2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はんだくん

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 23:44:48.70 ID:+YfyrTgE.net
半田くんと、そして周囲の勘違いと思い込みが交錯する青春コメディ!
―――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
@放送・配信情報
TBS.          : 7月7日より毎週木曜 25:58〜26:28
CBC          : 7月7日より毎週木曜 26:54〜
MBS          : 7月8日より毎週金曜 27:10〜
BS-TBS.        : 7月9日より毎週土曜 25:00〜
TBSチャンネル1 : 7月17日より毎週日曜 25:00〜
 └(再放送)   : 7月23日より毎週土曜 27:00〜

dアニメストア     : 7月11日より毎週月曜 12:00〜

@関連サイト
・アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/handaanime/
・公式Twitter:https://twitter.com/handaanime
・原作公式:http://www.ganganonline.com/contents/handakun/
・ラジオ(隔週配信):http://www.animatetimes.com/radio/handaradio
     〃       :https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20968#!0i=1&1i=1&2i=1

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:04:07.17 ID:ZIRXmb+p.net
発表時はばらかもんとキャスト変わるのかよ!って思ってたけど実際に見たらむしろ変わってくれてよかった
ばらかもんとは明確に別物と割り切れる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:04:18.39 ID:ZtnuUBjH.net
声が変わったとかどうでもよくなるぐらいアニオリが酷い誰だよ考えたやつか
つかむしろ声優は罰ゲームだろこれ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:05:32.65 ID:xOPXDK4D.net
先生の過去が見れるのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:07:31.82 ID:J4hvO7DP.net
原作信者はメタが悪いと言ってるけど後半も死ぬほどつまらんかったが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:13:40.80 ID:Svp/lVks.net
メタネタは制作サイドの責任逃れのためだから始末に負えないんだよ
何も言わずに1話で原作1話をまるっとやってればよかったんだ
スタッフ・キャスト総入れ替えですけど叩かないでくださいねっていうエクスキューズがみっともないというか屑

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:17:10.97 ID:7TGLlFdR.net
>>162
メタに時間とられて肝心の内容をカットしてる
そのカットされてる所が設定だとかどういう話なのかとか説明する部分なのにそれが無いから本編もつまらなくなってる
そもそも一話完結でだらだら見るタイプの作品なのに来週へ持ち越しってのがおかしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:21:19.19 ID:5zrTjRwE.net
メタは銀魂ライクだったが完全にすべってたな。
前作と声も違えばノリも違うしついていけん。

いままで、わざわざ文句を書きにくる奴を軽蔑してたが
やっと気持ちがわかったわ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:25:31.40 ID:UxGhz/b4.net
虚しくなった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:32:54.07 ID:5F50Bypj.net
今期堂々の最下位おめでとう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:35:04.17 ID:hWi86vf0.net
メタ以外の部分だけ切り取ればややゴミ程度なのに
冒頭であんな長々とやられちゃ全部台無しだよなーしかもCパートまで引っ張る始末

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:39:28.61 ID:/+KnkOsI.net
書道アニメなのかこれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:39:31.78 ID:76MlTDWI.net
五島列島アニメじゃ蒼の彼方のフォーリズムがいちばんおもしろいわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:41:26.77 ID:/+KnkOsI.net
>>158
>落語家さんが話す前に今からする演目の時代背景とかその話がどういう話なのかとかを先生が長々と話すんだって
たぶん事前情報が無いと理解できないと考えたんだろう
最低限の情報で良かったのにな
疑問があっても後で調べるのも良かった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:44:02.03 ID:76MlTDWI.net
こんなのやるくらいなら、まだ声優やスタッフ出演の実写特番でもやったほうがましだったのでは・・・?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:51:22.01 ID:/+KnkOsI.net
原作は知らないけど、主人公がモテモテだがすれ違い系なのは判った

