2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man HALLOW part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:36:20.07 ID:QZTdUe8+.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:18:46.84 ID:5PPCn+rR.net
>>169
大体あってる
不満なく見れるのは「前のアニメ見てなくて原作だけ読んでてアルマ編をアニメで見たい」という超極小層だわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:24:14.94 ID:TcAbTzvj.net
小林沙苗の声聞けるよ思ったらクソだった
声優これ全員変える必要ないやろ
はぁ・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:38:18.55 ID:QccrEwZC.net
ダメだこれ切るわ
10分が限界

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:40:33.13 ID:MF9LGW6w.net
>>170
大体俺だわ
前のアニメ見てないけど原作読んでるから違和感無いし話にも付いて行けてる
でもアルマ編からだと思ったら普通に移転と怪盗の話挟むしダルいな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:52:24.06 ID:r3Sm6d7e.net
朝起きたらメイン勢で神田だけトレンドにいなくてワロタ
でもザッと見る限り声の賛否の意見が多いし神田はそんなとやかく言うほど違和感なかったという良い意味なんだろうか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:56:11.22 ID:d1O/BgYg.net
ここ5年くらいの深夜アニメはほぼ全部チェックしているんだが
これの一期なんていつ放送してたんだ?
全く記憶にない
MXや△が見れる首都圏住みだから放送見逃すわけないんだが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 05:56:52.09 ID:TwmOX64L.net
クラウンクラウンのエフェクトが綺麗で良かった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:04:33.62 ID:KqI3KyPC.net
ミランダの絵別人で草生えた原作だとあんな感じなのか?
ミランダの声前作の絵の方が合いそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:13:29.94 ID:r3Sm6d7e.net
>>175
おう10年位前の夕方アニメやで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:14:23.03 ID:ktzdOB+W.net
ラビのガッチリした体と高い声がちぐはぐで違和感半端ねえええ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:15:49.51 ID:C4OJHovw.net
>>175
10年前、ゴールデンタイムで放送してた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:18:05.69 ID:XYSqy8gu.net
これは無理だわ
切った

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 06:30:00.35 ID:cfJausVS.net
顔が違いすぎてすぐには誰だかわからん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:09:15.39 ID:eIbmLpne.net
神田はそんなに違和感なかったけど
それ以外のメインはことごとく違和感
リナリーがか弱い女の子っぽくなったな
ラビはコレジャナイ感強すぎて慣れるの一番難しそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:23:53.53 ID:+x+U+v56.net
同じくラビの違和感がヤバかった
他はまあなんとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:26:12.06 ID:bZSCQMj3.net
もうちょっと前後の事情説明してくれないと何が何だかわからないだろw
十四番目って何だよw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:46:45.62 ID:tPsFRJY5.net
ラビはどうせ脇役みたいな扱いになるしまあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 07:51:47.86 ID:3E0M/V2e.net
>>178>>180
ありがとう
ゴールデン夕方アニメだったのね
放送してたのすら知らない
深夜アニメデビューはデスノでその後のクレイモアで嵌った・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:01:18.73 ID:rxNuhxRo.net
リナリーの髪型これも悪くないな
バッサリ行ったときは吐きそうになった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:11:28.08 ID:GWGUR6NU.net
OP明けの本部に船が入っていく引きのシーンでアレンが「ラビには荷物をいっぱい運んでもらわないとね。じゃないと今回ラビが活躍できな…」って言ってて草はえた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:21:12.51 ID:Qow5i2h9.net
初めて自分の稼いだ金で買った思い出のある作品だけど今回のアニメは本当に無理だ
キャスト変更とかありえない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:27:06.99 ID:F5F5VERI.net
前キャストが今も現役で活躍なさってファンも多いから新キャストへの不満が多いな
神田はこれから出番も多いし真面目にキャスティングされた感がするwこいつが一番前キャスとの違和感ないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:27:43.40 ID:uBnR5SKH.net
止め絵でOPっぽいのが始まった瞬間に録画も予約設定も消したわ
どっかで録画してたウィクロスやSB69の方が楽しめたというか見る順番間違えた
ショートケーキのいちごを残しておいていざ食べたら中身が腐ってたみたいなそんな気分になったわ
新ハンタより酷い
見れるレベルにすら達していない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:29:07.60 ID:TcAbTzvj.net
ラビ以外の声は正直違和感ないけど、ずっと見てるファンはあのままがよかっただろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 08:46:42.29 ID:ALuNUe/C.net
前作で酒代のツケをアレンに払わせていた師匠が
新作1話で死んだ
何を言ってるのかわか(ry

