2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツキウタ。THE ANIMATION【ツキアニ。】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 20:10:53.25 ID:QzVNL/XD.net
音楽と声で彩る月々の物語――……
彼らが遂に動き出す――!
7月6日(水)より放送開始!

 =======注意事項=======
【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは禁止。
sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 ======================

■放送日時
TOKYO MX:7/6(水) 23:00〜
BSスカパー!:7/6(水) 23:00〜
サンテレビ:7/6(水) 24:00〜
KBS京都:7/6(水) 25:00〜
BS11:7/6(水) 26:00〜
テレビ愛知:7/6(水) 26:35〜

dアニメストア、アニメイトチャンネル、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV ほかにて配信予定!

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.tsukiani.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/tsukiani_info
原作公式サイト:http://tsukiuta.com/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:16:33.86 ID:otYP9oRb.net
>>556
男女両方のファンがついたら売上2倍ですよ
まあ実際はそんな単純な話じゃないけどね

そばに男の影がちらつく女の子アイドルを
受け入れられる男性ファンは殆どいないだろうな
逆パターンなら一定数受け入れる女性ファンはいるだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 02:34:55.09 ID:Fgamr5PW.net
今日は海のお当番回だけど、予告見る限りだとプロセラ中心でグラビメンバーはでないのかな?
駆と新の回ではプロセラメンバーも結構目立ってたから、もう少しプロセラメンバーの回でグラビ出してあげないとバランス悪い気がする
何なら毎回12人全員を出してくれていいんだけどね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 06:26:27.92 ID:yuR0HrVU.net
>>558
春回がグラビ回だったからバランスとしては間違ってないかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 07:11:36.15 ID:erxlvRSZ.net
>>557
この前何気に女の子アイドルものアイドルアニメみたけど徹底して女の子同士でキャッキャうふふしかなくて驚愕

あれ間違いなく男出たら女以上に荒れる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 11:33:51.92 ID:cFKWmqNY.net
>>559
郁回がプロセラだったから今のとこプロセラ寄りなのは間違いないよ
ただそんなの意識してなかったから言われてみればって感じだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 12:34:18.92 ID:otYP9oRb.net
>>560
そうだよね、荒れるよね多分
悪く言うわけじゃないけど男性のほうがそういう許容量ないと思う

最近の女性向けアニメって乙女ゲー原作の逆ハーと、
恋愛対象になりそうな女の子の存在を排除した特定層向けの
二種類にハッキリ分かれてる印象があるんだけど
万人向けスポーツアニメで、単にマネージャーやクラスメートみたいに
男子たちの関係性に深く立ち入らない位置付けの存在なら
どっちが好きな層からも割りと受け入れられる感じなんだよね
このアニメにもし女子アイドルが出るならクラスメート的に
サラッと出してくるんじゃないかなと思ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 13:53:02.73 ID:fHUPvc63.net
1話 混合
2話 プロセラのみ
3話 グラビのみ
4話 混合

プロセラ寄りじゃないよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:25:39.14 ID:cFKWmqNY.net
>>563
だからその混合が駆新のグラビ組だから558がプロセラ回でのグラビの出番増やしてと
言ってるんだろう
そして今日は海回でプロセラでのお仕事の話だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 14:48:05.84 ID:Fgamr5PW.net
>>563
バランス悪くないかって指摘した者なんだけど、564の言うとおり、各回の中心人物と5話の予告を見た上で言ったんだ

1、駆回(グラビ) 駆・恋・涙・(郁)が行動の中心、全員出演、始・隼・新・陽あたりも目立ってる
2、郁 (プロセラ)プロセラのみ 
3、春 (グラビ) グラビのみ
4、新 (グラビ) グラビ・プロセラの年中組中心、両グループの年長組も出演
5、海 (プロセラ)予告見る限りだとプロセラ中心?
 
