2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:36:28.43 ID:Q7Lsh/DV.net
ガッツとセルピコの一瞬の攻撃
シーンを止めてアングル変えて魅せてくれればいいのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:46:42.60 ID:MauCfVPp.net
この頃のファル姉ちゃんて
もっとエロっ娘で、ガッツとのSMでビショビショに濡れまくってた様な気がしたんだけど
その辺の描写が甘かったのが残念

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:48:43.43 ID:JK4Sh/MW.net
>>715
「てめぇには借りがあったよな。まぁ良い」ってセリフの後、向かい合ったまま
お互いが剣抜くのなんて、違和感あるしな
ああいう見せ場でなんでちゃんと作りこまないんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 07:50:47.11 ID:5k4Dl9Bg.net
>>678
初代(剣風伝奇)の千羽由利子は女性スタッフでもいい仕事していたと思うよ。
馬越嘉彦のデザインが原作の線の多さをうまく簡略化した上に、うまく
曲線を使って原作デザインを損なわずにその良さだけ残してくれた

剣風伝奇の方が好きだな
高橋ナオヒト監督が出崎統監督の止め絵演出に影響を受けたから、
動きがすくなくても、止め絵を要所要所でつかったり、カメラワークも
良かった
作画枚数が少なくてもギリギリのところまで頑張った良作だと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:33:22.05 ID:rVpukwCp.net
>>715
原作変えるくらいなら見せ方を工夫すると大口叩いてこれだからなー
漫画の止め絵を演出で上手くフォローするのが仕事だろ
それをカメラが近すぎたり速すぎたり暗すぎたりで何やってんのかわからないとか、もうどんだけ初歩の失敗してんのかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 08:43:44.27 ID:p1T8ZsuM.net
余計な敵増やしたり力入れるところ間違えすぎだよな
セルピコvsガッツのあの一瞬をもっとじっくりやるべきなのに、どうでもいい追加シーンいらねー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:03:08.30 ID:x1WLYcRh.net
何だか微妙な改変が嫌だなぁ・・・。
「夜が明けるまで死に続けろ」←これ名シーンだろ。なんでこれだけカットした。
「死にたくなかったらウロチョロ」も敵一掃した後に言ってる・・・。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:06:46.49 ID:lXpHlGkQ.net
まああの漫画をアニメ化なんて土台無理な話だったんだよ
薄目に遠くから耳栓付けてみてみろよ
意外と面白いぜ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:22:09.71 ID:oCgymb2l.net
いい所が一つもない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:25:43.62 ID:JK4Sh/MW.net
>>721
あの夜明けのシーンめちゃかっこいいのにな
ファルネーゼの心の描写とか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:37:24.78 ID:wk3O2335.net
すっげー見にくいんだけど
カメラ止めたら死ぬの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:28:57.99 ID:obVbHoGI.net
邪教集団の乱交パーティーはカットなんだろうな
で、必然的にヤギとの格闘も、セルピコとの崖の格闘も無くなると

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:29:17.00 ID:L0j/thrH.net
ラストの殺さなきゃとか言ってるシーンが重くないのはCGの動きで集中しきれない俺らの未熟さだろうか・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:38:29.95 ID:S9wHUEJo.net
DoFもモーションブラーも使ってない手抜きアニメだな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:45:09.26 ID:L0j/thrH.net
手抜きから日本独特のキレのある動きが生まれたと思うがそういう知恵を絞ってないよなこれ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:46:50.50 ID:RpyEZEV9.net
>>727
原作読んでないけどあれって重いシーンなの?ギャグ含んでる演出かと思ってた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:00:15.71 ID:v17fZWOJ.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パクで繋いで、
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:01:04.27 ID:v17fZWOJ.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね。

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音です。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さいよ
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:15:38.58 ID:JovKoBt2.net
2話目見たけどやっぱアクションシーンがわかりづらいな
なんでだろ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:18:25.11 ID:EnZoHy9C.net
レイアウトとカメラの問題だろう
映画300みたいにやや引いた位置から撮らないとなにやってるのかわからなくなる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:41:51.05 ID:JK4Sh/MW.net
>>733
カメラが近い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:59:38.45 ID:6dBRmAcY.net
剣風伝奇放送時は原作と声が違うとか作画ショボすぎとか、いろいろケチ付けながら見てたけどほんと申し訳ありませんでした!

どうして終わったりなくしたりしてから、いつもそうだったと気がつくんだ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:05:50.09 ID:Rhn5+cTu.net
剣風どうの言ってるのは懐古思い出補正に他ならない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:07:57.72 ID:JK4Sh/MW.net
思い出補正分を考えても今作より良いよ
改変内容においても演出においても・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:13:13.24 ID:5k4Dl9Bg.net
実際にレンタルで剣風伝奇見返すとやはり原作の良さを低予算だけど、
カメラワークと演出の良さと一定の作画レベルでなんとか再現しようと
頑張っているのがわかるんだよ

デザインだけ見ても、2016ベルセルクは線が多すぎて表情もこれウラケンの
タッチだっけ?と首を傾げるけど、(デッサンが酷い)剣風伝奇の方はウラケンの
絵から線を省略しつつ柔らかさも与えて肉感的になっている

脚本もぎりぎりまで原作準拠だったし、(ワイアルドは出しても良かったのが不満
だけど、尺の都合で出せなかったのだろうと推測する)
キャスカがグリフィスに犯されるのをきっちり描いていて、原作超えとまでいかなくても、
原作への敬意を払った良作だと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:22:23.89 ID:J5N6WQ/I.net
>>737
それはない
今回のアニメ化にあたって、今までどの媒体のベルセルクも一度も見たことなかった自分が
初めて原作全部読んで、それから剣風伝奇と映画と今回のアニメもそれぞれ全部見たけど
剣風伝奇のクオリティは凄いとベルセルクにわかの自分でもわかった

作画は原作の特徴掴みつつ(これ大事)スッキリしてて綺麗
演出やカメラワークも見やすくて1話ごとのストーリーや全体の大筋が頭にするする入ってくる(今回のアニメはここが特にダメ)
音楽はシーンに合っていてそれでいてうるさ過ぎなくて引き立て役に徹してる(これも今回のアニメのダメな部分の一つ)
あと、剣風伝奇はカットした部分の再構成や繋ぎあわせが上手いからおそらく三作品の中では一番初見に優しい
(今回のアニメ例えばロスチルカットのせいでガッツが唐突に重傷になってたりする部分とか初見は混乱するだろう)

ベルセルクファン歴一週間に満たない自分でも良作だと感じるんだから
剣風伝奇を持ち上げてるのは必ずしも懐古主義な昔の人間ばかりではないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:36:45.88 ID:5oUCTr/C.net
まあ剣風は黄金時代だからおもしろいに決まってんだよね
当時どハマりして単行本一気買いしたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:42:00.39 ID:6dBRmAcY.net
映画三部作はガッカリだったけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 13:53:36.12 ID:PG96ddVy.net
世代じゃないから剣風は数年前に見たけど
放送当時としての作画基準を知らないし、そりゃ原作漫画とTVシリーズじゃ当然差はあるけど
剣風は少なくとも原作の雰囲気を損なわなかったし、要所をちゃんと抑えてた

映画は現代の映画媒体用に作られてるから綺麗だとは思うし(キャラデザはあんま好きじゃないけど)
CGはコストの問題だし多少仕方がない(群衆シーンでもない・アップでもCGそのままのカットとかはどうかと思うけど)
ただ演出や脚本が原作知ってるとどうにも無理だった

