2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:27:43.91 ID:KncNbzNb.net
2016年版ベルセルクのアンチスレです。

原作アンチは他のスレでしてください。


アニメ「ベルセルク」公式サイト
http://berserk-anime.com/

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:13:07.71 ID:laJBwEUK.net
犬使徒酷すぎだろグダグダ長いし池沼セリフ聞き取りづらいからイライラするだけだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:23:26.54 ID:ItvqJQI9.net
>>788
ああ、その戦略なら大成功だろうね
今回のベルセルクアニメに心が憤死して原作買った奴がここにいるぜ

791 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:56:06.25 ID:bSIkBrSn.net
俺のベルセルクは初代TV版だから原作は要らない。

今回のは素人が作った同人誌だと思って無かったことにした。
思い入れがあるアニメ続編で7分で見るの止めたのは俺の中で最短記録。
駄作のイニD劇場版やガンダム続編やら昔のヤマトシリーズでさえ10分は見れた。

792 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:00:15.96 ID:bSIkBrSn.net
巨人中学も嫌悪感やストレスしか感じなかったが数話見れたしな

すげぇ糞味噌に言いながら我慢して見てたが
救いはOPやEPの出来が良く声優も同じだったから

793 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:05:08.07 ID:bSIkBrSn.net
全く期待してなかった「おそ松さん」は久々にヒットした
脚本が安定しておらず、つまんない回や腐女子媚とか色々あるが、それを差し引いても良作

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:43:51.26 ID:sHfS7Xwc.net
おそ松さんのヒットを読めた人は変態
発表時は全然注目されてなかっただろあれ
イメージイラストも懐古路線だったし100%空気で終わると思ってた

原作古くて絵柄を大きく崩さなくても古臭い印象は消せるものなんだなと脱帽するしかない
あとはまず視聴させる、興味を持たせるためのギミック
リメイクアニメの大半が失敗してるのがここらでカビ臭い印象のままやって見向きもされず大コケしてる
(うしとらを始めとする懐古向けアニメは他の深夜アニメの半分程度しか視聴されていない)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:47:51.01 ID:VebzLbFh.net
腐層が身近にいる人なら注目作なのはすぐにわかったと思うが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:48:06.98 ID:i96I24XY.net
おそ松とか発表当時から腐女子臭ぷんぷんでキツかったじゃん
昔っから腐女子のおやつではあったけど、ギャグ漫画じゃなく完全に腐向け路線に走ったんだなって感じて無理だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:55:22.76 ID:UaBvmjQr.net
おそ松さんはなんの情報もないまま見たけど普通に楽しめた

しかしCGベルセルクは全てにおいて迫力がないの一言なんだよな
OPで黄金時代と蝕をダイジェストしやのは笑ったけど
気に食わんのはだれもが言ってるけど死霊スケルトンごときでガッツがヘロヘロになってる事だ
使徒もどきですらない相手にロシーヌと同レベルのダメージ受けるってどうよ
あと栗パックの3Dがどーにも馴染まんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:55:34.14 ID:sHfS7Xwc.net
>>795
放送前の2015年秋アニメ注目度ランキングでもそんな上位じゃなかったでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:14:38.04 ID:VebzLbFh.net
>>798
そんなランキングの存在すら知らんけど、twitterとかでは放送前後から手作りグッズの写真が飛び交ってたよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:22:12.76 ID:sHfS7Xwc.net
>>799
腐女子のフォロワー何人もいるけどこっちのTLでは放送前は誰も話題にしてなかったわ
放送後なら分かるけど、放送前なんて六つ子のキャラすら判明してないのに反応しようがない気がするが・・・
イヤミやチビ太メインじゃなくてちゃんと六つ子が主役になってるあたりは平成よりもよかったと思う

無理やりベルセルクに戻すと、時代に迎合するならガッツも六つ子にしてシェーさせるべきだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:39:02.19 ID:+p7JDwoe.net
>>772
お前寄生獣アニメのアンチスレでも原作叩きにすり替えコピペ荒らししていたやつだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:41:54.35 ID:+p7JDwoe.net
>>791
面白いから原作読もうよ
作者の魂感じるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:45:34.01 ID:2oLcOq2u.net
どうしてもカットっていうのは仕方ないかなと思う派なんだけど
カットした癖に整合性を無視する糞カットはホントやる気がないのが丸見えで糞すぎるわ

