海を渡るカバネとかいそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-qtxg):2016/07/08(金) 01:33:32.97 ID:sRN+/FLq0.net
>>755
エヴァ未視聴だから的外れかもしれんが、人vs人でも最終的に主人公の本来(もしくは初期)の目標を達成できるなら筋は通るからOKなんだよ。ただ、カバネリの場合だと生駒が序盤にカバネリ全滅させる!的な宣言しちゃったから美馬倒した所で話は何にも前進してないんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/08(金) 01:34:27.49 ID:C8QTUVEX0.net
綾波が自爆したところで
ストーリー終わってるから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-qtxg):2016/07/08(金) 01:35:27.11 ID:sRN+/FLq0.net
連投スマン
最初から美馬倒す!とか、美馬が実はカバネの親玉で…なら売上ワンチャンあった気がする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff1-oazB):2016/07/08(金) 01:37:33.21 ID:yG4kwosK0.net
正直最終話しか面白くなかった。
てか、主人公の声優合ってなさすぎて見てると辛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/08(金) 01:39:33.16 ID:nGFLzxAV0.net
>>757
それはなれたでしょう
生駒はカバネを倒して米がどうとか言ってたけど無名助けられただけで過去のトラウマ払拭100点満点の男よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/08(金) 01:41:37.72 ID:kTrgGZx20.net
>>758
そこまで知能あんのかあいつら?
まぁ、でも思い出してみると甲鉄城を待ち伏せして襲ったり、汽車の操縦っぽいことしてやがったな
そうなると駅の壁ぐらい上れんじゃねえのかヤツら

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 01:47:51.10 ID:juPrVh2c0.net
>>755
エヴァって人間描写で無駄なシーン一つもないからな
作ってる人が根暗天才型だからいい感じに人間と人間のギスギスした関係そのものがゾクっとするようなエンタメになってて
カバネリは細かい描写の積み重ねみたいなのが途切れがちで作ってる人らが脳筋なんだろなーって見てた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c1-Bfmi):2016/07/08(金) 01:52:45.09 ID:4FF/oNsP0.net
プライムだけど4話まで見た
すげぇ面白いじゃん
IG?だよなぁ…、作画も神で鳥肌が立ったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/08(金) 01:56:59.37 ID:kTrgGZx20.net
>>766
6話まで見たらブルーレイを買え
カバネリはそこで完結だから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-ygkD):2016/07/08(金) 02:01:36.65 ID:6yPO1K730.net
こんなの面白いとか言ってる奴ってアニメ以外何も見ないんだろうなあ…
あとはせいぜいゲームぐらい?
まあそんなんじゃ脳味噌退化しちゃうわな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 02:01:42.27 ID:juPrVh2c0.net
6話までほんと、アニメ史に残るアニメだと思ってました

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47eb-N0Xx):2016/07/08(金) 02:05:07.61 ID:MAf9/92e0.net
つまらないと言う程じゃないが観終わってあまり印象に残らないアニメだったな
まあノイタミナの1クールものってそういうの多いけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/08(金) 02:06:13.81 ID:C8QTUVEX0.net
退屈はしないレベル

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/08(金) 02:09:56.91 ID:nGFLzxAV0.net
なんだかんだで見れるレベルではあったけどね
じゃなければ最終回観てないしスレにもいない
期待を裏切ったのは確かだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-u7t+):2016/07/08(金) 02:21:00.58 ID:lRc3d2Gw0.net
狩方の青いのと来栖は戦うと思ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-qtxg):2016/07/08(金) 02:27:30.02 ID:sRN+/FLq0.net
>>773 同意、しかしそんなことはなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 02:32:00.90 ID:vM1BE20C0.net
内容的に進撃の巨人の完全下位互換だから進撃の前に作っていればこんな内容でももうちょっと楽しめただろうな
まあ進撃の後だからこそ劣化アニメを作れたんだけど


そういえば来栖に捕まった狂科学者はあの後どうなったんだ
なんであんなに来栖たちに協力的だったんだ
黒血漿の効果は一瞬だと忠告してくれたのに駅に着きもしないしないうちから黒血漿打ち込む主人公は馬鹿なのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 02:35:38.62 ID:juPrVh2c0.net
終盤にわらわらと出てくる特殊部隊って、ラスボスがいかに強いかを見せつけるために一瞬で全滅したりするが
そんな事はまるでなかったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi):2016/07/08(金) 03:32:57.59 ID:0kWWlk+80.net
抑えるところを抑えてない作品だよな
11話で豪鬼みたいになった生駒は面白かったです

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/08(金) 03:42:20.43 ID:50UZAJyC0.net
人間対人間展開になってつまらなくなった原因はビバがチートすぎるから
最初カバネって地震とか竜巻みたいに人間がコントロールできない天災みたいなもんだと思ってたけど
ビバはカバネをいとも簡単にコントロールしててカバネ化を阻止する便利アイテムも持ってて
完全にビバ>カバネじゃん。こんな優位な相手出したらゲームバランス崩れるっての

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 05:16:38.56 ID:A0q1SfJ00.net
>>759

動機はどうであれカバネを増やそうとするカバネリ倒したやん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 05:21:03.52 ID:A0q1SfJ00.net
>>711
それだと
在日(生駒)が在日(美馬)殺してるんですが...

サイヤ人か?地球人か?孫悟空だ!
ジブリ作品でも多いな
色々とアウトなアニメが多いんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 05:29:17.66 ID:A0q1SfJ00.net
>>729
ヨウツベのSPEDムービーにそんな内容のコメは無いがな
2期があるのかって話とムービー内の会話の内容、
あとは良アニメと評価してる
なお、日本人のコメは...

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 05:54:53.38 ID:vM1BE20C0.net
>カバネを増やそうとするカバネリ倒したやん

途中から出てきた敵を倒してもカバネの数は1話時点より減ってないし、1クールかけて描いたことが現状維持かよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 06:04:19.58 ID:A0q1SfJ00.net
>中から出てきた敵を倒してもカバネの数は1話時点より減ってないし、1クールかけて描いたことが現状維持かよ

駆逐してやる!!
駆逐した気はしないな
なお2クール分

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 06:47:56.94 ID:uaMK0g220.net
だからこのアニメは最終回まででプロローグなんだろ
ここでようやく甲鉄城が一つにまとまって
戦力も強化された
ここからが本当の戦い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 06:49:01.49 ID:vM1BE20C0.net
進撃は巨人の謎の一端を開明したし巨人の秘密を握る人間を捕えることにも成功して1話時点と比べれば人間と巨人の優位性は大きく変わった
こっちはカバネの仲間でも何でもないただの破滅主義の人間を倒しただけで人間とカバネの優位性は1話から変わってない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bca-Bfmi):2016/07/08(金) 07:06:37.05 ID:9V8jwnu60.net
開始当初からゾンビものは投げっぱなし作品しか無い中どういう結末になるのか
まとめ切れるのかって話が合ったけどぶん投げっぱなしだったね
残念だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 07:58:50.21 ID:coR8TNS20.net
>>780
ギリシャ神話(ペルセウス) → スーパーマン → ドラゴンボール、キン肉マン

