2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 68駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 02:18:40.42 ID:EU6M6nPM.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 67駅目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467517275/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:39:30.85 ID:+CP7gBGl.net
最近のアニメって、設定は凝ってるけど、その後、物語をどう動かすのよ?ってのが多いね。

これも、設定はいい。カバネ、カバネリ、鋼鉄城、身分制度、どれも魅力的。


肝心の物語が微妙だな。とってつけたような親子対立。もうちょっとなんかなかったのかね?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 10:12:43.72 ID:2rEf87mH.net
>>51
最大戦犯のVIVA様の存在忘れてるぞw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:10:29.04 ID:IPmQlJQU.net
バイクバイクって目の敵にされるけど、デザインは北斗に出てくるバイクのオマージュやねんw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 03:27:33.53 ID:S1RX/+zS.net
なおさらダメじゃん…

56 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:50:40.79 ID:6C41UaQm.net
オートバイは、自転車に石油発動機を載せたものから始まっている。
原動機付自転車は、実用車に超小型の石油発動機を載せたもので始まった。

モペッドのようなバイクこそ、本当の原動機付自転車といえる。
どんなに踏ん張っても時速40キロを出すのが精一杯の性能。
だから、原付バイクの法定速度は30キロになったわけだ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 17:37:13.07 ID:Gauo4j5E.net


58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/29(金) 17:31:24.08 ID:FCvMOfDh.net
ガバネリ〜

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 15:52:44.04 ID:uxTXc9pf.net
なあ、もしかしたらカバネリって荒木監督とんでもない事やらかしてないか?
進撃2期が当初2016年から延期された事もあるんだけど、もしかして、進撃2期をやるにあたって
原作側から巨人の秘密に関してネタバレ聞いてた可能性があって、それをカバネリに使っちまったんじゃないかという疑念
カバネリ観る限り怪しい薬がある事から人間が作り出して手に負えなくなったって感じだし、それって巨人の秘密にも当てはまるんじゃね?って事
あくまで推測ではあるけどね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/28(日) 16:34:38.55 ID:3J/9ohzc.net
ただの自然発生な細菌かウィルスであの薬はペニシリンかも知れないじゃん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:27:18.41 ID:glqKy/fZ.net


62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:30:04.36 ID:XH06Mv+P.net
献血キャンペーンだと

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 20:24:39.14 ID:xR5Dmxtb.net
電通の押し込みタイアップやろねぇ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 22:32:48.60 ID:QZmg1ZvJ.net
ジョジョのが普通におもろいわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:02:13.40 ID:f0kB9gl+.net
abemaで進撃やってたからあらためて見てたら
途中の挿入歌の感じとかビバネリとそっくりで笑ってしまった
引き出しなさすぎだろWIT

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:14:06.58 ID:kMHYTRn0.net
音楽が両方澤野で演出も似た感じの人なんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:05:25.33 ID:8s6MnvTX.net
とりあえず、内容が無さすぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:05:48.64 ID:f8rSZgLG.net
いくらwitといえ
同じメンツすぎるわな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:32:31.84 ID:VqvyisnZ.net
まぁ、兄様があの体たらくだからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:20:51.35 ID:SRPJEgDs.net
レガリアのが面白いわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:26:09.04 ID:yTH5iQMi.net
結局ゆきなと雪姫は同一人物とかクローンじゃなくて、
たまたまDNAが一致したご先祖様ってことなのか?
ありえるのかそんなこと。
てっきり最後過去にでも戻るのかと思っていたんだが。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:26:44.96 ID:yTH5iQMi.net
ごめん誤爆した。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:38:50.04 ID:YclHzda7.net
内容がないよう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:00:19.64 ID:hZDiiRwk.net
クロムクロのセバスチャンは死んだと思って生きてたのに
デブは生きとったんかいワレとはならなかったのが…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:59:53.25 ID:zm1es0aH.net
兄さまさえ、もっと○○だったら・・・
劇場版で復活するんだよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 01:59:06.74 ID:tt0VruvE.net
復活っていうか、劇場版自体が単なる総集編だろ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 05:48:34.88 ID:yds4lnZJ.net
兄さまPVになる予感と悪寒

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:35:51.80 ID:y4bXBrwr.net
2週間づつ公開して信者相手に限定グッズ商法

