2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 68e5-HBXz):2016/07/02(土) 20:53:35.99 ID:n5hbsDdu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

  『鉄塊を、ブチ込め』
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

●放送局
WOWOW 毎週金曜 22:30〜 (先行放送)
MBS 毎週金曜 26:40〜 (初回のみ27:00〜)
TBS 毎週金曜 26:25〜 (初回のみ27:31〜)
BS-TBS 毎週土曜 24:30〜

●アニメ公式サイト
http://berserk-anime.com/

●前スレ
ベルセルク1【wowow先行】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467381485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ec-R7o+):2016/07/04(月) 17:42:33.08 ID:GhUW02TE0.net
ギルティギアみたいな3DCGでアニメ作れればいいんだけどな


作り方を教わりに行ったらおそろしい手間で絶望して帰っていったらしいが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4095-R7o+):2016/07/04(月) 18:25:48.86 ID:kGvhXu340.net
>>383
だよな。手書き風テイストを目指したのか、コマを削って
斜線も入れてみたが、完成度が低くてクソ動画になっ
ちゃいましたみたいな。

キャラクターデザインの人はそれなりの人なんだけど、キ
ービジュアルも作中のカットもCGチームのモデリングも全
てがバラバラで好き勝手描いてる。

円盤で修正できるレベルじゃない。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be72-R7o+):2016/07/04(月) 18:32:07.07 ID:n0+0uBIX0.net
CGうんぬん以前に演出と音響がクソ過ぎた
毎期あるよなはいふりとかガバネリとか音響クソなやつ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/04(月) 18:47:44.74 ID:8aaEvE1Y0.net
CGですらない得体の知れない表現で自害した悪の華とかいう謎なアニメもあったな

ブックオフで1巻だけ買ってみたら割と普通の漫画だったので
ある意味宣伝としてはアリだったと思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/04(月) 19:01:49.86 ID:c+jBpRffx.net
>>354
先に出せばファンがニヤリとするだろうみたいな演出する人多いよな
>>367
ロスチルやってくれたらこのレベルでも満足したよ
ベルセルクのアニメでなくロスチルのアニメが見たかったんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/04(月) 19:05:42.25 ID:8aaEvE1Y0.net
海外に売り出すのを考えるとこどもネタは結構マズイらしいよ
MGS5の蠅の王国編もそのへんで最終的に没になったという説が有力だし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-7cY9):2016/07/04(月) 19:07:46.86 ID:zb/fagvW0.net
でもDEAD SPACEの赤さんみたいのは普通にいるよね
違いがわからん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:08:57.90 ID:VJ4hueytd.net
>>387
あれマーガレットは面白かったし女の子も可愛かったのに…もっかい普通にアニメ化してくんないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:09:22.98 ID:VJ4hueytd.net
>>391
×マーガレット
○漫画