原作じゃ連戦に次ぐ連戦でボロボロになってるのが解ってたから良かったのに
あの程度で剣が握れないとか笑わせるなよホントw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:50:11.01 ID:+p7JDwoe.net
びっくりするほどセンスが無く空気も読めない連中が集まって作った糞アニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:55:06.08 ID:2oLcOq2u.net
剣振り回す瞬間も本当に糞

ぐっと溜めたところから、インパクトの瞬間
そしてそこからズパーンって振りぬけるような感覚が原作での迫力というか醍醐味だったのに

カーン!とかいう軽い音がしたかと思った瞬間には
止め絵の上半身がただゆっくり回転してるだけとか、本当にどうしようもない酷さだわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:20:39.94 ID:MRYyA6VH.net
普段見てるようなアニメはカッティングインアクションでつなげてるから
動きと動きのつなぎを脳内補完してる
これはCGで動かしたのをそのままバストショットでヌルヌル見せたりしてるから違和感を感じる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:32:49.08 ID:gkZjSNTX.net
緩急全然つけてない感じなんだよなーこのアニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:38:03.72 ID:YqwudGgg.net
ロボットが機械的にウイーンて動く感じだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 03:23:57.64 ID:fAq1KoVc.net
ガッツが蝕思い出してキレるシーンは一回でいいのに二回もやってどうすんの・・・インパクト薄れちゃったよ
原作シーンの尺削ってまで入れるような内容じゃないものを入れすぎ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 06:20:41.78 ID:laXFi23D.net
褒めるどころか普通に見れるところすら何一つない
とんでもねえクソアニメになっちまってるぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:04:57.37 ID:US4PnrE6.net
>>795
始まる前どのスレでもそんな奴はいなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:37:44.82 ID:BQjeAxTI.net
>>807,808
どアップとスローモーションで誤魔化してるよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:20:11.02 ID:d7WPru3K.net
もう漫画は読んでないからとりあえずこのアニメは見続ける
まだ1話しか見てないけど、すっかり忘れていたベルセルク思い出した
ファルネーゼの声は良かったけど
おっさん剣士の声が若過ぎな感じがして違和感あったな
ガッツは、まあまあか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:54:50.55 ID:+hbz+7wO.net
日笠も萌えアニメの似たり寄ったりのキャラしかやってないから演技の幅が狭い
シリアスな演技が全然出来てねえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:21:24.22 ID:jZFO9lbx.net
CG動画の一コマよりかは自分の描いたイラストのほうが上手そうだな……と多くの人が思ったはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:04:33.03 ID:WR0JYzM/.net
糞以下
本当に酷い
同人やMMD以下

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:15:12.33 ID:PL4W5I2L.net
全体的に声は合ってない印象
パックも高すぎないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:25:31.71 ID:gElL19KD.net
>>815
opの中割に酷い顔の動画があった…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:37:59.74 ID:7kOc0VXT.net
どうせお前ら近年コミックスで読んだだけのニワカどもだろ
それが一丁前に批判してんじゃねえよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:48:59.80 ID:qEjBON2s.net
じゃあ古参様なら古参様らしい鋭い批評してみてくださいよ
古参なら私ら新参よりもベルセルクに精通してるんだから
私らよりも的確な批評できるんでしょ?
新参への手本も兼ねてその一丁前な批評とやらを見せてみてくださいよ

もし万が一「このアニメに不満はない批判する部分もない」というんだったら
アンチスレにいる意味ないんだから出てってくださいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:17:57.03 ID:Kj7VmpGx.net
新参が見ても古参が見てもクソアニメだから好きに書き込んでええんやで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:26:06.98 ID:IC0pMJZq.net
>どうせお前ら近年コミックスで読んだだけのニワカどもだろ
>それが一丁前に批判してんじゃねえよ

