2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はんだくん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:44:18.75 ID:8zQBld6m.net
>>884
それは原作完結後の番外編でやってるわけで、パロディ的な位置づけなわけでしょう。
初見で、キャラクターすら把握してない人がほとんどのアニメの冒頭にやっていい内容じゃない。
それを判断するのは監督とか構成脚本なんじゃないの。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:55:42.10 ID:EBKomOmm.net
>>889
お前は誰だよwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:27:14.56 ID:AQKw3nOC.net
んまーばらかもんを期待して見た奴にはクソだが
アニメ自体は原作どおりってことね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:44:49.59 ID:4xDoPkUK.net
坂本の出来が割と良かったのも
評価が悪い原因かもね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:50:03.17 ID:AuNbXhHn.net
無駄に期待させてなきゃ坂本の劣化ってだけで終わってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:51:47.33 ID:wRlutEmL.net
原作者がアイデアを提示してアニメ側がそれを受け入れた
それだけの話なんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:04:09.91 ID:eAoTh58t.net
原作でやったメタネタやんのはいいけどド頭にやるのはどう考えてもミスじゃね
キャラクターの関係性とか作品の世界観もわからんうちからやられても原作未読の視聴者おいてけぼりだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 14:10:11.54 ID:ccTSQlTP.net
坂本と比べる事自体おこがましいレベルのゴミだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:14:40.09 ID:xMMeeFek.net
前半いらねと思って全部吹っ飛ばして見たけど本編部分は面白いな
何あの前半
最初0話形式で作品の導入でもやるんかと思ってたけどあれも1話かよ
これからもアレだと面倒だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:02:49.58 ID:uWPWKmGH.net
であのアバンもピエールが作ったのか?ww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:12:36.94 ID:+kf55Kkg.net
原作者かよ!の連呼はさすがに原作者自身によるネタじゃないと無理だわな
アニメ化を祝う原作のエピソードを当のアニメ冒頭に持ってきてしましたというメタか
この奇をてらった構成に加えて、はんだくんが何者なのかという説明を敢えて省いたこと
監督と構成がダメなのか、あるいは何らかの深すぎる意図があってのことか(いやないな)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:22:06.44 ID:sjVOV4V4.net
ま、まぁ、3話くらいまでは見てみようぜ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:23:00.88 ID:etjk1TU3.net
>>897
ふつうにオチつけて1話終われば良かったのにね
話が弱いと思ったのかもしれないけど、イライラを付加されただけだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:30:14.65 ID:jXwq8Enz.net
原作者に謝れって言ってた奴一番原作者に酷なこと言ってるぞw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:35:19.03 ID:CALvOD90.net
そんまんまで寒かった1話
坂本さんより見れるかも
もっと怖がる半田くん楽しみ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:19:29.42 ID:Ap7DVXpy.net
>>898
くまみこで評価落としたけど、ばらかもんのピエールは有能だぞ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:21:24.48 ID:RtOBJMOT.net
イレイザーって子が可愛いけどヒロインかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:22:10.35 ID:w2mMo0Jo.net
>>904
台風削った無能だよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:51:18.57 ID:TYE1sepp.net
>>904
大きくいじらなかったから叩かれなかっただけでそこまで有能でもなかったよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:47:25.26 ID:4YjsbsUK.net
>>900
無理。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:15:26.88 ID:xOoPb958.net
原作通りやるなら普通に見るけど
原作読んでない人はなんだこれ?状態だろうなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:16:38.25 ID:xOoPb958.net
>>904
1話最終回、台風削って何故かPC電源入らないとか無能もいいところだったけど?
特に最終回は原作通りにやればいいのにあんなくだらいのをやってマジでクソだと思ったけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:16:43.31 ID:REgI59kD.net
製作と原作が視聴者そっちのけで内輪ネタで盛り上がっちゃだめだねって例だな。
糞作画ネタを1話目に持ってくるってのは他で既にやっているから糞寒いだけだし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:42:19.88 ID:jCzEaDse.net
導入部で脱落した
苦行だ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:10:31.64 ID:7vUD/3Iw.net
>>863
原作どっちも読んでいてもアニメばらか見ていても
面白いよーとオススメ出来ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:52:07.06 ID:OfVv/QX4.net
頭痛するくらい つまらなかった そんな第1話 特に半田軍と通常種のくだり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 03:09:33.75 ID:6B2m5S3l.net
楽しみにしてたのに糞つまらなかったわ
てか声優が糞だろ
腐女子に媚びてる感じが糞寒い

