2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 68駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 09:42:47.35 ID:5HDrRojLd.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 67駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467517275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/06(水) 21:23:58.42 ID:6E2Qh3Cx0.net
人気なのか!よかったきっとノイタミナショップで売れてるんだな
もう荒木のオリみることないだろうけれどスタッフに還元されるならよかったよ
メンドクサイ処理押し付けられて報われないなんてあっちゃいけないからね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/06(水) 21:25:30.64 ID:XCWIfRaO0.net
>>500
美馬は後半主人公みたいに描かれてたし
ダークヒーローが好きな層とかに人気出たんじゃねーの
見た目もテイルズが好きな層には受けそうだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/06(水) 21:38:05.43 ID:WR7mMU8U0.net
>>502
宮野ファンの票もあるんじゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/06(水) 21:45:47.42 ID:OMFDFiVP0.net
>>500 美馬はこのスタッフに任せるには深いキャラ過ぎたかもしれないけど、
一番想像力を搔き立てるキャラだからだと思うよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/06(水) 21:46:57.73 ID:P5mpin+U0.net
なんでアニメ終わったのに
いつまでもアニメ1にスレたててんだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/06(水) 21:52:08.68 ID:WR7mMU8U0.net
>>505
長野放送の最終回前にスレ立てしたからだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-s3GQ):2016/07/06(水) 22:01:57.71 ID:kiFgoLDU0.net
で、カバネリ無双はいつ発売するわけ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 22:04:35.32 ID:TtsXlnQBd.net
復讐と関係ない無垢の民を虐殺したのが決定的にアウト、イミフの極地、あり得ない
あれさえなければビバもそれほど低評価にはならなかったはず
日本人が殺されて喜ぶ思考形態の方々が製作に関わっていたのでは?と勘ぐりたくなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/06(水) 22:08:48.14 ID:VfTI0Tdu0.net
>>502

だからよう
こんな意味ありげな(でも中身スッカラカン)のどこかで見た様なテンプレキャラ出して
作画キレイキレイのアニメ作ってりゃ、低知能のアニヲタなら簡単に釣れるんじゃね?
ってのがこの糞アニメだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/06(水) 22:09:02.96 ID:H7cWyLUJ0.net
無垢の民という幼稚な考え方からいい加減離れよう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/06(水) 22:11:09.77 ID:XCWIfRaO0.net
>>508
強者だけが生き残れる世界を作るにも
幕府さえつぶせばそれで済む話だしな
幕府が潰れれば確実に世の中が荒れて弱肉強食の世界に否が応でもなる
弱肉強食を信条としてるキャラでもこんな無意味な虐殺をするキャラはいないしな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 22:22:23.99 ID:TtsXlnQBd.net
>>510
確かに、腹黒い奴とか犯罪者も混じってただろうさ、あれだけの人口だから
しかし、少なくともほとんどは九州派遣軍置き去り事件とは関係ないでしょ
なんで無意味に一方的に虐殺されねばならなかったのか、本当に胸糞悪くなるシーンだった、ってことだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM2a-s3GQ):2016/07/06(水) 22:22:44.62 ID:qNXrqbSHM.net
>>473
やっぱりルルーシュなんだよなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/06(水) 22:40:35.22 ID:oCXHErYc0.net
ビバの主張は荒唐無稽過ぎた
それでいて狂人としては中途半端にしか描写されてない

ブレーキが壊れた破滅思考の暴走というには小細工し過ぎで小物っぽい

忠誠を尽くす奴は何かしら悲願らしきものがあるようだが
こいつらの心情が一番何を思ってるのか不明

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1b-R7o+):2016/07/06(水) 22:43:37.80 ID:TW/1/MJo0.net
全話視聴したが予想通り内容が半端だった
世界設定もカバネも何なのか描かれなかったし美馬の考え、心の機微に関してもよく理解出来なかった
>>453
期待せずともガッカリしたよ
尻切れだし何が描きたかったんだか分からないしでさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-R7o+):2016/07/06(水) 22:49:08.87 ID:I09SUCgR0.net
>>515
かわいい子のふともも