久々にスカっとする書き込みを見た。
ここまで馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベルセルクのファンなんて年寄りばっかりだろwwwwwwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:41:05.57 ID:US4PnrE6.net
>>820
スレ上から読み直せ
さんざん出てるだろ
わからんならお前の能力が低いからあきらめろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:58:03.51 ID:qEjBON2s.net
だって「お前ら」って一括りにして断言してるってことは
「このスレにいる自分以外の不特定多数の人間はすべて新参」ってことでしょ?
だから上にあるレスも全部新参の戯言ってことなんだろうから
このスレのレスは参考にならないんだなーって思ったわけよ

あと、他の人と自分の意見が被ったとしても
それは別に珍しいことでも何でもないんだから
そんな「スレ上から読み直せ、さんざん出てるだろ」なんて、
自分の意見が既出で被ってることを恥ずかしがってないで
遠慮なく自分の批評を言っていいのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:00:51.94 ID:US4PnrE6.net
>>824
読めよ、まず読め
読みもせずに上に書いてあるようなことを
まとめさせるとか単なる言いがかりだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:06:52.31 ID:US4PnrE6.net
>>824
この800を超えるレスの中で、数レスしかないなら
まとめてやるがほとんどが、今作に対する批判

抽象的な批判だけではなく、細かいシーンでの指摘もある

それを俺が一人でまとめたとして偏るだろ
ざっと目を通したらいろんな批判してる人の意見がわかるはず

お前がそれをしないのは嫌がらせしてるだけ
 

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:09:09.10 ID:PL4W5I2L.net
むしろ、どの辺の批判が新参だと判断したのか知りたいなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:12:19.82 ID:qEjBON2s.net
いや、自分はこのスレ最初から全部目を通してるけど

全体ではCGがCGCGしてて違和感があるのと(1話が特に)
カメラワークのせいでその場その場で何してるかわかりづらいのと(聖鉄鎖騎士団との戦闘)
シナリオのカットと再構成が下手なせいで全体でつじつまが合ってないのと(剣が握れねえ、ありがとよ最悪の気分だ)
音楽が合ってないうえに自己主張しすぎて鬱陶しいのと
次回予告がフォントといい抜粋するセリフやシーンのチョイスといいセンスないのと…

まあ正直全否定したいくらいだけど
特別酷いところは、と聞かれたら自分としてはこんなもんかな

で?そっちは?
「ざっと目を通したらいろんな批判してる人の意見がわかるはず」
じゃなくてさ
そっち自身の個人的な意見聞きたいわけよこっちは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:15:14.56 ID:US4PnrE6.net
>>828
俺は数日にわたって書き込んだから
お前が目を通したなら残ってるわ
お前が聞きたいか知らんが、俺は面倒だからしない
お前のためにやるメリットが全くない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:20:48.76 ID:qEjBON2s.net
こっちもさんざん既出なのは承知で、自分自身の意見を提示したんだから
「上で既に出た意見と同じ意見だから自分から改めて言うことはない」
とか言ってないでさあ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:22:08.65 ID:c0gVXNUM.net
(お、蝕かな)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:22:56.22 ID:US4PnrE6.net
数日にわたって書き込みしたって書いてあるだろ
お前は自然と目を通してるはず
見ず知らずの俺の奴を特定して何がしたいんだ?
気持ち悪すぎだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:23:08.56 ID:qEjBON2s.net
つーか上でレスしたなら
どれがそっちのレスかぐらい言ってくれないと
てっきり、他の人がしたレスと被ったから言わないんだと勘違いしちゃったじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:25:02.02 ID:US4PnrE6.net
お前気持ち悪いっていわれない?
特定して何がしたいの?
その次の展開はどうなるんだ?
めんどくせぇお互いの主張合戦とか絶対に嫌だわ
お前のその性格からして粘着してくるだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:25:14.74 ID:qEjBON2s.net
つーか
自分以外の見ず知らずの人の意見をにわかの戯言と決めつけて見下してかかるような人間に
気持ち悪いとか言われたくないなー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:29:23.46 ID:qEjBON2s.net
んー特定とかはどうでもいいから
なんで自分以外のレスとか意見見てにわかだって思うに至ったのか
その思考の経路が知りたいだけだな
上のどのレスがそっちのレスかとかどうでもいいから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:29:26.38 ID:c0gVXNUM.net
しかし新規には勧めづらい漫画になったな
まず完結しないだろうしアニメはゴミだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:30:58.03 ID:US4PnrE6.net
>>835
>>836
おれがお前をニワカ認定した?何言ってんだw
俺はお前をニワカとか認定してないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:34:12.27 ID:vaxhkblW.net
図星で顔真っ赤なにわかと粘着されて顔真っ赤な古参が
ガッツとクソホモグリフィス並みのネチネチ小競り合いやってる蝕の現場はここですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:34:44.38 ID:c0gVXNUM.net
ああ?
なんだこら掘るぞテメー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:35:28.80 ID:US4PnrE6.net
おれはガッツになるの?ホモグリフィスになるの?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:37:05.25 ID:c0gVXNUM.net
思い上がるな
おまえはドノバンだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:41:21.81 ID:RNn7dv/S.net
ここにいる人たちまとめて捧げれば結構な人数になるしゴッドハンド(神アニメ)降臨間違いなし!
みんなで死にかけグリフィス(クソアニメ)をゴッドハンドにするために贄に、なろう!(提案)
自分は(ゴッドハンドに転生するとはいえこんなクソアニメのために贄になるつもりは)ないです。

