2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パズドラクロス 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 17:38:27.26 ID:L4oNqtfH.net
ビエナシティに住む少年・エースは、ある日、自分の名前を呼ぶ不思議なタマゴを拾う。
そのタマゴから生まれたのは、食いしん坊のモンスター・タマゾー(金田朋子)。
この出会いがエースを「龍喚士(りゅうかんし)」の道へと導く。

▼放送情報
テレビ東京系6局ネット 月ようび ゆうがた 18時25分〜
BSジャパン 木ようび ゆうがた 17時〜

▼キャスト・スタッフ
エース / .吉永拓斗
ランス / 柿原徹也
チャロ / 寺崎裕香
タマゾー / 金田朋子
デビ / 坂本千夏
ソニア / 雨宮天
ガーネット / 山下七海

監督:亀垣一
シリーズ構成:佐藤大とストーリーライダーズ
キャラクターデザイン:秋山由樹子
アニメーション制作:studioぴえろ

OP 『WE ARE GO』 歌:UVERworld
ED 『カラーFULLコンボ!』 歌:トミタ栞


▼公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pad-x/

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:35:48.49 ID:y+vS+cQ8.net
上手いこと作れば面白くなりそうなんだけどなー
もっとエースメインで進めた方がいいと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:53:03.55 ID:u4qghmMY.net
話だけじゃなくて画面内が暗いのはいいのかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:39:02.23 ID:1k8JyjZK.net
タマゴとかエースとか動物とか助けようとしてピンチになるとかじゃなくて
わーどらごんすごいなーってノコノコやってきてピンチになって戦いの妨害してるのが糞
しかも感謝もせずに助けた相手に悪口に近い失礼な呼び方してるし歴代で糞度が高い子供アニメ主人公だわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:46:46.09 ID:AXBj3Msk.net
子供は物語の筋気にせず自分好きなモンスター出ればいいと思うだろうし
まあ、こんなもんでしょ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:03:45.67 ID:Gtzcnazj.net
>>174
子供ナメすぎ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:38:18.80 ID:tnnNY0S9.net
>>169
マジかよナノ・インベーダーズもう観ないわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:09:43.84 ID:2CkN754c.net
パズドラで子供が好きなモンスターってどれ・・・?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:18:56.10 ID:xIH/IC/K.net
ソニアちゃんかアテナちゃんやろなぁ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:21:40.44 ID:ipheDMgT.net
シヴァドラさんだろう
簡単で強い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:23:55.84 ID:uQh9qDe8.net
パズドラやっている人ってこのアニメ見てるの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:59:00.98 ID:7rhPeBou.net
無課金低ランクのお供
エキドナ、セイレーン、アルラウネ、リリス、
ヴァルキリー、エンシェントドラゴンナイト、ロードあたりじゃないか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:18:35.26 ID:rpwn+ofJ.net
なんかある程度まとまったシナリオに上から全く違う要素を加えたような歪さを感じる
自衛隊が手柄横取りするような龍召喚士アゲ自衛隊サゲ描写いれるならもっと自衛隊側の描写時間薄くしたらいいのに

ああいうガチ害獣って子供受けするの?思い入れもなく弁当食ったウザいだけのキモキャラを三話で救出しにいくとか正気かよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:23:37.30 ID:tnnNY0S9.net
そんなことないグゥ〜

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:32:20.97 ID:7CBSbFG8.net
タマゾーはカスバル

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:39:46.63 ID:zxsKRs4H.net
オワドラやね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:22:55.29 ID:vjCJ/vel.net
一話の引きで覚醒
二話で戦闘終わって氷のなんたらとタマゾーと交流
三話で本気出してない金髪と模擬戦してラッキーで勝つ
この流れでよかったろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 03:44:54.95 ID:hu/g52ZK.net
なんでこんな面白くないアニメにしたんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 03:48:28.56 ID:9M2XRKN3.net
とうふさん出すしかないな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 07:51:31.33 ID:7Worn3N3.net
チャロくんかわいすぎる
ハジドラやね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 12:58:47.13 ID:Y++YAxSj.net
ここまでネタにならないレベルの酷い出来のアニメは久しぶりに見た
しかも製作側は無自覚なところが恐ろしい
ストーリー、キャラクター、世界観全てがかみ合っていない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 13:05:40.86 ID:qgarWJKz.net
主人公・ライバル・軍の出番のバランスが残念

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 18:24:42.20 ID:hu/g52ZK.net
パズル要素ゼロなのがダメ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:54:59.81 ID:fs8TnDPx.net
>>192
4コンボ!w

