2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:36:20.07 ID:QZTdUe8+.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:10:26.78 ID:gugBmt+x.net
初見置いてけぼりすぎてワロタ
クロウリー編ぐらいまでしか追っかけてないから残当だけど
冒頭にあらすじぐらい説明してくれよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:12:23.44 ID:zmepb7oL.net
>>289
Aパートのリナリーのモノローグがあらすじのつもりなのだろうが
完全に新規や初見お断りな話になってるよなぁ
商売する気あるの?って思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:13:23.56 ID:/A6qmBgZ.net
>>288
初見、信者お断りアニメだぞ

292 :!slip:checed@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:21:10.62 ID:gOt87NrG.net
>>291
初見と信者を殺したら一体なにが残るんだ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:27:02.29 ID:/ZGvq6bo.net
アニマだかキッズだかで1期見た気がするんだが全く覚えてない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:35:08.60 ID:aokdIgP/.net
>>289
講談社はよく新番組スタート前に特別番組やったりするけど
集英社つかジャンプ系はやらないイメージあるな
すげえ不親切

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:41:53.81 ID:jPGM1lJ+.net
初見だけど大体話は分かったよ
まあテンプレアニメだし

むしろ酷い虐待にギャグ顔入れるみたいなところが気になったw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 14:44:13.03 ID:Iri6X5JY.net
声は我慢できるよ、ラビの方も慣れたら気にならないと思う
ただ作画は許さねぇ…作画崩壊酷すぎて1話でもう見るのが辛くなってきた
OPEDの時点で既に酷いからもう救いようが無い
ED殆ど動かないんだから原作から絵持ってきたほうがまだマシだったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:02:25.37 ID:RNmTre0y.net
>>289
それね
初見完全置いてけぼりだよ
全て分かってて追ってる人しか分からないよこれ
イノセンスにしても教団にしてもアクマにしてもキャラ同士の関係性もなんの説明もない
旧作は最初からだったから当たり前に理解出来たけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:02:28.60 ID:J9Ti5r4k.net
なんか塗りが好きじゃない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:07:03.53 ID:c8rGfgy0.net
説明無くてわからないなりに面白い作品もあると思うが
これは微妙だった
最初はつかみなのでアクション多めにするとか、キャッチーな
展開にすべきだったと思う
いきなり最初から組織内イジメが始まるとか、もうちょっと
何とかならなかったのかと

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:21:34.31 ID:fmm6CEUb.net
原作って溜まってないよね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:29:58.27 ID:PC9iYBX6.net
じじい声変わった?全然分からないw
声優総入れ換えだからリューアルかと思ったのに
思いっきり続きからでワロタ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:30:02.04 ID:Ml7URv2L.net
次回予告までFate風だったな。まあ同じ角川だし問題ないか

それにしても、BS土曜の24:00とかやめてくれ。Dと入れ替えろよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:40:18.75 ID:TcAbTzvj.net
ブックマンじじい役の人は死んだだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:40:58.98 ID:HKKlTSST.net
>>301
えー青野武だったんだぞ前
全然違うわ
ブックマン好きだったから個人的にはもっと爺声の声優にやってほしかった
ただの芳忠だったし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:41:15.88 ID:0nJ+wWfj.net
>>302
角川?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 15:54:14.54 ID:PC9iYBX6.net
>>304
何か前の人の声で再生されてたみたいw
録画みたら全然違った

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:03:46.32 ID:l2NrUTyN.net
1期から見た目も声も変わってて別物にしか見えない
なんでこんな大人になってるんだよw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:06:21.94 ID:EB2wGODy.net
一話良かった。引きはあれだけどアップのところなんかは原作絵っぽかったし色が良い
声もすんなり受け入れられた、アレンと神田が驚くほど合ってた
リナリーもどことなく前作と似てて可愛かった、出番ないのが惜しい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:10:35.49 ID:0nJ+wWfj.net
>>308
ご苦労様です

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:25:41.07 ID:pbmd0D1O.net
死んだはずの科学班の人が出てたのが気になる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:25:47.33 ID:zmepb7oL.net
リナリーが声も作画も可愛いのは良かった
原作って寝顔見られて赤面してたっけ?
まぁこの後出番が本当に無くなるのが惜しいわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:26:14.17 ID:sVmuOhrl.net
>>308
全体的に褒めてんのにラビをハブるあたり・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:26:42.12 ID:vavp+Yyt.net
ラビを誉める人はいないの?w

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:31:38.51 ID:IrFR+pS3.net
>>310
自分の記憶違いかと思ったけどやっぱそうだよな、教団襲撃で死んだ人がいたよな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:33:35.49 ID:XAPNbOLB.net
録画してたの観たわ