今作はベルセルクとしてのハードルを取っ払っても、(CGの問題ではなく)現代のアニメ基準で考えても酷いとしか思えない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:18:52.27 ID:dKGLBmx0.net
なんだろうな、キルラキルの3話でも見て研究して欲しいな
りんたろう氏の止め絵演出とかも研究して欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 14:49:54.93 ID:FLHVGNvb.net
>>734
必要以上にカメラが近いって言う話だとまぁその他見えない部分が未完成って言う可能性がありだw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:10:07.46 ID:sB3/5Btn.net
拡大縮小は楽そうだもんな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 15:56:56.78 ID:W2rpety8.net
触以降の話がそもそもそんな面白くないなー…
マシリトが三浦に触以降はモチベなくなってるんだから早くやめて次の作品描くかやめんのやめて好きなように一生描けって言ってたけど
同意しかなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:11:30.57 ID:aC+C6yE3.net
蝕を描きたかったんだろうしピークなのも確かだけどグリフィスを綺麗なままにして普通の国取り物語の方がつまらないと思うけどな
ガッツが修行してゾッド倒してまた強い敵が〜のループ漫画が爆誕するがぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:19:50.56 ID:buHiziS/.net
>>710
完全に100%うしとらに当てはまってて笑うしかない
それでも2000枚売れてるんだからベルセルクも2000枚は堅いな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:41:37.13 ID:NgICIjPx.net
CGすごいな
ビーストウォーズかと思った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:48:35.01 ID:5oUCTr/C.net
>>743
当時は日テレのこの深夜アニメ枠は名作が多かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:49:49.41 ID:YSra7BPq.net
ロシーヌ戦レベルの死闘をした後じゃないのに捕まるガッツ
何を思い出したのか急に最悪な気分になるガッツ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:51:10.89 ID:sB3/5Btn.net
いまのCGは筋肉じゃなくてゴムかバネで動いてるみたいなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:55:19.87 ID:YTxPkPYP.net
本スレは原作ディスり工作に入ってるなw
そんなことしてもこのアニメが面白くなるわけではないのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 16:57:07.28 ID:KPKUbrOm.net
>>743
映画の脚本で原作と大きく違う部分なんてあったっけ?
王妃殺害カットは許容範囲だし拷問官は原作準拠だし
ガッツレイプやワイアルドがカットされたのもTV版と同じだし
そんなに違うシーンはなかったと思うけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:49:55.10 ID:5iue+tyg.net
>>755
会話シーンほぼカットだからな
尺ないから仕方ないがまるで面白くない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 18:45:16.26 ID:mqrITj9g.net
会話カットと言うと洞窟のキャスカの回想シーンとか
王妃暗殺後のガッツとグリフィスとか
雪の日の酒場でのガッツとジュドー達との会話の事か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:15:57.95 ID:JK4Sh/MW.net
>>755
俺が恐怖したゾッドとの初対決のチープさ(ちょっと変更あったと思う)
ワイアルドのカット(TV版でカットしたからOK?そんなわけない。絶対に必須)
その他>>757

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:17:09.35 ID:JK4Sh/MW.net
>>754
ここで批判してる原作ファンは、アニメがこれから面白くなるなんて誰も思ってないだろ
ただ台無しにされたショックや怒りで不満を言わざるを得ないんだよ
次回も次々回も見て不満を俺はタレにくるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:22:20.65 ID:mqrITj9g.net
>>758
オリジナルシーン割とあるみたいだから
今後ワイアルド出るかもよ
ガッツの頭の中のフラッシュバックみたいな形で
村娘レイプ殺害とキャスカレイプ未遂とグリフィスの包帯ストリップ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:26:28.74 ID:mqrITj9g.net
>>759
タイガー&バニーだって序盤の作画は酷いもんだったが
徐々に良くなって行った
ベルセルクも後半から大化けする可能性も…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:28:32.88 ID:D1w59RzG.net
ないだろ
モデリングし直す必要があるもんw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:31:16.02 ID:JK4Sh/MW.net
>>760
ワロタw
でもな、俺が一番許せないのはあちこちのシーンを切り貼りして
オリジナル作るってやつ

原作ファンとしてはそのシーンそのシーンで思い入れがあるわけよ
全然違うシーンから切り取って持ってきて繋げられたら
食い散らかされた気分になるんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:11:34.53 ID:Iv50u8Eq.net
剣風伝奇が良すぎて映画版に「なんであのシーンをカットした」
「なんであのセリフをカットした」とか不満タラタラ言ってたけど
本当に申し訳ありませんでした!
もう少しヒットしてればちゃんとあのスタッフの作画能力で「黒い剣士編」
として映画の4作目や5作目があったかもしれないのに・・・

どうして終わったりなくしたりしてから、いつもそうだったと気がつくんだ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:28:26.24 ID:D1w59RzG.net
原作が優れてて、ファンがしっかり付いてる作品は
カットとか改変とか手抜きとかしちゃいけないのよ。
ジョジョ、ヘルシングOVAが成功して、ベルセルク、寄生獣が失敗したことをちゃんと考えてほしいもんだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:39:42.61 ID:5x3Wb3aK.net
またこうやってアニメ化されてんだから失敗ともいえないんじゃないの
このアニメのセールス次第だろうけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:47:46.98 ID:JK4Sh/MW.net
アニメ化がゴールじゃないんだから・・・

> このアニメのセールス次第だろうけどな
見込めないよ。原作の販売実数とか映画の動員数から
見込みたててるだろうけど、俺みたいなファンは買わない
新規が買うかっていうと、楽しむと買うのとは別だからな
こんな出来なら萌え系とかのほうがはるかに強いでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 20:53:17.20 ID:GQJngMP+.net
今日久々に原作漫画を読んだ。

蝕以降も、「原作は」面白い・・・
まあ、蝕以前の荒削りな面白さはないけど、でも
惹きつけられる。やっぱり面白い話なんだよ、本来は。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:19:08.89 ID:5x3Wb3aK.net
>>767
どのみち前のアニメ化がピークだからアニメの出来に関係なく売れないよ
新規を取り込みたければデザインもヤマト2199くらい思い切らんとだめだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:25:37.71 ID:JK4Sh/MW.net
>>769
ん?あんたは>>766で「このアニメのセールス次第だろうけどな」ってるのに
その「アニメの出来に関係なく売れないよ」ってレスはなんだ?
大丈夫か?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:33:44.34 ID:5x3Wb3aK.net
>>770
失敗かどうかの判断がこのアニメの売れ行き次第という意味だよ
元は765へのレスのつもりだったからな
ちゃんと作れば売れるという主張に対してヤマトを引用したんだがわかりにくいな、すまん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:34:26.31 ID:v17fZWOJ.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パクで繋いで、
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・末リ片が当たって血浮ェカスってなbコかぶっ倒れるャKッツ 脚本と演縁o監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値ない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:35:37.11 ID:sV3FDOcR.net
横からだが難解なレスだな……w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:38:19.06 ID:JL2Ks5fy.net
哲学やぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:48:38.48 ID:JK4Sh/MW.net
>>771
いや、あんたは俺にレスしてたんでしょ?
なんで>>765に対しての・・・って誤魔化そうとするんだよ
素直にごめんって言えばいいのに醜いねぇ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:56:06.65 ID:wk3O2335.net
>>752
剣が握れねえってのもロシーヌに角で手首を貫かれてたからなんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 21:58:46.25 ID:5x3Wb3aK.net
>>775
面倒臭いねあんたも
こちらのレス番号見りゃわかるだろ?
こっちは765のすぐ後にレスしてんるんだよ
それ見て横レスしてきたのがあんたでしょ
もーなんでもいいけどさw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:01:53.50 ID:JL2Ks5fy.net
そのへん整合性考えてコレットに腕でも刺させりゃあよかったのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:06:29.37 ID:JK4Sh/MW.net
>>777
ほんまやな。俺がウザい奴やったわ
ごめんな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:08:46.54 ID:sV3FDOcR.net
新作が作られ続ける時点で失敗したコンテンツとまでは言えないが、
それが継続するかどうかも今作の売り上げで決まるんだろうな(まあ売れないだろうけど)
…という意味か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:21:44.89 ID:Mv6SoxDM.net
CGはパチンコの素材に流用して
低コストで制作費回収できればワンチャンあるで!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:59:09.60 ID:hUJRUyom.net
2199は復活篇やキムタク版とあまり変わらない売り上げだから特殊な市場なんだろう
終盤は叩かれてるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 02:43:23.87 ID:sHfS7Xwc.net
>>763
俺は悪くないと思うよ
尺の都合でカット、つまらない辻褄合わせだけで好きな話やシーンはなかったことにされる方がずっと嫌だ
それなら別の話に組み込んで問題ないのなら名シーン名台詞を拾ってくれた方がありがたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 02:48:10.73 ID:sHfS7Xwc.net
>>764
ファンが売り上げなんかどうでもいいと切り捨てて作品を応援する気がないからじゃないの
金出さないことが抗議になると思ってる人もいるけど、
それはアニメ制作のやり方に問題があるんじゃなくてベルセルクというコンテンツに商業的価値がないとみなされるだけだよ
だからやったとしてもこういう低予算CGアニメになる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 02:50:03.77 ID:sHfS7Xwc.net
>>781
既出のパチCGの方が遥かにクオリティ高い問題について