「人間に育てられた神の子」や「二つの種族の合いの子」が
自分のアイデンティティに悩みながら世界を救う物語は多い

しかしカバネリの主役と悪役は双方ともに世界を救おうとしていない
「在日朝鮮人(あるいはその思想に感化された過激なテロリスト)の内ゲバで日本が滅ぶ話」になってしまっている
これでは日本人のマジョリティの支持は得られない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/08(金) 08:07:43.87 ID:vM1BE20C0.net
日本に限らずこんなしょうもないアニメがウケる国があるとは思えん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-Bfmi):2016/07/08(金) 08:08:28.33 ID:DHZSNf7i0.net
>>785
カバネに関してはウイルスでそうなるって最初からわかってるんだから
もう謎も何もないだろ
解決するには抗ウイルス薬とかワクチンを作るしかないし
すでにカバネになってる奴らはみんな殺すしかない
そのウイルスをどこかの誰かがばら撒いたとかって話だと多分1クールじゃ収まらないだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 08:09:50.81 ID:coR8TNS20.net
在日朝鮮人を描いたアニメや漫画は多い

「イカ娘」は少し朝鮮人を馬鹿にし過ぎだろう
彼らはそこまで間抜けではない

「ヴァルヴレイヴ」は朝鮮人を美化し過ぎている
朝鮮学校の卒業生が超絶的な能力を持つスーパーマンで、
日本のために戦う度に記憶を失い、最後日本は在日朝鮮人の国になるってなんだそりゃ?
半島帰ってそこでやれ

「東京喰種」は公平な描き方をしていたと思う
途中から在日朝鮮人が延々と内ゲバを始めるが、日本の国体そのものを揺るがせるようなものではない
警察側に対する一方的な悪意を持った描写も途中から修正された

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 08:11:49.72 ID:tgNdlPdVa.net
>>787
おいおい真の日本男児がこんなところで何やってんだよ
早く在日追い出さないと駄目だろ?
そんな男に家でアニメ見る暇なんてないし、ましてやこんなスレに感想書き込んでる場合じゃないだろ
頼むから早々に在日追い出す行動に移ってくれよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-UmxN):2016/07/08(金) 08:22:19.35 ID:LDaM7CPG0.net
こんなゴミアニメのスレでザイニチガーって人はリアルで病気だと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/08(金) 08:22:34.35 ID:x0bbkr010.net
美馬はもう一度その気になれば、カバネ討伐して全滅させる事も可能なんだから、
生駒は敵対するよりも、美馬を理解して手を組もうって説得、でっ、ダメなら戦って説得
協力して倒幕後、狩り方衆のノウハウでカバネ討伐に向かう→ラストがよかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 08:24:13.99 ID:coR8TNS20.net
・ウィルスは九州のキリスト教系の邪教集団の生物兵器開発の際に生まれてしまった副産物
・美馬の背後にはキリシタン大名が存在し、政府転覆を企図している

・将軍家には長男次男がおり、安全な場所で贅沢な暮らしをしている
・三男の美馬は妾腹の子で有能だが、疎んじられて危険な任務を負わされている

・幕府、美馬、九州の大名の三つ巴の戦い、それに巻き込まれる生駒とお姫様
・生駒は大名に囚われたお姫様を助け、美馬は父親と長男次男を討ち、一段落したところで取りあえず終わり

とかにするんじゃね?普通は
しかし1クールじゃ絶望的に尺が足りないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 08:29:58.16 ID:tgNdlPdVa.net
都合悪い物は無視とか朝鮮人の典型でワロタ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 08:31:23.71 ID:coR8TNS20.net
ゾンビ問題が未解決なのは別に構わない
ナウシカの腐海だって何も解決してない

ただカバネリの美馬はナウシカのクシャナのような国家ビジョンを持たずに
単なるテロリストになっているのが致命的な間違い
美馬は将軍家を継がないとおかしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 08:32:37.53 ID:PkCM1+BOa.net
東洋ものっても海外なんか昔から獣兵衛忍風帖とか人気あるしこのアニメじゃあ海外のマニアからは鼻で笑われるだけだろうな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 08:40:21.51 ID:coR8TNS20.net
バットマンvsスーパーマン 見てみるといいよ
これも登場人物全員が致命的に頭が悪くて何がしたいのかよく分からない

例えばマックスルーサーがなんたらいうクリーチャーを作るんだが、
これが制御不能だからスーパーマン倒したら地球が滅ぶだろそれ、っていう
登場人物全員が何がしたいのか意味が分からない

本の酷さはカバネリといい勝負
散々こねくりまわした挙句に変なモノが出来てしまうのは日本だけじゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/08(金) 08:47:20.64 ID:x0bbkr010.net
>>796 それそれ、美馬が倒幕して将軍を継いで、金剛郭を建てなおすわっていう
政治姿勢を持たせるだけで、全然違ったわ
美馬のキャラがいいだけに、そのあたりの詰めが惜しいんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/08(金) 08:48:45.16 ID:caxc62SLr.net
これ将来的に金剛閣復旧したら
完全にテラフォーミングじゃないか(呆れ)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/08(金) 08:55:09.60 ID:x0bbkr010.net
閉じこもってるのではなく、カバネと戦う姿勢は大事だし、それが正しいのは確かだけど、
女性、子供等、弱い者もいるから、その人達を保護する場所はどうしても必要だよな
壁に守られたある程度の駅は必要なはずだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 09:16:04.29 ID:coR8TNS20.net
>>799
マッドマックスも最後はシャーリーズセロンが帰還して王となり、
一応の秩序が構築されて物語が終わる

美馬が破壊だけして死んでしまっては話として成立していない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-9SBW):2016/07/08(金) 09:21:17.59 ID:coR8TNS20.net
「行きて帰りし物語」「王の帰還」
これ物語の王道中の王道だからな

美馬が死んだら話になってない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/08(金) 09:22:48.15 ID:x0bbkr010.net
>>802 最初から、死なせるキャラとして作ったんだろうね
本当に希望的な終わりは、
主人公の生駒が無名を美馬から自立させ、美馬にももう一度
真っ当に生きる意味を見出させ、甲鉄城は顕金駅の復興に向かい、美馬はカバネ討伐と
金剛郭の再生に尽力だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 11:17:24.81 ID:AmGpoOvHd.net
確か、駿城の製造技術は幕府が独占しててとかなんとか設定あった気がするが幕府の本拠地皆殺しで壊滅したら、もうあの国終わりじゃね?
駅間のライフラインが維持できなくなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:15:04.48 ID:uxp9Uy0dM.net
そもそも駅と線路はどうやって作ったのか謎だけどな
先に大陸から情報が入って準備してないと無理だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 12:28:54.90 ID:AmGpoOvHd.net
確か鎖国しなかったから西洋の技術かなり取り込んでて、カバネが西洋で発生したからこっち来るまでに幕府主導で準備した結果こうなったという設定のはず

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/08(金) 12:31:53.59 ID:ragyo+v8M.net
カバネのいない大陸が「地上の楽園」なんですね分かります

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-q6t4):2016/07/08(金) 12:44:54.50 ID:6eyOZz640.net
>>804
カバネ退治に関しては生駒と無名にたくすってのは
最初から決めていたんだろうな
美馬の役割はあくまで幕府を潰すこと

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-YcfN):2016/07/08(金) 12:52:03.46 ID:L0mJ0Iep0.net
あーつまんね
荒木と大河内しね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-Bfmi):2016/07/08(金) 12:52:11.62 ID:LEzNsV5l0.net
切り換えて進撃ですごいの作ってほしい
原作ありだと良い物つくるのに、オリジナルだとどうしてこう駄目になるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-oo3f):2016/07/08(金) 12:55:52.48 ID:FrYZLMKU0.net
尾獣玉撃ったり謎力で列車吹き飛ばしたりがなければまだよかったのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-oo3f):2016/07/08(金) 12:55:53.58 ID:9+vsm1Mf0.net
>>807
そこまでできたんなら外来船の検問で進入防げなかったのか?
大群になる前ならそこまで驚異でもあるまい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/08(金) 13:47:54.87 ID:vpjv3zAAa.net
>>811
破滅願望持った歪んだ美形(悲しい過去)と右腕失う美少年の逢瀬を描けないから
原作付きではな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/08(金) 13:50:19.87 ID:vpjv3zAAa.net
てか生駒のギルクラシュウくん化は笑うしか
タクミの守った眼鏡が泣いてるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 14:31:39.24 ID:A0q1SfJ00.net
>>785
で、王政ぶっ潰して、裏の支配者をぶっ殺し、これからどうしよう...で終わるのが2期の進撃
巨人との優位性は、猿が増やすため絶望的
 
