2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:36:20.07 ID:QZTdUe8+.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 13:41:20.05 ID:8bmslDmw.net
福岡だから見れんが声優一新されてんだな
ブックマンの青野爺ちゃん以外存命なんに変更する必要あったんかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:06:53.09 ID:G3OWYzAW.net
>>662
千年伯爵もー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:08:07.76 ID:8bmslDmw.net
>>663
あ、そっか順平さんもか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:14:59.84 ID:G3OWYzAW.net
予算の都合じゃないかとか事務所のごり押しとか色々言われてるけれどアニメ関係者じゃないからよく分からん

個人的には亡くなった方以外、せめて主要のキャラ四人だけでも前のキャストで聞きたかった(血の叫び)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:30:16.70 ID:AAaxClYb.net
円盤特典で主面子だけでも旧声優吹き替えしてくれたら全巻買うんだがなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:35:23.26 ID:OoJf7eEJ.net
>>666
んなこと有るわけない
大人しく新声優に貢げってことだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:38:50.25 ID:aAl4Qnny.net
>>662
ネットで配信されてるから見れるぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:39:55.06 ID:G3OWYzAW.net
あー…
前のキャストのままだったら円盤買ったけれど今回は買う気無くなったもんな
新キャストの声優ファン以外誰が買うんだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:45:47.11 ID:OoJf7eEJ.net
このスレやTwitterで必死に擁護してる連中が買ってくれるさきっと
俺は買わんけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 14:51:58.64 ID:5Jtou/nd.net
見れんがってw
「見ない」の間違いだろw配信やってるのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:02:19.88 ID:QPnRd4V0.net
今時円盤売り上げ3000枚以下の深夜アニメなんてざらだからな
1000枚切るのもあるし、今回のDグレは「連載再開したよー」って宣伝なんだろう
声優で釣る気なら若手の中でも人気重視で起用するんじゃないの
それこそアレンが村瀬なら神田を石川とかハイキューコンビであざとい商売出来た

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:11:10.48 ID:/heaHjmB.net
声が合う合わないないんて度外視だからな
ギャラが安いある程度人気があるやつをゴリ押し

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:16:29.76 ID:7GrR8U65.net
主要キャスト以外は変更前と変更後でギャラそんなに変わらないんじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:21:06.69 ID:0xAit+P9.net
櫻井とか独立したんじゃなかったっけ。その分安くなったんだしそのままでもたいして変わらん気がするけど
今の面子の声張り上げるときみんな裏声になるのだけ直してほしい。ほんとそれだけでいいから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:36:03.45 ID:qyRTWuC1.net
リナリーvsエシを高画質で観たいのにBlu-rayないんだな
残念

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 16:51:04.06 ID:7V1DnWeW.net
>>672
神田の石川アリじゃないかなと思ってしまった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:05:25.22 ID:wgPzF11k.net
>>658
自分も好きだし今回のアニメ応援してるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:07:57.14 ID:9PcULzl3.net
応援→購入するとは言っていない、ニコ再生で応援するから!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:10:04.48 ID:iYVSJzie.net
トムス「応援するなら金を出せ!」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:12:35.43 ID:nMQtpDn8.net
ギャラを抑えるためにキャスト総とっかえや!!!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:15:49.23 ID:XrFgdjgn.net
ギャラのせいで小林・櫻井・鈴村・伊藤のメイン4人すら呼べないとかどんだけカツカツだよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:17:32.83 ID:OoJf7eEJ.net
深夜アニメは視聴率関係ないんで、応援するならそれこそ金を出すべき
逆に今回のアニメに批判的なら従来の購買層が不買で示す
これが正しい視聴者アピール