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:01:12.17 ID:gKtMeTUC.net
>>784
ファンが切り捨てる時点では作品が出来上がってるんだ
糞作品なのはファンの所為じゃない
不満の声が大きいというのは、ちゃんとしたもの作れば
買う可能性が高い作品なんだよ
思い入れがない作品は批判すらされないし、無料動画でも
再生数も伸びない
だからベルセルクみたいなのでちゃんと作らないのは愚策

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:04:31.25 ID:gKtMeTUC.net
>>783
だから名シーンってのはストーリーの流れと一体となって
名シーンになってるんだ
それを切り貼りしたら価値がなくなってしまう
なくなるどころか食い散らかしたような気分の悪さを感じる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:02:04.84 ID:Rl+HFoME.net
ファンが見てってんじゃなく純粋にアニメとして出来が悪いね、演出やらカット割りやら
意図したかどうか分からんけど、初見はそれに満足出来なくて漫画買うかもしれないねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:13:07.71 ID:laJBwEUK.net
犬使徒酷すぎだろグダグダ長いし池沼セリフ聞き取りづらいからイライラするだけだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:23:26.54 ID:ItvqJQI9.net
>>788
ああ、その戦略なら大成功だろうね
今回のベルセルクアニメに心が憤死して原作買った奴がここにいるぜ

791 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:56:06.25 ID:bSIkBrSn.net
俺のベルセルクは初代TV版だから原作は要らない。

今回のは素人が作った同人誌だと思って無かったことにした。
思い入れがあるアニメ続編で7分で見るの止めたのは俺の中で最短記録。
駄作のイニD劇場版やガンダム続編やら昔のヤマトシリーズでさえ10分は見れた。

792 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:00:15.96 ID:bSIkBrSn.net
巨人中学も嫌悪感やストレスしか感じなかったが数話見れたしな

すげぇ糞味噌に言いながら我慢して見てたが
救いはOPやEPの出来が良く声優も同じだったから

793 :。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:05:08.07 ID:bSIkBrSn.net
全く期待してなかった「おそ松さん」は久々にヒットした
脚本が安定しておらず、つまんない回や腐女子媚とか色々あるが、それを差し引いても良作

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:43:51.26 ID:sHfS7Xwc.net
おそ松さんのヒットを読めた人は変態
発表時は全然注目されてなかっただろあれ
イメージイラストも懐古路線だったし100%空気で終わると思ってた

原作古くて絵柄を大きく崩さなくても古臭い印象は消せるものなんだなと脱帽するしかない
あとはまず視聴させる、興味を持たせるためのギミック
リメイクアニメの大半が失敗してるのがここらでカビ臭い印象のままやって見向きもされず大コケしてる
(うしとらを始めとする懐古向けアニメは他の深夜アニメの半分程度しか視聴されていない)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:47:51.01 ID:VebzLbFh.net
腐層が身近にいる人なら注目作なのはすぐにわかったと思うが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:48:06.98 ID:i96I24XY.net
おそ松とか発表当時から腐女子臭ぷんぷんでキツかったじゃん
昔っから腐女子のおやつではあったけど、ギャグ漫画じゃなく完全に腐向け路線に走ったんだなって感じて無理だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:55:22.76 ID:UaBvmjQr.net
おそ松さんはなんの情報もないまま見たけど普通に楽しめた

しかしCGベルセルクは全てにおいて迫力がないの一言なんだよな
OPで黄金時代と蝕をダイジェストしやのは笑ったけど
気に食わんのはだれもが言ってるけど死霊スケルトンごときでガッツがヘロヘロになってる事だ
使徒もどきですらない相手にロシーヌと同レベルのダメージ受けるってどうよ
あと栗パックの3Dがどーにも馴染まんな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:55:34.14 ID:sHfS7Xwc.net
>>795
放送前の2015年秋アニメ注目度ランキングでもそんな上位じゃなかったでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:14:38.04 ID:VebzLbFh.net
>>798
そんなランキングの存在すら知らんけど、twitterとかでは放送前後から手作りグッズの写真が飛び交ってたよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:22:12.76 ID:sHfS7Xwc.net
>>799
腐女子のフォロワー何人もいるけどこっちのTLでは放送前は誰も話題にしてなかったわ
放送後なら分かるけど、放送前なんて六つ子のキャラすら判明してないのに反応しようがない気がするが・・・
イヤミやチビ太メインじゃなくてちゃんと六つ子が主役になってるあたりは平成よりもよかったと思う

無理やりベルセルクに戻すと、時代に迎合するならガッツも六つ子にしてシェーさせるべきだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:39:02.19 ID:+p7JDwoe.net
>>772
お前寄生獣アニメのアンチスレでも原作叩きにすり替えコピペ荒らししていたやつだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:41:54.35 ID:+p7JDwoe.net
>>791
面白いから原作読もうよ
作者の魂感じるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:45:34.01 ID:2oLcOq2u.net
どうしてもカットっていうのは仕方ないかなと思う派なんだけど
カットした癖に整合性を無視する糞カットはホントやる気がないのが丸見えで糞すぎるわ

原作じゃ連戦に次ぐ連戦でボロボロになってるのが解ってたから良かったのに
あの程度で剣が握れないとか笑わせるなよホントw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:50:11.01 ID:+p7JDwoe.net
びっくりするほどセンスが無く空気も読めない連中が集まって作った糞アニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:55:06.08 ID:2oLcOq2u.net
剣振り回す瞬間も本当に糞