ばらかもんみたいなノリ期待したのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:52:30.96 ID:zQldRvP2.net
立木文彦が出るアニメにはずれなしというてな>ばらかもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 08:57:49.84 ID:26tPTvIn.net
ばらかもん声優の方が数倍腐女子にこびれるが?
若手売り出したくて人気アニメのキャス変が多いなあ
余計キャス変前の声優の特別性が増すだけなんだが
アラサー世代前後に声オタが妙に多いのにゅーすかつんが揉めてたのが一番大きくて
あくまで突然変異的でしかないんだがいつになったら気づくんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:16:34.10 ID:M/OGSiod.net
日本語でおk

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:46:05.76 ID:Vji5YW2J.net
ばらかもんって名作だったんだな
また見たくなった
こっちはもう見ないけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:54:03.36 ID:wBAF0Swr.net
うあああああああ見てらんねええええ(録画視聴中)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:04:49.56 ID:CitOemKj.net
夕べ放送日だっけ?
あんまり盛り上がってないな、ここ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:10:56.94 ID:MEm26aNK.net
これ腐女子も逃げ出すレベルだと思うよ
ばらかもんのスピンオフだからなんとか見れたのであってばらかもん関係ない作品だったら記憶から消してるわ
これを見続けられる人間はおそ松とか好きな連中くらいじゃないか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:11:52.57 ID:djSZwOZ3.net
今日の20時にばらかもんの一挙放送があるね
はんだくんを盛り上げる為だろうけど逆効果になるんじゃなかろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:46:53.79 ID:N5Hs52CD.net
おそ松好きだけどこっちは全く受け付けない
全然面白くない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:30:50.94 ID:da2yLKwL.net
>>910
台風の話自体なくても、PCが壊れたで話は通じるし影響もないでしょう。
全体的に尺が足りなくて、特に最後の方はどうやっても原作通りにはできなかったんだから、
原作通りにやれば良かったという批判は的外れだと思う。
できればガキどものドッジボール回に代えてアリコの初登場話を入れてほしかったけど、
あくまで個人的な思いだしピエールさん含め制作陣への不満は特にないわ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:47:06.75 ID:zQldRvP2.net
>>925
PC壊れた話は福江島ならベスト電器があるからそこで売ってるだろ…とも思ったけど
書道以外はポンコツなのが半田先生の面白いとこだからまあいっかと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:04:12.63 ID:2iXuMwqW.net
原作読んでて結構好きな自分でも1話のアレは飛ばしたくなったわ。初見の人はどう思っただろう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:15:44.86 ID:PklQmewO.net
>>927
ばらかもんのアニメ全話見てはんだくん初見だけど苦痛だった
何が面白いのかさっぱりわからなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:22:20.05 ID:knXAncTV.net
ばらかもん面白かったなぁ
あれ本当良かった
あれは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 14:49:17.66 ID:1NNefRme.net
AパートからOPまでの流れが意味不明だったがどういうアニメなんだ学園もののギャグアニメか?
なんかもう1話でお腹いっぱい切る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:40:47.92 ID:zIdHDZOR.net
>>930
だいたい正解。
ばらかもんの主人公の学生時代スピンオフのギャグ物。
半田は友達が欲しいのに教祖みたいになってて
実は人気なのに皆が一線引いているせいで
本人は嫌われてたと思ったまま本編に繋がるという
勝手に信者が増えていくけど半田的にバッドエンドな話。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:42:07.07 ID:0gBmnYhj.net
原作からしてばらかもんとは別物だからね
絵だけ同じ作者で話考えてるの別人かと思ったぐらい
ほもほもしくするしか売れないと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:46:36.13 ID:iLlZOXtN.net
おろかもん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:12:55.33 ID:uxpS1xq/.net
アニメらしさって何だ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:27:43.67 ID:y5Ak2DFG.net
坂本がクラスメートから人気になるのは分かるが
半田くんがあれで人気になるのがさっぱり分からん。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:36:16.68 ID:2iXuMwqW.net
原作では学生にして既に書道家という事で学生達から尊敬されている描写がもう少し分かりやすく描かれていたかと。
ガンガンONLINEで多分1話無料で読めると思うので見てはどうだろう。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:12:11.26 ID:YF85kvZp.net
>>919
俺もこうなった
これが狙いかもしれんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:20:16.20 ID:8JcAhyqe.net
アニマックスでやってたばらかもんの回想での川藤の声諏訪部だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:22:32.63 ID:vMIF3e20.net
だからどうした
諏訪部と興津は似ていると言われているからそこは別に問題ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:17:11.46 ID:DNhAlpDp.net
1話のメタネタ考えたの原作者の方かよw
そこは監督が全力で考え直すよう説得しろよと思ったが無理かw
やっぱり原作者の意向は絶大なんだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:22:17.01 ID:QRffrhaC.net
ばらかもん一挙放送見てるがこっちは面白いのに、なぜはんだくんはああなった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:34:58.72 ID:S7B6r8Um.net
そう言えば原作者はおそ松さんのアンソロジーの表紙描いてるから、おそ松さん観てたんだよな…
影響受けたのか?