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:01:00.27 ID:tF7+fV02.net
声優代安くなった分作画やアクションが向上すると期待してました
OPからすでに作画崩壊しててがっかりだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:02:34.59 ID:wmmy2CgT.net
メチャクチャ中途半端な所から始まるのね…
キャラデザも声も総取っ替えして刷新するなら
せめて心機一転、またイチからやり直すべきだったなぁ
前と別物路線なこれじゃあ新規層にも内容伝わらなすぎだろ…
新声優陣が、昔のキャスト声によせにいってる感は感じた分良かったとは思うけど
それなら昔のままでよかったんじゃ…という根本的な問題

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:13:54.55 ID:fssxW6Ag.net
作者やアニメ公式が色々煽ってたから期待してたけど
全然良い出来じゃなくてがっかりだ

声うんぬんよりも内容や演出がひどすぎた
普通に面白くない退屈なアニメだった
盛り返してほしいなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:34:40.60 ID:MUXkzhus.net
ラビは低いトーンならまだ聞ける
チャラケてるシーンは違和感が目立つ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:37:10.27 ID:cfJausVS.net
鼻が伸びたり伸びなかったり安定しない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:37:11.96 ID:MF9LGW6w.net
まぁラビとかこれ以降ほぼ出てこないし……

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:44:39.35 ID:SCqjMIuu.net
途中からなん?!?!
嘘だ
超楽しみにしてたのに途中からとか誰得だよ
原作ファンしかわかんねーだろ
予習として前のアニメおさらいするやつなんていねーよハゲ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:45:22.06 ID:k9VkCYY+.net
ニコの一挙みてたのに1話がよくわからなかったぞ
普通にアニメとしてつまらない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:53:08.41 ID:nUyXpWCE.net
オープニングの歌よかったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:56:09.97 ID:Di33Amk3.net
ラビもそうだけど、ミランダとクロウリーにも違和感がすごくあったな。アレンは声張ってる時に妙なところで裏声みたくなるのどうにかならないの…。
そしてアレンとジョニーのシーンなこのままカット続きになるようなら切るかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:57:19.45 ID:dVT+wFm6.net
なんつーか、こうも安っぽいアニメにまで落ちぶれるもんなんだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:58:36.39 ID:MIRYxKGp.net
初見さんお断わりな続きスタートなのにメイン声優の声が総替えで違和感バリバリ、特にラビは前職の特徴ある独特の喋り方がマッチしてたこともあり現職の声が駄目駄目
今からでも前職に戻して欲しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 09:59:57.71 ID:giozdsYV.net
>>197
SQうつってから編集の束縛が減ったのか作者の趣味全開&クソつまらない状態になった
神田の大切な人がクソホモだったりもともと作者が腐女子臭かったから納得だけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:00:55.50 ID:giozdsYV.net
待望の2期なのにアニメ組みでは理解不能&声優変更って言うとげんしけん2代目を思い出す