ぐっと溜めたところから、インパクトの瞬間
そしてそこからズパーンって振りぬけるような感覚が原作での迫力というか醍醐味だったのに

カーン!とかいう軽い音がしたかと思った瞬間には
止め絵の上半身がただゆっくり回転してるだけとか、本当にどうしようもない酷さだわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:20:39.94 ID:MRYyA6VH.net
普段見てるようなアニメはカッティングインアクションでつなげてるから
動きと動きのつなぎを脳内補完してる
これはCGで動かしたのをそのままバストショットでヌルヌル見せたりしてるから違和感を感じる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:32:49.08 ID:gkZjSNTX.net
緩急全然つけてない感じなんだよなーこのアニメ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:38:03.72 ID:YqwudGgg.net
ロボットが機械的にウイーンて動く感じだね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 03:23:57.64 ID:fAq1KoVc.net
ガッツが蝕思い出してキレるシーンは一回でいいのに二回もやってどうすんの・・・インパクト薄れちゃったよ
原作シーンの尺削ってまで入れるような内容じゃないものを入れすぎ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 06:20:41.78 ID:laXFi23D.net
褒めるどころか普通に見れるところすら何一つない
とんでもねえクソアニメになっちまってるぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:04:57.37 ID:US4PnrE6.net
>>795
始まる前どのスレでもそんな奴はいなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:37:44.82 ID:BQjeAxTI.net
>>807,808
どアップとスローモーションで誤魔化してるよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:20:11.02 ID:d7WPru3K.net
もう漫画は読んでないからとりあえずこのアニメは見続ける
まだ1話しか見てないけど、すっかり忘れていたベルセルク思い出した
ファルネーゼの声は良かったけど
おっさん剣士の声が若過ぎな感じがして違和感あったな
ガッツは、まあまあか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:54:50.55 ID:+hbz+7wO.net
日笠も萌えアニメの似たり寄ったりのキャラしかやってないから演技の幅が狭い
シリアスな演技が全然出来てねえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:21:24.22 ID:jZFO9lbx.net
CG動画の一コマよりかは自分の描いたイラストのほうが上手そうだな……と多くの人が思ったはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:04:33.03 ID:WR0JYzM/.net
糞以下
本当に酷い
同人やMMD以下

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:15:12.33 ID:PL4W5I2L.net
全体的に声は合ってない印象
パックも高すぎないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 15:25:31.71 ID:gElL19KD.net
>>815
opの中割に酷い顔の動画があった…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:37:59.74 ID:7kOc0VXT.net
どうせお前ら近年コミックスで読んだだけのニワカどもだろ
それが一丁前に批判してんじゃねえよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 18:48:59.80 ID:qEjBON2s.net
じゃあ古参様なら古参様らしい鋭い批評してみてくださいよ
古参なら私ら新参よりもベルセルクに精通してるんだから
私らよりも的確な批評できるんでしょ?
新参への手本も兼ねてその一丁前な批評とやらを見せてみてくださいよ

もし万が一「このアニメに不満はない批判する部分もない」というんだったら
アンチスレにいる意味ないんだから出てってくださいね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:17:57.03 ID:Kj7VmpGx.net
新参が見ても古参が見てもクソアニメだから好きに書き込んでええんやで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:26:06.98 ID:IC0pMJZq.net
>どうせお前ら近年コミックスで読んだだけのニワカどもだろ
>それが一丁前に批判してんじゃねえよ

久々にスカっとする書き込みを見た。
ここまで馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ベルセルクのファンなんて年寄りばっかりだろwwwwwwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:41:05.57 ID:US4PnrE6.net
>>820
スレ上から読み直せ
さんざん出てるだろ
わからんならお前の能力が低いからあきらめろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 19:58:03.51 ID:qEjBON2s.net
だって「お前ら」って一括りにして断言してるってことは
「このスレにいる自分以外の不特定多数の人間はすべて新参」ってことでしょ?
だから上にあるレスも全部新参の戯言ってことなんだろうから
このスレのレスは参考にならないんだなーって思ったわけよ

あと、他の人と自分の意見が被ったとしても
それは別に珍しいことでも何でもないんだから
そんな「スレ上から読み直せ、さんざん出てるだろ」なんて、
自分の意見が既出で被ってることを恥ずかしがってないで
遠慮なく自分の批評を言っていいのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:00:51.94 ID:US4PnrE6.net
>>824
読めよ、まず読め
読みもせずに上に書いてあるようなことを
まとめさせるとか単なる言いがかりだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:06:52.31 ID:US4PnrE6.net
>>824
この800を超えるレスの中で、数レスしかないなら
まとめてやるがほとんどが、今作に対する批判

抽象的な批判だけではなく、細かいシーンでの指摘もある

それを俺が一人でまとめたとして偏るだろ
ざっと目を通したらいろんな批判してる人の意見がわかるはず

お前がそれをしないのは嫌がらせしてるだけ
 

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:09:09.10 ID:PL4W5I2L.net
むしろ、どの辺の批判が新参だと判断したのか知りたいなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:12:19.82 ID:qEjBON2s.net
いや、自分はこのスレ最初から全部目を通してるけど

全体ではCGがCGCGしてて違和感があるのと(1話が特に)
カメラワークのせいでその場その場で何してるかわかりづらいのと(聖鉄鎖騎士団との戦闘)
シナリオのカットと再構成が下手なせいで全体でつじつまが合ってないのと(剣が握れねえ、ありがとよ最悪の気分だ)
音楽が合ってないうえに自己主張しすぎて鬱陶しいのと
次回予告がフォントといい抜粋するセリフやシーンのチョイスといいセンスないのと…

まあ正直全否定したいくらいだけど
特別酷いところは、と聞かれたら自分としてはこんなもんかな

で?そっちは?
「ざっと目を通したらいろんな批判してる人の意見がわかるはず」
じゃなくてさ
そっち自身の個人的な意見聞きたいわけよこっちは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:15:14.56 ID:US4PnrE6.net
>>828
俺は数日にわたって書き込んだから
お前が目を通したなら残ってるわ
お前が聞きたいか知らんが、俺は面倒だからしない
お前のためにやるメリットが全くない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:20:48.76 ID:qEjBON2s.net
こっちもさんざん既出なのは承知で、自分自身の意見を提示したんだから
「上で既に出た意見と同じ意見だから自分から改めて言うことはない」
とか言ってないでさあ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:22:08.65 ID:c0gVXNUM.net
(お、蝕かな)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:22:56.22 ID:US4PnrE6.net
数日にわたって書き込みしたって書いてあるだろ
お前は自然と目を通してるはず
見ず知らずの俺の奴を特定して何がしたいんだ?
気持ち悪すぎだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:23:08.56 ID:qEjBON2s.net
つーか上でレスしたなら
どれがそっちのレスかぐらい言ってくれないと
てっきり、他の人がしたレスと被ったから言わないんだと勘違いしちゃったじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:25:02.02 ID:US4PnrE6.net
お前気持ち悪いっていわれない?
特定して何がしたいの?
その次の展開はどうなるんだ?
めんどくせぇお互いの主張合戦とか絶対に嫌だわ
お前のその性格からして粘着してくるだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:25:14.74 ID:qEjBON2s.net
つーか
自分以外の見ず知らずの人の意見をにわかの戯言と決めつけて見下してかかるような人間に
気持ち悪いとか言われたくないなー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:29:23.46 ID:qEjBON2s.net
んー特定とかはどうでもいいから
なんで自分以外のレスとか意見見てにわかだって思うに至ったのか
その思考の経路が知りたいだけだな
上のどのレスがそっちのレスかとかどうでもいいから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:29:26.38 ID:c0gVXNUM.net
しかし新規には勧めづらい漫画になったな
まず完結しないだろうしアニメはゴミだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:30:58.03 ID:US4PnrE6.net
>>835
>>836
おれがお前をニワカ認定した?何言ってんだw
俺はお前をニワカとか認定してないだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:34:12.27 ID:vaxhkblW.net
図星で顔真っ赤なにわかと粘着されて顔真っ赤な古参が
ガッツとクソホモグリフィス並みのネチネチ小競り合いやってる蝕の現場はここですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:34:44.38 ID:c0gVXNUM.net
ああ?
なんだこら掘るぞテメー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:35:28.80 ID:US4PnrE6.net
おれはガッツになるの?ホモグリフィスになるの?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:37:05.25 ID:c0gVXNUM.net
思い上がるな
おまえはドノバンだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:41:21.81 ID:RNn7dv/S.net
ここにいる人たちまとめて捧げれば結構な人数になるしゴッドハンド(神アニメ)降臨間違いなし!
みんなで死にかけグリフィス(クソアニメ)をゴッドハンドにするために贄に、なろう!(提案)
自分は(ゴッドハンドに転生するとはいえこんなクソアニメのために贄になるつもりは)ないです。

