2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 67駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 12:41:15.70 ID:pKv2Fk1A.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 66駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467407431/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:30:23.70 ID:PuxTF8//.net
>>588
ダブスタでも無い
人質を取られている中で狩方衆に1人では挑めない
甲鉄城の責任者としての役割を果たしたと思う
その覚悟を決めたシーンは何回もあっただろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:30:46.66 ID:EmZIdmKK.net
その前に描いてるものをちゃんと見て理解しないとな
甲鉄城が克城を牽引してきたとかカバネばら撒いたとか言ってる人はもう一度見るかアンチスレへどうぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:32:03.33 ID:c5L9YTR/.net
>>583
命を燃やす男には入れてもらえないんですね
食料を生産・供給してる人やカバネ対策に奮闘する中間管理職以下の役人や技術者は

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:33:00.67 ID:052mbtbd.net
>>590
個人的に不満は無かった
自分が多数派だと思わない方が良い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:36:05.54 ID:0XxuNPGi.net
アンチ連呼してもスレ荒らすだけだからなあ
好きだったのにカバネリに対する批判的なレスが多過ぎておかしくなってしまったんやろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:42:21.13 ID:EmZIdmKK.net
>>593
戦ってないからな
どんどん前線は後退してるから現状維持しても未来はないんだよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:42:52.68 ID:052mbtbd.net
>>593
どこかで聞いた台詞だなw

美馬はどこかで自分がひねくれて間違っていると気付いたと思う
小物とも。
過去のフラッシュバックや
父を踏みつけて居た人を殺すなど

そして、そんな自分を止めてくれる人物を探していた
生駒を煽っていたのは、こんな自分を殺して欲しかったからだと思ったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:48:51.32 ID:052mbtbd.net
ディランの言葉を借りて言うと
君の立場になれば、 君が正しい。
僕の立場になれば、 僕が正しい。

カバネリの世界も
ここも
今も変わらない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:51:32.95 ID:q96kmdSJ.net
ビバってやたらマウンティングしてたよね
あんなに信頼し合ってた無名に刺させた上に親友を目の前でブッコして
技師として利き手ふっとばし野良カバネリの生駒の自信すっかり失わせてからの
感想を言ってみろとか言わせるくらい
将軍にも当然の用に忌み嫌ったカバネにした上で部下に殺させ死体蹴りからのつまらなさそうにガンソード始末
ここは大河内の趣味なのかな、胸くそさは脚本奴のせいか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:52:28.45 ID:iDHoxZDd.net
大半の作品は『とても良かった』が60%前後いくサイトで
終盤40%台、最終回は30%すらいかなかったのが全てを物語ってると思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:16:27.17 ID:U1iG3CYA.net
>>599
世紀末上等のヒヤッハーな奴にしたかったんだけど、
失敗したんじゃないかな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:31:28.84 ID:7nLupIRX.net
1〜6話で甲鉄城のメンバーが纏まってこれから前向きな展開になるのかなって思ったら7話で美馬登場。
甲鉄城が美馬をお手伝いしながら女子供も容赦なしに大虐殺する鬱展開になっちゃったからね。
ランキングも7話からの落ち込みが激しいね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:36:28.52 ID:8gjr+VDJ.net
>>599
>>600
>>601
なるほど
自己解釈が度を超えてる
というよりラノベ脚本求めすぎかな
視野広げて行こうず

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:40:53.69 ID:8gjr+VDJ.net
>>602
何のランキング?
正しい数値を叩き出せるランキングサイトなんて無くね?
特にまとめ系サイトは管理者の感想9割

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:51:24.71 ID:a6eMZ5Sb.net
アニサマが出て来てから
一気に方向性が変わってしまったよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:52:23.97 ID:a6eMZ5Sb.net
カバネに対してみんなで頑張って戦っていたのに
アニサマがきてから、まったく違う話になったよね
それがいいかわるいかは別として

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:58:01.76 ID:TwfUp8Qs.net
ビバはパヤオアニメに出てくるような憎まれ役のヒューマニストにしたかったんだろうが
ただのシリアルキラーだったなw
それにしても無名は拍子抜けするほどデイダラボッチから簡単に抜け出せたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:58:44.45 ID:SqA+3YCN.net
方向性は変わったね
私は人間らしくて好き
残酷な部分や心の闇が人間らしい