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-tsNH):2016/07/04(月) 19:23:36.91 ID:q6FyWiJqx.net
>>374
ガッツは剣で刺されたくらいじゃ動じない男だぞ
だが子供に憎まれると泣くし殺したら吐くような男なんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-8VCz):2016/07/04(月) 19:55:36.51 ID:YU4wOboA0.net
何度もアニメ化するのはいいけど忠実にアニメ化される事は永遠にないんだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/04(月) 19:58:04.46 ID:AH1DTSH70.net
CGが悪いみたいに言われてるけど
予算なりのものが出てきただけじゃないのかこれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/07/04(月) 20:00:29.64 ID:NgMhrXls0.net
>>389
なわけねぇだろ
勝手に自重してるだけだろラストオブアスってゲームは子供がゾンビ化して頭撃ち抜くムービーとか、エリーって主言う人公の女の子が生きてる人間メッタ刺しにしてたりするんだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-R7o+):2016/07/04(月) 20:01:06.40 ID:vkVvWLoE0.net
1話の後にPV作ったんじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-45ID):2016/07/04(月) 20:07:41.77 ID:EIJd/GJp0.net
>>394
ワイルド<お、おぅよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-45ID):2016/07/04(月) 20:09:46.73 ID:EIJd/GJp0.net
おっと間違えた、ワイアルド(´・ω・`)エンジョーイ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4095-R7o+):2016/07/04(月) 20:11:30.33 ID:kGvhXu340.net
>>395
むしろ余計なことをいろいろやってるので、無駄に金を使って
下手なものを作ってしまった感が拭えない。手描きみたいに
描き手の気分次第で線画がいかようにも変わる訳じゃない
から、わざわざああいうモデルを作らないとゲッソリなガッツさ
んにはならない。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 168d-zmzH):2016/07/04(月) 21:04:31.68 ID:Q5iK7L1J0.net
次話を見るべきか悩ましい
話の筋を追っていくだけのつもりで見ていくか
とても焼く気にはなれないけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e57-R7o+):2016/07/04(月) 21:21:42.91 ID:b0ibm9fC0.net
昔の気合入ったアニメ見ているようだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-BAhx):2016/07/04(月) 22:27:05.05 ID:nw/DypWDa.net
髑髏の騎士はいつ出てくるの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-UP9F):2016/07/04(月) 22:54:37.29 ID:2F1nvDBGa.net
手描き風3Dを目指すならばPS3、4の戦ヴァルぐらいのクオリティでやってほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-JaNH):2016/07/04(月) 22:54:53.86 ID:DPuLcWC/0.net
>>396
そういうゲームは全年齢向けじゃねえだろ
アメドラのウオーキングデッドも子供がゾンビ化して襲ってきて頭を打ち抜くけどな
北米はレイティングさえちゃんとすれば日本より自由度は高い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-R7o+):2016/07/04(月) 23:02:08.09 ID:Xrt32Sod0.net
ベルセルクアニメ化するとは思ってたけどまさか3Dアニメの犠牲になるとはな。
シドニア、亜人と自分の好きな物ばかり犠牲になるけど、もっと期待度の低いアニメで実験してほしいは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/04(月) 23:05:39.71 ID:LPKNKxgQ0.net
原作読まないですごい楽しみにしてたけど
原作を読んだほうがよかった
進撃の巨人とは真逆だ
作者がかわいそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 23:09:33.95 ID:CcHQyeYea.net
作者が続きを描かないて遊んでるのが悪い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 23:14:17.93 ID:KQPyZOCAd.net
リゼロの世界のパックは大精霊という設定だけど、こっちの世界のパックは只のモブ?
それとも、妖精の島で一族の長から古のなんたらを授かって第二形態になってたりする?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/04(月) 23:52:19.75 ID:vIbJoQ840.net
劇場3部作見終わった
画面暗かったけど普通にちんちん見えててワロタ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a24-JHZ3):2016/07/05(火) 00:43:06.89 ID:DW7vdzll0.net
ベルセルクは海外でもファン多いのに皆失望してる
板垣とCGの時点で嫌な予感してたけどここまで酷いとは
よくこれで原作愛とか言えたな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-7cY9):2016/07/05(火) 00:48:29.98 ID:dc9Yla9N0.net
どうみても無双の販促でしか無いし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 00:50:18.14 ID:A5Yk5qt90.net
無双はベルセルク側の持ち込みだよ
とにかく原作が遅々として進行しないのでコンテンツを枯らさないように
アニメとかゲームとかでなんとか盛り上げようとめちゃくちゃ苦労してんのよ