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:05:12.04 ID:ADb9r8cg.net
ほどほどなファンに思い出してもらったり新規にこれがそんなに売れてたの??て興味持ってもらったりして
小綺麗な絵を付けたグッズが売れたりするといいですね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:11:47.44 ID:lCLvFHWe.net
アレン女性声優から男性声優に変わったのに、
むしろ声高く女々しい感じに聞こえる
いっそ男ぽい声の方がかっこよかったかも
デザインや画質?はすごい綺麗だけど作画はちょいちょい崩れてるのが気になる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:20:31.77 ID:q90duFzF.net
アレンって男声優なのかw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:25:32.84 ID:oFZLxSwT.net
ラビ以外は許せるな
というかリナリーの声は今のでも全然ありだわ
可愛いよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:28:32.76 ID:HKKlTSST.net
何か1話からして作画乱れてないか
ラビは騒がれてる通りあれだが
ブックマン芳忠とクロウリー杉山も違和感
ミランダ小清水がやってるの分からんかったわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:37:00.77 ID:TVWLAXZP.net
赤髪の声キモすぎwww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:38:33.85 ID:skAsaevT.net
>>212
声質違うけど喋り方の抑揚とか間の取り方は前の話し方に似せてるなーと思ったからそこまで違和感はなかったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:43:14.64 ID:lCLvFHWe.net
リナリーは前の方が強そうだけど似てたね
全体的に演技力が下がって軽くなった感あるけど
最初は文句言ってるけどもちろん新しい作品には頑張ってほしいのでお願いします

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:47:07.64 ID:jrrZ+0hB.net
ラビと小清水にちょっと違和感あったかも

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:49:29.49 ID:tp8+G1J/.net
新声優は全体に良い

村瀬もまずまず
加隈のそれももっとベタベタかと思ってたら、よほど落ち着いていて良い
ミランダの小清水が一番の違和感
神田は面白味と魅力にかける
ラビはこんなもの

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:52:16.44 ID:bU/yewg0.net
ラビはむしろいつもの声でよかったんじゃないかと

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 10:58:50.59 ID:HKKlTSST.net
ミランダ不評なのか
記憶違いなのかそこまで前任から違和感無かったな
アレンも女性声優じゃないとダメかと思ったがそのうち慣れそうなレベルだった
アニメとして全体的な軽さは感じる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:00:07.27 ID:3bdNK9FZ.net
ラビ以外は慣れの問題かな・・・

ところであまり覚えてないあの眼鏡野郎はリナリーに惚れてもおかしくない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:01:45.20 ID:C1tAHU58.net
>>200
もう何年椅子に座ってるんだろう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:02:32.73 ID:vy63jSHZ.net
声優だけで言うなら、変わらない遊戯王シリーズやテニスの王子様やるろうに剣心は神。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:05:21.97 ID:bU/yewg0.net
遊戯王もABC版からテレ東版でキャスト全変更だったけどね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:06:25.01 ID:skAsaevT.net
>>220
ミランダ特有のあわわわひぃいい感が墓地の時に足りなかった、少し落ち着きすぎてる気が
あとちょっと裏声感がありすぎて

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:10:59.09 ID:FdT+NWWn.net
ミランダは声や容姿の変化も含めて誰これ?状態だったな
変に老成しちゃった感じが

一応前作の続きになるんか、これ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:20:55.15 ID:ADb9r8cg.net
ミランダはうろ覚えの記憶では別にそう気にならなそうな声だったけど絵がキラキラで違和感って印象だったかな
ラビもなんかあってるあってない以前に誰の声?みたいなタイミングあったし
色々いっぱいいっぱいなのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:20:56.93 ID:BtKJyhPg.net
容姿に関しちゃ原作もどんどん綺麗になってったしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:23:36.93 ID:YurmjR0I.net
ラビほとんど出ないんだから鈴村でよかったやん
点数稼ぎかよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:24:02.94 ID:jrrZ+0hB.net
花江は少年声しか合ってないというかお兄さん声は向いてない感じ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:33:17.45 ID:HKKlTSST.net
リンクも初期より結構顔変わってたよな

花江はどちらかと言えばラビよりアレンやりそうな声だわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:35:47.63 ID:YurmjR0I.net
リナリーもダメだな
色気ありボーイッシュできるのがよかった