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:18:00.81 ID:vGRG0IUt.net
おい、岡田のマヨイガとかもそうだったけど
これも、ひどいよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 06:40:08.58 ID:3POZ8Hj1.net
本スレは↓
甲鉄城のカバネリ 70駅目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1471558058/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:56:40.83 ID:DFtmYHde.net
シリーズ構成がウンコ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 06:34:15.25 ID:Vdokpbnl.net
さぁぁぁて、行こうか!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/24(月) 20:19:24.92 ID:or+XP6Kf.net
ガバネリ〜

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/25(火) 00:02:37.23 ID:gSNgFVrY.net
なんで終わりの方はドラゴンボールみたいにしたのか。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/31(月) 00:00:56.07 ID:Emj2fVbB.net
劇場版で完結するんさね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 11:41:02.47 ID:ty/29UNj.net
テレビ版は中途半端だったと認めちゃうのかw

87 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA @\(^o^)/:2016/11/10(木) 07:54:14.20 ID:q8RgqH7n.net
甲鉄城のカバネリの世界を支える道路

国道657号(生駒街道、駿城街道を支える酷道)
国道864号(後に国道94号現道来栖宮〜蚕棚町区間が編入された)

88 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA @\(^o^)/:2016/11/10(木) 07:57:21.02 ID:q8RgqH7n.net
国道657号線は甲鉄城のカバネリの世界を支える道路の一つで、
かなり険しい山峡に設けられた山道であり、きついつづら折りと
あちこちに洗い越しがある文句無しの酷道である。

通行の際にはよっぽど度胸がないと無理。
初心者は四方川バイパス、駿城バイパス、生駒バイパスを通ったほうが安全である。

モデルは国道352号、新潟〜福島県境の区間。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 04:56:39.20 ID:ntPnN3j1.net
1話のあのすっげぇー感が、VIVA様のせいで・・

90 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA @\(^o^)/:2016/11/12(土) 05:29:30.90 ID:lzfL+5jF.net
顕金市=栃木県鹿沼市
四方川市=栃木県日光市

国道864号=国道119号
国道657号=国道352号

国道954号=国道50号

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 17:09:51.73 ID:kf0UCc1D.net
3巻のドラマCDで来栖にワロタw
こういうノリいいわw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 04:08:19.77 ID:NRcbx7+Y.net
劇場版は、エロ方向でおねしゃす

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:48:35.42 ID:UwBFB/mJ.net
ないわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 11:44:51.70 ID:SPP7th6w.net
活動限界切れた無名タソがゾンビに捕まるヤツでたのんます

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:06:18.41 ID:f7Tyehrf.net
ゾンビがヒロインってダケで駄目でした

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 20:41:46.25 ID:5ZAPWZ0y.net
結局、ダメなものは、何をやってもダメ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/11(日) 15:25:56.90 ID:3K/2rr+t.net
あえて、白の薬を残した
お兄様かっこよかったじゃろうに

98 :平成29年@\(^o^)/:2016/12/16(金) 20:06:32.00 ID:m9c9no4B.net
あと1年!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 12:37:31.70 ID:8ZJlEIlv.net
もう、生き残る道はエロしかないな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 15:57:09.46 ID:pctv5cvd.net
どうして、アニメ2板から
移そうと考えすらしてなかった?!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:26:54.78 ID:Cg38w17D.net
劇場版では、VIVA様復活

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 06:47:11.00 ID:U3SLTfdS.net
TV版見てなくて今度劇場版見に行こうと思うんだけど楽しめる?
未視聴組は置いてきぼり食らわない?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 07:45:05.97 ID:Vutrfhct.net
ネタバレしないように書くと起承転結の起→承は評価が高いので前編がこの部分だとしたら面白くなりそう
美形の優男が出張ってきたらあきらめろ

未視聴組組への配慮はスタッフに聞けとしか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 09:52:06.06 ID:6I1E2fCb.net
後編は見ない方がエエじゃろうな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 12:50:47.83 ID:6zQDKSm3.net
アニメ2板から引っ越せ!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 14:02:32.15 ID:vvcXVBFx.net
兄様はいらなかったね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 18:18:08.31 ID:Vt6UiG21.net
監督もスタッフもリベンジ狙ってるだろうから、傑作になる可能性はある  かも