あ、そうだ
粘着してたのはグリフィスだし>>841兄貴は粘着される側的な意味でガッツなんじゃない(適当)
でも蝕以降はグリフィスはガッツを意に介してないしガッツが追う側としてグリフィスに粘着してるとも言えるし
これもうわかんねえな、お前どう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:46:04.02 ID:1Suj+660.net
量産型ラノベ萌えアニメの方が真面目にアニメ作っている
何でベルセルクみたいな世界的人気作品がこんなにぐちゃぐちゃにされてしまうのだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:47:44.32 ID:ngqDpO+u.net
粘着する側はガッツじゃなくて今も変わらずクソホモでしょ。
クソホモは受肉して以来またガッツに惹かれる(意味深)フラグ立ってるんだから、ウラケンはこんな伏線放置しとくなよ
(自分もう受肉以降は読んでないので、すでに回収されてたとしたら)センセンシャル!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:48:25.85 ID:US4PnrE6.net
>>843
おれはドノバンらしい・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:55:40.90 ID:jP+atsxr.net
>>843
贄になるってことは、クソでもこのアニメを買い支えるってことしかないぞ
文句ばかり付けてても誰かが書いてたようにコンテンツとしてのベルセルクの終焉を早めるだけだ
贄になるんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:56:02.39 ID:ngqDpO+u.net
ホモはホモでもクソホモとドノバンだとなんかベクトル違うよなあ?
あ、でも嫌がるショタガッツのキツキツアナル開発できる上レイプ目拝めるのイイゾ^〜これ
ドノバン認定されてえなー俺もなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:59:53.64 ID:US4PnrE6.net
お前らあんだけ文句言いながらも今週見るんだろ?
俺も見て文句言いに来ると思うから
よろしくな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:01:44.12 ID:NG6bnM7s.net
>>849
そりゃ日笠陽子の初々しい演技が見られる貴重なアニメだからな
最近セクシー姐御みたいなのばかりだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:07:37.33 ID:GX+X5kC8.net
なんかハンターハンターの再アニメ化みたいな感があるなぁ
あっちは後半だいぶ良くなっていったけどベルセルクはどうなるんだろう
とりあえず効果音の違和感はなんとかならんかねこれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:16:02.96 ID:inafMf5m.net
opのアニメーションががちゃがちゃし過ぎてて糞
詰め込めば良いってものじゃないだろ
やたらちかちかして場面映すエヴァopっぽいのあるけどエヴァの方はちゃんとメリハリ有ったから良く映えてたんだぞ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:21:16.61 ID:jP+atsxr.net
信者ならちゃんとお布施しような?
お布施しないやつは信者ではないぞ
只見の外人と同じだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:30:56.37 ID:JPaVITTQ.net
去勢シーンがほしいぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:34:16.54 ID:NG6bnM7s.net
>>853
原作漫画のファンであることは今回のGEMBA版アニメのファンであるということになりませんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:43:39.56 ID:1nWvkVqQ.net
誰のために作ったのかよくわからない
新規には話がわからず
古参は改変や糞演出にイライラするだけ
まあ、俺は見るけど
買わないけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:57:52.62 ID:nH0UlW8W.net
誰がこんな同人アニメに金出すんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:54:32.78 ID:4p1z+zU/.net
一つ一つのシーンが雑すぎる
素人が作ったアニメでももっとマシだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:01:26.76 ID:4p1z+zU/.net
>>852
キャスカレイプシーン無駄に使いすぎだな
ああいうショッキングなシーンOPに入れて見慣れさせると本編のシーンの価値が下がる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:05:31.89 ID:Pg8FsT2J.net
普通に断罪編のOP作れよと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:25:50.65 ID:4p1z+zU/.net
断罪編に全く思い入れの無いスタッフなのだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:50:36.84 ID:PL4W5I2L.net
たぶん、ぜんかいまでのあらすじ〜(^p^)ってことなんだろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:49.42 ID:oQQr4o7C.net
カメラワークが酷いという話だが
そもそもカメラワークという概念すら存在しなかったうしとら信者としては羨ましい悩み過ぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:39.64 ID:qETl7Dzz.net
うしとらは原作トレース紙芝居でアニメとしては最底辺だったけど
ベルセルク2016みたいに顔アップばかりで肝心なシーンを誤魔化すくらいなら…
いやどっちも糞だな。ちゃんとアニメを作れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:35.57 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パクで繋いで、
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・末リ片が当たって血浮ェカスってなbコかぶっ倒れるャKッツ 脚本と演縁o監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:32.61 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね。