今の静ねえは無理だしとして
種ちゃんやずっちがよかったね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:36:16.91 ID:FdT+NWWn.net
ラビも一応10代なんだけど話中でのポジションもあって落ち着いた声のイメージがあるからな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:40:00.93 ID:MSnM5Vo5.net
俺10年前の声まったく覚えてないから花江でも気にならなかったんだが異端らしい
まぁ全体的に「あ〜こんなキャラいたなぁ」くらいしか思い出せなかったわけだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:41:45.13 ID:DlOQ9/7c.net
リナリーって髪の色緑だったけ…?
最初誰だかわからんかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:44:36.55 ID:wLWfjVtk.net
こないだやってた一挙放送見たせいで違和感しかない
申し訳程度に軽い説明あったけどリナリー役のやつが長台詞言うの下手すぎて頭に入ってこなかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:47:12.05 ID:dtsUvzIS.net
全体的に悪くは無かった
作画も綺麗でよろしい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 11:48:00.58 ID:/bkfui/u.net
鈴村関係なくラビの声合ってねえな
多分どんな声の作り方しても合わないだろうからキャスティングされたのが可哀想になるレベル

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:10:49.57 ID:jVnDz4+g.net
村瀬やだーーーー

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:12:14.97 ID:1yAxdqS1.net
新リナリーの声がキャピキャピしすぎてて場面に合わずなんか違和感が
前の声優さんの声と演技はもう忘れたけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:32:37.13 ID:jrrZ+0hB.net
伯爵の声早く聞いてみたいわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:40:34.78 ID:L9cd7eyo.net
前作見てたけどこの10年で前キャストの印象は薄れてたので新キャストに違和感なかった
批判多いラビやリナリーは今後ほぼ出てこないしいいんじゃないの

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:40:56.01 ID:/A6qmBgZ.net
やっぱここじゃリナリー不評だな
男で見てる奴少ないから仕方ないけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:44:24.36 ID:g0wkJh82.net
俺はリナリーの声嫌いじゃないぞ
違和感は感じたがまあ良いだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:45:13.48 ID:5PPCn+rR.net
>>243
男だけどリナリーはまぁまぁだと思う
が、いしずかを意識した声だからかバーター感を覚える
ラビに至ってはバーターにすらなってないからそれよりはまぁいいけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:49:14.31 ID:DlOQ9/7c.net
髪の色に違和感ありすぎて声まで気が回らなかったよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:52:35.61 ID:sxqa0O8N.net
>>246
髪の毛は前から緑系の黒や

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 12:56:19.37 ID:0cAwmThH.net
ここ本スレなのかアンチスレなのか分からない有様だな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:02:32.60 ID:k9VkCYY+.net
ラビの人声優じゃなくておはスタ出てる歌い手出身のタレントだからなあ
芸能人吹き替えみたいなもん。お客様
そんな奴に多数のレギュラー与えてる状況がおかしい
たくさんレギュラーやれば声優として見てもらえると思ってるんだろうがそれは違う
歌い手は歌い手

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:05:24.82 ID:sxqa0O8N.net
>>249
花江夏樹はれっきとした声優だぞ
東京喰種の金木とか役どころが合えばかなり上手い
ただ、ラビは無理だったな
鈴村がイメージ作ったようなキャラクターだから荷が重すぎたし、声質も違った
フリーザの声が中尾じゃなくなったらもれなく誰もが失望するのと同じだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:06:53.32 ID:mL2njL6l.net
>>249
原作付きだろうとオリアニだろうと1話目はどこも批評で本スレこんなもんよ
数日経つと完全アンチだけのレス内容なら棲み分けしろやって流れになるから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:09:57.06 ID:hHq2+0ur.net
>>250
ハルチカでも思ったが無理に合わない役やらせなきゃ良いのに
本人にとってもマイナスだろうに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:11:14.78 ID:BR+fBZUf.net
花江は山寺と同じ事務所でおはスタの後任も完全に山寺のコネだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:13:38.25 ID:KXvBWGfk.net
これ思いっきり途中から始まるんだな
前知識全く無いからちんぷんかんぷんだったわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:14:44.33 ID:+HEbkobl.net
花江はアレンやりたかったろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:18:53.18 ID:Bn1jYdJy.net
ラビは鈴村健一にしか出来ないんじゃないかなー
わざわざ10年近い穴あけて続き物としてやるんなら
メイン4人の声優だけでも続投しとけばファンに向けたサービスにもなったのに
既存ファンは声優に違和感覚えて
新規は置いてけぼりという誰得状態