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:40:48.85 ID:XFzwxYI4.net
PVキタ
https://www.youtube.com/watch?v=e8IthrzLP94

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:59:45.45 ID:bJ3Fdf7g.net
乙!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 01:46:34.04 ID:bfocOB3Z.net
2016ノイタミナ枠ではカバネリが一番面白かったよ
無名が乗り越えないといけない壁が♪エゴイスト兄様♪

カバネリの謎で続編の可能性は少なからずあるね

111 :2板から参上。@\(^o^)/:2016/12/28(水) 14:20:59.28 ID:3ib5eWUg.net
ビデオ見てるの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 15:34:27.24 ID:8O3ZNqsD.net
設定資料集の最後のページワロタ

113 :!dama@\(^o^)/:2016/12/31(土) 18:12:03.76 ID:PIrS8/eR.net
今後1年、
待つ間は良い年に幸あれ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 02:36:50.11 ID:mRtA/0O/.net
前編の特典CDで鰍がエロ台詞担当でワロタw

カバネリの血を飲むと首より上にウイルスが回るから危険だと思うんだが
でも普段でも多少はウイルス回ってるはずなんだよなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:25:45.03 ID:2AuKr/Zr.net
パンフとか設定資料集とか他と比べると少し割高感がある

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 19:25:22.30 ID:juIRF1/K.net
今日映画見てきました。カバネリは未視聴だったんですが、凄く面白かった。
来週始まる後編も見に行こうっと。
そういや、朝イチの8時40分開始の回だったからか、お客さんの入りは30人くらいでしたw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:34:14.18 ID:ZL+hsFTo.net
>>116
朝でそれだけ入ってるならいい方じゃないか?
俺は今日の昼2時頃のだったが、20人いなかったと思うぞw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:43:26.17 ID:MRCblLQg.net
>>116
後半はピンクの髪のキャラが活躍してもっと面白くなるぞ!!!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:54:55.04 ID:dl7Ly3Ka.net
>>118
コラコラ、やめて差し上げろ…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:06:46.69 ID:VcPdW8ph.net
映画見てきた
新規カットがあんまり無かったのは残念だけど、あっという間に2時間過ぎた
やっぱ6話までは神作だわ・・・

121 : 【1061円】 【大吉】 @\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:55:26.86 ID:JmOtxrsj.net
その後やるよな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:26:37.24 ID:rc6FD+2y.net
パンフレット声優グラビアが大半占めててガックリ。高いのはこのグラビア故?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 05:19:27.42 ID:5ZAXwxPK.net
VIVA様がアップを始めました

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 13:42:43.22 ID:0nDvNMHI.net
後編見てきた
流石にそこそこ混んでたわ

125 : ◆f7aS5TIisA @\(^o^)/:2017/01/07(土) 17:56:34.61 ID:UyMA672W.net
アニメ2板から参上

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 18:25:41.04 ID:lV5xRQSx.net
ちょうどその頃忙しくてノイタミナ見てなかったんだけど
これ面白い?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:58:15.19 ID:fTzNIfKf.net
>>122
同じこと思った。
グラビアすっ飛ばしたら読むところほとんどなくて泣いた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:03:54.53 ID:ULqrJM4J.net
最後のVivaの配下を無条件で列車載せているけど
アレって2期やるきないから後腐れないようにまとめているだけでしょ
主人公とかはそんなに気にならなかったけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:24:32.75 ID:7SmZvAif.net
最終話まで見たんだけどさ、アヤメ様って人質取られてたとは言えビバの片棒担いでたよな
なんで悪びれる様子もなくしれっと甲鉄城に戻って脱出してるんだろコイツって思ったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:41:52.06 ID:88OPhb0i.net
葛藤が描かれず簡単にストーリーの奴隷になるのが本作のヒロインです

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:47:59.24 ID:Szni+7Dr.net
後編で唐突な嘘つき呼びにワロタ
編集した奴誰だよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:43:42.34 ID:OUxXBdRJ.net
>>131
それ俺もワロタ
後半はいろいろ編集が雑だったよな
ゆきなさんも怪我してそのまんまだったしw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:51:02.89 ID:Szni+7Dr.net
>>132
あー怪我の方は気づかなかったわ

