2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はんだくん

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:44:48.70 ID:+YfyrTgE.net
半田くんと、そして周囲の勘違いと思い込みが交錯する青春コメディ!
―――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
@放送・配信情報
TBS.          : 7月7日より毎週木曜 25:58〜26:28
CBC          : 7月7日より毎週木曜 26:54〜
MBS          : 7月8日より毎週金曜 27:10〜
BS-TBS.        : 7月9日より毎週土曜 25:00〜
TBSチャンネル1 : 7月17日より毎週日曜 25:00〜
 └(再放送)   : 7月23日より毎週土曜 27:00〜

dアニメストア     : 7月11日より毎週月曜 12:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/handaanime/
・公式Twitter:https://twitter.com/handaanime
・原作公式:http://www.ganganonline.com/contents/handakun/
・ラジオ(隔週配信):http://www.animatetimes.com/radio/handaradio
     〃       :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20968#!0i=1&1i=1&2i=1

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:59:31.50 ID:IOEFlPTW.net
web掲載分最新話を見れば真のノリはアレだと分かる
http://www.ganganonline.com/viewer/comic/handakun/016/web.html

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 11:59:34.86 ID:9c57WR+W.net
ばらかもん見て期待してたのに、知らんキャラがひたすらスベってた
一話が途中で終わるとか何が面白いの

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:03:03.48 ID:p0VvfODL.net
とりあえず来週から放送しなくていい
打切りで、制作者と原作者は暫く干されろ

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:10:46.08 ID:6XlfLNr/.net
>>648
原作は好きよ
大きく人気の出る漫画じゃないのは分かる
だらだら見るにはちょうどいい感じ
コントみてる感じで
ウェブで飛び飛びで見てるから丁度いいのかも
きっちり読むとマンネリするのかも

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:14:59.20 ID:6XlfLNr/.net
>>649
押し花の嫌がらせワロタw

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:18:38.83 ID:8v1IXAxx.net
>>648
半田くんのネガティヴ思考と周りの持ち上げかたのギャップとか、
女の友情の黒さとか、顔デカちゃんの一人相撲とか、
一々毛筆で書いちゃう半田くんとか、ギャグというかコメディとしては割と面白かったよ。
アバンは評価出来んけど。

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:25:18.77 ID:6XlfLNr/.net
>>654
そうそう
アニメはその辺の描写が荒いんだよね
ダイジェスト見てる気分
漫画をアニメにする時はコマとコマの間を表情とか動きとかで埋めて肉付けするべきなのに逆に必要な部分をカットしちゃってるんだよね
アバンに時間とられたのが原因、、かな?

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:39:31.41 ID:e8qdW7OD.net
>>548
アニメーターも声優もやりたくねえよって泣きながら仕事したんだろうなw

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:47:05.77 ID:7JwvqVZE.net
1話見たけどはんだくそやなこれ
ばらかもんとは別物と聞いてたけどここまでとはな…

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:50:51.78 ID:yjMN8dim.net
冒頭10分が恐ろしい程クソ寒くて即消し
俺含めてばらかもん好きだった奴程失望してるみたいだな

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:51:47.61 ID:FN9d8Ohu.net
メッチャ喧嘩しててワロタ

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:53:15.07 ID:w31Ea4zI.net
>>563
亀ですまん
銀魂に関わった監督も他作品でやってるけど、銀魂のあのまくし立てツッコミを
他作品でやると寒いだけなんだよな
おそ松さんをたまたま観てて似てるな〜と思ったら監督やってた人だし
声優によってはあれがハマらない人もいる
良い加減、安易に銀魂のテンプレ当てはめるのやめて欲しいわ

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:00:35.15 ID:Dp/+ytX1.net
ギャグ漫画のテンポを再現しようとすると銀魂とついでに水島努監督作品辺りが無難になるからな
まぁこれの原作ギャグ漫画とよべるほど吹っ切れた感じは無いんだけど

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:04:47.15 ID:fWip177d.net
元が元だし別にそんな爆笑とキレまくりのギャグじゃなくていいんだよ
ゆるくやれば
というかもうあのアバンのせいでつまらないとかそういう以前の問題でいきなり不快+極寒っていう