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 06:55:23.71 ID:V8czceO/.net
だれか止められなかったのだろうか
普通の感性を持ってたらこれは滑るってわかるだろ
いや、腐向けに振り切ったと考えれば実は正解なんだろうか? よく分からん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:00:36.44 ID:7pyKkJTJ.net
今期の「本スレがアンチスレ」はここですか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:00:37.92 ID:6258fStI.net
これで宣伝も兼ねてるんだろうけどニコニコで
ばらかもん一挙放送やるってのが死体蹴りだわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:03:09.58 ID:cIhC2h9L.net
10分切りしたけど、後半盛り返した?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:33:12.27 ID:evVQJ3Fr.net
過去の話なのにスマホ出てるのなぜ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:51:37.61 ID:evVQJ3Fr.net
原作の冒頭
http://i.imgur.com/5fMHrBD.jpg
http://i.imgur.com/9dWhkeS.jpg

とりあえずアニメの監督よりかは俺の方が面白く作れるわ
なのになんで俺がニートなのか
http://i.imgur.com/oWrgeM4.jpg

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 07:52:01.44 ID:UDWzkeWc.net
はんだくんが地球に降り立ったところまで見た。
頑張ったんだよ俺…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:02:23.52 ID:7V+j76TM.net
なんか無意味に叩いてるレスばかりで不毛だな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:11:34.02 ID:haxMzrKt.net
アバンから気持ち悪い ばらかもんは面白かったのに ホモチンアニメかよ 坂ホモですかと同じ気持ち悪さや

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:16:08.63 ID:lVJelglr.net
もう一話放送されちゃってるよってなら2話でやる話だろ
一話目から知らん奴の内輪の話されてもそらすべるわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:47:15.82 ID:C/ELIwyK.net
原作自体、はんだが男女問わず愛されるのを見守る内容だから
はんだというキャラを好きでないと見続けるのは辛いと思う
公式が二次創作やってるようなもん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:57:17.88 ID:YJUt7D/b.net
ばらかもんと違う局でやるんだな
主人公ってイケメンだけど女と恋愛的に絡まんよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:00:05.93 ID:pN7tYB4d.net
ていうかよくあるギャグスピンオフみたいなもんだろこれ
大抵そういうのは別作者が描いててこれは作者同じだけど
それにばらかもんと違う!とか言われてもなアニオリはうんこだったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:12:07.50 ID:VwZxU7xp.net
いや〜アニメ作ったやつがいじでしょw
漫画はそこそこおもしろいのに、もうほんとになにこれw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:12:16.38 ID:eIstyawB.net
何かを作るときに時間かけすぎると
すげえあり得ない事柄も感覚マヒって「あっ、これいいんじゃね?」ってなるだろ?
あんなテンションで作ったんじゃね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:14:37.63 ID:DHZSNf7i.net
Bパートはそこそこ面白かった
謎のAパート
ありゃ一体どういうつもりであんな風にしたんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:19:33.67 ID:VwZxU7xp.net
臨書しようとかなんでところどころセリフカットしてるわけ?w
なんで習字し始めたかわかんないっしょ?w

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:26:04.45 ID:EHKSeEP8.net
着ぐるみみたいな異界人の女子なんだあれ
銀匙たまこは個性なんだと受け止めれたけどこれはな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:31:06.66 ID:CGdiEN3V.net
コンセプトが面白そうと期待してたのだが、最初の10分何アレ?
面白く無さ杉て切ったろかとおもた
今後もあるなら録画でスキップ準備して見るしかないのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:35:12.34 ID:7GrR8U65.net
Bパートのつまらなさは声優の芝居が下手だからだぞ
間が妙だ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:49:41.38 ID:7TGLlFdR.net
>>193
アニメに関しては間を決めてるのは監督やぞ
いつからいつまでしゃべるかは声優が現場に来た時にはもう決まってる
俳優みたいに「そのアドリブいいねぇ」って言われる世界じゃない
声優が作れるのは声だけだからね

まぁ、全体的にちぐはぐだったな
曲の使い方もなんかおかしいしまったりしすぎてた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:51:34.61 ID:KpmjVDy0.net
ばらかもんとはまったくの別物なにのなるが出ないとか頭おかしいのがいるな
局かえて正解

