2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-891【DM・GX・5D's・ZEXAL】

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-oo3f):2016/07/07(木) 13:10:36.43 ID:lYL7nWCT0.net
遊矢の設定に関しては特に問題ないと思うって言うか、どんな設定でも話の書き方によっていくらでも面白くできると思うのよ
生真面目で洋子さんに似てキレやすい面のある遊矢が豪快な父親に憧れてエンタメを志すってのは
「向いてないことを理想のために頑張る、そのために悩んで葛藤して成長する」って方向なら全然普通に面白いし
特に理想に反してエンタメ無視したデュエルでは結果が出せちゃう、周囲もそれを求めてくるなんて状況は
基本全力で戦っとけばOKだった歴代には無かった新しい悩みで、やりようによってはすごく魅力的な葛藤を描けたと思う
スタンダードで悩みながらも沢渡との戦いやデニスとの邂逅、素良戦と着実にエンタメの腕上げて、
シンクロに来てみたら価値観違いすぎてそれが通用しない、ってのもそれだけなら良い感じの試煉になり得た

問題なのは>>691の言う通りその試練に挑ませるに当たって
遊矢を凹ませる描写ばかりネチネチと繰り返して肝心の成長描写があまりに雑だったこと、
それを半年ならともかく一年と言う長期間に渡って続けたこと
魅力的な要素はいっぱいあったのに、それを雑な描写で捻り潰したのがシンクロ編の問題点

総レス数 1002
479 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200