2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はんだくん

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:44:48.70 ID:+YfyrTgE.net
半田くんと、そして周囲の勘違いと思い込みが交錯する青春コメディ!
―――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
@放送・配信情報
TBS.          : 7月7日より毎週木曜 25:58〜26:28
CBC          : 7月7日より毎週木曜 26:54〜
MBS          : 7月8日より毎週金曜 27:10〜
BS-TBS.        : 7月9日より毎週土曜 25:00〜
TBSチャンネル1 : 7月17日より毎週日曜 25:00〜
 └(再放送)   : 7月23日より毎週土曜 27:00〜

dアニメストア     : 7月11日より毎週月曜 12:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/handaanime/
・公式Twitter:https://twitter.com/handaanime
・原作公式:http://www.ganganonline.com/contents/handakun/
・ラジオ(隔週配信):http://www.animatetimes.com/radio/handaradio
     〃       :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20968#!0i=1&1i=1&2i=1

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:23:06.25 ID:aXJcsiS6.net
本編もつまらない
勘違いギャグはまだ成立してたけど笑いと真面目に向き合ってないからそれ以外が不快感しかない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:25:52.28 ID:JfkdQf6A.net
>>258
日テレは地味に見る目あると思う
ばらかもん愛はテレビ局の人たちからも感じたし
円盤安くしてくれて本当に感謝ですよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:30:18.89 ID:Gjyk9twg.net
製作変えるにしてものんのん田中くんのスタッフでつくれよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:31:03.06 ID:INXPNU0w.net
ん?ばらかもんのスピンオフだよな?
別モノとはいえ本編ではまぁ半田感は出てて良いとは思った
が、OPとBGMのロックが合ってなくねーか?OP映像もなんかなぁ…まぁTBSって感じはするけどw

メタパートはなんだろうな?大人のスポンサー事情で捻じ込まされたのか?それとも、
「アニメ作りは大変なんだ」的な事をキャラに言わせてたし、作り手全変更の心配に対する制作会社の言い訳予防線か?
本編を真摯に作れば炎上することなんてねぇし、むしろこういう事するから余計に叩かれるんだろと
横手さんがこんな企画制作に巻き込まれた事ってあったっけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:31:03.48 ID:o4Vu5iiG.net
半田はモテモテだったのか
ばらかもんで島民にそんな目で見られてたシーン一回もなかったよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:43:05.84 ID:MxlMG+pw.net
>>259
高校生なのにオッサン声になるから

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:45:03.93 ID:o4Vu5iiG.net
>>265
そんなにオッサン声してる?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:49:48.92 ID:aIqfY2F3.net
♂はんだくんはホモストーカーによる糞ホモストークな糞ホモアニメ♂
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467960540/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:54:18.15 ID:LzZCZZlH.net
本スレがアンチスレ状態でアンチスレ立て奴www

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:18:30.60 ID:YJUt7D/b.net
ガンガンって雑誌に載ってるマンガ よくアニメ化されるな
ジャンプよりされてるんじゃない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:38:51.43 ID:Us0b5PbY.net
最初10分はあれかなアンチ湧くの阻止しようとしたのかな
その意図にしか見えなくてアンチになりそうなんだけど
声の違和感くらい平気だろと思ってたけど最初10分のおかけで無理なんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:54:21.75 ID:HefY2inl.net
こんなゴミやってないでばらかもんの2期やれや

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:09:59.07 ID:H6nSZICe.net
漫画はばらかもんしか読んだことなくて、
はんだくんはアニメが初なんだが

なんか、びっくりするほど面白く感じない
これって、アニメの出来のせいなのか、原作がこんなもんなのか、どっちなんだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:11:21.19 ID:J4hvO7DP.net
田中みたいな癒されるアニメか坂本みたいな突っ走って笑える日常ものを
期待してたら初っ端から「俺たちは一生懸命作ってんだお前らいちいちうるせーんだよ」と
まだ何も言ってないうちから説教されて呆然

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:14:22.13 ID:o4Vu5iiG.net
アバンの四人のやり取り、なんていうのあれ
メタっていうの 制作側の愚痴をアニメキャラにいわせてるよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:15:44.34 ID:6258fStI.net
毎週やったりして