カバネに対しては最後まで頑張っていと思う
カバネが驚異じゃないなら
甲鉄城を捨てて金剛郭に残れば良い訳だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:02:51.91 ID:SqA+3YCN.net
>>607
もののけのデイダラボッチが消えるシーンもアッサリだったから、どっちもどっち?w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:06:30.46 ID:a6eMZ5Sb.net
>>607
俺ももののけ姫にしかみえんかったwwwwwwww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:09:23.22 ID:a6eMZ5Sb.net
13番線で脱出してたけど先に何があるんだ?
別の駅がまだたくさんあるんかね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:17:58.65 ID:M8ErI9or.net
ストーリーに関してはちょっと面白みに欠けたかなと
覚悟のススメみたいに熱い感じのを期待してたけどさ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:28:54.60 ID:qQR7xC1j.net
>>600
>大半の作品は『とても良かった』が60%前後いくサイトで
>終盤40%台、最終回は30%すらいかなかったのが全てを物語ってると思う
くまみこよりはマシなんじゃない?
あっちは伝説を作ったらしいが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:31:53.24 ID:8fAjijAP.net
>>611
日ノ本中にあるのかな?
金剛郭クラスの大きさの駅は他にもありそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:34:48.65 ID:8fAjijAP.net
>>613
カバネリは最近ではかなり良い方
腐女子力で評価されるから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:39:03.47 ID:a6eMZ5Sb.net
>>614
金剛郭が京都だとしたら、
江戸に当たる駅もあるんかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:40:25.52 ID:a6eMZ5Sb.net
海沿いだったから金剛郭は京都ではないか
あれはどこだったんだろう・・・・?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:45:51.73 ID:JGJG38iz.net
たしか金剛郭の裏は琵琶湖だったはず
そういうカキコを見た

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:57:14.56 ID:a6eMZ5Sb.net
>>618
安土桃山城てきなやつか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:02:08.12 ID:iDHoxZDd.net
>>613
ほんとだ、『とても良い』が17%で、『とても悪い』が39%
20人程度なら偏りもあるが、数百の人数で『とても悪い』が一番多いのは初めて見たかも

カバネリと同じで、序盤は70%超える回もあったのにね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:06:04.23 ID:gNzNc8TW.net
>>572
失敗しても良いんだよ、金剛郭でカバネや黒煙出されたらおしまいなんだからなんとかしようとしなきゃ

金剛郭の役人に検閲を徹底するように言うだけでも良い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:46:47.42 ID:BGdwfB54.net
>>621
反乱失敗後はあの生駒ですらメンタルやられてたし菖蒲様一人にあの場を何とかしろは荷が重すぎじゃないかな
そりゃ傍観者が死んでもいいからやれと言うのは簡単だけども

もし美馬が検閲引っ掛かっても金剛閣落ちてたけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:13:44.30 ID:c5hYquXe.net
鋼鉄城の人の命>金剛郭の人の命て感じは有ったな。
最後は金剛郭を捨てて逃げて行くわけだし。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:39:24.30 ID:50MIf7Ak.net
なんか24話予定だったのが半分で打ち切られたよーな展開で
深夜アニメだから2クールって事は無かったと思うけど、、、、

事情は知らんけど、収まらないなら「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドで良かったんじゃないの
無理に最後をまとめようとして失敗するのが深夜アニメでは多いよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:53:08.31 ID:Je6RSmGu.net
尺とか関係ないから
この構成力皆無の糞シナリオとプロットじゃ2クールあったってもっと悲惨な事になってるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:04:01.85 ID:eikzdxBA.net
今期のアニメ女性向けばっかで酷いからカバネリの録画再度見てる…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:07:09.47 ID:0XxuNPGi.net
最終話は駆け足気味だけど
尺足りないとは思わなかった
無理にまとめようともしてないと思う

しっかり見定めて作ってギャグみたいな出来になってるんやぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:35.32 ID:M8ErI9or.net
尺というか鉄道で突っ切る展開ばかりでちょっと単調だったな
無名のライバル的な敵とかも結局出そうで出なかったし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:24:23.71 ID:etfqUL4k.net
http://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1430606532667.jpg