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音です。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さい。
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:01:44.57 ID:oQQr4o7C.net
>>864
原作再現という名の顏アップと構図再現以外は止め絵と口パクとスライドばっかだったじゃないか
潮がちゃんと槍を振るって赤布と髪の毛の動きが映えるシーンなんてひとつもなかった
とらが長飛丸と呼ばれる俊敏な妖だと感じられるシーンもなかった
法力含む飛び道具の発射、飛翔、命中シーンをちゃんと描写したのもせいぜいとら流戦くらい
キリオが鎌を振るったのは発狂して暴れてたシーン(左右反転で時間稼ぎw)だけで見せ場では全部止め絵
杜綱兄なんか式神共々まともに動いてたシーンすらひとつもなかったw

手描きだから許せる(ファン目線)なだけでアニメの出来としては大差ないぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:45:08.58 ID:0XHVAyCT.net
もう終わった他作品を引きずり出して死体蹴りするのはやめて(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:12:26.78 ID:sF13vdV2.net
豚使徒たおしてどうすんんだ、ゴドーの家の前で倒す予定だろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:59:04.99 ID:4NEu5Ily.net
あのブタはドラコロの初登場回のやられ役なんだよな
オリスト入れるならデザイン新しく考えろよ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:06:21.28 ID:4NEu5Ily.net
生誕20周年記念ビーストウォーズ復活祭への道 第1話
https://www.youtube.com/watch?v=7BUtXlktF_s

20年前のCGアニメの方がまともに見れる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:54:23.53 ID:QsMa5os0.net
ぱっと見ただけで最近の糞アニメと同じ作りでげんなりwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:48:30.20 ID:YmgtkhHw.net
イノチヲモヤシーツークセwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:07:44.70 ID:BlxpzbdK.net
>>871
かわいそうなこと言ってやるな 事実だけど
ついでに声優は、岩浪御大率いる精鋭部隊だし。

CG使っても出来ることとできないことの見分けつけて、使い分けてたらいいけど
そうじゃないのがなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:53:30.74 ID:mj5KvDXI.net
アニマルハウスの時から読んでる奴は少ないかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:10:56.45 ID:t7VNElx/.net
ベルセルクも岩浪なんだけどね〜
つか公式のスタッフで名前出してる奴多すぎ
出たがりかっ
美術監督、美術設定、カラーコーディネート、メインCGモデリング
3Dディレクター、ビジュアルディレクター、テクニカルディレクター、キャラモデルリード、背景モデルリード
どう役割分担してるのやら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:54:01.99 ID:CQPBcV4i.net
今回のアニメはその音響こそが大きな不満点の一つなんだよなあ…
他の作品や仕事でいくらネームバリューがあろうが、一回でも糞な仕事したら
その仕事に関してはネームバリュー関係なく糞(スタッフ)だよ糞(スタッフ)!ハハハ…