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:25:51.27 ID:1nlNlygB.net
『ばらかもん』の声優さんじゃなかったからガッカリしてたけど1話を見て考えが改めさせられた。…ばらかもんの声優がそのまま起用されなくてむしろ良かったんだ(´・ω・`)
あんなツマラン酷い出来だとばらかもん声優が可哀想だもんな

2話は見ない。録画もしない。円盤が出ても勿論買わない……

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:27:43.04 ID:x19CFupF.net
>>272
>>73で1話が読めるから読んでみたら

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:28:33.40 ID:dSEgQS6N.net
>>272
はんだくんは原作もあんまりだけどね

ばらかもんは好きだけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:47:56.47 ID:H6nSZICe.net
はんだくん、漫画の一話だけ読んできたが、微妙だなあ
アニメよりはテンポが良いかもしれないが
個人的には、漫画ももばらかもんほど好みでなはいかなあ
川藤あたりが出てきたら、また変わるのかな
とりあえず、二話までは録画してみるかなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:52:41.89 ID:o4Vu5iiG.net
これ、過去の話とかじゃなくてばらかもんとは別の時間軸の作品?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:53:04.93 ID:o4Vu5iiG.net
時間軸じゃないや、平行世界の話?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:55:05.60 ID:umZB0rDx.net
>>276
声優の演技で糞脚本も光ったりするから…
先生、コミュ障はかなり改善した状態で島へ行ったんだな
しかし坂本ですが何かもそうだったけど女性作家はブスに容赦無い・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:01:45.85 ID:lXfZIH94.net
>>280
ばらかもんの6年前の話がはんだくん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:10:29.91 ID:bTNNIRF8.net
1話導入のあれって面白いと思ってやってるんだろうな
悲しいね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:22:04.01 ID:smnqu9YL.net
最初の10分で見るのを止めた。そのまま録画を消して録画予約も消した…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:31:06.93 ID:CleSHeea.net
>>280
ばらかもんのキャラを一部流用した架空世界の話

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:33:30.98 ID:J4hvO7DP.net
はんだくん〜ばらかもん2〜
とかにしといてくれないからばらかもんなんて見てないので
何で好かれてるのかはんだは被害妄想なのかさっぱりわからなかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:40:14.15 ID:cvKBP1zM.net
>>214
ひなちゃんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:46:53.60 ID:NVLH95h8.net
>>283
なるほど。全く知らずアバン見てあまりに酷いから、なにこれ?ってスレ見に来た。
はらかもん見てない私に解るわけがなかったわけだw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:49:21.48 ID:T9XDGFvI.net
被害妄想で怯えてる半田の淡々とした日常を見るはずがパワー全開の半田軍のマシンガントークから始まるとか意味不明
4人とも好きなのに嫌悪感ハンパなかったわw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:52:53.34 ID:BX8hHXXE.net
メタなネタにドン引き
1話の途中で消したの久しぶりだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:06:19.51 ID:nX8MjwWt.net
>>287>>289
いや原作からして「ばらかもん」とは全く別物だし
「ばらかもん」の半田先生は被害妄想じゃない

「ばらかもん」読んでても「はんだくん」読んでないと最初の半田軍が意味わからないはず

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:10:41.01 ID:lXfZIH94.net
>>286
Wikipediaにも当時の宣伝でも過去話と明記されてる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:11:04.77 ID:7TGLlFdR.net
>>269
ガンガン本誌に載ってる作品は人気無い
ガンガン自体資本がスクエニじゃなかったら休刊になっててもおかしくないレベルの売り上げ

人気が有るのはガンガンオンラインっていうネットで読める漫画達
多分色々しがらみがないから漫画家さんが自由に描けてて好評なんだと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:18:46.52 ID:AMnAouIq.net
録画消した