荒木と大河内は冨樫の話作りを見習え

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:35:53.76 ID:vPFXyGpw.net
尺があればできたとか同じ条件でやってるプロの世界じゃ通じない言い訳だね
作り手じゃない信者が連呼してるのも意味不明なんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:00:49.95 ID:xcA+wxqs.net
スタッフが被ってるヴヴヴやギルクラ観てたら尺あればどうにかなったとは思わないだろう
ヴヴヴもギルクラも2クールだが、どっちも凄まじい超展開の連続だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:04:14.11 ID:BFarS70E.net
>>600
BDDVDの売り上げも美馬が出てからガタガタだからな 春で一番売れそうだったのに一気に暴落

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:09:20.11 ID:J7VZiSD6.net
不評な美馬様だけど、やっぱり必要なキャラだと思うよ
人の弱さとか、恐怖を映し出して担う役目として不可欠な存在だわ
美馬はもう11話あたりで、弱いのは自分で、生駒の方が強くて正しいって事に気づいてたはず

生駒は弱くても未来を見てるけど、自分は見ていなかった事もね
白血漿を打ったのも、生駒に生きてほしいという素直な気持ちからでしょ
「起きろ、生駒」はお前は死んではダメだの思いだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:19:32.39 ID:vPFXyGpw.net
煽り乙

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:21:49.55 ID:HpFlWe3m.net
無名も生駒も生きながらえた。ビバは死亡。めでたしめでたし。
なんか不満があるのがわからない。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:45:00.54 ID:DIY4IRuh.net
>>633
優しくお薬注射した後、少し離れたところから無名が起きるのを待って「起きろ生駒!」っと襲いかかるビバ様
何がしたいんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:50:46.85 ID:9yyFCLis.net
ラストは来栖のほうが主人公ぽくてカッコよかったな
噛まれたら終わりの生身でカバネの群れに突っ込み姫を助けようとしたんだから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:53:09.67 ID:0XxuNPGi.net
カバネリ!
生駒!お前は何だ!
まだ答えを聞いていない!

急にガイジ化

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:57:51.34 ID:BFarS70E.net
美馬が生駒に未来を託すために注射したのは…もはやギャグだよな
美馬をいきなりそんなキャラにされてもね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:02:09.20 ID:BWJp4xUg.net
「次はどこを壊そうかな」と言っていたVIVAが生駒に未来を託したという事は
生駒に壊してほしいという事なんだが大丈夫か?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:09:07.16 ID:oZQPrVSV.net
>>636
たぶん注射したのは起きろ生駒!の前の刀銃?撃った時じゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:14:11.88 ID:c5hYquXe.net
>>639
VIVAは行動原理が不可解過ぎる。
何か悪役を演じる為だけに作られた感じでいっぱい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:22:49.11 ID:ZC3zB0JO.net
>>640
ガチアスペじゃねーかw
次は何を壊すかなって言った後に生駒が生きて金剛閣に来てるの知ったんだが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:23:44.26 ID:imgkZRhl.net
>>642
まーそんな感じだな。キャラクターがあまりに酷い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:30:11.94 ID:rc4eliXV.net
壊す方は菖蒲に託しました

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:40.07 ID:J7VZiSD6.net
>>640 あの時点の何を壊そうかなは、セリフの額面通りじゃないんだよ
もう何もかも終わったという、美馬の心の虚無感を表してるんだよ
読解力大丈夫か?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:32:19.77 ID:+emKjgMU.net
美馬登場で失速した感があるので、自分的にはいらない子だった気がする
ストーリーの主軸は金剛閣へ辿り着くまでの甲鉄城のサバイバル劇に集中して
途中で美馬や狩方衆を出すなら、将軍への私怨とか復讐劇とかは止めて、
カバネとの戦闘でボロボロになった甲鉄城へ援軍として出す方がまだ良かった気がする。

イメージ的には狩方衆=新撰組、美馬=近藤勇な位置づけかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:32:53.86 ID:vPFXyGpw.net
ラスボス対決の動機付けも変と言えば変だった
美馬を倒す事とお米を作れる未来ってあんま相関してない気がする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:34:01.18 ID:8aaEvE1Y.net
炎上扇動要因はとっくに次のタゲに民族大移動してるのに
一度扇動されてしまえばあとはオートで燃え続けるから人間はオワコンなのよね