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:51:36.44 ID:gi+3NpED.net
Bパートは良くも悪くも普通だと思った
原作そこまでいじってないし、島崎も懸念してたけど
そこまで悪くなかった
低音はFree!の主人公と全く同じだったけど
だがアバン?Aパート?ありゃだめだ
初見の人からしたら訳分かんないし、知っててもつまらな過ぎる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:52:43.93 ID:JlTsBgjC.net
前作が良かっただけに、引くほどつまらなかったな……
もうこれ、はんだくんアニメの本編自体が
半田軍が自作した糞アニメの延長、ということで納得させるしかないレベル

劇中劇で声の差異も他人がアフレコした、ということで
ばらかもんと諸々違うのも自分の中で強引に納得させた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:53:18.22 ID:kSd/Yyce.net
他のツッコミ所が大きいからあれだが、あのデブの声が細谷で良かったのか?違和感半端ない。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:54:01.41 ID:2vHnYIUW.net
今見たがあかんやろこれ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 09:54:27.93 ID:7GrR8U65.net
そういえばこのアニメギャグなのにプレスコに近い状態で作ってないのかね
他のギャグアニメは最近はアフレコは放送の段階で全部終わってる話がインタとかから伝わってくるけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:04:48.86 ID:7TGLlFdR.net
「なるが出ない」とか「本編と違って〜」とかって批判は辟易とする
「ばらかもん」じゃなくて「はんだくん」なの
声が変わったのは確かに違和感だけど

アニメ業界がもうちょっとしっかりしてたら
ばらかもんの子役が大きくなる前に原作終了まで撮り終えるようにしたり
はんだくんには声変わりしたなるとかをこっそり別の役で使ってみたり出来たんだろうなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:11:07.30 ID:OCu0e8da.net
ばらかもん観てなきゃ最初の10分で切ってたわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:14:36.33 ID:dqN4c4rI.net
オリジナル部分いらないし「つづく」って引っ張らないで普通にやっておけばよかったのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:15:00.71 ID:3DVknCZ+.net
坂本や田中くんの足元にすら及ばないチンカスでした

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:31:19.39 ID:1jsMhUO9.net
島崎「今日も安定して嫌われてんなー」

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:35:55.92 ID:XVOZwh6d.net
少年メイド→はんだくん

TBS安定の糞アニメっぷり

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:38:17.27 ID:SeYbcbzK.net
日テレが手出さなかった理由がよく分かった
ばらかもんとは違う作品だわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:40:47.06 ID:EiaUrE8Y.net
なんでコミ障の主人公が学校で人気が有るのかよく分からんな
それにあの頭のでかいブスはなんなん?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:51:29.41 ID:Hvl8Berj.net
タイトルに主人公の名前が入るやつは基本的に毎回観てるけど久しぶりに1話切りする作品だった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:52:10.45 ID:Ee84+Ijj.net
見る前→△
見た後→×

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:52:40.13 ID:+nr3oEDV.net
全体的にスベりまくってて寒いことこの上ないんだけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:55:41.84 ID:c3b2g+kW.net
驚くほどつまんなくてばらかもん見てなきゃ切ってた

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 10:57:28.87 ID:tD1BILN/.net
艦これはそもそも原作自体がアバウトで難しい題材だと思ってたが
やっぱりディオメディアはもうブラックリストに入れるわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:00:28.12 ID:1fRUb6u7.net
出だしのモブの漫才が5分以上続いたので切ったわ
なるちゃんは稲妻に居るからそっちだけ見ればいいや

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:07:12.61 ID:lvpyOTMa.net
>>214
勘違いしてる人多いけど甘々と稲妻に出てるのはなる役の子役じゃなくてヒナ役の子役だぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:16:22.84 ID:wnK36739.net
何度目だよこのやり取り
ばらかもんのなるが出てこないとか声優の名前すら確認しないとか
そういう勘違いしてる時点でばらかもんすらまともに見てなかったのが分かる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:24:28.77 ID:pBEfFkg8.net
クソアニメ界に燦然と君臨するディオメディア