http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1606/0618/extra/news_xlarge_osomatsu_se_anthology.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:40:17.70 ID:5tN/QIsE.net
そりゃはんだは大人で性格はああなんだから成長物語はできないし友達は川藤だけだから他に出すわけにいかないしそれでスピンオフ書けと言われてもああいうギャグしかできないだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:46:13.16 ID:3+gCQj8I.net
2話みてつまらんかったら完全に切りだな
これ以上ばらかもんの思い出を汚されたくない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:30:38.16 ID:lLEzCZ5y.net
アニメ割と好き

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:42:55.97 ID:0JDv9Sj5.net
なんでこうなった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:58:50.77 ID:r5Sgf2kU.net
甘々と稲妻でも見て癒されてたほうがいいわ
つか中の人がなるかと思って見てたらひなで意外だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:35:20.42 ID:PHfhC2u9.net
TBSでDボタンで待ち受けがもらえるの、いつ終わったの??

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:38:21.16 ID:PHfhC2u9.net
>>948
春からなくなったと教えていただきました

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:53:13.61 ID:QJI/s2C6.net
2話は普通だったね
1話のアレがなければなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:01:55.88 ID:kUasaXXK.net
俺も2話はそこそこ良かったわ

1話がクソつまらなく感じたのはどうやら顔デカ人外クソブスのせいだったらしい
坂本でもババァが雰囲気出してるシーンとか無理だったし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:07:07.10 ID:kUasaXXK.net
あ…>>960の人、次スレお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:15:30.21 ID:l2FxzJwV.net
主人公の狂信的な持ち上げられっぷりほんとキモいよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:20:18.45 ID:68bEBuvG.net
>>947
あのアニメ
生理的に無理

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:26:24.74 ID:IPDL+Non.net
キモいアニメだなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:39:39.38 ID:hDleCidr.net
今週は意外に普通に見れた
坂本とネタが被ったのは不運だった
EDの曲と映像は結構好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:40:25.82 ID:rlEiCVnp.net
2話もつまらなかったぁ・・・
前期の坂本を100倍くらい薄くしてすべらせた感じ
こりゃ原作がつまらないんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:11:23.59 ID:vy5W1MlZ.net
いやークールビズアニメですね
部屋が暑くて眠れなかったけど
見てるうちに暑さを忘れて熟睡できました

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:17:19.08 ID:vy5W1MlZ.net
ワッキーと品川庄司とはんだくんアニメ
どれが一番面白くないか真剣に考えたらはんだくんだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:30:08.67 ID:Xyv15oog.net
1話見たけど、酷いなこのアニメ
ばらかもんから面白い要素とった出がらしって感じだった
あと前半部分、あれ面白いと思うヤツいるのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:02:33.10 ID:6C2jkIFk.net
今回は普通に見れたわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:07:38.75 ID:y4hOTaXD.net
>>961
次スレ立てご指名だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:52:36.27 ID:MPlRwwxo.net
批判的な意見が多いみたいだけど、俺は面白いと思ったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:02:15.68 ID:0gRoqUCB.net
今週も安定のつまらなさだった 取り敢えずコアラみたいな女と半田軍を退場させてみよう
さすれば見るに耐えうるレベルになるかも しかしきっつい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:05:26.27 ID:Ss6zoGWU.net
出来自体は普通じゃねえのこんなもんだろ
TBSには全く期待してないしハードルは下げに下げたうえでだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:21:41.53 ID:Q+kx3UMK.net
「こうやってはいけないという」悪手の見本のような1話だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:23:43.06 ID:68bEBuvG.net
>>964
あのデカい顔の人とクソアマは縮尺だか遠近法の関係で原作最終話まで出てこなかったはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:13:36.28 ID:uzpT8n/K.net
お前らつまんねーつまんねー言うならアンチスレに行けよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:32:04.87 ID:6cymP3SK.net
しゅしゅ買えたのか買えなかったのか
買えそうで買えなかったのかうーんどっちだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:45:53.77 ID:HG1BjQDK.net
2話は普通に面白かったな
これは田中くん1話から2話にかけての流れとデジャブ感ある
1話でおかしな色気を出して視聴者にごっそり逃げられるパターンだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:33:19.34 ID:VuzesOrN.net
おれも2話は悪くなかったと思う
ただばらかもんとは全く別物だな
キャスト変えたのもある意味正解だったのかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:49:05.79 ID:m0kHd4LA.net
原作読んだことないが2話はまぁ普通だった
1話の冒頭にあれ挟んだのは本当謎
マジで公式がアンチなのか疑うレベル