一番いいのはハリウッドで実写映画化だろうけどね、さすがに難しいか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 01:22:22.22 ID:w8emjia1d.net
日本で実写化したらガッツ役は香取慎吾、キャスカは剛力、セルピコは綾野剛、ファルネーゼは綾瀬はるかで決定だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-s3GQ):2016/07/05(火) 01:24:43.44 ID:3j5w7/he0.net
>>412
無双のトレイらー見たけどここまでひどくなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-s3GQ):2016/07/05(火) 02:05:00.36 ID:F5+F2h7K0.net
>>414
ガッツは阿部寛
キャスカは瀬戸朝香
セルピコは草g剛
ファルネーゼは木村文乃
がいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-s3GQ):2016/07/05(火) 02:07:32.46 ID:etu0b8KG0.net
ピピンは白鵬で

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4084-R7o+):2016/07/05(火) 02:13:06.47 ID:4CFJjVvz0.net
>>413
妄想を公式かの様に語るな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-s3GQ):2016/07/05(火) 03:13:48.63 ID:osNwvjdn0.net
黄金時代編の復習も兼ねて
旧声優陣のやつ貼っときますね

https://youtu.be/60fk_N6-S-g

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-s3GQ):2016/07/05(火) 03:21:24.19 ID:osNwvjdn0.net
>>156
確かにOPでキャラがスクロールするとこ早すぎと思ったわw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-s3GQ):2016/07/05(火) 03:23:38.34 ID:osNwvjdn0.net
>>159
一枚絵も演出も明らかに昔のほうが、はるかにレベルが高い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-HBXz):2016/07/05(火) 03:25:49.78 ID:PidoouhI0.net
映画版エエやん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e35-/PL2):2016/07/05(火) 04:19:18.09 ID:ZBzSd1rZ0.net
10年ぶりの再アニメ化という事で見てみたが、旧作にくらべてむっちゃデジタル臭が激しく、
もう夕方の消防向けアニメみたいで少し泣けた
旧作を再度確認したけど、やっぱクオリティがだいぶ違う

それでもベルセルクとは段違いで、ちゃんと見れるクオリティだったよなぁ・・・D.Gray-man

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 04:40:11.11 ID:jqAzIE59x.net
今は2016年、前回のアニメは1997年