あ、そうだ
粘着してたのはグリフィスだし>>841兄貴は粘着される側的な意味でガッツなんじゃない(適当)
でも蝕以降はグリフィスはガッツを意に介してないしガッツが追う側としてグリフィスに粘着してるとも言えるし
これもうわかんねえな、お前どう?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:46:04.02 ID:1Suj+660.net
量産型ラノベ萌えアニメの方が真面目にアニメ作っている
何でベルセルクみたいな世界的人気作品がこんなにぐちゃぐちゃにされてしまうのだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:47:44.32 ID:ngqDpO+u.net
粘着する側はガッツじゃなくて今も変わらずクソホモでしょ。
クソホモは受肉して以来またガッツに惹かれる(意味深)フラグ立ってるんだから、ウラケンはこんな伏線放置しとくなよ
(自分もう受肉以降は読んでないので、すでに回収されてたとしたら)センセンシャル!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:48:25.85 ID:US4PnrE6.net
>>843
おれはドノバンらしい・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:55:40.90 ID:jP+atsxr.net
>>843
贄になるってことは、クソでもこのアニメを買い支えるってことしかないぞ
文句ばかり付けてても誰かが書いてたようにコンテンツとしてのベルセルクの終焉を早めるだけだ
贄になるんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:56:02.39 ID:ngqDpO+u.net
ホモはホモでもクソホモとドノバンだとなんかベクトル違うよなあ?
あ、でも嫌がるショタガッツのキツキツアナル開発できる上レイプ目拝めるのイイゾ^〜これ
ドノバン認定されてえなー俺もなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:59:53.64 ID:US4PnrE6.net
お前らあんだけ文句言いながらも今週見るんだろ?
俺も見て文句言いに来ると思うから
よろしくな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:01:44.12 ID:NG6bnM7s.net
>>849
そりゃ日笠陽子の初々しい演技が見られる貴重なアニメだからな
最近セクシー姐御みたいなのばかりだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:07:37.33 ID:GX+X5kC8.net
なんかハンターハンターの再アニメ化みたいな感があるなぁ
あっちは後半だいぶ良くなっていったけどベルセルクはどうなるんだろう
とりあえず効果音の違和感はなんとかならんかねこれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:16:02.96 ID:inafMf5m.net
opのアニメーションががちゃがちゃし過ぎてて糞
詰め込めば良いってものじゃないだろ
やたらちかちかして場面映すエヴァopっぽいのあるけどエヴァの方はちゃんとメリハリ有ったから良く映えてたんだぞ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:21:16.61 ID:jP+atsxr.net
信者ならちゃんとお布施しような?
お布施しないやつは信者ではないぞ
只見の外人と同じだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:30:56.37 ID:JPaVITTQ.net
去勢シーンがほしいぜ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:34:16.54 ID:NG6bnM7s.net
>>853
原作漫画のファンであることは今回のGEMBA版アニメのファンであるということになりませんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:43:39.56 ID:1nWvkVqQ.net
誰のために作ったのかよくわからない
新規には話がわからず
古参は改変や糞演出にイライラするだけ
まあ、俺は見るけど
買わないけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:57:52.62 ID:nH0UlW8W.net
誰がこんな同人アニメに金出すんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:54:32.78 ID:4p1z+zU/.net
一つ一つのシーンが雑すぎる
素人が作ったアニメでももっとマシだぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:01:26.76 ID:4p1z+zU/.net
>>852
キャスカレイプシーン無駄に使いすぎだな
ああいうショッキングなシーンOPに入れて見慣れさせると本編のシーンの価値が下がる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:05:31.89 ID:Pg8FsT2J.net
普通に断罪編のOP作れよと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:25:50.65 ID:4p1z+zU/.net
断罪編に全く思い入れの無いスタッフなのだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:50:36.84 ID:PL4W5I2L.net
たぶん、ぜんかいまでのあらすじ〜(^p^)ってことなんだろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:18:49.42 ID:oQQr4o7C.net
カメラワークが酷いという話だが
そもそもカメラワークという概念すら存在しなかったうしとら信者としては羨ましい悩み過ぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:36:39.64 ID:qETl7Dzz.net
うしとらは原作トレース紙芝居でアニメとしては最底辺だったけど
ベルセルク2016みたいに顔アップばかりで肝心なシーンを誤魔化すくらいなら…
いやどっちも糞だな。ちゃんとアニメを作れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:35.57 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パクで繋いで、
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・末リ片が当たって血浮ェカスってなbコかぶっ倒れるャKッツ 脚本と演縁o監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:46:32.61 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね。

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音です。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さい。
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:01:44.57 ID:oQQr4o7C.net
>>864
原作再現という名の顏アップと構図再現以外は止め絵と口パクとスライドばっかだったじゃないか
潮がちゃんと槍を振るって赤布と髪の毛の動きが映えるシーンなんてひとつもなかった
とらが長飛丸と呼ばれる俊敏な妖だと感じられるシーンもなかった
法力含む飛び道具の発射、飛翔、命中シーンをちゃんと描写したのもせいぜいとら流戦くらい
キリオが鎌を振るったのは発狂して暴れてたシーン(左右反転で時間稼ぎw)だけで見せ場では全部止め絵
杜綱兄なんか式神共々まともに動いてたシーンすらひとつもなかったw

手描きだから許せる(ファン目線)なだけでアニメの出来としては大差ないぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:45:08.58 ID:0XHVAyCT.net
もう終わった他作品を引きずり出して死体蹴りするのはやめて(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:12:26.78 ID:sF13vdV2.net
豚使徒たおしてどうすんんだ、ゴドーの家の前で倒す予定だろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:59:04.99 ID:4NEu5Ily.net
あのブタはドラコロの初登場回のやられ役なんだよな
オリスト入れるならデザイン新しく考えろよ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:06:21.28 ID:4NEu5Ily.net
生誕20周年記念ビーストウォーズ復活祭への道 第1話
https://www.youtube.com/watch?v=7BUtXlktF_s

20年前のCGアニメの方がまともに見れる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 03:54:23.53 ID:QsMa5os0.net
ぱっと見ただけで最近の糞アニメと同じ作りでげんなりwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:48:30.20 ID:YmgtkhHw.net
イノチヲモヤシーツークセwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:07:44.70 ID:BlxpzbdK.net
>>871
かわいそうなこと言ってやるな 事実だけど
ついでに声優は、岩浪御大率いる精鋭部隊だし。

CG使っても出来ることとできないことの見分けつけて、使い分けてたらいいけど
そうじゃないのがなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 10:53:30.74 ID:mj5KvDXI.net
アニマルハウスの時から読んでる奴は少ないかもな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:10:56.45 ID:t7VNElx/.net
ベルセルクも岩浪なんだけどね〜
つか公式のスタッフで名前出してる奴多すぎ
出たがりかっ
美術監督、美術設定、カラーコーディネート、メインCGモデリング
3Dディレクター、ビジュアルディレクター、テクニカルディレクター、キャラモデルリード、背景モデルリード
どう役割分担してるのやら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 14:54:01.99 ID:CQPBcV4i.net
今回のアニメはその音響こそが大きな不満点の一つなんだよなあ…
他の作品や仕事でいくらネームバリューがあろうが、一回でも糞な仕事したら
その仕事に関してはネームバリュー関係なく糞(スタッフ)だよ糞(スタッフ)!ハハハ…

例えばOP曲に関しても
「単体だといい曲」←わかる
「9oは実力あるから」←まあわかる
「だからOPが叩かれるのはおかしい!」←は?
批判されている主な点はベルセルクに合ってないという点なんだよなあ
タイアップ曲なんだからタイアップ先と合う合わないでちゃんと評価して、どうぞ