エレンの家に行くまで何話かかってるか...壁の上を移動して行き立体起動で近づけば早いだろうに

原作で先があるから楽しめるだけの違いだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/08(金) 15:09:46.93 ID:50UZAJyC0.net
なんとなくブラックラグーンのロベルタ回見てたら監督の名前があった
こんなに面白くてアクションすごいアニメ作れるのに監督・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 15:18:26.60 ID:A0q1SfJ00.net
大河内もエウレカのモーニンググローリーという神回を書ける脚本家

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMbf-oo3f):2016/07/08(金) 15:32:35.49 ID:uxp9Uy0dM.net
脚本にも大枠の構成を考える仕事と
すでに決まっている内容を細かく台本にしていく仕事があるだろ
大河内は前者は向いてないんじゃないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 16:11:11.68 ID:juPrVh2c0.net
脚本や監督や演出がどれだけ名前どおりかなんて実はわからんもんやで
コナンで富野が絵コンテ書いた回全部パヤオが一晩で一から書き直してたり
劇場版エヴァも当時ゴリ押しされてた京田の描いたコンテ全部庵野が書き直してスタッフロールに自分の名前のってるの
むしろやめてくれとか言ってたり
監督も、がっつり手入れていく人とほとんどレイアウトチェックしない人とおるらしいし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 16:15:23.86 ID:A0q1SfJ00.net
そうか、なら脚本を否定するのはナンセンスだな
分からんのやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/08(金) 16:24:20.76 ID:vpjv3zAAa.net
>>817
カバネリも2話の素早く跳ぶわ列車の鉄扉破壊するわのモブカバネ集団すごく怖くて迫力あった
だから無名ちゃんと生駒がそれぞれの魅せ方で輝いた

なおVIVA様バイク部隊はのろのろ弱いカバネをあてがってもらえる仕様

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 17:02:01.91 ID:QWkjGGu20.net
>>819
>>820
脚本、というか、スタッフ全員、
あとは製作委員会やプロデューサーにプレゼンしていく上で、
調整取れなかったんじゃないか。
設定考証ついてる以上は、
矛盾潰そうとしてはいたんだろう。

ただ、潰そうとしたけどアニメの中に入りきらない情報が大量に増えて、
いろいろ本編以外から出てきてる事からも分かるように、

基本的には企画優先、入れるシチュ、ガジェット優先だったんだろうなと。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/08(金) 17:53:19.72 ID:wA+scl6h0.net
自分が見せたいものではなく見る者が納得し楽しめるものを作らないとプロではない
結局監督のオナニーだけとなったため膨大な製作費が無駄になったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ev8L):2016/07/08(金) 18:03:05.01 ID:pGsoNBkjd.net
大枠のストーリーがおかしい
細かい設定の辻褄の問題ではない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 18:07:07.23 ID:QWkjGGu20.net
>>825
でもこれ、ストーリーが先に出来てるわけじゃないからな。
コレを入れます、アレを入れます、よろしく!
って流れぽくないか?
何と戦うか監督がプレゼンしてるインタビューなかったっけ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 18:16:40.36 ID:A0q1SfJ00.net
ストーリーも入りきらなかったっていうイメージは強いけどな
最終話で瓜生達を生かすより狩方衆全滅エンドの方がストーリー完結としては納得がいくやん?
最後まで描いてない感は強いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7d-Bfmi):2016/07/08(金) 18:17:05.83 ID:lwxLc3tk0.net
どうせなら4話完結の話を3つ放送すれば良かったのに
生駒編、無名編、VIVA様編
で、2期でストーリーのある話にすると

そうすれば少しは視聴者を騙せるだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/08(金) 18:18:03.63 ID:Z1u1EZ+yd.net
まぁ、ざっくり以下のような問題があって感情移入のツボを潰し続けたことだろう。

・捨て設定多数            (噴流弾やカバネソード開発の件など)
・なんだかかみ合わない脚本・台詞   (無名の親鍵強奪シーンなど)
・突然の主役勢の脇役・汚れ役・献血役化(8〜11話)
・突然の世界観下克上         (バイク、ビーム、衝撃波)
・悪役を葛藤無くアシストするヒロイン (無名、菖蒲)
・ワープ・ご都合展開・無描写      (来栖転落〜生駒遭遇、緑石の件など)
・バランスの悪さ            (前半と後半、シリーズ構成)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 18:23:39.88 ID:A0q1SfJ00.net
・突然の世界観下克上 →スチパンあるある(サクラは超能力や飛ぶ斬撃もある)
・悪役を葛藤無くアシストするヒロイン →俺らの世界の視点ならな、菖蒲様は将軍暗殺としか聞いてないし人質有り
・ワープ・ご都合展開・無描写 →アニメあるある過ぎるわw

残りはまあ納得
世界観を大きくし過ぎたんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/08(金) 18:30:59.16 ID:BKPBooela.net
どんなに強い兵隊を揃えてたって武器や燃料や食料の補給が無ければ戦えないのに自ら駅を壊して回っているビバ
兵站を軽視ってレベルじゃないぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/08(金) 18:32:18.81 ID:BKPBooela.net
ゾンビ映画でラストがショッピングモールを壊滅させて車で行く当ても無く走り去るエンドだったら
それって普通に考えればバッドエンドだよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 18:34:38.62 ID:ZcMZDRpFd.net
アイアムアヒーローのことですか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fdd-cFDw):2016/07/08(金) 18:38:07.97 ID:4Sfmc6gd0.net
富野「旧日本軍は兵站のことを一切考えてませんでした。ようするに現地徴用、現地調達
つまり強盗していた訳です。こんなバカな連中が起こしたのが太平洋戦争だったんです」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 18:57:27.88 ID:A0q1SfJ00.net
フィクションだとしても太平洋戦争よりもっと前だから
もっとバカだろうな
再現度としては良い
むしろ賢過ぎると時代に合わない違和感が出る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/08(金) 18:59:48.40 ID:ZO4k7ujLd.net
そういやトークショーで大河内が脚本の段階で荒木の若かりし頃の日記を参考にしながらって言ってたわ、荒木に頼まれたらしい。
これは荒木の私怨を詰めた作品だから7話までは良くても無理やり美馬が出てきて無理やり美馬が主人公になり(生駒は昔の荒木らしいが)
でも1クールだから美馬編を上手く描写出来ずチンチクリンになったんだな。
美馬編なくて良かったのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 19:03:16.13 ID:A0q1SfJ00.net
ってか改めて>>829を見ると
そんなに問題という問題は無いな
アニメじゃ普通だろ
むしろ少ないと思うな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-UmxN):2016/07/08(金) 19:09:57.75 ID:50UZAJyC0.net
やっぱり首都壊滅させて大団円扱いは解せぬよ
これのおかげで無名助けてビバ殺しても大した成果に思えない
東京がなくなればその他都市も壊滅的打撃を受けるのは目に見えてるから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/08(金) 19:15:05.37 ID:wIrDCHMYa.net
>>831
美馬の場合はかつて愛し愛された臆病なパパを殺して滅びたい!きっとみんな臆病者だからみんな滅んじゃえ!だけ
補給が断たれて日本が滅んでも別にいいと思ってんじゃない