ルベリエの声良かったな(小並感)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:40:43.23 ID:SbpMC8Tf.net
ラビの声後半には慣れたわ
でもよくよく考えたら早送りしてたからちゃんと見てなかっただけだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:42:10.86 ID:OkvZB1j5.net
作画もひどいし続きからで新規とライトなファンはお断りだし声優変更で旧作ファンもお断りだし話はつめつめで余韻もぶち壊しだしで
もう音楽しか誉めるところがない
音楽だけでも前と同じ人でよかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 16:52:28.87 ID:lCLvFHWe.net
特にリナリーの作画が度々崩れていたw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:01:21.70 ID:J9TiL2fx.net
アレン曰くエクソシストが不足してるのにたかがチェスして勝つだけの任務に6人も投入してるチグハグさが気になった

320 :@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:12:01.20 ID:gOt87NrG0.net
>>319
新しい本部に引っ越すついでだったんじゃないの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:15:35.11 ID:FeDnGVFK.net
今後全然出番ない他のエクソシストの出番無理やり作るためとは言えな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:16:06.64 ID:TIBPsmUU.net
>>319
原作だとチェスの護衛?エクソシストはアレン神田ミランダ
リナリーラビクロウリーはアニメで追加

323 :@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:16:07.51 ID:gOt87NrG0.net
>>307
1期はだいたいエシ戦の頃の原作キャラデザを使ってる
今回はアニメでやる原作分のキャラデザを使ってる
そんだけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:16:12.07 ID:2uujDdge.net
初見対応ゼロやったね。
ここまでありがたく録画リストから省ける第一話も珍しいよ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 17:45:56.35 ID:dVT+wFm6.net
むしろ色が世界観と合ってない
明るすぎて(すぎては言い過ぎかもしれない)全体の重厚感まで損なってるように思えた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:23:55.31 ID:dafm4NFK.net
前のアニメは暗すぎてよく見えなかった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:00.58 ID:xtIi2nwl.net
アレンの肌色が色白になったのは地味に嬉しい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:41:47.05 ID:uJtb7HQi.net
よく覚えてないんだけど前期でアレンが元帥に昇格したんじゃなかった?
なんでひどい扱いに逆戻りしてんの??

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:43:38.13 ID:FeDnGVFK.net
何見てたんだ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:52:46.80 ID:52kvUCJz.net
1話切りだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:59:03.00 ID:mL2njL6l.net
>>328
昇格してないしてない、何も問題なかったら臨界者だからその内元帥への話はあったんだろうが
こうなったんでー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:02:13.96 ID:AmclMj9y.net
前作の声に比べて一部は除くが全体的に今回は特徴がないと言うか薄く感じる。忘れてしまいそうになる感じがする…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:21:00.42 ID:809I0rWT.net
書けるか確認

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:25:29.66 ID:809I0rWT.net
時系列の違いあるけど
アレンとジジの面識はG編からに
なるんかな?

ティエドール含む3元帥は
クロス死亡後のくだりで次回出るんかな?

ティエドールはクロス死亡後のくだり後は
神田の元帥入りまで出てないしさあ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:19:26.01 ID:XUPOcSkm.net
うお・・・声優大幅変更なんだな
まあ一期から大分たつから仕方ないといえば仕方がないが
続きなら同じでもよかったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:29:16.23 ID:ktzdOB+W.net
>>325
色に関しては星野と打ち合わせして星野の意向を取り入れてるから
むしろ損なうどころか星野の考えるDグレの世界に近くなってるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:54:04.92 ID:AmclMj9y.net
よくアレンの声は成長して声変わりしたって事でってのがよく意見でみるが
小林さんのアレンの声の方が低くないですかね?村瀬さんの方が声高くなってる感じがあるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:57:13.76 ID:KV/HtvBk.net
前作と同じでやったらただのモノマネだから違うのは仕方ない
ただ前作のばったもんキャラがやってるようにしか見えないんだよなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 20:57:56.15 ID:6GKNcYRQ.net
中途半端

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:04:01.88 ID:PC9iYBX6.net
ここって原作バレ禁止?
バレありならSQ以降見てなくて内容知らないから
ここ見れないなと思ってるんだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:06:20.35 ID:iGbI99WK.net
アレンの声優とか他のアニメ出てるの全然見かけないし引き続きやってもらったら良かったんじゃないのか

