2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 68駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 09:42:47.35 ID:5HDrRojLd.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 67駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467517275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 20:36:57.76 ID:A5Yk5qt90.net
>>154
本当にステマをしている陣営は
「ステマをしている」とすら認識させないと思うよ

つまりそういう目くらましに一番都合がいい構造というものは、
「〇〇がステマしている!」と言いふらすこと。それによって自分たちのステマの隠れ蓑にできるんよ
人間はAとBが対立していて、Aが悪だとしたら自動的にBは善だと見てしまう

まあアニプレは滅びていいけどね
むしろポニーキャニオンがソニーグループだったら良かったのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/05(火) 20:37:37.31 ID:KtlSiycI0.net
全然売れてないのが正確に分かってるんですがそれは…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 20:37:47.39 ID:p9NDpdqOa.net
そろそろカバネリの話しようぜ!
そもそもめっちゃ叩いてる人はどこが気に食わなかったの?
ガバガバとか抽象的な言葉じゃなく書いてみてよ
ラストのその後に希望が見えないから?菖蒲様の葛藤シーンが短かったから?
美馬が急に生駒を生かしたから?

自分が理解出来ないからその対象を一心不乱に攻撃とかまんま美馬の言う臆病者じゃない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/05(火) 20:38:03.42 ID:4WHqh9VdK.net
>>155
それくらいか

>>152
ほらほら、どうした?正確な数字が出てもこんなもんだぞ?
何が俺の都合なんだ?状況は変わらんぞマヌケラ逃げずに答えろよ

○2016年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

*8,225 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
*8,078 ハイスクール・フリート
*8,049 Re:ゼロから始める異世界生活
*7,828 文豪ストレイドッグス
*6,880+300?(笑) 甲鉄城のカバネリ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 20:39:58.64 ID:A5Yk5qt90.net
>>163
だからアンチじゃなくて業者と業者に扇動された馬鹿だって
業者に指令を出してるのは、まあ言うと荒れるから言わないけどね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/05(火) 20:40:12.76 ID:4WHqh9VdK.net
よし、アクロバティック信者を泣かせてたな ほんじゃ本当に自重w

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-NBGD):2016/07/05(火) 20:40:29.30 ID:E3l2tylO0.net
売上とおもしろさは直接関係ねえけどさ
アマランで信者が売上誇ってたときとの落差が糞笑えるw
ジョジョより上!とか言ってたっけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b663-R7o+):2016/07/05(火) 20:42:32.16 ID:frs4uZrK0.net
アクロバティック信者は今頃泣きながら小学生レベルの反論を考えてるんだろうなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 20:44:55.20 ID:0HN6FP7Kd.net
とりあえずゴミってことでいいじゃない。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 20:46:15.44 ID:2qlR3o4S0.net
まあもうお前がカバネリより文豪の方が面白いって言いたいのは分かったからもうその話はいいよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b663-R7o+):2016/07/05(火) 20:47:25.74 ID:frs4uZrK0.net
まじもんの小学生かこいつwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 20:48:36.69 ID:A5Yk5qt90.net
とりあえずアニプレが関わるオリジナル系の作品はもう見なくていいよ
何をやっても炎上させられるから

んで当のこいつらが炎上扇動勢力の下僕だからな
これほど馬鹿らしい構造はない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-R7o+):2016/07/05(火) 20:49:02.28 ID:/YpSAgu60.net
短編ロードアニメとして四話で一度切って、その後続編はBDの売上次第みたいな感じだったら余裕で倍は売れただろうな
6話くらいまでは間違いなく盛り上がってたよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e29-R7o+):2016/07/05(火) 20:50:12.61 ID:9rXlUT3O0.net
制作費が他のアニメより遥かに高そうなのに7000枚ってやばそう
7話までの出来なら1万程度は売れただろうにヴィヴァの革命恐るべし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 20:51:38.07 ID:2qlR3o4S0.net
短編にして倍売っても意味ないだろw 数字に弱すぎじゃね?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 20:54:21.45 ID:0HN6FP7Kd.net
陰謀論の範疇外な外人なんかの評価も低いわけで

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359e-s3GQ):2016/07/05(火) 20:54:47.13 ID:DiUgBNzM0.net
>>174
売り上げの話嫌いだからあんまり言いたくないけど(そもそも売り上げの話を平然とする今のアニメ板キモすぎ)
制作費≒スケジュールだからまず間違いなく高いね
去年の5月とかから作画やってたみたいだし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-j70e):2016/07/05(火) 21:02:36.63 ID:XaYflCyJ0.net
荒木〜ギルクラのリベンジはできたかーーーーーーー?
もう、はいふりの鼠にも負けるVIVA様を生み出したんだから満足したよな???
進撃総監督がんばってくれよー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/05(火) 21:02:41.43 ID:72p4kL+R0.net
>>163
何が駄目か分からないとか言ってる時点で脳味噌に著しい機能障害があると思いますよ、あんたは