ちなみにギルクラのラスボス涯さんの場合
世界を破滅させる力持った愛するメンヘラ女と一緒に主人公に殺して欲しい!だから悪になって世界を滅ぼすよ!
歪んだ自己中美形好きすぎだろ監督ホモなのかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-9SBW):2016/07/08(金) 19:20:16.06 ID:243BZXI30.net
>>838
あんな世界観なんだから首都崩壊くらい想定ずみ
むしろその程度の事件を乗り越えられないようではあの国はもう駄目だろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/08(金) 19:24:56.11 ID:A0q1SfJ00.net
>>839
ゲンドウと似てるな
世界が滅んでもユイが生き返ればOK!
残りは道具!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d31c-9SBW):2016/07/08(金) 19:37:03.40 ID:243BZXI30.net
>>838
それとやっぱり生駒と無名が生き残ったのは大きいと思うぞ
数少ないカバネとまともに戦えるこの2人が最終回で
死ぬようなラストだったらさらに希望はなかったと思うし
首都崩壊は痛いだろうが確実にカバネに対抗できる存在は生き残った

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fdd-7VFp):2016/07/08(金) 19:45:16.32 ID:4Sfmc6gd0.net
巻き込まれて殺された大量の領民には希望もクソもないがなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 19:51:14.82 ID:AmGpoOvHd.net
>>813
難民満載した難破船とかが大量に漂着したら港の検閲とか意味なさないと思う
国が滅びるときは一斉にそういうの発生するだろうし

なんで、しっかり準備して長いこと持ちこたえてたのに、本編開始後に急に駅が滅び過ぎなんだよね
生駒たちの駅が滅んだのも、ゆく先々の駅が滅んでるのも、ビバ様の仕業にすれば話も一貫性が出たような

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/08(金) 19:53:17.74 ID:Hei62AZt0.net
俺は見終わったあとにスレに書き込みたくなるほどの糞アニメ見たことないなぁ

カバネリのアンチだけの話じゃないけどアニメをつまらないと思いながら見続けるって修行僧か何かなのかな
映画や漫画、小説は先にお金がかかるし見終わった後糞だと怒りたくもなるけどアンチの見てるアニメは無料だろ?
叩くべきはアニメじゃなくて自分の頭じゃないかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-6Pwr):2016/07/08(金) 19:55:22.51 ID:0DHCpQGx0.net
>>842 カバネ自体は実はそれほどでもない 
結局人同士が疑いあって自滅してるだけってわかったからね
昔の疫病みたいなものだろうね ちゃんとわかれば対処の仕様はあるって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/08(金) 20:02:29.99 ID:wA+scl6h0.net
>>834
いまだにそんな嘘をついてるのか・・・デマゴーギーもはなはだしいw
こいつは勉強することができないバカだなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/08(金) 20:05:34.26 ID:uVBr3ogP0.net
>>847
つ インパール作戦

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 20:11:43.07 ID:ZcMZDRpFd.net
>>848
乳&肉食用に山羊連れてった話だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/08(金) 20:17:47.07 ID:wA+scl6h0.net
>>848
インパール作戦と戦争を起こしたは別問題だろ?
なんでもかんでも旧日本軍はキチガイとするのは戦後GHQが日本人洗脳のために使った手法だ
関係ないだろ?戦争が始まった事とインパール作戦は?w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/08(金) 20:22:34.18 ID:uVBr3ogP0.net
>>850
おなじことだよ
戦争で戦線を維持するには兵站・補給路を確保をいかにするか第一にしなければいけない
そこを考えずに戦争を起こした結果、日本兵の死因が戦死ではなく餓死がダントツトップになった
まあ、完全にスレチなんでこのへんで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/08(金) 20:25:31.72 ID:wA+scl6h0.net
>>851
あ〜、お前全然戦史を知らんわw これだけはガチだが当時は国民が戦争を早くやれと望んでいたw
別にバカが戦争を始めた訳じゃないことくらいは調べて来いw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/08(金) 20:30:43.63 ID:uVBr3ogP0.net
>>852
そうなると日本国民全員が勝てもしない戦争を望んだバカということになり
一番日本人ディスになるだけだと思うが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-9SBW):2016/07/08(金) 20:33:15.55 ID:G/BF+0ex0.net
>>829
こんな嘘だらけのまとめつくって何が楽しいの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/08(金) 20:34:53.18 ID:QWkjGGu20.net
>>843
バッドエンドが良いとか悪いとか最初に言い出したのは誰なのかしら?
しかもゾンビもので。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/08(金) 20:44:07.98 ID:wA+scl6h0.net
>>853
現実にそうだったんだから仕方がない。近代史くらい勉強して戦争を語れ。宮崎駿も冨野ハゲもな
いい年した爺のくせにみっともない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-ygkD):2016/07/08(金) 21:01:56.14 ID:6yPO1K730.net
国民がやれと望んでたかどうかともかく戦前の朝日を初めとする新聞媒体が
どんどん戦争を煽ってたのは事実
で、戦後は売国報道一直線と
朝日新聞ってのは日本を亡国へ導く報道姿勢がずっと一貫してるのが凄いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 21:17:27.85 ID:AmGpoOvHd.net
スレチと信者が声高に幅を利かせる、まさに週末

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 22:47:15.44 ID:juPrVh2c0.net
いろいろ萎えてきてはいたけど最終回次第ではBD完走しようかと思ってたぼくにトドメをさした生駒ハンドパワー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-Bfmi):2016/07/08(金) 22:50:08.52 ID:46Hg8hfP0.net
生駒17で右腕ないんじゃキツイよな
マッド爺義手作ってやれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-FLW/):2016/07/08(金) 23:00:13.80 ID:1Hj+bbCt0.net
前半は荒木の演出と絵コンテ&作画の勢いで見せていた
だから脚本や設定のガバガバはある程度、隠れてはいたが…
徐々に勢いも新鮮味も失われ、脚本、設定の粗が際立ち始め
美馬と狩方衆のキャラデザと思惑の拙さで決壊…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-YcfN):2016/07/08(金) 23:01:05.31 ID:L0mJ0Iep0.net
カスネリ爆死