今のところグラビメンバーの方が当番多くやってるけど、プロセラ側はグラビメンバーの回にも中心人物として出てきてるから、
5話もプロセラメインで進めるとバランス悪くないかなと思ったんだよね
だから今後はそこらへんを上手くやってくれてるといいなって

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 15:18:13.56 ID:cFKWmqNY.net
正直細かすぎと思わなくもないけどさw
今EDがグラビのターンだからもしかしたらそこでバランス取ってるのかもね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:01:52.32 ID:Fgamr5PW.net
一応みんなが主人公って扱いだから、気になってしまって…
5話をプロセラメインでまたやるなら、もう少しあとでやってくればそんなに気にならなかったかも
多分これから混合で出演する回が増えてくるだろうし
ただ現状だとグラビ側のはプロセラも混合でやってるのに、プロセラ側はまたプロセラだけ?って感じがしてしまう
もう中盤に差し掛かるし、色んなキャラの絡みが見たいんだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 16:31:29.38 ID:Y+rraOL4.net
バランスなんて全話終わってからじゃないと判断できないよ
まだ折り返し地点でもないのにちょっと過敏では
言いすぎてたらごめんね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:06:30.22 ID:DaUUuVZh.net
Fluna回もSeleas回も0だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:37:20.64 ID:Z1wG0Qry.net
ええ……5話の時点でそれ言うのは早すぎるわ
これからグラビグラビグラビグラビってなるかもよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 17:53:14.76 ID:AUSKJZ+v.net
12人のキャラを把握してる人は早く大勢でわちゃわちゃしてるの見たいかもしれないけど
ご新規さんには少人数ずつ覚えてもらった方がいいかもよ
既にさんざんご新規さんに優しくないと言われてるけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 18:33:12.02 ID:atFsPE1w.net
1 駆回 混合→キャラ紹介
2 郁回 プロセラ→プロセラ紹介
3 春回 グラビ→グラビ紹介
4 新回 混合→年中紹介
5 海回 プロセラ?

って感じだけど
この流れだと予告でプロセラ回に見えるけど年長回
(4話の始春駆恋程度に陽夜涙郁出るよ)かもしれないと思えてきた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 19:46:40.25 ID:Fgamr5PW.net
あくまで今のところのバランスがあまり良くないかもって思っただけなんだけど、まだ尚早だったね
これから各グループのメンバーが入り混じってやっていく回が増えるのは勿論わかってるけど、
ある程度初期の登場バランスって大事だと思ったんだ
自分としてはちょっとしか登場しなくても、毎回みんな見たいんだけどね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:01:03.21 ID:rg+7NqIC.net
そうだね
12人毎回全員出てたらそれこそ情報過多で無理があるし今以上に古参向けアニメになるからね
ちょっと気にしすぎだから休んだほうがいいよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:19:52.80 ID:tCFtQ/h5.net
細かすぎてちょっと引く

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:30:44.93 ID:cP4aS5YC.net
細かい割には4話に黒年少も出てたのスルーだし
全員見たいと言いながら好きなキャラにしか興味ない人なのかなと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 20:57:57.75 ID:bWNXEjDF.net
2話で黒年少が差し入れしてたシーンが良いなと思ったんだが声無いとカウントされないのかw

グラビプロセラでくっきり分けることもないんじゃないかな年長年中年少他にもいろんな組み合わせで仕事する事もあるんだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 21:09:37.22 ID:rg+7NqIC.net
自分の都合のいいところしか見えてないんでしょ
自分はグラビ派でグラビだけのアニメ作って欲しいと思ってるくらいだけどバランス悪いと感じたことない
4話の白年中もそんな「出た」ってほど出てないし新と葵の関係を強調する比較対象としてちょうど良かったと思うよ
寝坊するかけるん可愛かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 22:03:06.32 ID:tCFtQ/h5.net
このスレではあまり細かいこと言わないけどここが2chだってことは分かってほしい
ゴミ付きはまぁいいとしても付け方独特すぎて半コテになってるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:32:46.83 ID:aAvgqxoo.net
怖くないか?
感動より怖さなんですが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:34:45.29 ID:7Rhm/lxC.net
しっかりホラーしてて良かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:38:44.85 ID:pJNxncJo.net
海さん回のはずなのに最後は魔王様が持ってった
やっぱり当番回とED担当は合わせて欲しいよなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:42:27.11 ID:cP4aS5YC.net
夏だからホラー回って最近あまり見ないし良かった
行くの止めたとこと短冊で海の過去設定萌えの自分は満足だよ
やり過ぎても女いらない層に色々言われるしあれくらいでいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/03(水) 23:51:32.06 ID:nxCH48rv.net
一緒に見ていたママンが、蒼井翔太の声を聞いて「腹から声が出せないのかしらねぇ」って言ってた。
そういう芸風の人なんだよ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:42:17.06 ID:SrtUm43d.net
>>584
あれでも上手くなってる
うたプリの時もっと酷かったから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 00:57:28.60 ID:JVQ3HE1C.net
ホラー苦手だから普通にビクビクした
あの幽霊?怖かったし