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:20:00.32 ID:QPnRd4V0.net
ギャラ抑えるためってのも結局こちら側の想像でしかないからな
真相はわからん
そういや今やってる「はんだくん」も前作「ばらかもん」(2014年)からキャスト替えで荒れたね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:33:48.80 ID:8bmslDmw.net
ハンターみたいに最初から作り直しならまだしも前回の打ち切りからの続きならそのままが良いに決まってんのになぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 17:37:47.74 ID:+4ZI9BYR.net
>>684
はんだくんは冒頭から糞寒いメタネタで声の事なんか吹っ飛んでるからw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:01:03.45 ID:qyRTWuC1.net
たしかに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:08:05.66 ID:L0mJ0Iep.net
加隈のリナリー弱々しい声してんな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:39:03.87 ID:f9lUE+BV.net
2期が思ってたよりも残念な出来だったのもあるんだろうけど
1期の評価が思い出補正しまくりの人が多すぎw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:41:15.97 ID:0ijZb+1K.net
だって人間だもの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:47:08.59 ID:f0RL1gUz.net
FAみたく続投組がいるとか、作画だけは頑張ってるとかならな〜
個人的に1クールでテンポ早いのが一番きつい
旧作は原作に追い付かないようゆっくりやってたからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:51:13.78 ID:f0RL1gUz.net
他でも話出てたけど遊戯王って十何年ぶりで全キャスト一緒なんだね
凄いよな〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:55:04.76 ID:q+pxg5kG.net
正直ギャラの問題ちゃうと思うわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 18:57:37.44 ID:9PcULzl3.net
金を刷ってる遊戯王と比べちゃあかん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:17:26.16 ID:5apNzUtT.net
今見たけどスポンサーにパチンコメーカーってまさかのパチンコ化来るのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:20:21.69 ID:tL/crOqi.net
別に声優続投でなくていいと思ってるけど、花江ラビは無いな…
花江のことは好きだし、器用で演技達者だと評価はしてるんだよ
でもやっぱり声質とか、向き不向きがあってだな…キャスティングされた花江が可哀相なレベル

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:26:05.57 ID:VmOijU9A.net
ニコニコでも1話の無料公開始まったけど
ラビのとこだけコメントが辛辣

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 19:40:37.90 ID:/heaHjmB.net
ラビは下手だしあってないからなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:15:53.69 ID:xPrA9I/Y.net
いつもあんなふざけた独白ではないだろうし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:33:52.79 ID:5sYNTHBg.net
神田だけは交代して正解
むしろもっと低めでも良かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:44:01.63 ID:YgMMNWZL.net
櫻井は中の人有名すぎて
神田というより櫻井というイメージがつきすぎて
今回のはかなりあってるかんじ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:50:00.06 ID:hpe6xoBK.net
アニメ誌に予定載ってる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:54:15.06 ID:kySXeqWT.net
櫻井の中の人とは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:00:32.82 ID:9PcULzl3.net
www
櫻井はイケメンか優男を無難にやれる人って事で多用されるけどどれも櫻井だから
石田が石田みたいに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:08:35.55 ID:M7bZqKii.net
今回の神田は普通に受け入れられたしティモシーアルマ編では声があってると思っている
出番が多い神田の声が受け入れられて良かった
ラビやリナリー他は出番が少ないし次回からしばらく出ないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:12:25.94 ID:VmOijU9A.net
神田の声優交代があまり批判されないのは
屈強なおっさん(CV玄田哲章)が屈強なおっさん(CV大塚明男)にチェンジした感覚だから
演技の畑がだいたい似通ってるから交代しても合ってる

ラビに関しては青年声の鈴村から少年声の花江に声質の年齢層がランクダウンしてるから合わない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:14:09.58 ID:QPzGyC32.net
声優あんまり詳しくないからアレだけど
ジョニー役の人のほうがラビの声っぽいと思うの俺だけか?w
現ラビの人はもっと他にできる役があったんじゃないかなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:30:54.68 ID:XrFgdjgn.net
ラビは声のトーンが旧キャストと離れすぎてる上に
語尾にさが付くあの独特の口調がぎこちなさすぎて違和感が凄い
なんて言うか上手に、スルッと言えてない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:40:12.07 ID:ZyccsGMj.net
鈴村の代わりにラビを演じられる人、花江以外にもいたでしょ。。。
例えば阪口大助とか岡本信彦とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:53:43.41 ID:5sYNTHBg.net
鈴村は完璧なくらいキャラと一致してたや
坂口悪くないけど新八のイメージがあるからラビの雑魚オーラが増大してしまう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 21:55:18.37 ID:BdMgaaw0.net
さわや神田は声低くなったん?
見てみようかな
櫻井好きだけど当時神田の声が爽やかすぎてビビった
もっとドスの効いた声だと思ってたのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:11:37.37 ID:0xj4jnvL.net
>>672
連載(原作)の宣伝にアニメ・・・はあり得んわ
金掛かりすぎるし、アニメはアニメ(グッズとか円盤とか
最近だとコラボカフェとか)で稼ぐしかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:35:43.26 ID:EVVLgFoD.net
クロウリーの声、ハンサム過ぎて合ってないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:41:31.27 ID:EVVLgFoD.net
今、OPまで見た
見進めるのが怖いんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:49:59.14 ID:5apNzUtT.net
リナリーの声可愛い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:51:29.61 ID:aWivGefh.net
今回の話ティモシー編の後に入れ替えたら不味かったんだっけ
アクマと闘いながらイノセンス集めや適合者を探してるというのが多少なりとも
初見さんに分かりやすかったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:53:23.43 ID:1B7wtIy1.net
>>714
キャスト交代は凄く嫌だったけれど見ちゃえばなんとかなると思ってリアルタイム視聴して吐いた
さあ、君も