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:51:12.24 ID:8/Ju3J0V.net
2話の電車のシーンよく見てみたらエースの向かいの席にタマゾーと一緒にリュックも置いてあったんだけどなんで?
タマゾーを置くのはわかるけど何故リュックを手放す?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 01:27:58.15 ID:g7xino/c.net
ED最後の謎ポーズのためだけに存在するアニメ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:58:34.72 ID:L8+ymEvw.net
たまドラのデザインはなんであんな気持ち悪い感じにしたのか謎、普通に元ネタ通りでいいじゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:48:21.45 ID:CSAzPWvv.net
たまドラ自体キモいですから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 05:56:17.77 ID:ahZNFHyw.net
ひどいグ〜

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:27:48.10 ID:PNo2rGlY.net
>>196
目の上の線がいらなすぎる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:41:27.40 ID:sdnSTM98.net
たまドラ、タマゾー、たまベヱ
たまがつくキャラはだいたいクソキャラになるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:58:21.56 ID:1DcLLoZ+.net
たまちゃんディスんなや!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:03:10.20 ID:BxVIbHq+.net
ポケモン映画見て改めてクロスはクソだと分かった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:50:57.73 ID:Zrh2WXKt.net
なんて糞なアニメなんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:54:41.96 ID:7o1y0qbF.net
話の内容がわからない
母親と出来てそうってはわかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:58:50.18 ID:SfVY41G4.net
金朋ってやっぱり普通に下手だな
タマゾーの崩した声がまったく安定してない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:59:41.51 ID:onwehAkB.net
もう見なくて良さそうだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:00:43.50 ID://sBb4J/.net
3話にもなってまだ説明足りてなくて本当にもうダメかなって

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:03:58.08 ID:ONr64CmQ.net
実況スレで構成がジャイロゼッターの人って知ってこのテンポの悪さに納得がいった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:04:48.41 ID:EsShj+vp.net
キャラは可愛いのでキャプだけ追ってればいいかなと思いました

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:12:03.37 ID:f6qHs9lP.net
相変わらずのクソっぷりに安心した
毎週見逃したかのような転界

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:28:40.47 ID:c94JoVnl.net
万が一の可能性を期待してみたけれどやっぱり駄目アニメだった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:33:42.04 ID:1qfikUHC.net
初めて観たけど役所でたらい回しにされてる人大変だなとしか思わなかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:52:41.93 ID:zGXw8VMC.net
やっと旅立ったけど何で3話も使ってこんなしょっぱい導入なの

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:54:08.40 ID:ahZNFHyw.net
1-2話では有能なパートナー(黒い毛玉)と一緒にモンスターを倒すクールな男だったんだぜ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:00:21.89 ID:M/ASrh9D.net
いやもう3話だからエースはクロスオンしよ!
自力で戦って勝とう!
1話から今まで全然カッコいい所ないじゃん
エースはオカンがタマゾーって名前知ってるのとか疑問に思おうとか
子供達がそんなホイホイ修行に出ていいのかとか雑いんだよな〜
コレ完全に掴み失敗してるだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:57:31.79 ID:XQswtpGy.net
このアニメの脚本家と監督はパズドラ嫌いなじゃないのか?
ソシャゲ嫌いで子供は外で遊べ信仰な感じがする

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:19:02.31 ID:ahZNFHyw.net
いや、ホビーアニメが外で展開されるのは普通だろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:28:56.73 ID://sBb4J/.net
ん?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:32:11.24 ID:5ABw0R+P.net
3話も使っていまだに主人公が活躍しないってのはどうなんですかね・・
あと序盤からキャラクター出しすぎだと思う、そのせいで主人公の掘り下げ
全然されないままストーリー進んじゃってるし
そのキャラクターを話の主軸に関係あるかどうかお構いなしに
いちいち描写しようとするせいで全体のテンポ悪くなってるし
今日の話でいえば金髪の出番は完全に要らなかったと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:44:11.77 ID:vgcZccco.net
覚醒でもして逃げた奴倒すのかと思えば偶然居合わせた金髪が適当にふっ飛ばして終了だもんな
タマゾーが捕まってからの話ほとんどいらんし旅立ちまでを2話でまとめとけよって思った

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:56:31.08 ID:EhHW0T96.net
ガーネットはなんであんなところで歌う羽目になったんだっていうのと
流れるようにモンスターを対処してざまぁって言ったあたりまるで最初から知ってたようなっていう
二つの疑問が出てきた
展開に頭がついていけてないからもしかしたら説明聞き逃しただけかもしれないけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:59:27.46 ID:ahZNFHyw.net
タマゾー自体いらないし、四葉家が引き取るべきだと思うバル