今回のベルセルクでネームバリューに恥じない働きしたのが
よりによって挿入歌一曲提供しただけの爺さん音楽家(暴言)ぐらいしかいないとかホンマつっかえ!
やめたらこの仕事?
てーきゅうの監督やってたとかいうスタッフももっと頑張ってホラホラ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:03:16.21 ID:w2KP/L0y.net
ガッツの声優が酷いけどファルネーゼ役の日笠も微妙
こんなに下手だった?今まで萌えアニメの役が大半だから無理なのか?
普通に喋ってる時以外の演技が糞だわ(´・ω・`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:13:54.09 ID:CQPBcV4i.net
と、言ってから自分もとりあえず監督(板垣伸)のwiki見て
てーきゅう以外で何担当してたか見てみたゾ(クソザコアニメにわか)

てーきゅうではいろいろ担当してるけど
他だと原画とか絵コンテとか演出とか映像や画面に関する仕事が多いみたいですね…
そっち側の人間ならなおさらもっとカメラワークとか絵コンテに気を配ってくれよなー頼むよー

よその受け売りとか右に倣えとかじゃなくて冗談抜きであのカメラワークはヴォエ!を誘われたゾ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:16:15.91 ID:Ve5VgMpJ.net
ガッツと一緒に旅してる気分の監督だから
仕事なんかしてる場合じゃないんだろうなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:32:22.91 ID:CQPBcV4i.net
そういえば、ベルセルク道場破りはこ↑こ↓にうpされたから間違いなく見た人はいるだろうけど
ベルセルク放送前特番見た人はここにどのくらいいるんですかね…
自分は録画までして何度も見返しながら新ベルセルクに対してワクワクしてたんだよなあ…
(怖いもの見たさという点での期待があったことは否定でき)ないです。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:52:22.11 ID:shxtazMv.net
一番かわいそうなのは
アニメーターとか声優とか
ただ上に言われた仕事させられてる側の人たちだと思うんですけど
一生懸命にひたすらクソアニメ作らされた挙句
スタッフ一味、戦犯として一括りに罵倒されるとか
涙がで、出ますよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 15:57:14.77 ID:Xl725YUR.net
声優も普通にクソ、戦犯扱いされて上等だろ

特にガッツ、なにあの滑舌の悪さ?
ボソボソ声でさ、なに言ってんのか聞こえねえんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:02:39.66 ID:qETl7Dzz.net
あの特番(Project-B)観てワクワク出来たのなら異常
・何故わざわざゴミになりますアピールしてるのか?
・叩かれないよう予防線張ってる?
・視聴者の期待を下げに来る番宣も珍しい
みたいな感想しか持てなかったぞ。何度も観てそれならヤバいレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:10:58.50 ID:qETl7Dzz.net
実際のところ本当に声優が悪いのか音響監督が悪いのかは分からないけど
演技がクソだと思ったら声優叩いとけばいいと思うよ
声が合っていないならキャスティングした奴が悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:15:28.27 ID:CQPBcV4i.net
そうだよ(便乗)今思えば
期待してるにしては「怖いもの見たさ」という感覚を持つこと自体変だったんだよなあ
無意識のうちに本能が危険を察知してたのかな?
あの時に「新ベルセルクは見えてる地雷」と見抜いて覚悟しておくべきだったってはっきりわかんだね(自省)

でも平沢がいたから、良作になるかもしれないという一縷の望みに賭けてしまったんだよなあ
灰よ流れたトレーラーだと曲も相まってすげえかっこよかったゾ^〜これ
でもあれも今思えば
(比較的)いい部分だけ抜粋して見せれば良作に見える、
いうなればMADマジックだったんやなって…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:17:21.66 ID:CQPBcV4i.net
>>886>>884への返信だゾ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:17:39.15 ID:jNkXv81E.net
()が合いの手みたいで草生える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:19:21.59 ID:JH9VF4QY.net
悲しいなあ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:21:01.92 ID:t7VNElx/.net
ガッツは映画と同じと考えると政治的判断が下されてそう。
オーディションすらしてないだろう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:28:49.63 ID:CQPBcV4i.net
今んとこ、2話Bパートで灰よ流れて
BGM効果で何となく盛り上がれた部分しかいいところないです。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:17:21.39 ID:oQQr4o7C.net
>>868
古さ前面に押し出す分アクションは頑張るんだと思ってたからなあ・・・
まさか放送中に他のアニメ見るたびに落差にショックを受けるレベルで
しまいにはおそ松さんでサイボーグイヤミが暴れるシーンや
うまるちゃんが風邪のバイキンと戦うシーンより迫力も躍動感も劣ってるとかさすがに予想もしなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:49:00.49 ID:OKQNaVvd.net
>>765
ジョジョのOVAもかなり問題ありですが?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:20:55.58 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さい。
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:21:20.26 ID:dNyoN6TL.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パク繋いで
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:26:34.21 ID:PMU7Ni+B.net
いいなあ。ベルセルクのスレらしくて。

ただのアンチスレじゃなく、混沌と醜さがいっぱいだwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:27:21.43 ID:4oXNPowW.net
Amazon.co.jp: ヤングガン・カルナバル1 (徳間文庫) 電子書籍: 深見真: Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P94AIFO

こんな評価でも11巻出てんのか
レビュー付いてない巻もあるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:40:31.12 ID:t7VNElx/.net
>>893
普通にtvのジョジョの事だ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:00:22.41 ID:73/1csLa.net
そして明日が4話か
一週間って早いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:37:28.47 ID:oUGdoMRH.net
1話の5分で限界ですたああああああああwwwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:15:15.53 ID:Ul81YvQL.net
>>882
アニメ作ってる奴らはクソだよ
声優は演技指導や脚本や音響の悪さで余計に酷く聞こえる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:15:31.86 ID:jWR157tt.net
OPの曲だけ好きだわ
あとは……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:17:26.09 ID:Ul81YvQL.net
ちゃんと仕切れる人間が居ないのだろうな
馴れ合いでみんな適当にやりたいようにやって誰も苦言しないからカオスなアニメに仕上がっている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:34:41.96 ID:Njbc+nVx.net
OP好きとかマジ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:46:42.04 ID:V6lCdBJ4.net
>>902
OPは俺も好きだ
TVサイズにエディットしてるんじゃなく90秒の曲を作ったんだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:50:42.64 ID:j+/moGi1.net
おっぱいに釣られて3話で初めて見たけど
想像を絶する酷さだったわ

ベルセルクって絵に関してはケレン味とか不気味さとか、感覚に訴える物を求められる作品だし
CGって選択としちゃ最悪だよなこれ
これこそアニメーターの力?みたいなのが生きる作品なのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:55:51.86 ID:0XHVAyCT.net
塔やるなら難民モブとか塔そのものとかをCG使うのはわかるが
ガッツを馬面CGにするのはな……

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:20:17.09 ID:zmL9d5lC.net
リメイクするにも10年後だなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:23:43.77 ID:nWsdJWSq.net
10年後には18禁で商売が成り立つ業界に…なってないだろうなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:26:17.42 ID:uM9lsXmu.net
ファルネーゼ様!探してた乳首が見つかりました!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:28:24.66 ID:7yLrBlZD.net
ロスト乳首の章か…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:31:33.23 ID:n6nlS7je.net
CG班の若手とかはスキルアップの過程と割り切ることも出来るんだろうが、
このアニメを見ることで俺たちには何が残るんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:05:56.94 ID:nWsdJWSq.net
そういうのはオリジナルでやれって話だよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:00:30.82 ID:J5D3A8AI.net
最初見た時、北斗の拳かと思ったわw
バイクに乗った汚物は消毒だあああチンピラ出てきそうやんwwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:58:50.77 ID:gar4yiYt.net
邪教とのヤギの使徒モドキとかとばされるのかな
まぁこの出来なら飛ばしてくれていいが。。。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:39:47.64 ID:vcMvP8ul.net
CG使うならせめてOPぐらい神風動画に頼めなかったのかね...