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:09:24.12 ID:BDw4vagh.net
30分枠だとキツイなショートアニメにすればよかった

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:19:34.86 ID:pFk8KZ6e.net
男だらけだし女オタクは楽しいのかな?
女はこういうノリ好きそうよね

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:41:10.47 ID:tCCz5Eds.net
>>663
ウルトラスーパーアニメタイムでよかったのにな

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:42:02.17 ID:HGZo9GRV.net
あまりにもひどいって言われてるからもしかしたら
逆に面白いかもしれないと思ったけど
そんな事はなかった

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:43:13.93 ID:LIs0zixn.net
>>664
いいえ全然面白くなかったです頭がついていけませんでした

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:53:25.00 ID:MOvEu1yf.net
>>664
好きなわけあるか!はんだくんに期待してのはここでも女子の方が多いはず
だがこの惨状を見ろツイッターですら絶賛少ないしAパートいらん言ってるぞ

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:55:06.15 ID:uOkjN52Z.net
Aパートでずっと喋ってる半田軍?はアニオリなの?

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:58:39.77 ID:/U31KpyU.net
満場一致で今期最低の糞アニメだなんて、滅多に出てくるもんじゃねーぞ!

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:59:53.00 ID:Hfjn5Wv8.net
女子(笑)

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:02:39.64 ID:sJiertSg.net
>>669
いやちゃんと居る
原作通りに話を進めれば順番に登場してくる半田信者たち
信者が群れるようになって半田軍という名前が付いた

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:03:56.56 ID:sJiertSg.net
>>669
補足
アバンのメタネタは完全にアニオリ
原作はOP以降

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:14:40.72 ID:LVYme0W8.net
結論から言えば>>4の判断が正しかった

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:23:50.81 ID:6ka9zsNz.net
あのブス女が意外にでかくて笑った
普通ああいうの小さい女だろ
2メートルぐらいありそう

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:52:14.93 ID:6XlfLNr/.net
荒らしはやっぱりほっとくのが一番やね

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:00:06.47 ID:LVYme0W8.net
逆に考えればAパートって「我がディオメディアはプロ集団なのでド素人には出来ない完璧作画ではんだくんのアニメを作ります」って
言っているに等しいんだが…
どんだけハードル上げてきてんだよ
まあでも1枚の動画ですらデッサンやパースの狂いも許さない作画レベルでやってくれるのなら何の問題ないわ

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:03:18.92 ID:1YtabBpF.net
しかし立て続けにアニオリ展開でブーイング喰らってるなアニメ業界
わざとやってんのかコレは

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:10:11.25 ID:XN4VgKR1.net
作者は文句いってないの?

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:13:30.71 ID:uOkjN52Z.net
>>678
原作通りにやるより、自分達の方が面白いもの作れると思ってる。
一体その自信はどこから湧いて来るのかは分からない。

ちなみにアニメが成功したら自分達のおかげ、失敗したら原作のせい。

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:16:30.43 ID:KYhl1VzV.net
アバンが酷すぎてそこばっか言われてるけど本編も大概だったぞ
はんだくんはなんであんなにマンセーされてんの?
坂本みたいに常軌を逸したカリスマ設定でもないし
えっ今の笑う所だったの?とか何度か思ってたら終わった
内容の薄い5分アニメを1時間ぐらい見せられてる感覚だった

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:20:23.21 ID:EtML2nEg.net
>>679
ちなみにくまみこは文句言ったら謝罪させられた

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:22:52.96 ID:PMGeaN9I.net
>>679
原作者が噛んでるだろ、アニメにおいて原作者を無視したオリジナルはない

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:23:13.98 ID:xv2+wVpD.net
原作も手放しで褒められるようなものでもないが、
アニメは酷すぎる
「メタwwww」
とか笑ってもらえると思ったのだろうか

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:24:21.02 ID:6XlfLNr/.net
>>681
そもそもアバンに時間とられて本編のネタフリとして大事なところが削られてる
そもそもあんなセンスの無いアバンでお察し
原作は平均点な漫画だよ
ばらかもんと比較されて評価低めだけど

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:24:42.76 ID:PMGeaN9I.net
>>673
絶対アニオリではない

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:28:39.15 ID:1YtabBpF.net
一人変なやつがいるな、アニメのせいじゃなくて原作者のせいにしたいヤツか

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:29:13.82 ID:EtML2nEg.net
アニオリってのは原作者が関わっていようがいまいが原作にはなくアニメでのみ描かれることだろ?
原作にあんなさぶいネタあったか?