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:21:34.48 ID:aokdIgP/.net
旧声優達も第1話から完成してたわけじゃなく数十話掛けて作り上げてきたわけで
新声優達はそのイメージを引き継ぎつつ演じてるからまだ手探り感あるんじゃない
だんだんと硬さが取れて馴染んでくるかも知れないよ

想い出補正ってのは必ずあるし
旧声優達が現役とは言え10年前と全く同じ声と演技が出来るかもあやしい
実際やらせてみたらなんか爺婆臭くなったって感じるかも知れない
セラムンとかみたいに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:22:17.62 ID:/A6qmBgZ.net
>>256
サンヨー提供みたいだし、パチンコでうはうは狙いなんじゃない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:24:53.29 ID:Bn1jYdJy.net
>>257
思い出補正はあるだろうけど10年ぶりにわざわざ作るんなら
その思い出補正に乗っけて欲しかったな
小林沙苗、伊藤静、櫻井孝宏、鈴村健一って今でもバリバリ現役だから
ジジババ臭くなるとか絶対ないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:25:15.92 ID:/A6qmBgZ.net
予告の音楽ってもしかして前アニメと一緒か?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:31:56.44 ID:aokdIgP/.net
>>259
まー普通に考えてギャラの問題だろうからしゃーない
メインキャラは出演時間長いから安い若手に

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:36:20.34 ID:KB483K29.net
ラビ前作とか関係なくキャラに全然声合ってなくてワロタ
最近だとぼのぼののシマリス君でも同じ感覚味わったわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:39:32.91 ID:b/cNaXnb.net
こいつヤバイな批判的な意見には一々噛みついてるしなんか独自の解釈付けて嘘情報ばら撒き過ぎ

@**** 初めまして。偶然みつけたので失礼します。
星野先生は前のアニメの時関わらせてもらえなかったとか、結構文句というかあまり気に入らないご様子(特にラビに注文が多くあまり気に入らない?)だったので、
最初から声優選び、作画、色彩全て関わって納得出来るものを作った様です

@**** 初めまして。偶然みつけたので失礼します。
皆違和感違和感言ってますが、星野先生のトークでは、前作のラビはスタッフが決めたあまり気に入らないラビで、今作が先生が選んだ先生の理想のラビの声です!本当のラビです!
違和感があっても本当のラビとして受け入れるしかないです。

@****はじめまして。検索から失礼します。
先生的には前のはかなり納得できず、
原画展示やトークや公開されている資料では、声優から色彩、キャラデザ等の画関連まで全て星野先生が決めたらしいので、今のアニメが星野先生の脳内の理想なんだと思います。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:41:31.04 ID:lCLvFHWe.net
先生旧の声優気に入らなかったみたいに言ってたの?
この前のニコ生?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:41:38.60 ID:5eEuuKbG.net
10年前だしどんな感じでも新規として楽しめるだろと思ってたけど
全て違和感しかなくてワロタ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:42:46.01 ID:zO/oSB1h.net
「ティエドールのこと笑えんな」
好きだったのにカットされた…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:43:20.53 ID:DL7jI9r8.net
>>264
そんなこと一度も言ったことないぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:43:49.58 ID:0cAwmThH.net
ラビの声優と星野桂で電話で何回も「〜さ」の確認した話知らないの?こんなの信じる方が意味不明

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:44:45.09 ID:ocBQ9V0e.net
キャスト変更は仕方ない
が、このキャスティングはないわ
無能すぎる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 13:45:18.25 ID:pyZgHw0I.net
よーしパパこれ初見だから前作103話見終わったらコレみちゃうぞ
あとで友達に借りてこよっと

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200