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:04:49.03 ID:gar4yiYt.net
今週のヤングアニマルの対談での鳥嶋の話をみて
「お前が担当しなくて良かった」と心から思った

コンビニ出かけた奴、立ち読みでもしてみたらいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:55:44.77 ID:FBlJEOpB.net
>>917
同感

ウラケンと島田氏のベルセルクだからこそ
あの蝕ができたし
鳥山つぶしたこいつが何言っても、はぁ?だったわ

天下り老害編集者はベルセルクに関わるな!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 10:59:40.22 ID:aKrCWYrt.net
>>917
つまんねー話してたよな、あれ
蝕を描かせないとかないわーw

あと、デビルマンのオマージュとか皆気づいてるってのw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:18:28.01 ID:zmL9d5lC.net
もう爺なのさ
鳥山の発掘やDQの企画やってた頃がピークの人
背景を描きすぎるとも言ってたな
スッカラカンのベルセルクなんて見たくねっての

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:21:15.50 ID:gar4yiYt.net
鳥嶋に合う漫画家と合わない漫画家がいるはずでベルセルクを
ジャンプ作品みたいなもんにするのは完全に別作品なんだよな

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime099041.png

カット数4分の1、セリフ5分の1とかありえんわ
スピンオフ的な感じで別の漫画家に描かせるのはOKだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:30:04.91 ID:7QZdn8iU.net
他紙の方法論がそのまま通じるかねぇ?
これまでの路線が支持されて今があるんだし、発行部数もそれを裏付けてる
俺が担当してればもっとなんてしょせんタラレバの寝言だろ
そんな後出しジャンケンなら俺でも言えるぞ
老害って嫌だね〜

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:58:52.50 ID:oqBOId7F.net
>>922
って、そういうネタなんじゃないのか、これ

そういえば昨日WOWOWで劇場版IIやってたけど、今回のを見慣れてると神作品に見えてくるね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:01:01.96 ID:gar4yiYt.net
インタビューの文字を読む限りマジでいってるとおもうよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:04:55.70 ID:cm9E3F9m.net
グリフィス闇堕ちの仕方が下手とか批判してたなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:33:41.42 ID:BhY0VGqO.net
「ベルセルク」特集 三浦建太郎×鳥嶋和彦対談
http://natalie.mu/comic/pp/berserk02

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:38:49.46 ID:gar4yiYt.net
なんかベルセルクが失敗作のようにインタビューが進んでるんだよな
今までの担当の失敗はウラケンをたとえ月に1話でも描かせて
お尻を叩かないといけなかったってことだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:43:42.61 ID:twZnXvnD.net
10巻の何処のシーンがダサかったの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:54:37.52 ID:gar4yiYt.net
わからんけど10巻めちゃくちゃ好きだよ

キャスカにドノバンとか父殺しの過去を話して自分の弱さを受け入れてもらった後からのシーン
ガッツが自分のやりたいことを見つけ出して語るシーン
その夢を追う度にキャスカも共にしてくれと誘うシーン
それとは対照的なとらわれたグリフィスの牢獄の絶望していくシーン
キャスカとちょっとイチャつきながら仲間とグリフィスを助けに行く展開
ゴミのような拷問人を容赦なくドアごと突き殺して兵士どもを嵐のようになぎ倒すシーン
バーキラカとの戦い
黒犬騎士団ワイアルドの登場シーン

1巻でこれだけつぎ込めてテンポも良く、作画も乗ってる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:03:41.46 ID:emtDXFZT.net
良くも悪くも商売人なんだろうな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:32.22 ID:1e6caJd7.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パクで繋いで、
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。しねバカ作画。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・末リ片が当たって血浮ェカスってなbコかぶっ倒れるャKッツ 脚本と演縁o監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:04:53.74 ID:1e6caJd7.net
ベルセルク2016糞な所3話
・相変わらず作画が酷い。
・脚本、ストーリーが完全に破綻。ラノベ出身のバカ脚本家2人は寝てたんですか?
どう見ても生身の人間のはく製を見て「これ生身だ!」はぁ?
親衛隊長に向かって、「王女が5日ヒキコモリです!」
普通、気付くよね、対策をとるよね。それに突発的事項じゃないんだから、
侍女たちもバカみたいにドアの前に集まらないよね。
矛盾だらけじゃん。作ったスタッフに脳はないの?
・一枚絵でセリフ解説が8割。
「あの城はーなんちゃらー」
「俺の目的はーーなんちゃらでーー」
「私の生き方はーーなんちゃらでーー」
全部独り言ですwこいつらバカですね

剣を握った音と敵を切った音が同じ。なぜか全部バコーン音。
音響監督のバカ二人も寝てたんですね。

・話が全くつながってないし、キャラの言動や、話の展開が完全に破滅してる。
・数人のキャラが理解不能な行動を取り続ける。
Aから逃げよう→Bを倒そう→Aはどうでもいいや→俺の目的はC
→私の目的はD→意味ないけど戦おう→やっぱりどうでもいいや
→紙芝居→放送事故と説明のナレ3分→お城の話
乳首ない蝋人形みたいな気持ち悪い絵入れるなら、
深見真さんは途中を表現して少しは話として成立させたらどうなんです?
ラノベの世界じゃこれが当たり前ですか?
・電車通勤リーマン体型の馬面ガッツが顔アップになると
いきなり爆弾岩みたいなゴツイ顔になるのはやめて下さい。
シリアスグロシーンなのに笑みがあふれてしまいますよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:53:21.59 ID:wjrF6bDe.net
鍵アニメのアンチスレに居た箇条書きキチガイ君を思い出した

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:19:42.73 ID:qRuSb6nR.net
>>929
同意
10巻めっちゃ好き、絵もあの頃が一番いい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:22:24.74 ID:Oy4d3saE.net
>>927
マシリトが関わって以前のような面白さが蘇りゃあいいんだけどね
断罪の塔を脱出してからテンポがスローかつ冗長
数話とばして読んでも問題ないくらい内容がスカスカ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:27:35.94 ID:qRuSb6nR.net
漫画ベルセルクは人間臭さ丸出しなのがいい、それが読者の感情に響く
それをダサいと言って削除したらその辺のよくあるオサレ漫画と変わらない

ドラゴンボール超なんて悟空の人間らしさが無くなって凄くきもい主役になってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:28:44.87 ID:qd+NTCyQ.net
キャラが増えた分各キャラに尺を割くので話が進まなくなる
長編漫画によくある症状プラス頭おかしいレベルの書き込みを必要とする展開だからな
賭けても良いが2年後もまだ妖精島にいるぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:32:37.63 ID:qRuSb6nR.net
進まないのは戦闘シーン壮大にしすぎているからだろう
バスタードと同じで戦闘シーンにコマ使いすぎて話が進まない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:40:44.79 ID:k/oCYbsg.net
書くスピードに不満はあるけど内容に不満は無いかな
遅いからこそ薄いシーンで1話終わって話進まねーなおい!ってのはわかるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:43:59.99 ID:8U5TzbcH.net
今からでも遅くないから変な斜線無くして顔は全部手描きにしろよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:44:06.76 ID:q3HTW2+1.net
ハンターみたいに丸と線で人物、子供の落書きかよ的な背景。
完結をみたい人にとってはあれでもいいや。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:46:28.56 ID:gar4yiYt.net
ウラケンにはあまり指示いらないと思うんだよな
あれこれいうと描けなくなると思う
今でさえ年に数話進むかどうかなのに

だからお尻叩く役割をきっちりこなせる担当がベスト

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:57:15.87 ID:OypVSHKS.net
所帯持ちになって丸くなったガッツじゃ進まないだろ。
基本2人しか居ないのに進まない鷲巣編アカギとは別の理由で。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:51:40.31 ID:S+lbmy0i.net
給与 契約社員(15万/月)+交通費:上限1万5千円まで
http://millepensee.com/info.html