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/05(火) 21:04:32.42 ID:KtlSiycI0.net
冷静に考えたら
文豪とかはいふりみたいな糞ゴミに負けるってやばいわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 21:05:18.83 ID:vczBkjfyd.net
>>22
そういうことを言うなら自分の考えを言った方がいいと思うよ
批判だけしかできないなら仕方ないが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/05(火) 21:10:01.60 ID:tprqrlWNd.net
>>180ほんまそれなー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f0f-R7o+):2016/07/05(火) 21:15:22.95 ID:qs1esAoE0.net
「( ゚∀゚)o彡°ろりこんしょうじょ!ろりこんしょうじょ!」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c148-R7o+):2016/07/05(火) 21:16:31.72 ID:fYAGM0Uh0.net
完全に爆死アニメ確定しちゃったな
内容も結果も惨敗

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-s3GQ):2016/07/05(火) 21:16:55.22 ID:rdaualeq0.net
ここまで画像なし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 21:17:54.54 ID:2qlR3o4S0.net
文豪やはいふりは売れてるから面白いんじゃないのか?w
売れてるのに糞とか言い出したら何のために売上持ってきたのか分からなくなるだろ?w

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-JaNH):2016/07/05(火) 21:18:38.50 ID:dME+3Ntx0.net
>>152
そのうちウィークリーの完全版出るから
それで今週のカバネリの数字もわかるよ
それでもBDが700枚以下 DVD200以下なのはわかってるので
すでに文豪以下なのは確定してるってわけ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 21:19:21.77 ID:Lo5cPSf8d.net
ビバさんで円盤3000枚くらい減った感

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/05(火) 21:19:26.02 ID:WdGGUA/S0.net
>>179
そんな具体例挙げれないけどとりあえず叩くみたいなのはもういいよ
ひとつでもいいから気に食わなかったとこ言ってみてよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:19:49.40 ID:D7jb3ng6p.net
なんかようわからんけど
同時期に放送されたアニメカテゴリ内で勝った?負けた?って話したいなら
該当スレが他にちゃんとあるんじゃないの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:19:52.70 ID:NTNFmr1u0.net
何かよう分からんアニメだった
何か思想とかメッセージが込められてるわけじゃなし
エンタメにも振り切れてない
背景美術とか出演陣は素晴らしかったが、肝腎の話の組み立てと脚本に難有りという感想
もっと話に緩急が欲しかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:20:20.76 ID:NTNFmr1u0.net
>>190
まあアンチか荒らしだろ
NGするべし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/05(火) 21:20:37.86 ID:4WHqh9VdK.net
哀れだな
このすばジョジョくらしいかないと必死に喚いてたのに今は関係ないでってさw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:21:32.62 ID:D7jb3ng6p.net
何と戦ってんのかわからん人には触らないこった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 21:23:20.51 ID:0HN6FP7Kd.net
信者耳は都合の悪い情報はシャットアウトw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:23:23.29 ID:NTNFmr1u0.net
やはり話を広げすぎたんじゃないか?
もう少し登場人物の身の丈に合った話にすれば展開の粗さも無かったと思う
ゾンビパニックものなら、もう少し密閉空間での集団について描いて欲しかったな
列車の中っていうのは面白い題材だったのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:24:23.81 ID:NTNFmr1u0.net
>>193
まあそういうのも荒らしだろ
阿呆信者にも触らぬのが一番

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 21:28:15.07 ID:2qlR3o4S0.net
話はまとまってるよ。理解できたかどうかってだけ
それも全然難しくないはずだけどね
一話でそのまま台詞で提示されて最終話でそのまま台詞で回収されてるから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/05(火) 21:28:46.02 ID:3fMeoH630.net
もうふつうに列車内のラブコメでも描けばそのほうが売れたんじゃね
たまにカバネが襲ってきて戦うみたいな感じで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/05(火) 21:29:04.68 ID:B5nurFzc0.net
美馬はいてもよかった
ただしそれはあくまで無名の物語のオプションとしてであって
主人公と同レベルで対比されるほど重きを置かれるべきではなかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c148-R7o+):2016/07/05(火) 21:30:58.43 ID:fYAGM0Uh0.net
信者のまとまってるのハードルが低すぎてワロタw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6cc-s3GQ):2016/07/05(火) 21:31:27.84 ID:Q8pE3aC20.net
映画化ついさっきまでガセだと思ってたけど本当だったのねwww