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:22:46.75 ID:nJDXpwaU.net
横手美智子衰えたかな今期3本もやってるし
麻衣子が可愛いのが唯一の救いだな
麻衣子いなかったら1話切りしていた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:14:22.42 ID:xPM3GZ2+.net
原作結構好きなだけに残念すぎる
あのくそ寒いメタネタが無ければまだ見れたなんだけどなぁ....
今後もあろうが無かろうが、あれがあったって事実でもう録画も予約も消したわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:28:04.09 ID:IbZLXIOr.net
アバンやばかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/07/08(金) 20:34:14.51 ID:Anymu2WpG
ばらかもんと違って面白くない
声が変わった以前に話が面白くない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:35:25.69 ID:tdyvglvG.net
ディオメディア渾身の自虐ネタで下手に出て印象操作するつもりがことごとく裏目に出た脚本というのが俺の感想

なにやっても所詮はディオメディアなんだ諦めろww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:41:54.77 ID:wgbcdM84.net
ある意味ばらかもんキャスト出なくて正解だったな
こんな糞に出たら総叩きだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:56:04.73 ID:nJDXpwaU.net
今回のメタネタって映像特典でやるかTBS特有の最終回後の回でやるか
原作知らないのにいきなり冒頭から主人公でもない奴らがあれこれ語ってもなあ
視聴者置いてけぼり状態

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:59:59.09 ID:NYdU2nqp.net
ばらかもんの過去編かと思って見たら…
全然別物なのか(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:02:00.80 ID:nX8MjwWt.net
>>303
原作者からして別物と思って読んでください、つってるしな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:10:14.03 ID:LzZCZZlH.net
実際リアルにそう言わないと納得出来ない状況に陥ってるのがね…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:14:59.16 ID:NYdU2nqp.net
>>304
まじかあ
ばらかもんと野崎くんやってたとき両方すげー好きだったんだけどまさか別物とは思わなかったぜ
事前にもうちょっと調べておけばよかったな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:18:14.67 ID:nJDXpwaU.net
別物と言われてもどっちもヨシノサツキだしな
原作者自ら原作レイプしてんのか
鳥山明がGTの脚本描くようなもの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:22:27.98 ID:+nZ33oPo.net
アニメーター等への文句は、こっそり作中に忍ばせておけばいいのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:22:48.95 ID:+nZ33oPo.net
>>308
ごめん、アニメーター等への文句の返しね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:25:08.60 ID:nX8MjwWt.net
ちょっと補足しとくけど別物発言は
原作の「ばらかもん」と「はんだくん」の話でアニメ化の話が出るずっと前の事だからね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:27:53.33 ID:NYdU2nqp.net
>>310
大丈夫
そこは通じてるよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:34:40.13 ID:LzZCZZlH.net
さすがにそれはわかるw
でも作者がその当時言ったであろう発言のニュアンスと現状じゃ違う受けとり方されてしまうって話

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:43:25.10 ID:nJDXpwaU.net
OPが無駄にかっこいいな
バトルアニメかと思うくらい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:48:03.21 ID:dE3Mfc+H.net
ばらかもんの原作・アニメ、はんだくんの原作既読で見た
なんだこりゃ
スタッフ馬鹿なの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:11:05.75 ID:xkjnUgho.net
最初から半田軍が出来上がってるの見せるとかアホかと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:22:24.26 ID:3DVknCZ+.net
そもそも半田軍という発想そのものが激滑りで糞寒い
打切りで良いよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:28:06.04 ID:pXH+yFz9.net
こんなにも苦痛を感じるレベルのつまらなさを味わったのは初めてだ
ばらかもんも原作も未読だけどそれを差し引いても酷い1話だと思う

はんだくんが何故カリスマ扱いされてるのかが全く伝わってこない
だから本人の認識とのギャップも伝わらない
キャラデザも普通のヒーロー顔だし表情も普通だし何がしたいんだ?
せめて卑屈そうな表情をさせないとギャグとして成立しないよ