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/06(水) 22:50:53.04 ID:HtQyId8k0.net
信者の話をまとめると皆良い人ばかりで幕府の人たち200万人が超大虐殺されているのに歯牙にもかけないんだよな
ビバ様と同じで弱いものは死ね弱者がミジンコ以下で数には入れん的な考え方なんだろな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/06(水) 22:52:31.96 ID:XCWIfRaO0.net
こういうゾンビ系のアニメは
テーマ云々より
とにかく派手な戦闘シーンを描くのが一番なんだけど
それも後半ビバの虐殺で尺を取られちゃったしな
個人的には
来栖と瓜生、生駒とサハリ、無名と美馬でじっくり戦ってほしかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/06(水) 22:56:06.30 ID:GCV+jkOLa.net
クロケブリとやらが、、すっげーーー綺麗事な変身なのもくそだったわ
ゾンビもののくせしてコアの部分の仕組みがしょっぽい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 22:58:53.82 ID:ulxAKT1sd.net
またしても脚本以外は最高のアニメになってしまった
見事にギルクラの二の舞いだったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-s3GQ):2016/07/06(水) 23:06:45.39 ID:9D8iBtSx0.net
別に虐殺してもいいんだが半端に情だの託すだのしてキャラクターとしてヒバさん半端すぎでしょ。そんな要素いらねえよ。カタルシスもなにも生まないし。
ヘルシングの少佐や北斗の拳のジャギのが悪役として徹底してて至極まともに思えるわ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-x1lW):2016/07/06(水) 23:14:29.10 ID:htGxaTUH0.net
金剛閣にカバネ撒いたのは虐殺じゃなくて選別じゃないかな
ビバはカバネの中に取り残された状況から12歳で生存したらしいし強ければ生き残るんだろきっと
まぁ自分が市民ならまず死ぬしたまったもんじゃないけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/06(水) 23:18:51.44 ID:gUc9Y6Fd0.net
>>473
8位美馬って何考えてんだ
加減しろww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/06(水) 23:21:02.56 ID:roRReevH0.net
金剛核に魂を引かれたオールドタイプたる民衆を戦いの中へ誘うことで
強制的にニュータイプにする計画やぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/06(水) 23:23:54.10 ID:GwwJLPV4d.net
>>523
委員会に入ってる電通がもう少しキャラ展開したいんだろう
献血キャンペーンとか 美馬はさておき

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/06(水) 23:48:41.60 ID:IJsR5bVBd.net
>>407
カバネリデルタか
デカルチャーなんだよおぉぉ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5970-yrHB):2016/07/06(水) 23:54:40.83 ID:uzO9aJVd0.net
>>517
現実問題、戦争やテロで大量に人が死んでいても、お前それほど気にしないだろ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 00:09:17.42 ID:7PqK+Oud0.net
実行犯は自爆してるからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/07(木) 00:10:14.70 ID:NucnQYrt0.net
強弱論のキャラって志々雄とかいろいろいたけどここまでしょっぱいやつはじめてじゃないか?
あれじゃ育つ前のガキとか妊婦とか頭脳で勝負するサイエンティストも全否定じゃんw
兄様にとって強いは完全にただの物理だった
メカニカルだった生駒も物理砲

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM9f-oo3f):2016/07/07(木) 00:11:20.54 ID:5J/dO28zM.net
信者もアンチもキモい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 00:12:13.93 ID:SHRKx2Szd.net
キモイのは世界観議論