だいたい20年ぶりじゃないか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-SjZH):2016/07/05(火) 04:44:04.42 ID:1vMLdoomK.net
>>424
テレビ版はそうだがどうしても最近の劇場版と比べちゃうんだよな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-R7o+):2016/07/05(火) 04:48:26.10 ID:hnJExv2t0.net
声がありえない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-5CTT):2016/07/05(火) 04:51:08.91 ID:PAuG2aPyK.net
TV版の最終話をアニメイトで偶然観たのがベルセルクを知ったきっかけ
まさか20年たってまだ終わってないとは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa4e-I5Fv):2016/07/05(火) 04:52:24.64 ID:+CAkVOALa.net
>>419
20年近い前の映像なのに全然古臭く感じない
完全に今のが負けてる
まだ一話で結論は早いと思うし挽回に期待したいが
でも普通一話は力入れるだろうしなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-5CTT):2016/07/05(火) 04:54:23.00 ID:PAuG2aPyK.net
当時BS観れたファンがどれぐらいいたのだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-R7o+):2016/07/05(火) 04:57:00.06 ID:Hy9jik4I0.net
>>428
それ映像は最近の劇場版のもので
声優に不満ある人が旧作テレビシリーズの音声に
差し替えた動画だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e35-/PL2):2016/07/05(火) 05:06:43.10 ID:ZBzSd1rZ0.net
1話だけ酷かっただっぽんや終盤持ち直したGUN道の霊もあるから希望は持ちたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-R7o+):2016/07/05(火) 05:13:47.98 ID:Hy9jik4I0.net
黄金時代の甲冑だらけのシーンならともかく
ロストチルドレン以降って別にCGでやる必要ないと思うんだけどなぁ
せいぜい大群のモブに使うぐらいでそこまでCGにする利点あるかな?
むしろこんな低予算のCGならデメリットの方が大きい
でもこの1話見る限りこの監督のままだと何やっても無駄だろうけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 168d-6nyJ):2016/07/05(火) 05:18:18.80 ID:k/E8wHT40.net
今作は原作殺しなのはガチ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5d8-R7o+):2016/07/05(火) 05:23:31.19 ID:Hy9jik4I0.net
キャスカから生まれたガッツの子供が魔族になった
気持ち悪い片目のあいつとか骸骨の死霊とかだけ
なんでセルシェーディングしないんだろう
甲冑とかドラゴン殺しはわかるんだけど絵に統一感なさすぎ
むしろ甲冑もドラゴン殺しもキャラクター全てセルシェーディングの
アニメ塗にした方が映像として綺麗に見えそうだけど
映像に統一感なくて画面が五月蝿くてキャラクターの動きが把握しづらい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/05(火) 06:31:47.52 ID:ahqIG2y90.net
海外でも不評の嵐だよ。
やっちまったなぁ?夜のヤッターマン二号だ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/05(火) 06:33:00.37 ID:ahqIG2y90.net
MMDでもアニメと見間違えるレベルの作品があるのに
何でプロがこれできへんの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-s3GQ):2016/07/05(火) 06:59:08.27 ID:/cxH7sDz0.net
ナメクジ伯爵編とロスチルやれや
OVAか劇場版とかで後々やるつもりか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 07:10:38.94 ID:rw23sDdBd.net
スケルトン戦の『すこん、すこ』みたいな音に萎えた
カラカラのがいこっちではなく肉の付いた湿った骨、それにそもそもぶっ叩き割る剣なんだから、『ゴン、グシャ』みたいなもっと重々しい音にすべきだった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-txjP):2016/07/05(火) 07:42:54.42 ID:qcO97of60.net
そういやベッチーどうすんだ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cfe-s3GQ):2016/07/05(火) 08:06:33.05 ID:1NZshlBE0.net
後の円盤の売り上げが全てを物語るだろう…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ece-R7o+):2016/07/05(火) 09:28:28.68 ID:JtUMh11d0.net
すごいな、海外アニメサイトのMALで視聴者評価の5が10%代なんて初めて見たぞ
この会社アニメ作っちゃだめだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8038-R7o+):2016/07/05(火) 09:37:01.97 ID:zRt38kuc0.net
ドラゴン殺しでぶった切る時の効果音が鉄塊と言うより鍋っぽい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bf-R7o+):2016/07/05(火) 09:50:06.52 ID:H7a0+0iA0.net
まあ骨だから軽い音ってのは間違ってないんだが
リアル差を求めてアニメ的音の迫力というハッタリを効かせることを忘れてるとは思うわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/05(火) 09:57:34.19 ID:fQorSNL40.net
また鷹の団のラジオやってくんないかなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 10:18:01.58 ID:4m60Lll3d.net
ドラコロの中空洞なんだろう
だから、カーンみたいな軽い音なんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 10:28:05.53 ID:EdGmWxs4d.net
キャラが全員コスプレイヤーということか
なるほど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-R7o+):2016/07/05(火) 10:29:01.86 ID:hnJExv2t0.net
ジュドーあってのベルセルクだよなぁ(´・ω・`)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8010-SwXy):2016/07/05(火) 11:19:07.84 ID:ZGwjp8iv0.net
次にまたベルセルクをアニメ化するときはちゃんとアニメ化するから許せよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e35-/PL2):2016/07/05(火) 12:22:22.57 ID:ZBzSd1rZ0.net
肉付きの骨の表現は良かったと思う
問題はガッツがスケルトンにボウガンを使うようなアホになっていた所だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW):2016/07/05(火) 12:25:03.37 ID:AN6WdiZg0.net
何で原作があの天下のベルセルクでこんなに低予算なの?不思議でしょうがない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-R7o+):2016/07/05(火) 12:26:27.77 ID:xlofaGF60.net
つか予算ないくせに、中途半端にCGなんか使うなって感じ
天下のNHKアニメのキングダムですら、CGはひどかったのにw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MM40-s3GQ):2016/07/05(火) 12:36:59.47 ID:miv5bHxjM.net
>>409
なんでパックが大妖精なんだよ
元ネタからして悪戯好きの小さい妖精だろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/05(火) 12:49:44.48 ID:wNfCJ5P2M.net
原作ころし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 14:42:27.00 ID:js7pK6Ijr.net
それはCGというにはあまりにも(ry