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:19:24.03 ID:1SK8CRLj.net
悪質な役所ディスやめーやw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:22:05.14 ID:LUQG79Fa.net
これ今の遊戯王みたいに矛盾とか考えちゃいけない系のアニメじゃね

ストーリーライダーズってシリーズ構成複数人で考えてんのかな
ぐちゃぐちゃ感があるのはこのせい?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:58:35.95 ID:0nfN3QpF.net
>>223
ギャグやるよりも前にやるべきことが沢山ある筈だろう・・・
まったく面白くなかった・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 02:48:23.17 ID:4YD4IrDy.net
一話の中で話がとっちらかっていて、展開が遅い。

あとどっかで見たキャラやネタの劣化版ばかり。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:57:09.64 ID:i3eFYV0p.net
なんかほんとダメダメだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:41:45.02 ID:WPTB42bl.net
ガンホーの社員が作ったアニメならわかるけどアニメのプロが作ったアニメとはとても思えない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 05:03:11.94 ID:M5AgIONi.net
ゲームに沿ってるんだと思ったが違うんか?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:05:30.36 ID:jF5UoINg.net
うーん
テンポ悪過ぎ。いちいちクソアイドルモドキのシーン入れるから余計にテンポが悪い。
このアニメダメかもな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:08:13.63 ID:IWRq2kgw.net
>>221
ガーネットのコンサートは気になった
軍ってギルド嫌ってるっぽい描写なのに軍基地であんなのするかね?
結果で言えば今回ランスもガーネットもいらなくて
その分の尺をエースの活躍に全振りした方が良かったな
いい加減覚醒でも何でもいいから戦え
タマゾーもレナとのやり取りで結構腹黒そうだし
子供受けしてるんだろうか…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:23:53.89 ID:tBv6TYrI.net
ど新人監督じゃないのにこの出来ストーリー作る時ガンホーからあれもこれもイベント入れろとか口出しされているのか?いらないエピソード多すぎだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:55:35.70 ID:i3eFYV0p.net
今の所ガンホーが口出しするレベルの内容でもないだろ
世界観の説明とキャラクターとモンスターの説明
主人公とエースの出会いと卵が産まれて主人公が旅に出発するってシナリオ
旅に出るまでの持って行き方のシナリオが糞

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 09:00:41.57 ID:Im/wDrT1.net
結構口挟んでるんじゃない?
ROにディバゲにパズドラ、どれもよくないじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:32:21.13 ID:2bM3Lgqz.net
>>229
むしろゲーム的には完全にチュートリアルバトルのタイミングだと思うんだけどなあ
すごい!リューカンシの才能あるよ!っつってもドロップ呼び出せるってだけじゃインパクトに欠けるし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 13:43:05.43 ID:OPOqks4z.net
>>233
ディバゲのインタビューかなんかで社長が口出してる云々の記事なかったっけ?
だから今回も口出してるんじゃね?エンディングにもパズドラプロデューサーの名前あるし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 14:12:50.26 ID:+itqnIhz.net
OPなんかは完全にガンホーのセンスだと思うし、色々と声入ってるんじゃないかなぁ
初めてみたとき嵐の謎CMと似たセンスで作られてると思ったもの

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:23:39.04 ID:5QeKB7M6.net
なかなかの糞アニメだな
子供には受けてるのかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:46:01.63 ID:3/SUkNVk.net
独りよがりな同人誌読んでる気分になるアニメ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:42:49.47 ID:+ZOgVSSc.net
>>221
ガーネットちゃんは、実はギルドの依頼で動いてるけど
「私のやり方でやらせてもらうわよ」と言うシーンがあれば
あのゲリラライブも納得いくしキャラ付けも出来たのに
ギルドと龍喚士の関係も表現出来たんだが
何か色々ともったいない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:00:41.17 ID:MY2SwfOZ.net
OPは曲以前に映像が全くマッチしてないからMADにしか見えない
話はぶつ切りなのに余計な視点を知れてるせいでテンポも糞だしもう何がしたいんこのアニメ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:37:21.41 ID:hq/wNAyH.net
もうお話はどうでもいいんで、モンスターいっぱい出してくれ
知ってるモンスター出るだけで満足しとくからさ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:42:30.39 ID:iGsHlZIm.net
チャロきゅん可愛すぎ
幼なじみの女の子は普通に置いてきたし、暫定ヒロインかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:53:47.72 ID:2zW5r5Pj.net
ホモかよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:10:58.57 ID:EgbeEGAq.net
ごめん、もう無理
3話まで頑張ったけど、一つも面白いとこが見出せなかった
唯一人間のキャラデザが可愛いとこだけがモチベだったけど・・・
あんなに何にも感情がわかない母親とのお別れシーンは久々だよw
みんなでダメだししながら見れば楽しいかもしれません