ディオメディアの時点で笑えるクソアニメか笑えない糞アニメになることは分かり切ってたが
はんだくんの未来はどっちだ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:25:37.63 ID:BRc2XAi1.net
ヨシノサツキもばらかもんとはんだくんは別物で見てと言ってるからな
というかはんだくん連載当初を思い出すレスがちらほらw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:32:21.12 ID:hpEvgH/T.net
川藤というばらかもんキャラがこの上ない邪悪化した存在がある時点で
淡々原作通りやってもスカッと笑える作品は無理だよ
だから馬鹿なノリでコーティングしようとしたのかもしれないが
あそこまでセンスが無かったのはもう逆に同情までする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:42:17.66 ID:lXfZIH94.net
>>218
だが半田の過去という時点でスピンオフとはいえばらかもんとは繋がってる

原作をどちらも読んでるがなぜ完全に切り離さなかったのかが今でも理解できないな
進撃みたいにギャグはギャグでやり切ればいいのに半端に世界が繋がってるのに雰囲気別物っていう中途半端さにもやもやする

>>219
川藤は確かにはんだくんのせいでばらかもんだけを読んでた時とは印象がかなり変わったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:51:02.68 ID:LzZCZZlH.net
くまみことは違う次元でヤバいの見た気がする
面白いと思って作ったのか確認したい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:56:48.01 ID:m9jSh7fS.net
いいねえw
原作ファンに喧嘩売るスタイル嫌いじゃない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:59:22.18 ID:0Xslz4l/.net
センスの欠片もないメタネタが寒過ぎる。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:02:23.95 ID:zkEtleUs.net
ディオメディアだったのかこれ
安心して切れるな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:18:58.58 ID:fu6WECoQ.net
田中くんは見事に化けたけど
これはアカンだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:30:52.90 ID:2VQxyZm8.net
5分で切りたくなったアニメは初めてだわ

坂本ですが?の出来の良さを再確認した

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:37:00.81 ID:L5u7Pv7n.net
>>101
それでなのか地球〜1期は1話切りだったけど、今期は2話も見てみる気になったな

はんだくん見始めて途中、録画番組間違えたかと不安になったw
よそで溜めたストレスをこのアニメにぶつけたのかね?まだ続くの?と思ってしまった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:40:17.38 ID:Cd4IVp6d.net
スベり方がえげつないな
同人誌みたいなつまらないネタ何垂れ流したんだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 12:47:26.27 ID:w5T5OHDN.net
>>221
こういうのはたいてい自己主張強いサブカル系の勘違い監督が
原作を好きでもないしそのジャンル自体も好きじゃないのに無理やりアニメ作らされて
原作をそのまま再現することに耐えられないから「自分の色」というのを無理やり入れるパターン
でもそれでいて批判されるのも怖いから「おふざけですよ」という体をとって予防線も貼る

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:06:05.14 ID:ZxSmVy1U.net
なんか最後まで退屈だった
なんでこんな深夜にこんな退屈なアニメ見てんだろうってバカバカしくなって酒飲んでふて寝した

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:10:19.27 ID:rnvsvpkH.net
坂本もそんな好きじゃなかったけどこれ見ると大分マシに見えるな・・・
それ自体どうなのかとは思うが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:21:09.40 ID:91absRcC.net
坂本と違って半田がそこまで学校の人気者になる理由が全く描かれてないのが酷い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:23:07.80 ID:iLcZ9d4l.net
スタッフが予防線貼るやつはマジでロクなのがないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:23:41.58 ID:lJffpV+2.net
全く意味がわからなかった
唯一ギャグとしてキャラがたってたのが顔のデカイ女だけ
坂本と比較するレベルにすら達して無いだろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:24:29.18 ID:rnvsvpkH.net
あの顔デカ女は何で男子制服を着てるのか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:28:00.48 ID:lXfZIH94.net
>>232
大丈夫、原作でもしっかりは描かれてないからそこは原作通り
そして元からある人気?から更に半田信者を増やしていくだけの話だから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:33:48.64 ID:vw/qNJZO.net
録画したの後悔するわ
なんだこの1話