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d554-s3GQ):2016/07/05(火) 15:03:01.71 ID:J8mXtofh0.net
もしかしてCGはキングダムの一期レベル?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bee5-VPqG):2016/07/05(火) 16:13:31.93 ID:P6HcS0vU0.net
おい、>>453>>454に座布団やってくれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d53-2taz):2016/07/05(火) 17:01:39.80 ID:5IwZLUwB0.net
脚本はもうどうしょうもないよ

原作通りに忠実にやっても中途半端なとこで終わるんだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-SFLz):2016/07/05(火) 18:08:51.14 ID:KzqpmUCw0.net
「原作殺し」

それはアニメというにはあまりにも大ざっぱすぎた


品祖でみにくく軽く、そして曲解していた

それはまさに

アニメ界を移す鏡だった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-R7o+):2016/07/05(火) 18:15:02.23 ID:1zcpSJUW0.net
脚本も、構成も、カット割りやら絵コンテなどの演出も、CGの絵作りも、声優も何もかもクソすぎるw
唯一いいのが、平沢進氏の神音楽。

それなりに金かけてそれなりのプロがよくこんなクソアニメ作れたなって、逆に凄いと思えるレベルw

本当にベルセルク好きな人集めて作った方がこれより数万倍絶対に良いものが作れるよw
自分は絵コンテとカット割りの演出なら得意でできるよ。絵は下手だから無理だけどw
話しの構成は原作を元にすれば作りやすいでしょ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-SFLz):2016/07/05(火) 18:22:25.78 ID:KzqpmUCw0.net
>>459
アニメつくった事があるのなら、原作は絵のすごさで押してる面が強く

物語としてはけっこう間延びしている箇所がおおく、ゆっくり進むので
そのままアニメ化はきついだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4793-R7o+):2016/07/05(火) 18:27:42.11 ID:1zcpSJUW0.net
>>460
間延びしてるとは思わないけどな。
他のアニメの方が間延びしてる。
むしろベルセルクは展開が早い印象がある。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 19:21:54.43 ID:A5Yk5qt90.net
むしろ今一番楽しみなアニメがこれだわ
PSで無双展開した時点で潰しの扇動くらうのは既定路線なので、
あとは実際にはどうか。自分の目で確かめるだけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9970-NpNI):2016/07/05(火) 19:23:11.24 ID:wWfdyUzP0.net
ここにも沸いたか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-tsNH):2016/07/05(火) 19:24:19.21 ID:zvNRdoHyx.net
>>461
連載が遅いから展開はまあ早いな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 19:27:39.47 ID:A5Yk5qt90.net
まあ、そういう扇動ばかりしてるものだから
箱に関しては完全に締めだされて、もう一方も同じ運命をたどるのは確定だと思うけどね
フリーメーソンちゃんは道楽でアニメやゲーム作ってるんやないんやで
そら潰しまくる連中がいたら逆に潰し返すわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 19:29:30.34 ID:56qxsu5Yx.net
このアニメが糞というのは同意だけど、スタッフに愛がないとか好きな人ならもっと良く作れるとか毎度毎度言う人は商売わかってるんだろうか
ラーメン好きのハゲオヤジのセリフじゃないけど、金を絡めずやる仕事にマシな結果は期待できん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-4XJB):2016/07/05(火) 19:33:54.20 ID:JHPRlE/m0.net
CG作ってるところ「現場」って会社名でワロタw
サンジゲンと同じ年に設立なのな。
どうして差がついた慢心環境の違いってやつかw