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 22:58:14.73 ID:2XyhdJmo.net
神田はこの10年に似たルックスのキャラがやたら出てきたから
なんか前にも櫻井以外が声を当ててたような気がしてしまう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:02:23.53 ID:xPrA9I/Y.net
前期終わってすぐだったか中村がね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:06:34.36 ID:EVVLgFoD.net
見終わったが、まぁまぁ見れるな
アレンと神田がいがみ合うところはやっぱ小林、櫻井の方が良いなと思った
BGMは前と同じか
クロスがやられるシーンはジャンプで見たな。今、記憶が蘇ったわ
なんかノアの連中が西洋のお屋敷みたいなとこでパーティしてる話なかったっけ?うろ覚えだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:14:42.39 ID:q+pxg5kG.net
>>711
わかる
ずっと櫻井に違和感あったけど佐藤は馴染んでる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 23:44:08.26 ID:FIbTE4oR.net
アカンかった
1話で切るわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:26:29.01 ID:lG9yW5Pd.net
神田は今の方がいいけどラビはないなー本当に合ってない
鈴村は合ってたんだな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:35:43.95 ID:w8i889z7.net
深夜アニメだとこのくらいの作画が平均的なクオリティなの?
10年前の旧版のほうがOPEDの絵とか綺麗なんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 00:53:13.16 ID:YSjuNd+q.net
OP力入ってなさすぎだし
深夜アニメの1話目は力入ってて当然なのに不安定だし
パチ屋のお金で無理矢理作らされた作品なんだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:02:07.76 ID:zaY4htm/.net
>>718
NO.6(ナンバー・シックス)とかありましたね…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:07:28.60 ID:8fbobgBX.net
どうせ声優一新するならそれこそハンターみたく最初からやったがマシやったかもね
その方が新規の客も入りやすいし中途半端に前のアニメの続きからで声優も全く違うと新規も前からのアニメファンも離れてくだけやろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:07:29.74 ID:t1p1Bett.net
ラビは木村良平にして欲しかったわ
同じ若手でもまだ花江より合ってると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:09:23.53 ID:tMbsyQ30.net
>>726
紫苑もたいがいアレンやったしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:10:59.39 ID:5MbNEqH6.net
OPはやたらと集合絵出して背景がグラデーションかけただけのカットが多くてしょんぼりする
手抜きに見えるんだよ

本編の背景は本当に綺麗でいいんだけれども

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:24:50.88 ID:I7FyCjt9.net
>>728
木村良平ってけっこう前から声の仕事してるから
キャリア的には花江よりベテランだぞ
俺も木村良平は青年声だけどチャラさがあっていいと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:34:38.23 ID:gg1mVFJG.net
アホやな
Dグレを支えてるんは女やぞ
それもアニメの場合は声優込みで見てる女達だ
その声優を変えるなんざ女ヲタを半ば切り捨てるようなもんだ
取り返したくばおもいっきりホモらせろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:48:57.95 ID:vRrSxubz.net
ホモらせれば腐以外がガチ切れして更に離れていくんだよなあ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:52:00.89 ID:a6pNihaM.net
グッズでリナリーはぶられること多くて悲しい
腐受け狙ったほうが売上につながるのかもしれないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 01:54:44.10 ID:ZV2KuWT6.net
狙うもなにも腐以外でDグレのグッズなんて今更誰が買うんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 02:35:43.47 ID:CmYVaRsO.net
OP動き少なくてびっくりしたけど、サビ過ぎあたりだったか
リンクはコマ数多くて、おっ動いてる!と思ったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 03:47:21.08 ID:trUpDGu+.net
花江夏樹下手だなー
音監仕事しろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:09:36.87 ID:K48gihPX.net
音響監督が仕事した結果だろ、放送されてんだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 04:30:28.98 ID:lCAvW3GX.net
人物作画が全体的にのっぺりした彩色で明るさのトーンが背景に合ってないな ちゃんと色つけたら線は一部のシーン除けば基本的に綺麗だからずっと良くなると思うんだが
新規お断りは仕方ないかな 2年やったアニメを最初から作り直すなんて土台無理な話だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:53:58.57 ID:f07l69rB.net
声を変える意味がわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 07:58:58.59 ID:vr6wwYAK.net
伯爵の人とか亡くなってるじゃん
だから総入れ替えにしたんでしょう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:17:51.28 ID:oK1ZELpp.net
ラビの出場はあとは壁くらいだし
アレン神田リンクが違和感少なければいい
後の出番は新規キャラが多いからな
伯爵ロードティキの声はどうなるんだろう
ワイズリーは少し楽しみだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:25:58.33 ID:oK1ZELpp.net
>>720
伯爵の人間形態が初めて出たお茶会は原作のレベル4→引っ越しの間にあったはず
確か前アニメ最終回のエンディングにチョロっと出た
ティキミックが長髪になった時の反応とかノアが人間に混じって貴族としての地位を持っていたり国同士の争いに介入してるところとか分かる話なんだけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:42:12.24 ID:iS3qtYMe.net
L