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 23:03:09.41 ID:AmGpoOvHd.net
完走する奴は少なそうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-Bfmi):2016/07/08(金) 23:06:26.93 ID:s6jvbAkJ0.net
でも無名のキャラクターは少し新鮮だったな
ああいうキリングマシン系って綾波みたいなのが定番なだけに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 23:16:33.80 ID:uaMK0g220.net
最終回で不満なのは生駒がサハリを殺したこと
あれだけ人殺しを否定してたのに
お前は殺し過ぎたから殺すとかどんなダブスタだよ
サハリなんか無名か来栖に殺させとけばよかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi):2016/07/08(金) 23:20:51.94 ID:bdGgE38i0.net
最後なんで普通に甲鉄城に狩方衆受け入れたのか本気で謎すぎる
あんなテロリストども生かしとく必要ねえだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-Bfmi):2016/07/08(金) 23:20:56.36 ID:s6jvbAkJ0.net
>>865
あれは好意的に解釈すればカバネを倒す以外全く興味が無かった理系オタが
真に成すべきことや倒すべき相手を見つけたからってことかもしれない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/08(金) 23:22:13.66 ID:juPrVh2c0.net
>>865
殺しすぎたって悟ったかのように言うのもイラっとくるわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 23:23:15.00 ID:uaMK0g220.net
>>866
受け入れれば脱出ルートを教えてくれるって約束だからだろ
受け入れないと脱出できない危険があるし
それに受け入れれば戦力になるしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/08(金) 23:28:47.18 ID:Tomz1naW0.net
>>869
たった今首都で大虐殺やってきた犯人だし、受け入れた直後に裏切って列車乗っ取られるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-UmxN):2016/07/08(金) 23:30:24.16 ID:LDaM7CPG0.net
そもそも脱出ルートがわからないっていう設定自体がいらないわけで
あわよくば狩り方衆を仲間にした続編出したいっていうスケベ心が透けて見える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-Bfmi):2016/07/08(金) 23:32:01.28 ID:s6jvbAkJ0.net
>>870
乗っ取ったところでもう何の後ろ盾もないから、野盗にでもなるのが関の山
菖蒲様は崩壊したとはいえ一応幕府重臣の一族だし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/08(金) 23:34:08.16 ID:uVBr3ogP0.net
>>865
それな
カバネとカバネリの差って人を殺さないことじゃねえの?
生駒のアイデンティティの拠り所が全然わかりませんわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi):2016/07/08(金) 23:35:05.08 ID:bdGgE38i0.net
仲間になるにも作中でなんか説得力ある理由があるならいいんだがな
そういうのがまるでないから違和感しかないわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/08(金) 23:37:00.66 ID:Tomz1naW0.net
>>872
仲良くしたところで犯罪者扱いには変わりないわけで、下手に平和になったら死罪確定なんだよね
人質とって乗っ取りかまさない理由がないんだよなぁ
幕府重臣の一族というなら身代金が服来て歩いてるようなものじゃない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47be-Bfmi):2016/07/08(金) 23:42:30.65 ID:s6jvbAkJ0.net
>>875
身代金受け取ったところでカバネだらけの世界で逃げる場所も生きる場所もないわけで
それなら然るべき立場の者の私兵にでもなって生き延びるのをまずは優先でしょ
叛旗を翻すのはそれこそ平和になってからでしょう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 23:44:17.81 ID:uaMK0g220.net
>>875
それを言ったら幕府が顕在なら菖蒲や無名だってただでは済まないだろうし
もっと言うなら甲鉄城の乗員全員、美馬の共犯扱いされる可能性だってあるしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/08(金) 23:46:41.04 ID:xh/Gwt8Gd.net
空間ワープやご都合演出使えば青髪なんて後でどうとでもできたろうに、何で最終回のこれから脱出って処でイビツな妥協劇を見せてまで乗せたか、って話だよな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi):2016/07/08(金) 23:47:13.38 ID:bdGgE38i0.net
乗せたらなおさら共犯者扱いになるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/08(金) 23:49:04.79 ID:Tomz1naW0.net
>>876
カリ固衆は脱出後のことも考えてたんだろ?なんかそんな話してたろ
わざわざ姫様に命預ける意味が無いんだよ
片や民間人皆殺しのテロリスト集団、片やそのテロリストに脅されて虐殺の片棒担いだ権力者
お互いまったく信用ができない、信用しちゃいけない相手なんだから
仲良くやりましょうなんて言って気を抜いたらその晩に皆殺しにあうわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/08(金) 23:51:29.18 ID:uaMK0g220.net
>>880
生駒と無名も最初はもめてけどああなったし
狩方衆もどうせ同じ道をたどるんだろうよ
カバネリすら受け入れてくれるような寛大な人たちなんだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/08(金) 23:56:40.03 ID:Tomz1naW0.net
>>878
第二期、劇場版にワンチャンとかそういう欲なんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/09(土) 00:03:33.08 ID:gyP8Pn6L0.net
無名も菖蒲も妖しい魅力を携えるビバのアクセサリになっちゃったからね
鰍ちゃんも逞生のシーンで無駄に性格豹変させたのはなんだったのかな
逞生のツレってこと表現したかったんだろうか
侑那さんは巣苅ゲスよばわりや親鍵のシーンといい一貫しててよかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/09(土) 00:03:34.16 ID:i1IE+Kc60.net
序盤に出てきた重要そうな設定に意味がないよなこれ
無名は数分しか戦えないとか生駒は無名が戦う為の盾とか菖蒲は生駒と血の契約を結んだとか
最終回の後だと「ああ、昔はそんな設定あったな…」ってぐらいどうでもよくなってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 00:05:44.58 ID:o6OLCNMI0.net
最終回を見る限り
無名の呪いはだいぶ薄まってる感じだよね
もう時間気にしないで戦えるのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/09(土) 00:35:01.24 ID:rwRGcI6L0.net
>>885
デュワ!!!

・・・まあ、厳密に時間を問うのはどうなのか?
という気持ちと、
昔ならともかく、そこに縛りかけたら時間も厳密にやれよ!
という気持ちご半々かなあ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 01:04:27.40 ID:odQnOvf6d.net
無名の活動限界も設定が出てきた当初はウルトラマンのカラータイマーみたいに作劇で制約として効かせるのかな、と思ったけど最初だけだったわな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/09(土) 01:09:29.78 ID:zrcd78wD0.net
>>865
生駒が人殺したの気に入らないヤツ多いが
生駒ってそんなるろ剣みたいに不殺にこだわってたか?
必要のない殺しを止めたいだけで、悪人でも救いたいわけじゃなくね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/09(土) 01:16:41.16 ID:i1IE+Kc60.net
るろ剣の刃衛みたいな奴がビバを襲って返り討ちにされた時発狂してただろ
「助けてって言ってたのになんで殺したくぁwせdrftgyふじこlp;」って
殺し過ぎたという理由で殺していいなら暗殺者なんて明らかに殺されてもしょうがない部類だろうに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi):2016/07/09(土) 01:21:41.56 ID:GqdFRt+V0.net
テロリスト集団全滅で金剛郭から脱出してればまだ違ったな
最後に乗せたのは本気でイミフすぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 01:28:00.79 ID:o6OLCNMI0.net
>>890
戦力補強して続編に備えたいって思惑だろうね
尺がなかったってのもあるけど
乗せるなら視聴者が納得できるように最低限の描写がないとな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/09(土) 01:42:54.36 ID:rwRGcI6L0.net
>>891
菖蒲の成長(あるいは世間擦れとか闇落ち)エピソードがあれば、
同乗させても良さげなんだけどね。
そもそもビバの駆け引きというか恫喝に応じるエピソードの前に、それやってほしい感じ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/09(土) 01:49:13.66 ID:Zq+tIns+a.net
リスク承知でテロリスト集団のせたのは、1話生駒拘束シーンで正論言いかけて領主の父にたしなめられた菖蒲様が
清濁併せのむ人物に成長しましたって描写なんじゃないの
もっと言えば来栖の手を取るシーンも自分の美貌を人心掌握に利用できるようになった描写かも

まあVIVA様登場以降、濁しか飲んでないような気もするけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/09(土) 01:54:23.29 ID:rwRGcI6L0.net
>>893
いやだから、そこにもそっと尺をとってもバチはあたらないのではないかというか。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/09(土) 01:55:49.37 ID:9x/rLs/60.net
>>893
だからそんな菖蒲の成長だか堕落だかを表現するエピソードを一ミリでも劇中で描写してたかってんだよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/09(土) 01:59:21.77 ID:i1IE+Kc60.net
そういえば無名が菖蒲に親鍵寄越せって迫ったことあったけど、親鍵の管理って菖蒲からおっさん連中に移ったんじゃなかったっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/09(土) 02:43:00.52 ID:fxelPR0G0.net
>>895
逆に言うとさ、美馬に手を貸して金剛郭を潰すと一言でも菖蒲が言ったのか?