と書き込もうと思ったが手当ての描写あった気もするんだが
それとも本来は完治の描写あるんだったかな
あとでTV版確認しておくか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:55:26.82 ID:a4/kJ+Ts.net
俺ももう直ぐ見るぜー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:14:26.19 ID:5MEsxDfe.net
菖蒲様は最初っからただ疑わしいだけで銃殺されてる一般人見ても生駒と違って
特に悲しんだり同情する様子もなかったし、人権意識がそこまで行ってない世界なんだろ
身近な親しい人が死んだんじゃなけりゃケロッとしてても不思議はない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:45:07.73 ID:vWRpa4kR.net
ビバの一団が登場して駄目になったってのは、間違いないな
ビバの目的が単なる私怨によるテロとかw
単純に、カバネを利用して日本の支配を目論む悪役(そいつもカバネリ)が登場して、
それにカバネリの二人と甲鉄城で立ち向かう、で良かったんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 16:10:12.72 ID:mMeD4PEI.net
見てきた
今朝のアサイチの回だったのでお客さんは20人くらい
面白かったよ
最後に生駒君がやたらとイケメンになってワロタ
親友のデブはあっさり死んじゃって悲しい・・・
しかし生駒と無名は白薬打ったのにカバネリであることには変わりないんだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:14:35.90 ID:Szni+7Dr.net
黒結晶打って一段階悪化したのが白結晶打って元に戻った感じ
つっても劇中でもわかるとおり、侵食は進んでいく一方みたいだから
特典の時雨の夢で生駒が心配してたように、そのままだといつかはカバネリになってしまうんだろうなと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:24:51.42 ID:Szni+7Dr.net
訂正 カバネリに→カバネに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:13:16.08 ID:1fAmyUQS.net
時雨の夢後編ききおわった
一応ネタバレ発言は控え目で


無名の行動とか言動がほんと可愛い
もっとひどいことってどんなことなのか気になる
総集編後編見たときも思ったが巣刈ほんと良いキャラしてると思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 15:45:27.17 ID:FiIlO7pz.net
なんか座ってる客片っ端に来場者特典を100円で譲ってほしいと白髪の婆ちゃんが居たんだが
孫の為にだろうが気の毒過ぎる…上映開始前に何やらせてんだクソ孫、てめぇでやれや

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:47:45.62 ID:1fAmyUQS.net
本人が欲しい可能性もあろう(転売目的とか)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 18:22:58.61 ID:gJKE/g99.net
多分、転売目的

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 05:32:34.71 ID:vMT7aDFn.net
HUNTERならともかく、まじか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:41:49.34 ID:0rZKi6cn.net
後編、君の名は。越えできるか!?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 21:45:22.41 ID:OVkPGoLm.net
もう少し、エロさを追求したまえ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 23:27:17.08 ID:VFLs9nkg.net
ガッカリ度なら2017年No.1

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/16(月) 00:41:31.32 ID:wjvFugzl.net
今年まだ15日しか過ぎてないなのに、せっかちさんだね(笑)
カバネリは続編になればテコ入れ挽回は出来るけど、まずは今年の進撃どうするかだね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:02:26.39 ID:Ir2mxVgJ.net
>>129
逆らえば鋼鉄城の乗員は皆殺し
他にどうすれば良かったの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 02:14:14.92 ID:vIsNr1mn.net
カバネリってカバネの身体能力+ヒトの頭脳じゃないのかな
あきらかに身体能力もカバネリの方が上な気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/20(金) 14:37:36.29 ID:e61QOZBg.net
そこいらは「本能的な動き」ではない「理性的判断に基づく行動」ということもあってキレがあるからじゃね?おそらくは火事場の馬鹿力的なものが
常時出ているのがカバネなんだろうけど、「常時」出ていることが無駄な動きになり、さらに反応自体も遅いから戦闘能力にたけた存在がいると
その差をひっくり返されてしまうと。それこそゾンビものでの突っ込みに多い「その反応の遅さはつけ込めるだろ」的なものがこれにも適応できるが、
物語の素地の一つ「恐怖に対してどう立ち向かうか」が確立できていない一般人では恐怖に飲み込まれて対処ができないであろうが

総レス数 350
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200