とりあえず某天堂とそのバックのヤクザ&宗教勢力だけは
彼らの「神」自身が裁きを下す以外、もはや世界に正義を照らす道はなかろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:35:01.63 ID:50MIf7Ak.net
尺足りないとかいう以前に、終盤の展開は前半と上手く繋がっていない
2クール構成の途中の13話位を吹っ飛ばして、いきなり最後の数話を貼り付けた感じ
製作途中でなんらかの問題があって強引に後半をでっちあげた様に見える
作画も後半はかなり荒れてるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:35:38.92 ID:BFarS70E.net
信者のアクロバティック擁護がスゴいな レベル低すぎて苦笑いしか出来ないけどさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:37:34.78 ID:8aaEvE1Y.net
あとは大河内あたりは意外とそちらの派閥かもね
どうもやはり作中の倫理観がおかしい
アニプレ広報とかもそちら派閥だし普通にありえる

宗教でのつながりはあらゆる組織や構造の中にももぐり混ませることができる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:38:46.09 ID:vPFXyGpw.net
信者って作品の良いトコロ掘り起こしてアピールしたりはしなくて、批判潰しばかりやってるよね
不自然すぎ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:38.45 ID:BFarS70E.net
荒木曰く美馬は生駒に会った時から特別な興味があったらしいが…確かに二人っきりで語り合う場面はあったがそこまでの描写でもなかったしな
感想を言ってみろ?→忍び足してまで殺そうとする ここまでやっておいてお前に未来を託すをされてもね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:44:23.75 ID:50MIf7Ak.net
6話まではよくまとまってるしそこで区切りも付いてるから、カバネリは6話で完結したアニメと考えようかと
7話以降は無かった事にすればスッキリ
途中から路線変更とかで失速するのはアニメに限らずTVでは良くある事だから、良い部分だけ抜き出して考えるのはアリ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:44:26.85 ID:vPFXyGpw.net
ノラガミ aragotoなんかも詰め込んだ例だな
あれも後半部は粗かった 使用音源の問題もあったようだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:50:26.90 ID:WmEFXA58.net
白結晶ってカバネリを人に戻せるんじゃなかったっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:57:09.22 ID:vPFXyGpw.net
外人のannランキング見るとやっぱり8話から急失速で面白い
ヤツらも見てるとこ見てるね
http://4NN.cx/.103730

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:05:28.13 ID:0XxuNPGi.net
ビバホームは目的達成して死に場所求めてる状態にしか見えないから
死んでもなんかもやもやするんだよなぁ

金剛核潰れて大惨事で何も解決してないし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:11:28.40 ID:8aaEvE1Y.net
日本主導のコンテンツの場合、海外の世論は国内のそれを取り巻く世論の煽りをモロに受けるよ
ネットはすべて繋がってるから
例えばPS4が日本先行だったら海外の今ある世論はまず生まれてなかった

つまりネット時代は工作し放題の時代

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:16:29.52 ID:rc4eliXV.net
それキャラでやってんの?
むごいぐらいすべり続けてたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:23:41.47 ID:8aaEvE1Y.net
ぶっちゃけ個人的には美馬派なのよね
結局キャベツ人間が勝ったところで人間の意識はな〜んも変革しとらん
まったくの無意味

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:26:57.31 ID:MdEkM2vv.net
>>653
ここに常駐してんのは信者ではなく業者
そもそもシリーズものでもない、こんな単発の1クールアニメに
急に「信者」が生まれるわけもなく。。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:33:07.23 ID:Wg9CwgX6.net
>>646
あの虚無感いいよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:37:02.09 ID:lYr1gQFX.net
まだコッチの板なのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:37:14.70 ID:8aaEvE1Y.net
炎上扇動勢力はそれがナリスマシで行われるゆえに
あたかも大衆個々人の自発的な声の集合体に見えるんだろうね
見事に完成された家畜、というしかない

業者はむしろ彼ら側だよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:43:30.42 ID:8aaEvE1Y.net
諌山&マガジン編集のソニーおちょくりネタの
ソニービーンにしっかりとフォロー入れた荒木は信頼性に足る人間だよ