今更だけどさ
根拠無しなら菖蒲テロリスト説も作り話やんかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8324-UmxN):2016/07/09(土) 02:43:52.35 ID:fxelPR0G0.net
>>896
その話のラストで返ってきてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-7VFp):2016/07/09(土) 03:02:44.57 ID:9x/rLs/60.net
>>897
テロリスト説じゃなくて、実際手を貸していることは事実じゃん
それが金剛閣崩壊の導線になったこともw
一体どんだけアスペなんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-9SBW):2016/07/09(土) 03:37:06.13 ID:2eequAMZ0.net
不評だけど存外売れた作品は御多分に漏れず二期作られちゃうのが怖い
もう糞に時間割かないで進撃を終わらせて欲しいわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-Bfmi):2016/07/09(土) 03:49:17.95 ID:lUQBI/my0.net
これは売れてないから大丈夫だよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/09(土) 04:24:01.39 ID:i1IE+Kc60.net
これの二期作るくらいならもっと売れたギルクラ二期作るわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-9SBW):2016/07/09(土) 04:26:42.36 ID:2eequAMZ0.net
>>901
安心しました

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Bfmi):2016/07/09(土) 04:51:42.22 ID:GqdFRt+V0.net
ヒロイン二人しんで主人公廃人のギルクラなんか二期いらんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/09(土) 04:59:48.04 ID:gyP8Pn6L0.net
>>888
シラフで私刑をする発想が本当に怖い
どうしても殺す描写いれるなら理性失った半狂ならまだマシ
>>889
軍人や暗殺者など生業ならともかく、見てた方は市井の人間でしかない
生駒がそれに変質した過程が描写不足
生駒が最初から侍であったならこの違和感は生じてないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/09(土) 05:04:14.16 ID:gyP8Pn6L0.net
というか焼きなおしなんか作るなよな(´・ω・`)
オリジナルやる機会をそんな認証欲求の為に使うとかさしょぼすぎない
伝えたいことないなら原作物やって欲しかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f64-cFDw):2016/07/09(土) 06:02:05.18 ID:eIh0vpZB0.net
理性の無くなって人を殺すカバネより、正気のまま人を殺すカバネリの方がタチが悪い
ダークナイトのバットマンだってジョーカーがどれほどの悪行を重ねようが殺す事はしなかった
そんな事すれば自分も犯罪者と同類になる事を理解していたからだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/09(土) 07:01:27.27 ID:Xjc1fD2a0.net
>>907
まるで人間は人殺さないみたいな言い方だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 07:07:04.02 ID:z7rzqrfud.net
映画は放映半年後に2週間x2の上映予定じゃ興収期待できんだろうから、BD版か何かを使った純粋な総集編だろうね。
金かけても回収できないと思われ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 07:16:53.26 ID:9SRCQzJ40.net
こういう掛け合わせゾンビ作品は結構多いよな
中国版だったか「ロボコップVSキョンシー」なんてものもあった

今なら「アイアンマンVSゾンビ」みたいなものが見てみたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-QOj8):2016/07/09(土) 07:24:37.27 ID:PrftQhic0.net
美馬の顔思い出すだけで殴りたくなる
甲鉄城脱線させた美馬は死んでも許されない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-cFDw):2016/07/09(土) 07:36:15.19 ID:qEa0TOWj0.net
>>908
生駒は無名に説教するほど不殺を心掛けてたんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b88-oo3f):2016/07/09(土) 07:41:30.79 ID:GSRitqbB0.net
もう放映終わったしこのスレはアニメ2板に行かないのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-Bfmi):2016/07/09(土) 07:48:35.25 ID:jiFb4Jxa0.net
あの狩方衆は殺してもいいだろ
むしろあそこで生駒が殺さなかったらはあ?てなるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 07:57:17.41 ID:g/IRWfoRd.net
これから甲鉄城は、死と災厄の代名詞として恐れられ、子どもを黙らせるのにも使われるのだろう
…いつまでも泣き止まないと、甲鉄城が来るよ、殺め様っていう恐ろしいお姫様がいて、お父さんもお母さんもおまえも、み〜んなカバネにされちまうんだからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/09(土) 08:01:46.37 ID:Xjc1fD2a0.net
>>912
なら908にカバネリじゃなくて生駒って書くように言ってくれ

あと生駒は不殺じゃなくて無抵抗の人間殺すなじゃない?
さすがにエノクは殺されてもおかしくなかったし逞生にもそれは言われてるから完璧超人って訳じゃないんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-Bfmi):2016/07/09(土) 08:02:35.28 ID:jiFb4Jxa0.net
>>915
殺め様ってカコイイなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Bfmi):2016/07/09(土) 08:06:04.81 ID:KluQYLPH0.net
>>910 マーベルゾンビーズじゃ駄目か? vsじゃなくてなっちまうらしいが。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc0-cFDw):2016/07/09(土) 08:06:22.93 ID:qEa0TOWj0.net
>>914
じゃあ甲鉄城に合流した生駒の狩り方衆惨殺ショーがこれから見られそうだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/09(土) 09:46:17.51 ID:Zq+tIns+a.net
>>915
おまんじゅうを供えれば何事もなく通り過ぎてくれます?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-QPMm):2016/07/09(土) 10:51:29.76 ID:O8ZkQkaP0.net
>>914
わざわざ自発的に投降してきたのに害そうとして甲鉄城を危険にさらすのか?

>>913
次からはアニメ2に移動でいいはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-oo3f):2016/07/09(土) 11:07:51.60 ID:s9dm3cVd0.net
>>913
これを立てる時は長野放送の最終回前だったからアニメ板
もう地上波終わったなら次はアニメ2板へ立てればいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/09(土) 12:24:18.26 ID:6Djt2f430.net
>>921
車両に入れないか、最悪武装解除してから1車両に押し込め
武装したまま列車内で自由行動は絶対ないわ
さっきまでそいつらに人質とられてたのにまた同じことするとか、不自然すぎて最初からテロリストとグルだったんじゃねーの?って疑いたくなる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-oo3f):2016/07/09(土) 12:27:14.28 ID:LuYqm6zbH.net
鰍ちゃんが一番いい女

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ev8L):2016/07/09(土) 13:15:20.64 ID:8B5xHUPpd.net
バイク、カメハメ波、アタッシュケース
あの緑の石はいつ拾ったの?白血漿打つ描写ないじゃん
→ アニメではよくあること

主人公が人殺し、悪役のテロが成功
→ ステレオタイプのアニメは作りたくないからこれでいい


う〜ん、この・・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ev8L):2016/07/09(土) 13:19:03.17 ID:8B5xHUPpd.net
ギルクラも12話までは面白いんだが宇宙人出てきた辺りから話が壊れた
色々惜しい作家だな
いろんな人間のいろんなアイデア詰め込み過ぎるのかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-GJIm):2016/07/09(土) 13:19:49.89 ID:i1IE+Kc60.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/09(土) 13:25:28.15 ID:rwRGcI6L0.net
>>927
いや今回こいつらの出番はねーだろw
なんか奇抜なことやろうとして失敗した感じは受けないぞw

単に失敗したというかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-9SBW):2016/07/09(土) 13:54:32.26 ID:NtSvjwz00.net
失敗したっていうか失敗したことにしたいって感じだな
理解できなかったり自分の好みじゃなかったら失敗したとわめきちらす多いね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9f-oo3f):2016/07/09(土) 14:12:03.11 ID:YzhLXu8XM.net
王道っぽく化物みたいなカバネ倒して終われば良かった