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:30:56.36 ID:PMGeaN9I.net
>>687
製作委員会って知ってる?ガッツリスクエニも入ってて原作編集も原作者もシナリオみてコンテみてOK出す、これがないとアニメ制作は全く動けない。
これがどういうことかわかる?

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:32:05.49 ID:1YtabBpF.net
>>689
それじゃなんでくまみこはああなったんだよw
テルマエだって原作者絡まずに映画化したんだぞ、原作者に何を夢見てるんだお前は

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:34:09.30 ID:xv2+wVpD.net
ばくおん!も一話目から作者がアニメに突っ込みを入れていたなw

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:38:43.09 ID:PMGeaN9I.net
>>690
くまみこの話も完全に後出しで騒いでるだけ

原作者が一切絡まず映画化なんて絶対ありえない
口出しできないってのはある、権利関係の契約がどうなってるかによる

ハリウッドや海外での映画化でそれが顕著にでてる

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:40:58.86 ID:EtML2nEg.net
>>692
口出しできないんなら関わってないも同然じゃないのか

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:41:04.98 ID:6XlfLNr/.net
ID変えてきたか?
荒らしはほっとく方がいいよ

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:41:37.51 ID:1YtabBpF.net
>>692
口出しできないのと関わってないのはどう違うんだ?
クソコンテ出しても口出しできないならソレは原作者の絡んでないオリジナル展開だろ
その辺りの記述が無い以上、関わった形跡も無く原作にもメタフィクションを活用した展開もないならアニオリと思うのが普通だぞ

あ、もう話すのめんどいからコレで最後にするね

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:42:32.40 ID:UpSX9VbU.net
なんだこのクソスピンオフ

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:44:59.80 ID:u7Xq4DH2.net
>>679
>>71
アニメを皮肉った文章、そして自分が原作のアニメの録画を消す
これ半分ブチギレてるだろ

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:45:45.27 ID:4tH4bGLq.net
Twitterでべた褒めされてて意味がわからん
Twitterじゃ批判意見書いたりしちゃいけないのかな

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:47:45.21 ID:PMGeaN9I.net
>>695
どっちの話かわからないけどはんだくんに関してはよくわからないけど、くまみこの話なら一度任せたといったならプロとして、ツイッターなんかであんなことをつぶやくくまみこ原作者が普通ありえないのだけれど

こっちもこれで最後にします、ごめんなさい

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:48:16.87 ID:KYhl1VzV.net
例え原作通りにアニメ化しても内容薄すぎて30分枠はキツい
そこを埋めようとしてアニオリ追加したがセンスが最悪だった
という経緯じゃないかな

素直に5分枠にしとけば良かったのにね

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:50:42.41 ID:6XlfLNr/.net
>>698
ツイッターで批判するとそれを好きな人に絡まれるからって事らしい
女性同士だと特に色々めんどくさい事になるみたいよ
何人かウォッチしてたけど「これからはんだくん見る楽しみー」から感想書いてない人結構いて笑ったw

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:51:46.51 ID:uOkjN52Z.net
こういう業界は契約なんて口約束だけでテキトーらしいって話をよく聞くけど。
今は多少は改善されてんのかなア。

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:55:00.44 ID:6XlfLNr/.net
>>700
まぁ日常ギャグものって普通にやってもDVDあんまり売れないんよね
独自の何か追加したいって気持ちは分かる
ただでさえDVD売れなくなってきてるし
監督と脚本家が思う腐女子向けアニメがあんな感じだったんじゃない?

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:55:43.15 ID:8v1IXAxx.net
>>697
録画を消した訳ではなくて、スタッフから貰った一話のDVD或いはBDを再生してたTVを消したって意味じゃないか?

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 15:56:30.00 ID:KCTlNNPc.net
今週のばらかもん生放送がどういう雰囲気になるか楽しみというか不安というか
生放送終わってからはんだくん2話放送なんだよね?関東では

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:00:09.59 ID:6XlfLNr/.net
>>704
製品じゃないDVDならCMとかの余計な映像が無いわけだから
それを消すって更に批判めいてない?