ゆるゆり三期の監督とかあれで干されないどころか大抜擢だし
逆にザムドの監督はPSとつるんだから半ば干され状態
業界を操ってるのは明白に「彼ら」なのよね

その業界で荒木は公正さを示したわけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:47:13.34 ID:TJo+WqIu.net
>>667
我々はお前を監視しているぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:52:28.18 ID:w75C9ugE.net
カバネリ小説の上下ちゃんと予約しろよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:54:55.31 ID:Q2odpPZv.net
ビバは親父を殺して金剛郭破壊して目的達せいして燃え尽きたんだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:02:57.06 ID:rNjtryqZ.net
人が殺されそうになる時ビバが刺客を殺した時なんかに生駒大騒ぎしてたけど
「お前は殺しすぎた」と断罪正当化して殺す
その他大勢が殺されてるのはスルーで無名無名無名
オレの考えが正しい自分が正義な感じが過ぎてキモいよ生駒

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:06:19.78 ID:lYr1gQFX.net
案の定、初回限定版が店頭に残ってるなw
おれも録画消去したよ、もう一度見るのもバカバカしいから

マジで1話がピークだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:08:49.78 ID:8aaEvE1Y.net
>その他大勢が殺されてるのはスルーで無名無名無名

やっぱパンダ野郎はあかんな
熊猫は「彼ら」側の象徴物でほぼ確定かな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:15:59.85 ID:vPFXyGpw.net
そもそも榎久自体が余計だった気がするな
美馬は適当なモブに襲わせとけばよかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:18:54.66 ID:lYr1gQFX.net
エノクを筆頭に最後に生き残った水色の髪のやつとか
ちゃんと描くこともできないのに無駄なキャラが多すぎるんだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:20:30.55 ID:Q2odpPZv.net
人の顔色伺ったり他人の評価を気にすのが臆病者で
自分の信念を貫いたり考えを曲げないのが強者だからな
生駒が自分の正義を貫くのは設定上当然

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:23:57.48 ID:uCbd6+gc.net
>>484
いや、生駒→たくみ→無名の経過。11話冒頭見なおせれば気づくかもしれんが、あのシーンの時点ではすでに石は持っていない。そのため
10話無名のラストカットで「命令に矛盾しない石を拾う行為」ができてそのあとずっと右手に持ち続けた、でいいんじゃないかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:50:18.44 ID:nJydFceW.net
>>658
まともなサイトかと思ったら
クソなまとめサイトのリンク張るなや
読んでからにしろ

あと面白そうな流れ作ってくれないか?
テンプレのコピペは飽きるw
時間が限定的だから工作なのは分かるが
美馬、菖蒲、脚本、〇クール以外の話で頼むわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:54:17.45 ID:nJydFceW.net
>>676
逆じゃね?
人の顔色伺ったり他人の評価を気にし学ぼうとするのが強者
学ばないのが弱者

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:59:42.92 ID:ZC3zB0JO.net
映画は総集編より美馬の過去編の方が良かったなぁ
美馬もかつては平和を目指す武士の一人だったのだろうし援助がいきなり止まった理由もよくわからん
その辺を上手く掘り下げて復讐鬼美馬までの流れ繋げてくれれば大満足だわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:19:20.31 ID:+emKjgMU.net
海外も似た様な感想か・・・
http://soresore.net/archives/1058924784.html

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:24:46.51 ID:Q2odpPZv.net
総集編はたぶん進撃の制作で余裕ないんじゃないかなと思うから
なんのおまけもなく総集編なんじゃないのかな
菖蒲様視点とかあると面白いと思うけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:28:14.92 ID:iPDuTYjH.net
進撃ですら総集編爆死したのにようやるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:31:02.79 ID:nJydFceW.net
>>681
何このサイト・・・
ほぼ個人じゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:32:33.98 ID:eikzdxBA.net
ブログを貼るのはやめましょう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:33:25.21 ID:iPDuTYjH.net
まだこの基地外いたのか。どんだけ必死なんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:35:37.17 ID:VFPkMlfu.net
進撃のほうがつまらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:37:35.34 ID:eikzdxBA.net
もうカバネリの最新話を待つ事が無いと思うと寂しいな
今期はカバネリ級アニメ無いしジョジョとリゼロの2クール目を楽しむ事しかできない…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:11.16 ID:nJydFceW.net
単純に同じ内容ばかり叩いてるのを見るのは飽きるだけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:33.31 ID:WmEFXA58.net
美馬が破滅志願者だってことは分かった
だがしかし、それならば何故あれだけの部下が忠誠誓ってきたのかに説得力が無くなる
数名の堅い絆で結ばれた同志ならばいざ知らず数十人も克城に居たんだしさあ

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200