岡田あーみんの漫画でほぼ同じ設定の話があるけど
作り手のセンスでこんなに差がつくもんなのか
これがどうしてウケると思ったのか監督とPを問い詰めたい

あとエンドカードのはんだくんの顔喧嘩売ってんのか?そんな顔したいのは視聴者だわw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:34:49.63 ID:54twGBtL.net
苦痛だ
意味不明な寒さの最初と
やっと本編かと思ったら寒すぎる展開
苦行だった、でも俺はこれを切らずに見続ける修羅に入る!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:37:30.38 ID:54twGBtL.net
俺おそまつさんもこの十分の1ぐらい寒くてつまらないと感じてたけど
おそまつ人気に影響を受けてこんな寒いアニメになったんじゃないかって思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:45:59.93 ID:3DVknCZ+.net
勘違いして、調子に乗ってつまらないスピンオフ描いた作者もダメだろw
構成、キャラ、声優、曲が全て糞で近年稀に見るセンスの無さだぜ?
つまらなさでまた見たい!とも微塵に感じさせないクズ作品だよ
とっとと打ち切って別の再放送でもやって欲しい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:48:31.44 ID:yNXVxs/4.net
ばらかもん二期のおまけでアニメ化すれば良かったのに
声小野Dだろうし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:49:38.78 ID:pXH+yFz9.net
おそ松のノリは合う合わないあると思うけど
少なくとも何がやりたいのかっていう意図は見えた
こっちはひたすら一人よがりで見る側を笑わせようとすらしてない
俺面白いでしょwww的な勘違い素人の芸を延々見せられてる気分だった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:50:13.36 ID:thF4sXT6.net
ばらかもんは面白かったのになぁ…何なのこの異常なつまらなさは…

このクソアニメ作った奴死んだ方がいいぞ
マジでセンスの欠片も感じられない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:54:11.51 ID:pzxmQc6i.net
俺もばらかもんが面白いから過去編ということで期待してたがくっそつまらんくてがっかり
ちょっとしらべたら周りのMOBが
はんだを何があってもいい方向へ解釈してひたすらマンセー展開ばっかりらしいね
作者もこっちばっかりかいて本編すすんでないみたいだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:55:40.36 ID:rRPfRp5Y.net
なぜ素直にアニメにできないのか
なぜ作者より面白いものが書けると思ってしまうのか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:00:46.08 ID:f+zc6ZUS.net
ばらかもんの再放送のが良かった
はんだくんは原作もつまらないけど、アニメはもっと寒かった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:01:47.27 ID:uW5QfnwI.net
こんな糞つまんねーアニメをやらなきゃいけない声優達が可哀想になってきた
仕事だから仕方ないんだろうけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:03:59.38 ID:CquO29Oe.net
びっくりするほどつまらなかった、ばらかもんを見てなきゃ2分で切ってたところだ、
まあ来週は見ないけどな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:05:02.15 ID:4wGnCYHJ.net
今みたけどなんだこれ?
原作もこんなかんじなの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:05:04.59 ID:5F50Bypj.net
ディオメディアって時点でこうなる事は目に見えてたかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:09:09.32 ID:CquO29Oe.net
素直にばらかもんの続きやったほうがマシだった、
本編の良さをここまで殺したスピンオフも珍しい。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:11:39.81 ID:4wGnCYHJ.net
あーディオメディアか・・・
マヨイガではそこまで目立ってなかったけど
あんま褒められた内容でもなかったし順当なのか

てかばらかもんのほうはピエールだったのかよ
よくわからんな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:12:35.45 ID:0FOZeoY3.net
ばらかもん関係無いのか?
クソつまらん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:26:28.34 ID:VN3Bvp8i.net
ここまで酷評以外無しとか
本当に酷かったんだな
逆に録画しとけばよかった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:26:47.49 ID:thF4sXT6.net
アンチスレが要らないほどのゴミっぷりだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:29:48.54 ID:hDFl1oM1.net
キャラの横流し

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:30:20.39 ID:p/UvzRL5.net
もっとノブナガ叩きが凄いかと思ってたけど、そんなものは超越した
クソアニメだったみたいだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:32:51.39 ID:n8E7ZHEa.net
メタ部分があかんかったなあ
アニメに対するよくある批判をあらかじめ牽制してるみたいなくだりに苦笑いしか出ねー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:37:01.77 ID:+7XaH5no.net
一話からコレってのは予算も人も時間もなかったんだよな?