931 :次からのアイデア。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 14:14:39.63 ID:UZTyZcFQr.net
アニメ2板に、
立てたらいかがかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 14:21:39.76 ID:rANg+sXQ0.net
>>918
それマジであるの!?Σ(゚Д゚;

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-LMAq):2016/07/09(土) 14:29:56.10 ID:l/HBaAebd.net
>>899
いや、それは無いわ
進撃やDB、ウルトラマン(足元など)、その他多数は描写が無いというだけで犯罪作品って事になるが良いのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/09(土) 14:49:07.72 ID:zOSeLu/Fa.net
まあ事実として従わされたんだけれども葛藤する描写がないのでイラッとする人がでてくる
菖蒲様も無名ケブリも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-zDc6):2016/07/09(土) 15:18:23.06 ID:G5m8KRqB0.net
>>934
1クールであれもこれも無理だわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 15:18:30.05 ID:HIMWPmkwd.net
>>929

成功したっていうか成功したことにしたいって感じだな
批判を理解できなかったり自分の好みだったら成功したとわめきちらす多いね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 15:22:34.58 ID:z7rzqrfud.net
どの程度毒されてるか、バカ発見器として書いたわけだけど好評みたいで良かった。
全部許容するようなら重症だと思われ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c1-Bfmi):2016/07/09(土) 15:38:18.49 ID:+qfCK3c80.net
二期作ってね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef34-Bfmi):2016/07/09(土) 15:41:49.21 ID:MOcNuawL0.net
実際蒸気機関車時代の列車でも人を大量に轢けば脱線の可能性があるんだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-zDc6):2016/07/09(土) 15:43:49.66 ID:rwRGcI6L0.net
>>910
高慢と偏見とゾンビ、なんてのもあったな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-9SBW):2016/07/09(土) 15:47:19.18 ID:NtSvjwz00.net
失敗の反対は成功、悪人の反対は善人とかバカボンのパパみたいな発想のやつには理解するのは難しいだろうね
中学生レベルなら理解できる話だと思うけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Bfmi):2016/07/09(土) 15:47:43.76 ID:KluQYLPH0.net
>>932 ガチ実在する、というか翻訳がある。まだ読んだこたないけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/4863323638
https://www.amazon.co.jp/dp/4864910324

スレチだが、アメコミの並行世界ものだとこれが読みたいんだよね・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/4796871276

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 15:53:30.95 ID:vNTkvRr6a.net
最大限好意的に解釈するなら無名と菖蒲の葛藤は蝶のシーンと女の子が青髪ビンタした所の表情で描写してるんじゃないかな
それ以上望むなら2期に期待するしかないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-Bfmi):2016/07/09(土) 15:59:29.74 ID:KluQYLPH0.net
と、>>940で思い出した。「ヴァンパイアハンター・リンカーン」の映画版、「リンカーン・秘密の書」が良いよ。
斧一本で昼は柵を作り夜は吸血鬼たちを狩る身から立身し、奴隷たちの(本当に全く文字通りの意味での)生き血を啜る支配体制を新大陸で築き上げた吸血鬼たちを打倒して、
人類の、人類による、人類の為の政府を打ち立てんと決意したエイブラハム・リンカーン大統領の一代記、いやマジで!
少ない予算を効果的に使った低予算超大作(西部劇用撮影道具の効果的な流用とか、南北戦争コスプレ/サバイバルゲーマー団体の活用とか)として見るべきところも多かった。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-9SBW):2016/07/09(土) 16:03:32.07 ID:NtSvjwz00.net
無名は台詞もあったのにあれで解釈できないって日本語が不自由なレベルだよね
菖蒲に関してはテロ協力者という脳内設定に対する答があるはずがないよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efce-j/KA):2016/07/09(土) 16:49:42.03 ID:3EFNOelw0.net
>>672
対カバネの武器が出来たから組織的行動が出来ないカバネはかられるだけの存在になった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-Bfmi):2016/07/09(土) 17:04:43.43 ID:q0b5FSnV0.net
美馬はカバネリだったけど生駒と違って血色良かったよね
その辺の違いとか美馬のカバネリ化の経緯とか知りたい

そういや今日小説発売日だけど何か補完とかあったのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/09(土) 17:24:25.41 ID:cY0/ywnb0.net
美馬は生駒みたいに野良のカバネリなのか、無名みたいに人工なのか謎だね
領民は殺さずに幕府と将軍取り巻きの武士のみを殺すって事にすれば、美馬さまの株が
下がらずにすんだのになぁ・・・  

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 17:53:51.36 ID:egdaziAZa.net
見直してたら美馬の閉じこもってないで戦えって言ってるシーンで
怖いよ
だけど、何もしなかったらヤバいって分かっていて、それでも何もしないで…やっぱりその通りになってしまう方が…怖い!
ってセリフ思い出した

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 18:01:07.90 ID:Pfk/xpzrd.net
小説今日か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/09(土) 18:04:58.44 ID:gyP8Pn6L0.net
必要なプロセスが省かれてるから不評なのかもなあ
好意的な補完を強要される、好意的ならまだよくて悪意的解釈で吹聴される
なぜそれを回避するための安全ベルトみたいの無くしたかというと
見る人を過信し過ぎか、物理的に尺がないせい(ビバに尺使ったから)
2クールあればできたか?と問われるとそういう問題でもなさそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-zDc6):2016/07/09(土) 18:16:02.07 ID:G5m8KRqB0.net
だから1クールではあれもこれも無理だから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 18:17:33.16 ID:1U8AH1zmd.net
>>950
小説は生駒視点の話だったよ
細かい心理描写とかあって良かったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-cgqO):2016/07/09(土) 18:31:17.07 ID:Jq+b8NNy0.net
映像だけみれば
菖蒲様は葛藤もしなければ開き直ってもいなく、そもそもそんなことなかったと思ってる
天然系サイコパスに見えるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-cFDw):2016/07/09(土) 18:56:12.94 ID:LpOfyMm40.net
人間じゃないよね
人間として描けてない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 18:57:51.94 ID:o6OLCNMI0.net
無名は実際、人間じゃないから
ある程度、思考がぶっ飛んでても冷血でも違和感ないけど
菖蒲はちょっと無理があるよな
脚本家が菖蒲に全く興味がなかったんだろうし失敗とも思ってないんだろうが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/09(土) 18:58:01.02 ID:6Djt2f430.net
>>952
あれもこれもは無理なのにビバ出したのが間違いだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 19:00:40.19 ID:o6OLCNMI0.net
>>957
美馬なんか出すくらいなら
甲鉄城内でラブコメでもやったほうがまだ円盤売れただろうな
せっかく主要キャラの男女のバランスがいいのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9d-9SBW):2016/07/09(土) 19:11:09.25 ID:izWNMpAs0.net
ビバがいないと無名と生駒が戦うだけの話になるけどな
まあその方が売れただろうけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 19:15:29.28 ID:o6OLCNMI0.net
>>959
ビバはこのアニメを面白くする要素として全く貢献してないだろ
このアニメは生駒と無名の戦闘シーンが見どころだったのに
後半はビバに尺を取られて奴隷状態だし
ビバ自体はいてもいいよ
無名の命を救ってカバネリにしてくれた恩人というだけなら
ヒロインの恩人を悪役にするのはどうかと思うぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 19:17:15.50 ID:egdaziAZa.net
美馬みたいにかつて国や正義の為に戦ったやつが敵として出てくる展開好きなんだけど誰か知らない?
ゲームだとロマサガ、メタルギア、フェイトみたいなの大体熱い展開で燃える