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a2-Bfmi):2016/07/07(木) 00:13:17.82 ID:ZsPERa5f0.net
>>527
ビバ様のテロで200万人が虐殺されているのにビバ様が殺した数はカウントされないのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 00:14:25.73 ID:SHRKx2Szd.net
終わったアニメの世界とキャラを勝手に脳内に配置して周りの目も気にせず補完したり蔑んだり、てのが痛い。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:30:36.90 ID:/OaqM0V20.net
最終話観たけど、これはビバ側の人間は実はほぼ全員カバネリだったってことなのかな。
ビバたちはカバネと戦うためにカバネリになったけど、自身がカバネリになったことで、カバネに怯えているだけの人間を嫌悪するようになったんだと思う。
しかしビバは、人々の恐怖に共感し、心から救いたいとも思っていた。

その思いがやがて、軟弱な人間社会をぶち壊して、強いカバネリたちが支配する新しいヒトの世界を築くという夢になっていったんじゃないかな。

でも、カバネリになっても人として戦う生駒の姿にビバは強く心を揺さぶられて、最期は生駒に白注射を打って「戦え」と言った。

あの「戦え」って言葉には、きっと色んな想いがこもってたんだろう。

強引だけど、これが最大限好意的に解釈した俺の感想。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/07(木) 00:33:13.35 ID:5SSpnDFtd.net
>>534いや、無名滅火美馬だけだよ。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:35:56.80 ID:/OaqM0V20.net
>>535
列車吹っ飛ばされてもピンピンしてて、カバネリの生駒と鍔迫り合いして押し勝ったアイツもカバネリだったんじゃないかと俺は思ってる。

ビバがラストで、本当に恐ろしいのは人に紛れたカバネリだと言っていたから、そこも意味深だよね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:36:53.86 ID:/OaqM0V20.net
>>536
×人に紛れたカバネリ
○人に紛れたカバネ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 00:37:58.66 ID:rtrtqdg+0.net
自分の身近じゃない死に無関心なのはふつうだが
自分がその死に深くかかわってるのに気にしないのはふつうじゃないよな
無名を見ていると
やっぱりカバネリは心も完全に人間ってわけではないのかなって気がしてくる
育ってきた環境の影響も強いとは思うが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/07(木) 00:41:30.46 ID:gyETQJMZ0.net
男のカバネリは珍しい存在だから
ビバの部下がみんなカバネリというのはおかしい
ただ、女ならカバネリになれるとわかってるぐらいだから女カバネリはそれなりにいた可能もありえる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:41:46.20 ID:/OaqM0V20.net
>>538
OPの「お前はヒトかカバネか?」
「どちらでもない!俺はカバネリだ!」
ってセリフが、この作品のテーマを暗喩してたのかもね。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:44:58.59 ID:/OaqM0V20.net
>>539
男の(野良の)カバネリは珍しいって意味の可能性もある。
男は破壊衝動が強いからカバネになりやすいけど、女は慈愛の心を残してカバネリになることもあるっていう設定があるのかもしれない。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 00:48:19.54 ID:rtrtqdg+0.net
>>539
6話で無名が自分の仲間はみんなカバネになったって言ってたね
相当の数がいたんだろうが
結局生き残これたのは滅火と無名だけだったのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/07(木) 00:52:51.19 ID:5SSpnDFtd.net
>>536わしもいつかのスレでサハリや瓜生はカバネリか?って聞いたらどうやら公式設定で人間らしいよ。名無しの部下たちは分からん。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:53:20.07 ID:/OaqM0V20.net
>>542
ビバがカバネリであることを無名が知っていたかどうかが大事だね。
もし知っていたなら、それを生駒にも話していなかった、つまり隠していたことになる。
自分の仲間の中に実は他にもカバネリが大勢いるとして、あえてその事を話すのは危険すぎるし、わざと隠していた可能性はあると思う。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 00:55:50.84 ID:/OaqM0V20.net
>>543
最終話の前にその公式設定出るのはネタバレだから、情報自体がちょっと怪しいと思わなくもない。
ただ、ビバは人を操る薬を持っていたから、それで操っていた可能性もあるね。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/07(木) 00:57:21.09 ID:s6hlCntP0.net
>>473
坂本ですが?名前だけ聞かないスレはないって勢いで連呼されてたが
円盤ぶっちぎりで売れてないという