いや、悪くありませんよw 

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 168d-zmzH):2016/07/05(火) 19:39:18.44 ID:k/E8wHT40.net
スタッフに原作に対する愛があろうが好きであろうが
金が無いのは間違いなさそうだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/05(火) 19:51:49.42 ID:A5Yk5qt90.net
愛も忠誠も恩禄あってはじめて生まれるってのは普通かと
んで一度でも恩禄を賜れば絶対に裏切らないというのが本当の男。
先週土曜日に龍譚寺にお参りしてきたわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-R7o+):2016/07/05(火) 20:00:38.74 ID:xKMSMhpq0.net
TVのクオリティの低さに怒ってOVAで作り直されたアニメも存在する
これは身売りなんでそうならないだろうけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 20:07:13.78 ID:rw23sDdBd.net
なんかファルネーゼがあんまかわいくない
あれではセルピコも御守りのし甲斐がないのでは?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 20:35:15.99 ID:56qxsu5Yx.net
弱ってなきゃ聖鉄鎖に負けないとかは置いといて、実際どうやって捕らえるんだろ
原作でやったセルピコの小技使えないだろ
アザンが自力で捕らえるか、数で押し潰すしかなくなるんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-s3GQ):2016/07/05(火) 20:35:53.93 ID:56qxsu5Yx.net
数で押し潰したら「なんだこのおめでてえ連中は」が言えなくなるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-TQIj):2016/07/05(火) 21:01:02.59 ID:Co22iO5+0.net
ガッツみたいにずっと出てくる奴CGでやるのはわかるけど
一回こっきりしか出てこない奴CGでやるのってコスト的にどうなの?
木の奴とか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 21:33:41.86 ID:vHEIIaOga.net
こうもシケってちゃ薪には使えねェな

木のバケモンをさらっと屠りながら平然と言うのがカッコいいのに…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8038-R7o+):2016/07/05(火) 23:09:43.28 ID:zRt38kuc0.net
不意打ちの初弾に毒矢ぐらいしかないだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/07/05(火) 23:20:00.05 ID:sJ+qo8nR0.net
ガッツの3分間クッキングは必要だったか?
そもそも原作で、あんな良い物を食ってたっけ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d717-mp9h):2016/07/05(火) 23:34:11.73 ID:51DnGDOt0.net
>>477
くってたのは
蛇、りんご、チーズだね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff09-R7o+):2016/07/05(火) 23:36:08.15 ID:0Xx8uhcR0.net
どうせ映すんならウサギの皮をはぐところから(ry
グロテスクに徹しようぜw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 23:44:43.58 ID:lzLN3e4Gd.net
>>478
後鼠の血を飲んでた
シスと同じペストになったらどうすんだと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d717-mp9h):2016/07/05(火) 23:53:48.53 ID:51DnGDOt0.net
平沢さんってなんていって歌ってんの?
何回か歌詞聞いたけど

「ふぁーんふぁーんふぁふぁふぁふぁ〜〜〜ん♪
はーいよ♪はいぃよおれよはいよぉれよはいよお〜♪
はーいよ♪はいぃよおれるはいぃよおれよはあいよお〜〜〜♪」っていうふうにきこえるんだけど

灰がはい寄るの?
意味わからんな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/05(火) 23:56:37.84 ID:L6R3e5TEM.net
片山さつき氏、襲撃される
立川駅で演説中20人が取り囲んで罵声

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00000014-ykf-soci

これが共産党の恐ろしい本性の一部です!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d717-mp9h):2016/07/05(火) 23:58:32.50 ID:51DnGDOt0.net
>>472
木に腕刺されたりしてたし少女に腹刺されたりしたから
その傷で弱ってるってことにするんでしょ
あとは理由としては1話の前に実は蛇とかナメクジと戦ってましたとか過労とか

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200