てか文豪はカバネリよりもスタッフ豪華だったし負けて不思議はないな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 21:32:03.85 ID:2qlR3o4S0.net
信者との戦いご苦労さんw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b663-R7o+):2016/07/05(火) 21:32:11.03 ID:frs4uZrK0.net
荒木よかったなまとまってるってよおめでとう!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:32:16.26 ID:D7jb3ng6p.net
うーん主軸は螺旋状ながらも纏まったのかもしれんが
そのために犠牲になってるものが多すぎる印象
登場人物がモブに至るまで主軸に遠心力でブン回されてとっ散らかってる感じ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 21:32:24.21 ID:n4l77P1Cd.net
甲鉄城の面々同様ヤリ逃げ作品だな
死んだデブは大河内の投影だろう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 21:32:40.45 ID:kNzGhvh1d.net
進撃が来年あるんじゃ2期もないよなぁ
カバネの謎も投げっぱなしで結局終わりやね…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-R7o+):2016/07/05(火) 21:33:26.62 ID:LWk4dtDS0.net
最後よくわからんかったんだが、ビバはいつイコマに白結晶打ち込んだんだ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 21:34:52.82 ID:n4l77P1Cd.net
美馬が打ち込んだ箇所は信者の脳内補完を期待してわざと描いてないだけだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b663-R7o+):2016/07/05(火) 21:35:39.56 ID:frs4uZrK0.net
>>209
すごいな天才かよ!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 21:36:05.26 ID:n4l77P1Cd.net
無名がなんで緑石持ってたかも同じ理由

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/05(火) 21:36:44.82 ID:3fMeoH630.net
>>200
そうなんだよな
美馬はあくまで無名が仕えてる相手で
無名の命を助けてカバネリにした恩人くらいの位置づけなら問題なかった
急に出てきて虐殺しまくりで無名を含めて甲鉄城が奴隷状態なのがダメだった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/05(火) 21:38:36.65 ID:4WHqh9VdK.net
脳内補完するのが楽しみなアニメ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 21:38:59.50 ID:2qlR3o4S0.net
>いつイコマに白結晶打ち込んだんだ?

笑わすなw 分からなかったら「打ち込んだ」なんて書かないよw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b663-R7o+):2016/07/05(火) 21:39:41.46 ID:frs4uZrK0.net
アスペは黙ってろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:39:52.76 ID:D7jb3ng6p.net
>>196
列車感もうちょい見たかったなせっかくだったし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 21:40:42.44 ID:n4l77P1Cd.net
甲鉄城の中では血液提供用の奴隷。
惣領は美馬の暴虐をアシスト。
金剛郭では検査で檻の中。
全く自由が無い後半w

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:42:53.99 ID:NTNFmr1u0.net
>>198
まとまってるにしてはいらないシーンが多かったけどね、話のゆとりは無かったが無駄は多かった
そもそもこの話を理解できてない人間なんていないんじゃないか
重層的な話ではないし、主要人物が殊更多いわけでもない
これで話の筋と論理を理解できてなかったらやばいぞ
骨格と打ち立てのコンクリに内装を申し訳程度においた印象

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 21:45:16.59 ID:NTNFmr1u0.net
>>216
そうそう
逃げる→列車→中間地点→列車→目的地
列車で8話くらい使って、最初と最後のに1話ずつ、中に2話
折角列車が舞台なんだからここを主な舞台にして欲しかったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/05(火) 21:48:34.32 ID:ZXr2qnXB0.net
不要なキャラ下げが多いよね、ギルクラもまったく同じ理由で不愉快
それがない4話で終わればさすが荒木監督コールで埋め尽くされてたきっと
ウィルスっていわなければ首締めもなんとか目をつむれた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-s3GQ):2016/07/05(火) 21:53:44.87 ID:9lcatiOg0.net
無名ちゃん→無能ちゃん→洗脳ちゃん
これが悲しかったわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:55:29.98 ID:D7jb3ng6p.net
>>219
OPの来栖+馬出動のカットとか見ると
元々そういう構想はあったんじゃないかなとは思うだけに
ぜひやってほしかった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/05(火) 21:55:57.50 ID:ZXr2qnXB0.net
ノイタも伊藤計劃じゃなく劇場版は4話までの内容のカバネリでやればよかったのに
いや年末年始にやるみたいだけれどさw
5.6話のあにさま関連で無能になるのをもっとうまくやってくれれば…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/05(火) 21:56:29.08 ID:3fMeoH630.net
>>221
無名が美馬から脱却するためのストーリーだと
どうしてもそうなっちゃうよな
そもそも無名が有能ならとっくに美馬を切り捨ててただろうし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b67d-R7o+):2016/07/05(火) 21:57:23.22 ID:qrEk2Lrn0.net
無名ちゃんは頭脳タイプじゃないから・・・
付き人?が死んだ時点でもう駄目だったんや