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:36:58.04 ID:9AbwgygU.net
声変えた理由は意味わからんな6年位で声質変わらんだろ
中学生設定なら声変わりで通用するけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:43:38.13 ID:vw/qNJZO.net
普通に面白いわ
帰宅部活動記録を彷彿とさせるいい作品だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:55:38.15 ID:MxlMG+pw.net
普通に面白かったぞ
坂本より面白かった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:02:31.29 ID:nX8MjwWt.net
>>71
アバンって言葉は知ってるのにCパートは知らないのがなぜか気になったw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:05:20.61 ID:XaJBzTzr.net
4人組のシ−ン要らないだろ・・・
正直苦痛だった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:12:58.48 ID:9AbwgygU.net
>>240
俺も坂本よりは面白いと思うわ
だがこれに限らんけどやはりオリジナルはやめて欲しいわ
そんなに自信あるなら全部オリジナルでやれよと毎回思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:19:21.60 ID:oi05umOs.net
何でばらかもんのとこで作らんかったの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:23:42.17 ID:3DVknCZ+.net
フォローしたいんだろうけど、流石に坂本より面白いとかw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:28:51.35 ID:9AbwgygU.net
>>245
フォローする理由がない
坂本は純粋に殆どつまらなかった変な必殺技とか寒かっただけ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:31:56.20 ID:frAlYciK.net
アンチスレ建てたほうが良くない?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:32:38.59 ID:oi05umOs.net
他作品出すのはさすがにやめとけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:33:54.01 ID:9AbwgygU.net
>>248わかったすまん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:37:59.14 ID:3DVknCZ+.net
キャラも弱い、話の構成もgdgdでギャグも半端でクソつまんないじゃん?
歌もダセェし・・・おまけにダダ滑りのメタでやらかすってなぁ
しかも他作品貶めるんだから>>246も相当な馬鹿w

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:40:55.56 ID:x7lpAPwM.net
本編は面白かった
主人公勘違いネガティブ妄想すげえ笑える

でも4人組のシーンはクソつまらん
これ初回だけ?
来週以降も4人組のシーンあるの?

田中くんと坂本を合わせたようなアニメだな
ガンガン系は最近面白い

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:42:22.61 ID:s5xKhpCq.net
ばらかもんを知らないでいきなりこれを見てなんだこれ・・と思って
ばらかもんの一話目見てみたらキャラ的にははんだくんの方がマシだったw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:43:41.50 ID:x7lpAPwM.net
あと質問
ばらかもんのスピンオフらしいけど元の作品知らなくても楽しめる?

禁書→レールガンみたいな同じ世界同じ時系列の別キャラ視点?
とらいあんぐるハート→リリカルなのはみたいな完全パラレル?

あの4人組のシーンからして実はこれ劇中劇の設定?
ただのメタネタで原作には4人組のシーンなし?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:55:22.68 ID:ZbPZ01Ed.net
アバンが酷かったのは確実だが本編叩いてる奴はただの馬鹿だな、批判じゃなく難癖レベルでしかない
実況みたら作者女だろつまらん!って暴れてるガキに引いたわ
てかギャグ描写をマジに受け取って発狂してる所見ると主人公よりよっぽど頭おかしいw
もっかい言うがアバンは酷いけどな!それとギャグを飲み込めん奴の馬鹿さは別だ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:57:40.35 ID:3DVknCZ+.net
馬鹿はお前だろwじゃああのクソ寒い内容のどこがどう面白かった言えよ?
ギャグがつまんねーんだよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:03:11.84 ID:5F50Bypj.net
本編叩いてる人達を総じて馬鹿だなってレッテル貼りする人にだけは言われたくないっすわ〜
まぁ本編もクソつまんなかったんですけどね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:08:03.14 ID:k5xLEFTS.net
あまりに不評すぎてむしろ興味湧いたわ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:16:47.26 ID:oUK9w5S8.net
>>244
こんなんやってもばらかもんの展開に何一つとしてプラスにならないから
そんな貧乏くじを掘り出し物だと喜々して持ち帰ったのがTBSとディオメディア

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200