それで5位ってことはこれ投票総数いくつくらいだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 01:00:14.82 ID:/OaqM0V20.net
>>546
原作読んだ俺からしたら、坂本くんは1位でもおかしくないくらいのイケメンだよw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 01:00:59.82 ID:rtrtqdg+0.net
>>544
無名が知らないってのはどう考えてもおかしいけどな
生駒がカバネリだってこともあっさり2話で見抜いていたし
隠していたというかあえて言わなかっただけじゃないの
滅火のことも何も言ってないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-9SBW):2016/07/07(木) 01:06:34.95 ID:VedwyW9D0.net
ゾンビだのバケモノと戦闘中で人類劣勢って話なのに
中盤以降人間同士の殺し合いでgdgdする作品はこんなにも下らない
ってviva様は言いたかったんやろか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 01:10:15.36 ID:/OaqM0V20.net
>>548
あえて言わない理由があったんなら、それって結構大事なことだと思う。
初めて無名が生駒をビバに紹介した時にも、無名はビバがカバネリであることを生駒に伝えなかった。
最終話まで観て、無名はビバがカバネリであると知らなかったか、言ってはいけないと思っていたかのどちらだかったように俺には思えたよ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 01:10:31.05 ID:sBqJ7TtKM.net
ギルクラ2期が見てえ〜

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38c-Bfmi):2016/07/07(木) 01:13:23.05 ID:k8yrvdB30.net
電車乗ってるところしか覚えてねー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-jlja):2016/07/07(木) 01:16:32.19 ID:PMfnGPKaK.net
カバネリの事を言ってるんだな、つまり自分も皮肉ってるのな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe2-IPwu):2016/07/07(木) 01:16:41.04 ID:rtrtqdg+0.net
>>550
マジレスすると最終回のネタバレ回避のために
何も言わせなかっただけだと思うぞ
普通にビバは人間だと思っていた人も多いだろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/07(木) 01:18:08.35 ID:SRMEBvIe0.net
>>550
描写省かれてるからどうとでもとれるんだよね
というか狙いでなのか、ただのガバガバかすらも判別できない
ちょっとこのアニメはそれが多過ぎて匙投げちゃったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-oo3f):2016/07/07(木) 01:20:20.24 ID:cF5j4xld0.net
菖蒲様と来栖の水着画像が公式に来てる

来栖鼻血出しすぎ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3d8-tdb6):2016/07/07(木) 01:21:23.82 ID:SRMEBvIe0.net
ビバがカバネリである事がサプライズに繋がるエピソードみたいのあったっけ
やけに強いの裏付けくらいしかないような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 01:23:43.90 ID:/OaqM0V20.net
>>554
その可能性もあるけど、やっぱり物語としての整合性取れてた方が気持ち良くない?
>>555
完全に同意だよw
まぁ〜穴だらけ過ぎて考察の自由度は高かったから、俺は面白かったよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/07(木) 01:23:45.99 ID:gyETQJMZ0.net
>>556
スイカ割りなのにメロンが二つとな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-oo3f):2016/07/07(木) 01:23:48.21 ID:8aNnD84f0.net
普通にみんな知ってたんじゃね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 01:25:35.35 ID:/OaqM0V20.net
>>557
ビバが世界をぶっ壊そうとしている理由の説明に繋がるサプライズじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-oo3f):2016/07/07(木) 01:26:36.46 ID:wxIhNOkc0.net
>>556
乳で来栖を殺め様