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:03:52.09 ID:uOkjN52Z.net
>>703
だから萌えアニメの性別反転させただけみたいなノリだったのか…。

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:18:04.14 ID:Dp/+ytX1.net
>>678
大抵のアニメは尺や構成の都合上オリジナル挟むのは必要だし
それがつまらないから叩かれるってのも昔からの話だろう

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:20:04.48 ID:t/UNtANT.net
ヒラコー「DVD全部売った。ゲオで」

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:24:25.47 ID:0SP+34Dp.net
原作読んだ時はそこまで気にならなかったけど
声つくと半田君の行動というか、ネガティブ思考ってキチガイ過ぎてて引く事しか出来ないな

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:35:22.84 ID:i/GF6VK5.net
ディオメディアなんで潰れないの?

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:44:26.47 ID:Hg+DLzk0.net
>>701
アニメでSNS使ってる人間ってプライベート分けてないのかな?
同調圧力強めで攻撃対象になりそうでもさ、分けてるなら別に怖い事なくね?と思うし
否定的なこと書くにしても罵詈雑言だけとかじゃなくて、ある程度言葉に気を付ければ絡まれる事なくね?
ネガティブ書くやつタグ外せって騒ぐ人はいるけどリプまでは飛んで来ないし
さすがにファンサイトやらなんとか便とかのブログコメ欄は言葉気を付けたところで否定や疑問=アンチって短絡で攻撃されるけどw

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:45:57.47 ID:JZ9tVntM.net
逆にここまで酷いと今後原作を普通に展開させるだけで評価は上がりそう

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:46:44.38 ID:J0V/pjBr.net
Aパートのネタは視聴者に受けるだろうと思って脚本書いたのかな?
だとしたら寒いを通り越して怖いんだが。
まともな人間の感性をしてないぞ。

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:50:35.43 ID:6XlfLNr/.net
>>712
プライベートとネットは分けてるかもだけどアニメだけのツイッターはわざわざ作らないんじゃ?
ツイッターはだれかとつながるためのツールだからネットの知り合い用でも炎上したらいやだろ

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 16:53:34.83 ID:Dp/+ytX1.net
>>714
自分の好みに合わなかったくらいでそこまで言わんでも

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:02:42.73 ID:mEOCl91a.net
まあ、1話はほぼアニオリだったみたいだし
ちゃんとした評価は2話を見てからにしよう

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:11:25.00 ID:Dy67V8lh.net
>>681
基本マンセーだけど主要っぽいキャラにマンセー強調させたオリジナルアバンがやっぱきついだろ
マンセーされてようがこれからそれがそれとなくわかるノリにどんどん馴染むのを楽しむアニメ
それは原作からそうだしそこすら合わないならそもそもこのスレくることなく切ればいい話

わざわざ俺には合わないとかじゃなくこれ面白くない!!!って意見を押し付けるようにここにきてもな
坂本とはタイプが違うしいちいち比較する意味もわからん
坂本好きな奴は俺がいかに面白くないかを本スレで押しつけがましく語るナンセンスな奴かと思うわ

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:22:00.57 ID:uKpPKKz4.net
やべー危うく早送り視聴で消すトコだったわww

もちろん視聴継続

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:24:36.07 ID:fWip177d.net
>>698
普通に批判ツイ溢れてるけど

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:27:55.60 ID:rTwgCwpS.net
冒頭のメタ発言ネタくそ寒いんだが

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:31:34.82 ID:avom6L7w.net
本編もつまらんぞ

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:52:05.62 ID:Dy67V8lh.net
つか批判ツイも好評ツイもはっきりわかれてどっちもある
周りを気にしてる奴は黙るだけだし純粋に自分の意見言ってる奴しかいないのに
良いと言ってる奴は周りに気を使ってるみたいな言い方は逆にこえーわ

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:59:27.89 ID:AHlTDq8Q.net
独自のひねくれた思考回路で周囲とは距離を置き「ぼっち」を貫いてきた超ネガティブ思考の高校2年生。
http://i.imgur.com/pW7RF8r.png

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:59:46.65 ID:QRU66ktv.net
全体的に糞寒く、プロが作ったと思えないセンスの脚本演出
SSとか作る中学生レベルなんだよ。これ面白いと感じる奴も同レベル
ディオメディアが同人の展示即売とかでやればいいよ
とにかく打ち切って別作品の再放送でもしろ

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:58:29.75 ID:gz14ejo4.net
結構期待して1話目を観たけど・・・なんやこれ?