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:12:53.79 ID:jV7sa1jD.net
何か放送前に期待してただけに失望感が高いというか…
そういややたらランスが裸足なこと否定的されてたけど
あれって何か意味あるのかね?
同郷で同僚のガーネットは普通に靴履いてるし
風習とかそういうわけではなさそうだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:15:17.77 ID:JD+WnIiw.net
場面の切り替えぶつ切りすぎない?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:34:52.06 ID:jH/N0ScV.net
余計なシーン入れすぎで尺に余裕がないんだと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 17:41:09.51 ID:H4UrU5wc.net
1話の絵より話を頑張った方がよかったろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:07:25.36 ID:UnQFhN8r.net
もっとパズドラのゲームとリンクさせればよかったのに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:17:12.95 ID:hp7xHlBe.net
パズドラのアニメじゃなくてパズドラクロスのアニメだからそれは無理でそ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:26:00.11 ID:rii8deyF.net
パズドラZ指定

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 00:52:51.79 ID:77sWOXEi.net
コロコロの漫画版の方がよっぽど話の構成うまいしギャグも面白い
なぜあれをそのままアニメ化しなかったのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:47:06.24 ID:+dx5eS1u.net
原作通りの展開でやってる子供向けアニメとかまず無いからまあその辺は・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:05:50.07 ID:0XRm66vu.net
批判ばっかりの空気読まずに言わせてもらえば
原作やゲーム知らんウチの姪っ子はめっちゃハマってる
特にタマゾーの悪童っぷりに毎回ケラケラ笑ってる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:26:45.83 ID:uyhQVoMA.net
いや、楽しんでる子供が実在するなら救われるよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/24(日) 17:51:29.41 ID:EqSPyK4N.net
>>253
他の作品と比べる域に達してなくないか、全てがちぐはぐで酷い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:52:26.42 ID:RfeVWSjz.net
タモゾーがいる意味あるの
タモゾーもそのうち戦うのか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:54:30.60 ID:bS+ixrGz.net
被害者側モンスターの加害者への反撃に割って入り加害者守り、
被害者側モンスターを殺戮する主役。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:57:10.36 ID:wwMgKbgC.net
まさかの男の子だったぞ♂

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:57:32.52 ID:1EcUE1Hb.net
女の子だと思ってた時は普通だったのに
「男同士だから構いませんよね・・・?」ときて頬染める主人公

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:58:17.14 ID:gY9lT/fW.net
内容にツッコミどころが多すぎて逆に面白くなってきた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 18:58:57.16 ID:QVPPRvZy.net
女だと驚くイベントが起こったことのほうが驚きだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:01:15.96 ID:14rvDaKl.net
チャロきゅん積極的だな…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:03:54.91 ID:+hXb1r2b.net
ちょいちょい引っかかるところあるけど3話までに比べればマシだったかな
やっぱ旅立つまでのだらだらした部分いらんな

>>261,263
あれはホントに意味わからん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:06:15.85 ID:gY9lT/fW.net
エース君は恋愛対象が男だってだけだよ
何もおかしい事はない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:06:39.55 ID:iH8ZTa23.net
ユキノジョウとレオが男と知って勃起した一条シン…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:08:54.37 ID:4mdRrYMS.net
案の定っていうかなんていうかこれガンホーの社長が脚本に全部口出ししてるみたいだな・・・
今月のニンドリにその旨が載ってるって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:45:07.45 ID:nybBvz17.net
全然合わねえOPもソイツの仕業かな?
とにかくロクな奴じゃねえな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:46:43.49 ID:zwl/hQ3g.net
というかエースがチャロを女の子と思ってて2人旅に出たってことの方がヤバイ気がする
そういやエースの一人称って結局俺でいいのか?
前は僕って言ってなかったっけ?
色々ツッコミ所満載だったけど何だかんだで今までで1番良かった気がする
やっぱホビー物は主人公が戦ってナンボだな(コロコロ脳)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/25(月) 19:54:47.42 ID:xkcs4F6K.net
相変わらずキャラが空中飛んでる様だったり唐突にカメラ位置がずれたりと、不自然なカットが多発してて
制作状況相当グダグダなんだろなと
つか販促アイテムみたいの貰って助言も聞かずに部屋出てくってよくある感じのシーン、なんで婆さんに
微笑みかけながらゆっくり退出なんだよ演出おかしいだろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200