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 08:52:10.69 ID:ALoQHykp.net
1話見たけど、リナリーはありだと思うわ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:00:24.63 ID:ZV2KuWT6.net
ねーよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:04:37.44 ID:JVent3xR.net
1クールだから仕方ないけど、かなり駆け足気味だったな
メインのアルマ編はもう少しゆっくり見たい


>>742
一行目にコーヒー吹いたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:09:38.93 ID:Aouztk1a.net
>>743
それだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 09:34:49.98 ID:wK2uypqd.net
Dグレアニメ化が決定した時TLがめちゃくちゃDグレの話でざわついてたのに
今誰もDのグレの話してないよ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:21:40.42 ID:LboE2ilX.net
ぶっちゃけアニメは旧の頃からそこまで人気無かったような

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 10:30:24.60 ID:YTrUBixm.net
アニメ化なんて看板はガムみたいなもんで
味を知ってない奴ほど浮かれるがあっという間に噛み終わる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 11:09:29.85 ID:xqxNl6m9.net
ぶっちゃけ旧の頃からアレン違う神田違うイケメンだからって櫻井ごり押しリナリーかわいすぎラビあってないだの
オリジナル多すぎ飽きるだの作画変だの言われていた気がする
慣れや思い出の部分は確かに大きいだろうけど声優交代の風物詩だなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:37:49.76 ID:nXt9Os8U.net
旧アレンは時々どすこい的な声だなぁと思ってたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:51:35.09 ID:HaYlQNL7.net
旧作は休載の多い原作に追い付きそうで引き延ばしが凄かったよな
引き延ばし作戦でディグレ劇場が誕生したって記事読んだし、ただその分時間かけてキャラの心情をかいてたからのめり込めたな
今作は逆に原作のモノローグのカット 心情の間もなくセリフをぶっ飛ばして話させてる感が凄かった
1クールの低予算で消費されてくのは辛いなぁ
1話を10回は見返したから声優はもう乗り越えた 

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:09:50.05 ID:/XCwCQ1p.net
>>718
アルトくーん(U ^ω^)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:10:08.85 ID:n0cA0Kgs.net
声違和感しかねーよ
やめろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:29:06.03 ID:I3pcBCd7.net
つまんなかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:34:08.31 ID:1h5VkvMZ.net
旧作と言うか昔のジャンプアニメは大概原作に追い付かないように話し伸び伸びのアニオリ突っ込みは当たり前だったからな…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:47:53.99 ID:8fbobgBX.net
>>758
原作終わったのにアニオリで引き伸ばすNARUTOェ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 13:55:57.27 ID:asz5GGB8.net
ここからほぼ上裸の衣装になっていくのほんとひで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:13:07.11 ID:7V5ksrfz.net
声優がきつい。上手いとか下手とかじゃ無く
イニシャルDの映画版と同じくらいきつい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/09(土) 14:15:30.24 ID:Aouztk1a.net
たしかに多いな
http://i.imgur.com/Mn7vAuz.jpg
http://i.imgur.com/3rTCQrZ.jpg
http://i.imgur.com/jtGYSAQ.jpg

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200