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 21:57:41.54 ID:D7jb3ng6p.net
最終回見直してたら
終盤で菖蒲様の手が親鍵回した次のカットにタクミが居る気がするんだが
既出だったらすまん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/05(火) 22:05:41.55 ID:n4l77P1Cd.net
>>226
信者脳なら逞生の遺志って補完しそうだな

あと、前半部に樽火薬の前で自決袋引いて死んだ菖蒲の部下に似たキャラも最終回で見たような

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 22:05:56.02 ID:NTNFmr1u0.net
>>222
まあ途中で話の流れが変わった感はあるよね
折角リソースは豊富で背景設定と雰囲気の演出も良かったのに勿体無い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/05(火) 22:07:34.65 ID:D7jb3ng6p.net
>>227
すまん続けて見たら全然違うメガネキャラの後ろ姿だった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-s3GQ):2016/07/05(火) 22:09:40.73 ID:R9bz/+IX0.net
設定がガバガバで、ストーリーも練りこんでないから、タイトル詐欺だよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 22:11:27.25 ID:2qlR3o4S0.net
アンチ脳ワロタw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e87-JaNH):2016/07/05(火) 22:12:25.08 ID:ddSxt73n0.net
あの火薬樽のシーンはどうしてもドリフのコントみたいに見えてしまうわー
はいここ爆発しますよーって視聴者に教えてる感じ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/05(火) 22:14:52.41 ID:WdGGUA/S0.net
>>230
はい出ました具体例が出せない抽象的な否定

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-R7o+):2016/07/05(火) 22:14:52.64 ID:/YpSAgu60.net
外人のアンケートでも最初カバネリが上位にきてたのが一気に下がってリゼロ圧勝

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c148-R7o+):2016/07/05(火) 22:15:37.24 ID:fYAGM0Uh0.net
>>230
むしろタイトル通りのガバネリだったじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 22:15:56.75 ID:NTNFmr1u0.net
>>230
設定なんてガバガバの方が良いんだよ
余り細かく構築しすぎると後で変更がきかなくなる
それを如何に一貫しているように整合させるかが、監督の手腕
ストーリーは確かに組み立てが弱かったね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-R7o+):2016/07/05(火) 22:22:02.22 ID:/YpSAgu60.net
何をヤリたかったのか分からないとかテーマがわからないって事はないだろ
自分の弱さのせいで大事なものを失った経験のある主人公が今度こそ恐怖心と立ち向かって大事なもの守る、
そして敵は臆病者で臆病者を嫌う同族嫌悪野郎で主人公の強さみとめて死ぬ
やってる事はすげーシンプルな内容

でも、キャラの見せ方がぶつ切りだったり突発的だったり列車吹き飛ばすパワーバランスがぐちゃぐちゃだったり
兄様がイージーモードすぎたりそのせいで糞シンプルなテーマすら掠めるセンス