例えばOP曲に関しても
「単体だといい曲」←わかる
「9oは実力あるから」←まあわかる
「だからOPが叩かれるのはおかしい!」←は?
批判されている主な点はベルセルクに合ってないという点なんだよなあ
タイアップ曲なんだからタイアップ先と合う合わないでちゃんと評価して、どうぞ

今回のベルセルクでネームバリューに恥じない働きしたのが
よりによって挿入歌一曲提供しただけの爺さん音楽家(暴言)ぐらいしかいないとかホンマつっかえ!
やめたらこの仕事?
てーきゅうの監督やってたとかいうスタッフももっと頑張ってホラホラ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:03:16.21 ID:w2KP/L0y.net
ガッツの声優が酷いけどファルネーゼ役の日笠も微妙
こんなに下手だった?今まで萌えアニメの役が大半だから無理なのか?
普通に喋ってる時以外の演技が糞だわ(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:13:54.09 ID:CQPBcV4i.net
と、言ってから自分もとりあえず監督(板垣伸)のwiki見て
てーきゅう以外で何担当してたか見てみたゾ(クソザコアニメにわか)

てーきゅうではいろいろ担当してるけど
他だと原画とか絵コンテとか演出とか映像や画面に関する仕事が多いみたいですね…
そっち側の人間ならなおさらもっとカメラワークとか絵コンテに気を配ってくれよなー頼むよー

よその受け売りとか右に倣えとかじゃなくて冗談抜きであのカメラワークはヴォエ!を誘われたゾ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:16:15.91 ID:Ve5VgMpJ.net
ガッツと一緒に旅してる気分の監督だから
仕事なんかしてる場合じゃないんだろうなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:32:22.91 ID:CQPBcV4i.net
そういえば、ベルセルク道場破りはこ↑こ↓にうpされたから間違いなく見た人はいるだろうけど
ベルセルク放送前特番見た人はここにどのくらいいるんですかね…
自分は録画までして何度も見返しながら新ベルセルクに対してワクワクしてたんだよなあ…
(怖いもの見たさという点での期待があったことは否定でき)ないです。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:52:22.11 ID:shxtazMv.net
一番かわいそうなのは
アニメーターとか声優とか
ただ上に言われた仕事させられてる側の人たちだと思うんですけど
一生懸命にひたすらクソアニメ作らされた挙句
スタッフ一味、戦犯として一括りに罵倒されるとか
涙がで、出ますよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:57:14.77 ID:Xl725YUR.net
声優も普通にクソ、戦犯扱いされて上等だろ

特にガッツ、なにあの滑舌の悪さ?
ボソボソ声でさ、なに言ってんのか聞こえねえんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:02:39.66 ID:qETl7Dzz.net
あの特番(Project-B)観てワクワク出来たのなら異常
・何故わざわざゴミになりますアピールしてるのか?
・叩かれないよう予防線張ってる?
・視聴者の期待を下げに来る番宣も珍しい
みたいな感想しか持てなかったぞ。何度も観てそれならヤバいレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:10:58.50 ID:qETl7Dzz.net
実際のところ本当に声優が悪いのか音響監督が悪いのかは分からないけど
演技がクソだと思ったら声優叩いとけばいいと思うよ
声が合っていないならキャスティングした奴が悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:15:28.27 ID:CQPBcV4i.net
そうだよ(便乗)今思えば
期待してるにしては「怖いもの見たさ」という感覚を持つこと自体変だったんだよなあ
無意識のうちに本能が危険を察知してたのかな?
あの時に「新ベルセルクは見えてる地雷」と見抜いて覚悟しておくべきだったってはっきりわかんだね(自省)

でも平沢がいたから、良作になるかもしれないという一縷の望みに賭けてしまったんだよなあ
灰よ流れたトレーラーだと曲も相まってすげえかっこよかったゾ^〜これ
でもあれも今思えば
(比較的)いい部分だけ抜粋して見せれば良作に見える、
いうなればMADマジックだったんやなって…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:17:21.66 ID:CQPBcV4i.net
>>886>>884への返信だゾ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:17:39.15 ID:jNkXv81E.net
()が合いの手みたいで草生える

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200