それはそれとして
「もう一度会いたかった」ってセリフから
海の一途さというか、毎日笑顔で過ごしてても
心の奥底に募る気持ちはずっとあるんだな、というのが伝わってきて切なかった
思い出になったといっても、初恋の子はずっと海の特別なんだなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:05:52.65 ID:nO77QuN8.net
今回は声だけで声優の姿見せなかったから
次回からも声だけでいい気がした

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:10:42.68 ID:vNdundUz.net
アニメ絵のせいかもしれないけど新って黙ってれば綺麗系だったのか
しゃべりがあんなだから気がつかなかったぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:21:14.28 ID:XgtcVblP.net
>>587
BSの最後のコメントかな
顔出し云々置いといて
キャラとしてじゃなくて
本人のレコーディングの感想聞きたかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:38:26.69 ID:CuCW9gnF.net
新は外見については下手したら始より褒められてるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 02:41:07.01 ID:CuCW9gnF.net
爆発して欲しいイケメン
立ってるだけでかっこいい
黙っててもかっこいい
いるだけで雰囲気ある など
始や葵がイケメンなのもそうだけど言動込みの王様と王子様だから
顔だけでここまで言われてるのは新と隼くらい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 03:55:48.27 ID:z6oeiuv8.net
新はイケメンなのかもしれないけどそこまでいいとは思わない
始と隼の方が色気とオーラがあるからこの2人に惹かれる
特にCGは始が1番イケメンに見える

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 05:26:56.75 ID:JkrYZ2tb.net
そりゃ誰だって好みがあるからそうでしょうよ
作中で客観的に容姿だけについて触れられてることを言ってるのでは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 06:50:08.48 ID:dwyiO164.net
何か夢幻紳士みたいな回だった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:28:50.67 ID:yAOcHQGZ.net
新は4話で好きになったよ
初見地味そうな印象だったけど葵とも良いコンビで好感持てた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 09:41:42.88 ID:+7bTb/d+.net
今回の話が、
さよなら夢花火 笹の葉ラブレター 透明ララバイ
ラストが海隼デュエットの君に花を君に星を
で泣きました。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 12:52:39.93 ID:3LiXVl5+.net
容姿で言うと春も原作で褒められてるよね
恋はじくさんが考える王道アイドル顔なのに、そんな言及されてないけどw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 13:14:57.20 ID:rszWqG53.net
あれ初恋の女の子と連れて行こうとした子は別かと思ったけど最後見ると一緒か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 15:32:57.63 ID:1Y6NWNBi.net
>>598
別じゃないの?
連れていこうとしてた(穴に誘導してた)のを手を握って止めたのが初恋の子

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:30:10.29 ID:apMuzgFP.net
初恋の子とは別にもう1人寂しい幽霊がいたってことか
理解不足だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 16:35:43.05 ID:RvoWP6Dc.net
女の子キャラの出番まだですか〜?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:26:33.07 ID:BlawYd8P.net
>>601
キモ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:45:47.81 ID:mlhRhmH5.net
今回話が重かった
感動より怖さの方が強かったし
もう少し明るい話をやって欲しい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 18:58:25.04 ID:RvoWP6Dc.net
女子キャラの出番まだですか〜?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 19:06:37.65 ID:RvoWP6Dc.net
もっと具体的に言うと天童院椿ちゃんと聖クリスちゃんの出番まだですか〜?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:14:34.25 ID:JVQ3HE1C.net
女神需要ない!キィ!ってしつこい奴もウザいけど
さすがにID:RvoWP6Dcはうるさいし気持ち悪い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:15:57.91 ID:3P+476X+.net
アニメスレってそんなもんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 22:16:58.29 ID:hwu1SXsf.net
3話の冒頭5分くらい録画ミスってしまったんだけど3話OPは5話OPと同じですか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:03:27.11 ID:cYJAt6Lq.net
アニメからだと隼何者になりそう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:08:18.12 ID:TCUWJZUx.net
>>608
石鹸シュワシュワって歌ってたから同じじゃない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:40:01.02 ID:nRtgiqVG.net
以前ハマってたからアニメ見てみようと思ってニコニコ見たら2話から有料なんだな
再生数80回とか大丈夫なの?このアニメ
本気で好きな人は録画取ってたりするんだろうけど地方には優しくないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:41:11.24 ID:7MXS4uIi.net
>>610
ああ、あれそう言ってるのか
何言ってるのかわかんなかったけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/04(木) 23:55:24.62 ID:hwu1SXsf.net
>>610
歌だけじゃなくて舞台も同じ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:19:28.85 ID:BX3BYK1i.net
>>612
いやいやいや…