342 :@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:09:24.85 ID:gOt87NrG0.net
>>341
女声優の少年声は年取ると出せなくなるってどっかで聞いた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:14:30.25 ID:mL2njL6l.net
>>341
メインじゃないけど出てるよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:15:10.71 ID:N+P69vnU.net
小林さん最近ファフナーやってたから余裕でしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:21:01.59 ID:ktzdOB+W.net
>>337
さすがに小林さんのが声高いよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:21:39.21 ID:y4fGDcX6.net
とりあえずリナリーの為に見るわ
でもED見るからに出番超少なそう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:23:26.51 ID:RNmTre0y.net
そもそも旧作出てた声優は全員現役だし
むしろメインキャラやってた人達なんて若手に劣らない仕事量の人達ばかり
年とって声出なくなったとかならまだしもさぁ…
しかも、サブキャラなんてギャラ考えても旧作の人達の新アニメの人達全く変わらない
ほんと、アニメの仕様は昔から見てる人達向けなのにこの作り方は自殺行為でしかない
他作品出して悪いけど
攻殻、ベルセルクなんかと同じ過ちを犯してるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:26:11.22 ID:iVP2uyTb.net
声優は良くも悪くもどうでも良いわ
ボロクソ評価なのを見てから視聴したから思ってたよか全然マシだと感じたレベル
かなりイメージと違ったのはマナ
ああいう感じだったんか…

それより作画が残念過ぎて禿げ上がりそう
放送前に散々ハードル上げてきた挙げ句にこれかよ!!!
動きも酷すぎるだろ
2話はアクション多目のはずなのにこれ大丈夫かよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:28:40.44 ID:m0RkZsIG.net
今のキャラデザこそ旧声優の方があってる気がする
良かったのはアレンだけで神田も違和感スゲーわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:41:15.61 ID:rtb4hQVL.net
一話からやり直すのかと思ったら前の続き
なのに声優変える 意味がわからんな 昔からのファンを復帰させようとしての続き物ちゃうの

351 :@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:47:01.65 ID:gOt87NrG0.net
てか今気づいたんだけど、OPEDにティモシーいなくね?
アニメに絡めないってことは、ティモシーがハートの可能性は消えたな!

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:57:02.77 ID:Di33Amk3.net
マナ(と、14番目他?)のこの2人は現在、過去とキャラの外見がころころ変わるだろう上でどんな時系列にも合うし、掴み所のない独特さと存在感もあって凄くいいと思った。
でもラビ…花江くんは上手いし好きな声優さんだけどラビは違うんだよなぁ。前任関係ない。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:01:29.01 ID:R6A6zABS.net
本当にノアの服装どうしてこうなった
スーツ好きだったのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:07:26.99 ID:kFcNmiFx.net
OPED曲どうだった?
正直前のが良かったなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:21:41.15 ID:lCLvFHWe.net
曲は良かったと思った
Dグレに合う感じ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:26:41.71 ID:BtN4J0zA.net
ストーリーで今回は稼げるよ今期No.1 リナリーはよメインにしろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:27:20.11 ID:iaNnr1xT.net
前回のアニメは10年前かあ
10年前といえば銀魂アニメも始まった
もっといえば2006年の10年前の1996年はまだワンピもやってないし
ドラゴンボールGTやるろ剣がやってた、、、
それと同じ年月が過ぎたんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:30:38.27 ID:S/zyS0B2.net
>>353
教団側が黒い服装だからノアは白にしたかったとかじゃなかったっけ?
スーツで白だとティキ花婿になっちゃう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:31:02.61 ID:skAsaevT.net
提供SANYOて、まさかのパチ化?

360 :@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:32:53.79 ID:gOt87NrG0.net
ノアはえらいホスト臭だったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:33:02.12 ID:vC6XB5la.net
花江の声質でラビみたなガタイのいい青年役は無理があるわ
大塚明夫に線の細い美少年やらせるようなもんでしょ演技力以前の問題

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:36:06.30 ID:bU/yewg0.net
明夫さんならやっちゃいそうだから怖い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:42:14.88 ID:hO7muDKb.net
マジでラビの声だけは無理
クロスも微妙
戦闘作画も1話でこの程度かって感じで不安だな
あと詰め込みすぎで逆にテンポ悪いわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:54:39.76 ID:R6A6zABS.net
一期で意味ありげに引っ張ってからエクソシストになったチャオジーってどうなったんだっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 22:59:15.98 ID:FeDnGVFK.net
ウザくなった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:04:26.21 ID:jDCoTPcf.net
10年前の毎週やってた頃の方が遥かに作画が良い件

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:15:21.90 ID:rvWqrNow.net
前の方が作画がはるかに良いっていうのはちょっと理解できない
旧作の作画ってかなりひどかった気が
今作のは神という程ではないけど個人的には前より良いと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:20:49.26 ID:fWplO4sv.net
旧作の作画は基本アレだったけど後半は結構良かった回があったような

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:13:25.55 ID:XHUvW0PX.net
なんだかさっぱりわからないアニメだ
前作しらないと厳しいかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:18:40.77 ID:A+5dvCY4.net
メイン以外の声優も駄目だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:32:57.55 ID:eF5cfjLn.net
>>367
私も顔とか髪の描き方は今作の作画の方が好きだな。最近の原作の絵に近くて。
その原作でさえ画風が変わるたびに「○○編の頃の絵が好きだった」とか
好みが分かれてるから仕方ないね