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:03:03.48 ID:yPdOuFO2.net
くまみこの逆を突いてここから・・まぁ無理かw

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:13:45.78 ID:6XlfLNr/.net
4話までは撮影終わってるって情報が出てたね
変更効くとしたら5話か6話くらいからかな?

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:45:53.58 ID:JLnDR2T9.net
第二にくまみこだろこれ
OP見ただけでスタッフぶっ飛ばしたくなる

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:47:28.81 ID:IgCpH9vl.net
作ってる最中も、これ絶対アンチ生むだけって分かってたよね、どう考えても
どうしてこうなったのか、本当に理解できない
なんかやな事あったのか?

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:57:28.60 ID:LHlOzmZ5.net
1話切り余裕でした。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:10:52.50 ID:ZFVjj/0l.net
>>698
「話題のツイート」だと肯定意見多いけど「すべてのツイート」だとそうでもないよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:12:11.62 ID:exPDNzZ6.net
声優変更で一切見る気無くなって実際みなかったんだけど
ここまで叩かれてるとちょっと後悔

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:09:11.50 ID:LtL/HJjQ.net
Aパートなんだあれ…
はんだどころかお前らの事なんか1ミリも知らないのに知ってる前提で話が進んでるのが辛い
あと出だしの1話なんだからちゃんとオチつけろよ
前半でふざけすぎてオチまで入りませんでした〜てのがオチなら最悪だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:12:46.17 ID:IgCpH9vl.net
ディオメに怨みのある下請けが嫌がらせでやらかしたのかと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:16:23.48 ID:mEOCl91a.net
むしろ声優変更は制作側の良心ではないかと思ってしまうわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 21:46:40.05 ID:Dy67V8lh.net
ばらかもん知ってると声変わってるのはうーんってなるが
単体だと声は合ってるから結局声優も叩かれ損で可哀相だなと思うわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:02:53.83 ID:rXRbmMn+.net
>>736
ばらかもんを匂わせる要素皆無だよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:12:36.32 ID:6waOhM0f.net
>>735
叩かれてるのは脚本と演出だぞ
下請けが手出せる分野は作画のみ
つまりディオメディアの自爆

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:15:49.99 ID:Qykz18c4.net
メタネタで全く別物とアピールしてくれてるんだから
もうばらかもんは忘れよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:25:00.11 ID:6waOhM0f.net
ばらかもんとキャラ被ることのないただのオリジナルギャグアニメだったら
ここまで叩かれることなかったんだろうな
原作自体糞つまらないからアニメ化することもなかったかもしれないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:36:23.42 ID:wmLMG8+X.net
まさかとは思うが、切られないように毎回引っ張るなんてことは無いよね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:14:12.72 ID:hRfPAc2L.net
>>488
原作は結構つまらないし
合わないと読んでてイライラしてくる系
ばらかもん好きほど読んじゃ駄目

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:19:06.51 ID:mYTGDLkc.net
つまんない若手漫才みてるような感じだな
やたらテンション高くセリフをまくしたてる舞台と静まり返る客席でギャップがハンパない感じ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:32:02.45 ID:pj+Z1cKJ.net
巨人中学生みたいなもんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:47:33.04 ID:Hfjn5Wv8.net
ばらかもん本編では先生の理解ある親友だった川藤にドン引きレベルのクズ設定を付与したのもひどい

>>745
巨人中学生と違うのは本編の作者本人の手によるスピンオフだということ
だから別作者のスピンオフはスルーする人でもはんだくんは読んでみたってパターンが多いと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:54:28.61 ID:YElhAO5B.net
>>745
まじパテは面白いよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/11(月) 01:24:38.55 ID:MyZEV3mA.net
フツーに本編1話から始められなかったのかね
冒頭から半田軍とか初見の人にとっては説明なしにこいつら誰?状態だったろうし

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200