無名ちゃんと菖蒲様の水着イラスト見た感じ、
水着回を本編でやってたら売上跳ね上がってたと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 01:30:29.84 ID:1FAMQp+1d.net
黒煙の質量で城壁壊してたけど人間(カバネ)があれくらい集まれば壊せるものなのかな?
いなば物置で百人乗っても大丈夫なのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/07(木) 01:33:09.44 ID:gyETQJMZ0.net
>>562
明治大正の水着って変なおじさんみたいな格好のヤツだがよろしいか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-lZEw):2016/07/07(木) 01:40:56.86 ID:5SSpnDFtd.net
>>563心臓被膜が沢山カチンコチン当たって壊れたという事で… ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-Bfmi):2016/07/07(木) 01:41:39.27 ID:cb87kxM30.net
水着
http://i.imgur.com/zcfCgSx.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2305-QOj8):2016/07/07(木) 01:49:25.61 ID:Awpv4WhX0.net
>>557
ホロビに伏線っぽく言われた「臆病」が意味不明になって驚いた
自分がカバネリならカバネもカバネリも全然怖くねーわな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f0-Bfmi):2016/07/07(木) 01:55:32.71 ID:NucnQYrt0.net
やべえ今期糞アニメまみれで焦るわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-oo3f):2016/07/07(木) 02:01:12.44 ID:/OaqM0V20.net
>>567
ビバ自身がカバネリであることを世間に知られるのを怖がっていた?こととか、その癖、滅火や無名には強引な方法で力を使わせていたこととかを、滅火は臆病と言っていたのかもね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 02:26:46.36 ID:SHRKx2Szd.net
第十三話 終らぬ脳内補完

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 02:50:27.41 ID:7PqK+Oud0.net
菖蒲様の水着全裸にしか見えん
けしからん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/07(木) 03:20:51.99 ID:XJnj03sea.net
>>566
これ誰が描いてるの?
前のバイク2人乗りのやつドラゴンボールの扉絵のトレースぽかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/07(木) 03:21:19.10 ID:XJnj03sea.net
あ、パロディね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 034f-9SBW):2016/07/07(木) 03:28:18.52 ID:g+Du1plG0.net
出てきてがっかりしたモノ

・バイク
・超能力
・都合のいいヌエ化薬とその回復薬

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-oo3f):2016/07/07(木) 03:29:18.95 ID:u2Ms6J0E0.net
>>572
スタッフ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-1aBA):2016/07/07(木) 04:00:00.28 ID:IrwJEW660.net
まさか菖蒲が大戦犯になるアニメだとは思わなかったw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-1g4k):2016/07/07(木) 05:44:25.14 ID:oiF/FQKV0.net
剣を与えて自分で殺れって、既視感あったけど、
ベルセルクのキャスカだ。
あー、スキリ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03aa-1g4k):2016/07/07(木) 05:47:18.27 ID:oiF/FQKV0.net
>>539
美馬のカバネリ化にあたって、
「滅火や無名で試してから安全な方法を編み出したよ」
とかゲスいセリフが欲しかったわw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-cNZP):2016/07/07(木) 06:04:40.40 ID:mxpRCnMyK.net
ニコニコチャンネル配信してたらもっと売上伸びたのに二期は無いな

580 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:10:20.44 ID:IoTVD76M0.net
国道657号線の道路番号は平壌放送の周波数の数字から取って割り当てたものだ。
中波帯は9kHzステップで繰り上がるのでそのような数値になるわけだ。

架空の国道も道路番号枯渇問題がある。

現実に存在する国道の番号は59番から100番までは欠番であるので、その番号は架空の道路に割り当てることも可能。
次は500番以降からの番号で割り当てるしか無い。

どんどん割り当てていくと、番号が枯渇してしまうのは確か…。
IPアドレス枯渇問題と一緒だ。

581 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/07(木) 06:18:43.90 ID:IoTVD76M0.net
国道657号線

途中で国道558号線と交差する。
そして、終点は国道94号線と交差し、最終的には新94号国道と宮岡市道48号線と交差する。
そのまま真っすぐ行くと、国道594号線と交差する区間に出る。
※この区間は国道693号線と重複する区間でもある。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/07(木) 07:42:36.33 ID:NHB+xhMTd.net
生駒を窪田正孝、無名を広瀬すずで実写化してほしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-aN8b):2016/07/07(木) 07:51:00.79 ID:a0hJMHxMK.net
みんなで田んぼを作って