いやいやいやいや…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 00:32:33.04 ID:+A0dzQB/.net
>>611
友人に勧めたいけど有料はハードル高い
せめてプロセラ出る二話までは無料にしてもらいたかったなと思った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 01:43:12.69 ID:IruPVFc3.net
>>609
まさしく何者だと思った新規ですw
まだ作りたての遊戯施設なのに本物の霊が棲みついちゃってるし
それが実際に死んだ女の子によく似てるのも意味不明
ウサギのぬいぐるみで簡単に浄霊されちゃう意味も分からない
考えるな感じろって作風なのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 03:07:19.57 ID:tiDEuf7m.net
楽しかったけど電車の中で聞いてもいないのに海がいきなり語り出した時はなんか笑った
あとあの髪飾りが気がついたら海の手の中にあったとかじゃなく魔王様から渡されてたから一瞬だけ初恋の女の子=魔王様っていう図式が浮かんでしまってそんなことないのに焦ったw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 04:02:56.22 ID:SHL8J5ra.net
11月ウサギのぬいぐるみをプレゼントされて成仏したりとか…
謎多き魔王樣だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 06:44:18.78 ID:iyO3kk5E.net
ニコニコでダメならようつ...ゴニョゴニョ
そっちで見てる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:02:30.82 ID:HBQlLthT.net
>>619
こういう頭悪いリアは2chやめてツイ行けよ
内容も言葉選びも気持ち悪い浮きまくってんの何で分からんのかね
半年と言わず一生ROMってろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 07:54:26.53 ID:Lr/vNwDO.net
なんか荒れとるなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:24:23.09 ID:KMDph+5m.net
GyaOとかAbemaTVとかで2〜3週遅れで一週間配信してるよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:32:33.03 ID:kYGQdN1Z.net
さすがこっちは腐向けの方は荒れてんなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:51:09.36 ID:S2jH0MNi.net
腐れといいたいだけにしか見えんよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 08:54:19.74 ID:E5lPACjC.net
結局幽霊から仲間を取り戻すホモストーリー?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:08:15.85 ID:kYGQdN1Z.net
ホモウタだから仕方ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:28:41.48 ID:HnRBNwi5.net
短絡すぎワロタ

というよりこれで荒れてるとかメンタル弱すぎないか大丈夫?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 09:51:57.16 ID:hc7XOnEJ.net
緑髪の声がキモすぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:11:15.52 ID:6SZiTOjV.net
>>619みたいな違法動画視聴アピールは
太古よりウザがられ、叩かれる運命にあるのだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 11:34:09.73 ID:8jrAgatS.net
ツキウタ。5話は聖書に反する糞アニメ

・七夕 = まことの神ではなく星に祈願、偶像礼拝
・神社 = 偽りの神を崇拝、偶像礼拝
・幽霊・心霊 = 死者は土に帰るだけ、仏教の偽りの教え


作者は偽りの宗教にどんだけ洗脳されているんだよ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 12:38:27.58 ID:z9NT5Y7Y.net
なんか急に変なの沸いてきたな