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-s3GQ):2016/07/05(火) 22:23:14.11 ID:c3xCwZKQM.net
てかステロタイプのOPもれなくクソだからやめてほしい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/05(火) 22:23:33.83 ID:Q10OYkVb0.net
>>236
オリジナルのワンクール12話なら最初にキチっと設定を決めるのが当たり前で現に決めていたはず
それが決まっていなかったとアンチは言いたいだけだろう
個人の好みの問題もあるから設定が間違いとか正しいとかは意味が無いと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd3d-s3GQ):2016/07/05(火) 22:23:45.53 ID:DvwiVez90.net
二期あるとしても進撃あるから2018以降かな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/05(火) 22:24:39.31 ID:KtlSiycI0.net
設定で気になるところってぱっと思いつかないな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/05(火) 22:33:58.30 ID:2qlR3o4S0.net
アンチはバイクがあるのに列車を使ってるのはおかしいとか
ビバを暗殺しないのはおかしい、置き石で暗殺できるとか言ってたな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/05(火) 22:35:30.07 ID:Q10OYkVb0.net
生駒「あの・・・強いんだ」
無名「ちょっとわねー」
みたいな軽妙な会話シーン好きだったのにな
もっと入れてほしかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 22:40:41.99 ID:Xe60zw3Wd.net
>>240
1年以上空くと忘れちゃいそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/05(火) 22:40:51.72 ID:NTNFmr1u0.net
まあ説明台詞がそんなに無かったのは良かった
あれがあると一気にダレるからね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7e-s3GQ):2016/07/05(火) 22:41:52.95 ID:LxRO3yfa0.net
今思えば1話の伏見稲荷がピークだったな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-j70e):2016/07/05(火) 22:44:59.98 ID:XaYflCyJ0.net
PVがピークだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/05(火) 22:45:02.11 ID:azqmSvm80.net
テロ女だけはもうちょっと色々と説明しなきゃいけないことがあるけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/05(火) 22:46:13.04 ID:QKUWtqlR0.net
普通2期って1期の半分くらいしか売れないから3000枚くらいか・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/05(火) 22:48:30.62 ID:Q10OYkVb0.net
>>246
あのシーンだって細かいことを言えばあの回し蹴りでは絶対にカバネと無名があんな格好にならないはず
殺陣に精通していなくてもおかしいと思わなければいけない
無名が構える場面とか最高なのに残念だよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 519e-BAhx):2016/07/05(火) 22:49:18.97 ID:xLCseH310.net
たしかにアニメだから非現実的な世界設定は別に構わない
カバネリにおける線路の保守やら蒸気銃や超人のような身体能力…これらはとりわけ論うほどのものじゃない
だが、人間の心理描写や行動心理に不可解な部分があってはならない
また不可解ではなくとも、不可解に感じさせてしまう脚本や演出をしてはならない

それと他作品のオマージュばかりでは、作品の存在意義に疑問が出てくる
前半はともかく物語の核心に迫る部分では、努めてオリジナルティーを追求するべきだった
もしくはオマージュであっても、雑なオマージュをするべきでなかったと思う

作り手の作品に対する愛がなかったかな?と思わざるを得ない
作品への愛が無ければ、作品に対して思考停止に陥り、必ず取り返しがつかない欠陥を生み出す

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/05(火) 22:49:47.73 ID:3fMeoH630.net
>>249
このアニメに限っては
美馬が死んだから2期のが売れると思う
どんなストーリーになるにしろ
美馬がいなくなれば今よりは面白くはるだろう
出るとしても無名の夢の中とかで出てくるくらいなら問題ないしな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/05(火) 22:50:28.39 ID:azqmSvm80.net
カバネリに限っては1クール中に豪快に半分割りそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-x1lW):2016/07/05(火) 22:59:22.85 ID:WdGGUA/S0.net
美馬のキャラ良かったと思うけどなぁ
かつての英雄がラスボスの展開とか
目的が恐怖の解放だけど美馬自身も臆病という描写を何度も挟ませたり
一番人間臭くて重要なキャラだと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/07/05(火) 23:00:10.14 ID:1B5xVI7Z0.net
んーまあマクロスΔみたくダラダラしてないで、
1クールでスパッと終わって見せたところは評価する。
とりあえずお疲れ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/05(火) 23:01:57.27 ID:ZXr2qnXB0.net
最後ビバと対決して瀕死に追い込むとこが非常に嫌らしいわ
生駒がとどめじゃいかんのかと
無名で〆させるから話がすっきりしない
これはまた無名が無意識に微妙に急所はずして復活のビバやる布石丸見えで好かない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/05(火) 23:04:21.02 ID:knfWozpc0.net
解放の意味がわからん
解放って言うなら将軍を殺すか壁壊すだけでいいじゃないか
カバネをボンボン投げ込んで一般市民を殺したのは何でや

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/05(火) 23:04:48.02 ID:Q10OYkVb0.net
そりゃあの終わり方は「美馬は死んでいないかもしれませんよ!」と言ってる記号だからね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/05(火) 23:05:30.50 ID:3fMeoH630.net
>>256
無名が美馬と決別して自分の夢を追うってしっかり意思表明させるには
無名自身の手で美馬のとどめを刺すのが一番わかりやすいしな
それに最強キャラはあくまで美馬ってことにしたかったんだろうよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/07/05(火) 23:07:56.37 ID:1B5xVI7Z0.net
>>256
そうか、そういう見方もあるかもなー

それまでアニサマの価値観に依存してきた無名が、自ら手を下すことで
アニサマへの依存を断ち切ったシーンと受け取ったので、
オレは特に何とも思わなかったけども、
ビバサマのラストは何回も痛めつけられてて確かにめんどくさかったな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/05(火) 23:18:01.56 ID:knfWozpc0.net
パパに裏切られてムカつくからパパと一緒に国民も殺しちゃお☆
っていうのを解放という言葉で美化してる小物
40万人見殺しにした将軍の息子だけあるね。そっくりじゃないか

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200