カバネを食べる明日を目指すよ(^^)/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qF//):2016/07/07(木) 08:06:57.14 ID:NP8DHRLca.net
かばねはおかず

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73cb-dr7e):2016/07/07(木) 08:36:37.22 ID:s6hlCntP0.net
>>579
ニコニコは完全にオワコン済みよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-uJd1):2016/07/07(木) 08:57:41.85 ID:hSk7GDsq0.net
異論はあるだろうけど、楽しく考察出来たのも美馬のお蔭だし、自分は美馬が出てよかったよ
願わくば、生き残ってて、次は人のために尽くして生きて欲しいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:33:28.28 ID:t5XBo333d.net
最高の素材を惜しげもなく使って、メインディッシュの調理方法で台無しになったフルコースって感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMbf-oo3f):2016/07/07(木) 09:34:09.38 ID:qRY/Dvt4M.net
>>586
続編があるなら金剛閣に置いてったビバがカバネになって復活して敵として出てくるんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/07(木) 09:51:37.75 ID:k/0ZlyNnr.net
生駒の「お前は殺しすぎた」って言葉が
ムカつく奴を殺したいがために自分の信念を曲げることへのエクスキューズに聞こえる

殺しすぎた奴なら甲鉄城にもけっこう乗ってるんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/07(木) 10:06:47.60 ID:ROsojOkwd.net
カバネの弱体化や人間同士の内ゲバは蛇足だったわ。
ビバノンノン様はカバネリ相手にセクロスOKなら穂積たんは(´・ω・`)
>>585
アマゾンプライムで見てたわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-7HiA):2016/07/07(木) 10:23:10.04 ID:jGpvXERUa.net
>>590
日本の歴史に沿うならば当時武家で12歳の輿入れは非常識じゃないはず
やったねVIVA様ロリじゃないよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 10:58:11.14 ID:7PqK+Oud0.net
ニコ生アンケには興味はある
ひまわりとかのコメント見るに察しだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-Bfmi):2016/07/07(木) 11:09:35.07 ID:H3eLZoV10.net
ニコ生でも酷評罵倒コメントの嵐にしかならんやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 12:04:02.45 ID:jRNexDc1a.net
なーにが殺しすぎただよ
サイコパス菖蒲様にいえよ生駒

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 12:22:49.45 ID:7PqK+Oud0.net
は?で溢れかえるやろな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-Bfmi):2016/07/07(木) 12:38:12.02 ID:Sr1NrhoNd.net
突っ込みドコロ満載だからニコ生だとすごいことになりそうだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-9SBW):2016/07/07(木) 12:43:04.24 ID:zj06o/y40.net
人質をとられて脅されていた菖蒲はともかく
無名は美馬の共犯と言ってもいい立場だしなあ
罪の重さでいえば
サハリ>瓜生>>無名>>菖蒲

こんなもんだろう
殺した数で言えば4人とも甲乙つけがたいだろうが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-aANs):2016/07/07(木) 12:44:14.87 ID:7PqK+Oud0.net
ビバが殺してるイメージあんまりないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/07(木) 12:51:59.49 ID:ddBXhZSya.net
美馬は殺すっていうよりカバネを恐がらずに戦え!じゃない?それを強制する感じ
金剛閣前の駅の城主は知らん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff9-cFDw):2016/07/07(木) 12:52:25.60 ID:nI+ljpHq0.net
>>589
だな
言い訳しながら人殺しする奴の一体どこが恐怖に打ち勝っているのやら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM3f-oo3f):2016/07/07(木) 12:54:43.41 ID:zUJ5fGsRM.net
甲鉄城のバトルフォーメーション形態での戦闘は第2部以降で観られますか?

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200