せめて「前の方が良い」って断定口調じゃなくて「前の方が好き」って言えば
カドが立たないと思うんだけど2ちゃんだし仕方ないね…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:47:56.90 ID:fm1OdCBd.net
ハガレンですらメイン二人の声優を変えなくても物議かもしたのに、これだけ変えると違和感あるのは当たり前だろう。
マンガ読む時ですらキャラごとのセリフを一期の声で頭の中で再生していたのだから。
それだけで続編物のメインキャラの声優変えるってのは何らかの事情が無い限りやらない事なんだろうけどね。
シリーズでリリースしている化物語の声優を毎回変えるようなことすれば内容以前の問題になるだけだからな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:49:20.62 ID:TKrt8Zj7.net
アレン、リナリー、ラビ、ブックマンの声違和感あり
神田、ミランダは違和感なし
作画も悪い だめだろこれ ニコ生全巻見たのが初見だったけど、あの面白さは今回は期待できない。気になってネカフェで先読んだけどストーリーもイマイチだったし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 00:59:51.49 ID:Wv0Kt0XT.net
今更続編アニメ化しなきゃよかったのに
好きだったけどつまんないって感じた
漫画は読むけどアニメは切る
前の人の声のイメージで読みたいし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:02:29.25 ID:BWuTKhT0.net
BGMだけ昔のままだから絵と声が別物に見える
むしろ消音にして脳内で旧キャストの声当てた方がいい気がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:06:19.88 ID:7ceYHnyx.net
ぶっちゃけ村瀬より小林の少年声の方が遥かに男らしいと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:06:42.24 ID:DFq26iKc.net
例のコピペどうぞ

女声優がやる男声ほど金にならない無駄なもんはないからな 腐女子は女性声優には興味ないしオタ男は男キャラは興味ないし
男女共に需要ない悪い所取りのハイブリッドであり無駄の極み
最近はショタ専門の男声優いるからそっちに役を当てるべき

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:17:03.60 ID:H4UQA7lg.net
リナリーはしゅが美がよかったなあ
イベントにコスプレで登場w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:21:56.12 ID:OFB0A+ak.net
アレンはまぁ許容範囲、神田はいい感じ、ジョニーもぴったり、あとは受け付けなかった
リナリーがどこにでもいそうなキャピ声だしラビも論外
でもそれ以前に1話から作画安定しないってどういうこった、声よりきついわ…

2期見ても旧声優の声で脳内再生されてやっぱり前のイメージが定着し過ぎてたんだと実感
ラビはこの先も慣れないだろうな…鈴村がインパクト有りすぎた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:22:15.80 ID:I1NYzPg3.net
村瀬歩って女じゃなかったのか
画像ググりかけたけどやめた方がいいか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:24:39.35 ID:+FSOAkeV.net
最初リナリーがわかんなかったわw
新キャラかと思った
なんか量産型モブみたいで特徴とかなくなっちゃったな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:26:00.36 ID:rXVf9yiH.net
ラビの声どないなっとんねん
どんなオーディションしたらこいつが残るんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:35:26.83 ID:N3Ow5Xmz.net
BSJの方から来ました
あーこりゃ荒れるのも納得

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:41:54.71 ID:Y18kKG36.net
BSでようやく見たけどあらすじ短いしマジで新規ついていけなそう
ラビについてはみんなが言ってる通り違和感が凄い
詰め込みすぎてるから話を早く早く進めるためにただセリフを言ってるだけというか
なんつーか映画のPV見てる感じ

しかしなんで抜かしたら駄目なセリフ抜かしてるんだ
セリフ抜かしたことによってクロスがアレン対して淡々としすぎてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:44:38.70 ID:IpnQNSNM.net
地方でBS見た
散々言われてるけどラビの声おかしいわやっぱ
アレンは割といいと思ったけど時々日向の顔がちらついてしまう
しかし本当早く進むな…淡々と進みすぎて新規は情報整理できないだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:45:24.08 ID:hc103bO6.net
なんだこれ
声優なんぞ合えばどうでもいい派だったがここまで酷いとは
寝るか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:48:21.62 ID:d3d9QZT6.net
BS組だけど皆が言ってる意味が分かったわw
ラビは確かにおかしい、前キャスト云々関係なく合ってない
例えるなら安田大サーカスのクロちゃんばりに容姿と声があってない気がする
他はブックマンの声がダンディーだとか所々気になるけど許容範囲内だ
正直詰め込みすぎだけどアルマ編をしっかりやってくれるんなら良いかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 01:50:57.39 ID:nNE4+GNz.net
やすっぺー声だなオイ
今時の声優って感じ、ウンコですわ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200