このスタッフは笑いに関わっちゃマズイよ割とマジで
原作者はとんだとばっちりを喰わされちゃったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:37:39.88 ID:nX8MjwWt.net
>>338
冒頭から視聴者にケンカを売ってくる手法だったなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:39:47.62 ID:dE3Mfc+H.net
>>337
ほんと声優のことなど忘れるレベルだったわ
むしろ声優には同情するレベル
特にはんだぐんのやつらとか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:42:03.53 ID:MUQTQiRi.net
まさか原作1話が終わらないなんて思わなかったからなー
普通に原作1話と2話をやると思ってた
2話やればはんだくんがなんでこんな性格になったか分かるが予告見る限り2話飛ばしそう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:49:59.84 ID:pXH+yFz9.net
まだどういうストーリーなのかも分からない(というか説明すらないから分かるわけない)段階で
アニメ作るのって大変なのに!一生懸命作ってるのに!とか言われてもね

安易にメタや自虐ネタ入れればいいってもんじゃない
まともに本編作る気もないのにアニヲタはこういう楽屋ネタ好きなんだろ?みたいなの出されても不快なだけ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:59:24.88 ID:pBEfFkg8.net
>>337
声優がどうこうって次元に達してないからな
アニメとしてそれなりに出来上がったうえで声が生きたり死んだりキャスト変更がよかったり悪かったりする

それ以前の代物

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:02:05.62 ID:vR2N7Bo1.net
ED手を抜きすぎだろ!ひどすぎる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:07:49.42 ID:hukCvPEe.net
>>73
クソアニメを先に見たせいかもしれんけど
漫画の方も大して面白くないのな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:08:41.82 ID:8R8Mqu3w.net
スレ来てみたら予想以上の叩かれっぷりでワロタ
まあ自分も冒頭の半田軍は寒いわ長いわで苦痛だったが…
半田軍が出てこなかった本編はまあまあ…
てか主人公の見た目がまんまヒキタニくんすぎる
しかも性格は本家ヒキタニくんよりも拗らせてるような…
とりあえず次回も視てみる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:09:43.53 ID:FtyY6QyM.net
自分らしさってなんだ? 人とは違うで差をつけろwwww

はぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:14:26.46 ID:GKNJsHv4.net
見てるだけのクセに文句ばっか
アニメ作るって大変なんだぞ
好き勝手言いやがって
こっちは楽しんでもらうために力合わせて考えてんだ!!何様だよ
原作者かよ

キャラを使って視聴者にも原作者にも喧嘩売る態度が最低すぎるわ
アニメ制作が大変なのは事実だろうけど、大変だからって何もかも許されるわけじゃねーだろ
おめーらのやる事は良いアニメを作ること、原作を壊さない事を真摯にやれば叩かれる事なんてねーんだよ
何を勘違いしたかメタで牽制なんてするから余計叩かれるんじゃねーのか?
横手の単独暴走とは思えんし監督か会社かスポンサー絡みか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:17:16.26 ID:LSv8JsYX.net
ディオメディアだからその辺に原因がありそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:23:52.21 ID:+TlUh5B/.net
おそまつ見てないからおそまつの真似って言われてもよくわかんないけど、
まだ登場してないキャラ達が内輪ネタでギャーギャー騒いでるのが初見の人にウケることなんてあるの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:26:17.09 ID:VBQnyVfz.net
さすがにここまで見て不愉快になるとは思わなんだ
もうばらかもんも全部捨てよう、記憶に残っているのも不快

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:30:58.09 ID:2l8s1WcG.net
10分くらいで耐えられなくなって消した

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:31:54.05 ID:hukCvPEe.net
最初の4人組のとこがキモすぎて見てられないほどだったしな
アニメの1話目で早送りしたのなんてコレが初めてかもしれない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:39:05.65 ID:5iyQ2pFV.net
なんか大事にしてたものをクズに汚された気分

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:52:12.16 ID:Ql6K0ykU.net
OPが作風と全然合ってないんだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:59:12.62 ID:sbHrnqzf.net
ディオメディアも潰れて監督、脚本、演出は業界から干された方が良い
原作も売れなくて良いし、この先叩かれまくって良いよ
早く枠を譲って打切りにしろ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:05:44.40 ID:snb35/gx.net
冗長で笑い所も無く、視聴者メタ批判という酷いアバンだったな
今回はアバン〜OP〜EDにして、本編やらない方が良かったんじゃないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:09:38.15 ID:M/aVQcl5.net
確かに、0話って事ならまだ割り切れたかも
いや、つまんない事には変わりないけど

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200