>>611
最初から有料の動画の再生数はどれもそんなもんだ
ボカロPの作曲だし最初はニコ動で宣伝活動始めたのにニコ動では有料って何考えてんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 13:21:07.49 ID:COeKM3YM.net
次回のグラビ回また混合回なの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:12:01.12 ID:oaE9Co1P.net
>>631
ボカロPの曲もEDで流れるだけだしアニメ側はPやそのファンの存在を軽視してるんだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:37:15.10 ID:WgNJrj7I.net
>>610
「世間、修羅修羅」かと・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 15:47:38.24 ID:bQzft3je.net
チキンシュガシュガじゃないのか……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 16:08:50.48 ID:5Dkgne9t.net
ちきんしゅわしゅわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 17:08:23.47 ID:+SypDGPU.net
dアニメストアなら月額400円だし配信早いし限定メッセージ動画もあるから割とオススメしやすいと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/05(金) 23:06:18.96 ID:4dXIPDHW.net
「YouTube アニメ」で検索すればいつでも見られる。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 09:45:18.82 ID:7ADdIP4f.net
初恋の女の子と連れて行こうとした子の2人の声が同じ声優だったから紛らわしかった。
違う霊なのに何で同じ人使ったんだろう?

最後も2人の霊がちゃんと成仏したのか分かりにくかった。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:42:39.49 ID:Bqo4nQIx.net
初恋の思い出につけこんで連れて行くタイプの霊で
初恋の子に擬態してたというか海にはそう見えてたのかなと補完した
別の人から見たらその人のああいう思い出の相手に見えるとか
だから似てるし声も同じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:05:44.01 ID:2Bfcp5oc.net
偽物の子と本物の子が似てなかったら話にならないじゃん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 11:47:50.16 ID:GKNKXQTD.net
>>639
同じくすごい分かりづらかった
声だけはせめて違う人使っても良かったと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:20:00.85 ID:T2zAnZWV.net
寂しかっただけなんだよねがあったから初恋の子が最初そうなっちゃったのかとも勘違いした

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 12:47:39.20 ID:2/qW2Xgt.net
最初に女の子死んじゃったってネタバラシしないほうがよかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 15:18:48.75 ID:9KSS1G5N.net
>>644
海の初恋の女の子が死んじゃったのはアニメ始まる前からの設定だからしょうがない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 17:58:22.48 ID:2/qW2Xgt.net
>>645
そういう設定があるとしても、アニメとしての面白さを優先するために
女の子がもう死んでるのは終わりごろに分かるほうがよかったと思って

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:29:49.58 ID:mnz8IBWr.net
偽物の子は、ぬいぐるみをもらって成仏した?その場から消えただけでまだあそこにいる?

初恋の子は、隼に髪飾りを渡して成仏?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:51:35.67 ID:mIkPSXVH.net
いつおもしろくなるのこれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:08:41.92 ID:tQqJ6hLF.net
初恋のあの子喋ってなくないか?
喋ったのは全部悪さをした幽霊だと思ってる
全部初恋の子だって解釈してる感想も見たし、ちょっとわかりづらいよね
髪か服の色を少し変えるとかすればよかったと思う

>>648
今までのを面白く感じないならこの先も面白くないと思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/06(土) 23:12:02.54 ID:4ug/q+e2.net
初恋の子は三つ編みがあるけど悪霊は最初なかったよね?
徐々に三つ編みが混ざっていったから思い出と混同し始めてるのかと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 15:16:37.29 ID:L+PUJQTa.net
アニメから入ったからよくわからんのだが
隼は人外なの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 16:01:38.53 ID:1++GDsZN.net
人間だけどメタキャラ、ネタキャラ枠かな
深く考えなくていいよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:10:50.54 ID:r91xCVgp.net
隼のはおふざけ的なネタ扱いだからいいのであって、5話みたいなのはちょっと違う気がした
この作品ってキャラはそんなにブレてないんだけど、全体の雰囲気というか空気感は原作と結構ズレを感じる
6話は原作のノリに近そうだから期待

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:36:26.26 ID:T0O/X/eD.net
だってハラダサヤカだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:10:17.51 ID:r91xCVgp.net
製作現場のことは詳しくないけど、監督がシリーズ構成と脚本と絵コンテやってるから監督の捉え方の問題が大きいと思ってる
シリーズ構成って何話でこういう話やりますって決める人だし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/08/07(日) 19:26:16.42 ID:csAbqOqP.net
脚本は監督じゃなくて脚本がやるんだよ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200