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ev8L):2016/07/09(土) 19:30:37.76 ID:IPe0JSUBd.net
北斗の拳だとピンク髪のサイコパスは中ボスなんだよな
ラスボスの器ではない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ev8L):2016/07/09(土) 19:35:38.68 ID:IPe0JSUBd.net
親との葛藤→アムロ
シスコンからのロリコン→シャア

しかしこれが戦争の原因そのものであってはならない
こういうのは戦乱に巻き込まれる過程の副次的な描写にしないと変だよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 19:35:50.60 ID:cQ+OS067a.net
>>961
ベタだが映画のザロック

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 19:38:13.00 ID:+mJ7Kr8fd.net
日常回付きの1クールでうまくまとめられてないのに2クールやったところで余計おかしくなるだけだったろう
説明下手なだけので尺あっても何も解決できてなかったはず

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Bfmi):2016/07/09(土) 19:43:08.60 ID:wNTxzASO0.net
この作画やってるとこはこの監督や脚本とセットじゃないとダメなんか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi):2016/07/09(土) 20:15:32.17 ID:yAB4yTq20.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-ud7j):2016/07/09(土) 20:21:56.07 ID:wyKvVKl30.net
イベント抽選結果でたのに報告無いな
BD買ってる人いないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-Bfmi):2016/07/09(土) 20:29:57.70 ID:wNTxzASO0.net
漫画でいう編集長的存在がいればめっちゃダメ出ししてそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/09(土) 20:30:11.70 ID:Xjc1fD2a0.net
ザロックは名作だね
ってか守った人達に裏切られたり不当な扱いされて闇落ちしないやつ何ているのかな
ローレシアの王子くらいしか知らないけどその彼も人々の前から消えるしかなかったとか悲しすぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-QOj8):2016/07/09(土) 20:44:42.47 ID:snb35/gx0.net
AUスマホ使って自身のネタ振りに自身で答え、それにPCから自身で後押しするとか…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d374-oo3f):2016/07/09(土) 20:52:22.08 ID:Xjc1fD2a0.net
え964と同一人物にされてんの?
ワッチョイが同じだけで?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bab-oo3f):2016/07/09(土) 20:56:13.01 ID:gjDr41m+0.net
俺はイベント落ちた糞が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f63-Bfmi):2016/07/09(土) 20:57:31.01 ID:zncZQLXv0.net
このアニメのイベントってそんな倍率高いの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-SW9s):2016/07/09(土) 20:58:51.94 ID:E+QQKFaS0.net
>>974
宮野、梶、真礼あたりの声オタがな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 20:59:05.78 ID:+mJ7Kr8fd.net
映像スタッフは頑張ってたんだねぇ・・・

https://twitter.com/irisa_chiemi/status/751276281077993472
https://twitter.com/irisa_chiemi/status/751275839015120896
https://twitter.com/irisa_chiemi/status/751275601353330692
https://twitter.com/irisa_chiemi/status/751275148620156929

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-Bfmi):2016/07/09(土) 21:00:08.58 ID:q0b5FSnV0.net
まさかのイベント落選だったw
円盤購入者何人ぐらい当選枠だったんだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/09(土) 21:02:49.33 ID:WpeyQtgOa.net
俺もイベント落ちたわ…。
余裕で当選すると思ってたけど倍率高かったのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-oo3f):2016/07/09(土) 21:08:41.46 ID:JJ9Rov490.net
どや
http://i.imgur.com/MFdC4Gel.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977d-Bfmi):2016/07/09(土) 21:24:46.39 ID:7HLS0FMQ0.net
この脚本やっていい事と悪いことの区別がついてないのと心理描写が希薄な希薄な処が欠点だな
全部が悪い訳じゃ無いが多分治らない類の病だわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-Bfmi):2016/07/09(土) 21:38:27.78 ID:T5R22OAW0.net
生き残るために誰かを犠牲にしたり見捨ててはいけないってことについては
生駒と美馬は共通してるんだろう
で、美馬はそんな連中には生きる資格はないから皆殺しにしてやろうって結論に達したってことなのかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 21:39:57.76 ID:EzdaX55B0.net
>>940
逆にどんな内容なのか激しく気になる作品だなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-zDc6):2016/07/09(土) 21:45:00.61 ID:G5m8KRqB0.net
>>957
正直カバネのバリエーションと戦いつつ
終着駅を目指すバトルロードアクションでも
良かったかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 21:51:44.74 ID:EzdaX55B0.net
「ドーモ、生駒=サン。ワザトリデス」
「ドーモ、生駒=サン。チカラトリデス」
「ドーモ、生駒=サン。ハヤサトリデス」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/09(土) 22:38:46.83 ID:6Djt2f430.net
「ドーモ、スモトリです」
「ドーモ、アヤトリです」
「ドーモ、チリトリです」

「「「グワーッ!」」」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ef-Bfmi):2016/07/09(土) 22:58:01.88 ID:aGqT/2f+0.net
サヨナラ早いw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/09(土) 23:28:53.91 ID:lfx6e2and.net
ガバネリ〜♪

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b348-Bfmi):2016/07/09(土) 23:48:45.41 ID:70cGHRKs0.net
いよいよこのスレもアニメ板からお別れだな
もう2度とこのクソアニメの事を語ることもないだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-UmxN):2016/07/09(土) 23:50:45.42 ID:8KFle8+x0.net
色んな意味で終わったアニメ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-SLBa):2016/07/09(土) 23:54:09.51 ID:QcKZzIjep.net
さて1話から7話までを見直すか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/09(土) 23:59:25.71 ID:o6OLCNMI0.net
やっと美馬が死んでこれから面白くなりそうなところで終わっちゃったな
2期見たいけど
無理ならなのはシリーズみたいに漫画で続編頼む

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-qtxg):2016/07/10(日) 00:04:15.25 ID:YeHmffk50.net
二期あるなら列車内の物語にしてくれ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 978b-7VFp):2016/07/10(日) 00:15:15.33 ID:WyeXnSAu0.net
この期に及んでどう考えたら二期あるとか・・・・w

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-UmxN):2016/07/10(日) 00:18:30.78 ID:+zM0ZItH0.net
見直すとツッコミ所がみつかるな
細かいけど
なんで女兵士は髪捕まれるのに伸ばしてるのかとか
銃離さずに噛まれるバカ兵士が二人もいるとか
カバネ疑惑がかかった奴銃殺のときに5,6人で撃ってるのに
全員綺麗に心臓に着弾してるとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-qtxg):2016/07/10(日) 00:18:39.80 ID:YeHmffk50.net
>>993
サンクコスト

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/10(日) 00:18:51.51 ID:82fT+L5vd.net
次はパチンコ用オリジナルムービーやね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/10(日) 00:19:50.48 ID:QsHMVAN40.net
>>993
むしろどう考えたら2期がないと思えるんだ
カバネの問題は何も解決してないし
無名の目指すお米を作れる世界を目指す戦いもこれからだ
解決したのは無名の美馬への依存だけで
首都が崩壊して国としてはさらに危機的な状況になったしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/10(日) 00:20:36.76 ID:82fT+L5vd.net
薄い本で勝手に補完してればえーやん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/10(日) 00:21:33.05 ID:82fT+L5vd.net
売れんもん作ったら株主さんに迷惑

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/10(日) 00:22:17.72 ID:82fT+L5vd.net
後はパチンコ台になっておしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200