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:27:08.94 ID:X8fMix91.net
二話悪くないじゃん
普通だったよ
面白くはなかったけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:50:54.62 ID:cK2YQRRw.net
>>968
え、つまらないのに見るわけ無いでしょうがw
ある程度面白いから見てるに決まってるじゃん
本当にダメだこれと思ったら即録画切るでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:55:26.81 ID:KNmtlao1.net
2話はまあまあだったかな
ネタが他で見たようなのばかりで面白くはなかったが1話よりはマシ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:43:33.78 ID:/vQQ9iNm.net
なんか坂本君みたいなアニメだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:47:00.51 ID:Zq+lM7sf.net
言われてるように、劣化坂本ですがだな
まあつまんなくはないけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:54:59.26 ID:/613rHtD.net
なぁ1話これだったらだいぶマシだったんじゃない?
1話きしょすぎて切った人多いっしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:01:06.86 ID:s8UldHLn.net
坂本はキャラデザがアゴでキモい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:03:15.55 ID:RgwKli8H.net
単話有料配信だったら
1話 金返せレベル
2話 金返せとは言わんが…この程度か
3話以降、金出してももう一回見たいレベルになるのだろうか?(ムリダナ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:05:05.12 ID:/613rHtD.net
なんか間のとり方が下手だよな
全部同じテンポでぱっぱと済ましてる感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:08:37.78 ID:4lKOcN7B.net
2話は面白かったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:34:53.03 ID:y4hOTaXD.net
>>961踏み逃げしやがったな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:44:05.30 ID:9CEG/4e/.net
はんだくんじゃなくてはんだクソ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:47:49.14 ID:P783nUEX.net
恵まれた下半身から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org944066.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:52:17.06 ID:dDdf5PjL.net
顔デカいやつオモロイ いいやつじゃねえかw
あとあの猫の顔好き、全体的にうるさくなり過ぎずいい感じだったと思うよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:54:55.87 ID:6C2jkIFk.net
次スレ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468565566/

ワッチョイなし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:06:44.18 ID:J6okqFfF.net
ジュリちゃん顔以外はええな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:29:53.47 ID:vD5ozArl.net
ばらかもんと世界観が違う
スピンオフというよりまさにアンソロジー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:35:26.63 ID:8Dx+qxLi.net
>>987


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 18:29:29.72 ID:g5rg685B.net
初回を見たせいか耐性がついた。顔のデカイ子は三等身なら見られたのに
不気味
委員長のパートは最初から辞退しとけ!とイライラした。

ハッ、全然耐性ついてない。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 18:50:09.31 ID:nqr6oB+a.net
はんだくんは声変わり二回あったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:28:02.15 ID:hDleCidr.net
初回に、委員長、顔デカ、読者モデル
でやりすごしたら空気ギャグアニメになってアンチを生まないで済んだのに・・
ここで持ち上げられてる坂本も下校、出会いエピ回は相当寒かったし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:33:45.13 ID:PmkiBdYq.net
1話見てこんなんだっけ?と思ってガンガンONLINEで読み直したら普通に面白かった。最新話も良かった。
やはり本編に関係ない流れで半田軍強調したのが失敗かと。声優の出番増やしてファンを惹き付けたいのかもしれないけど、本末転倒だよなあ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:45:53.73 ID:Tpo4faaR.net
あの半田くんが人間的に成長して天衣無縫な幼女と正面から向き合えるようになるまでの物語というわけか。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:28:50.50 ID:GpwGfo/2.net
>>995
ばらかもん時点でも自分の作品貶した偉い人をぶん殴るメンタルだよ
半田の成長はばらかもん作品内でやってて、はんだくんはストーリー無しのギャグマンガ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:36:29.84 ID:F1tteLOA.net
>>996
高校時代よりずいぶんアクティブなんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:52:49.38 ID:6C2jkIFk.net
ばらかもんでは壁作ってるシーンが完全にATフィールドだったから
こっちもでやってほしかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:54:50.26 ID:kwOHUr1R.net
2話は悪くなかった
というより1話がひどすぎた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:02:04.77 ID:y4hOTaXD.net
踏み台になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:05:20.17 ID:BKNLo2fB.net
1000ならはんだくんが八幡に

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200