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:53:27.51 ID:S+lbmy0i.net
GEMBAは2006年に株式会社デジタル・フロンティアの子会社として設立。映画、ゲーム、アニメ、パチンコと幅広いジャンルでのフルCG映像制作を行っております。
http://cgworld.jp/stdatabase/21106.html

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:53:28.73 ID:gar4yiYt.net
ゴドーのセリフカットしてたらブチ切れるところだったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:57:46.67 ID:IwdKaYgQ.net
なんでみんな、吉本の漫才みたいに
ペラペラペラペラ早口で喋ってるの?
なんで、人の言葉のあとに続けてすぐさま話し出すの?
呪いでもかかってるのかよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:59:03.69 ID:gar4yiYt.net
CGのタッチや表現もかわりすぎて円盤買っても
連続で見てたら落ち着かないだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:59:43.92 ID:S+lbmy0i.net
間や空気の大切さが理解できないスタッフだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:12:29.35 ID:P3yilvAv.net
>>946みたいな信者対策にノーカットでセリフ詰め込んでるのかもな
要求通りなんだから多少早口でも文句言うなやw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:14:49.73 ID:JTehjoik.net
CGには作画崩壊はない…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:15:34.18 ID:rW+BdtIj.net
>>950
いっとくけど、ゴドーのセリフはカットされてたぞ?
ただ重要なのはあったからまだマシだった

でもルカ姉、モズクズの魅力のなさはびっくりしたわ
エリカもかわいくねぇーし
キャスカに至っては単なる基地外
 
どうやったらあんな作品になるんだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:18:19.70 ID:OyqI2fgC.net
>>951
原作崩壊だな
キャラクターと世界観が死んでる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:19:07.53 ID:rW+BdtIj.net
イラストはイラストで不安定、CGも不安定でそれが
ごちゃまぜで唐突に切り替わるから救いようがない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:21:55.54 ID:Cw6z8c/M.net
作画次元崩壊やな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:24:56.08 ID:OyqI2fgC.net
>>954
CGだけでも敵の質感だけゲームみたいで浮いてるからな・・・統一しろよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:30:21.41 ID:FJTSJZTe.net
CG使うならピクサー・ディズニー並みのクオリティー目指せ
安上がりで仕上げたいだけならCGやめろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:47:16.93 ID:OyqI2fgC.net
間の無い早口セリフでしらける

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:57:36.24 ID:JTehjoik.net
もうね…しょっぱなら笑いながら見させてもらったわ
http://i.imgur.com/zSPaYtx.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:14:59.52 ID:Cw6z8c/M.net
おめぇか?ベルセルクをこんなにしたのは

と監督を問い詰めるレベル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:16:50.76 ID:OyqI2fgC.net
コルカスの声優全く合って無いな、ジュドーは完璧なのに
車輪引きされたオッサンの悲鳴は良かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:25:55.24 ID:bQujWE20.net
>>938
バスタードは紳士っぽい魔神?との戦闘ダラダラやる必要あったのか
天使や悪魔よりも四天王や侍や魔戦将軍らメンバーの活躍や物語の方が百倍見たいんだが

>>947
うしとらの悪口はやめろ
漫才だしコントだけど真面目にやってるんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:22:16.55 ID:zkZcZFQB.net
もうさすがに途中で見るのやめた
次回からも見ない
こんなことをここに書いても意義はないけどどうしてもやるせない
手間とお金と権利がある人達がなんでこんな不出来を世に出すのか
原作者も関わってるアニメ化でこの破綻は厳しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 02:54:32.08 ID:NyLuBYpZ.net
第一話だけは導入にアレンジ必要かと思ったが、何故ここで犬使徒を出すかなぁ。
余計なアレンジしまくりじゃねぇか嘘つきめ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:31:09.56 ID:ppE6kPut.net
作画とか凄いシビアな視聴者じゃんないけど
音に不満というかおかしいだろとまで思ったの初めて
他の人も言ってたけど斬撃音というかな
血が詰まった肉切ってるのとは程遠い音ですごい残念通り越して笑うわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:39:49.37 ID:FzlDbSyU.net
映像はいい
だけどどこが好きになれるかと自問すると出てこない
なんか空虚だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:44:46.46 ID:hveTLYLA.net
ウマヅラでシリアスやられてもなぁ
毎度噴きそうになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 03:52:10.20 ID:bTSqsK73.net
原作レイプするためにわざわざ関わらされた作者がかわいそう
何で漫画そのままやってくれないんだと文句言いたかっただろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:08:41.39 ID:YQw+6tVP.net
劇場版III見終わってからTVの4話見たら噴きそうになったw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:15:04.75 ID:rW+BdtIj.net
まぁ劇場版もたいがいなんだけどな
それでも今作よりはずっと良い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 04:34:44.54 ID:WubvljiY.net
3話みたけどさ、相変わらずCGは古臭くて前時代的すぎるけど
手書きの作画のところ酷すぎるだろ・・・
キャラも別人レベルの崩壊気味でさらにコマ数がアニメーションというレベルに達してないほどすっかすか
なにこれ?このアニメスタッフは猛省しろゴミすぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:10:45.97 ID:bTSqsK73.net
次スレ立てるか

ベルセルク(2016)は雑なCGと演出で原作レイプされた糞アニメ2

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:11:16.11 ID:bTSqsK73.net
スレタイ思いつかん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 05:19:27.06 ID:bTSqsK73.net
次スレ

ベルセルク(2016)は雑なCGと演出で原作レイプされた糞アニメ2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469218745/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:34:23.28 ID:6JlxHjlG.net
パックの扱いがてきとうすぎる、エリカにハムハムされてるシーンはパックの見せ場なのに見落とすくらい一瞬だったし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:58:31.20 ID:rW+BdtIj.net
>>974
おつかれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 09:53:56.89 ID:1roy1d+q.net
Q 熱心なベルセルク信者ほどこの糞アニメ作った社員にアンチ認定されてしまうのはなぜですか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:03:26.85 ID:+voMBu4p.net
ガッツの手が京アニの女の子キャラみたいにナヨナヨプニプニしててキモい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:22:14.24 ID:kw9hZ5oS.net
原作知らんからだがキャスカとガキ(妖精見たやつ?)はあの惨劇から逃れられたんだな
ガキは担いで逃げれるかも知れんがキャスカってグリフィスにヤられてたのにどうやったんだろ?
そこらへんも今後描いてくれるんだよな?

あとニワカとしてはガッツの顔が違うとか変とかいうのは感じなかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:24:58.42 ID:+voMBu4p.net
>>979
原作知ってそうな発言w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:30:13.34 ID:+voMBu4p.net
あの能面顔は原作知ってる知っていない以前の問題だろう
腕も下半身もひょろいし、体型も弱そう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:30:37.63 ID:kw9hZ5oS.net
どのへんが?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:40:19.45 ID:+voMBu4p.net
>>982
原作知らんならガッツの顔が違うとか変とか考えないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:40:39.63 ID:zEOdV4q1.net
>>974
あとはスレタイ【アンチスレ】とか入れてくれりゃ良かったかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:45:43.75 ID:7TTnVcK0.net
劇場版は不満や文句がでる出来
これは不満や文句をいう気も失せるレベル

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 10:55:50.67 ID:+voMBu4p.net
ガッツはもっとやんちゃなキャラなのに映画もこれも控えめなキャラになりすぎている
肉体派のヒーローなのに普通体型の俳優で映画作ってしまったハリウッドドラゴンボールのような残念さがある

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:13:07.74 ID:V68FFipY.net
お玉で鍋カンカンやって「ごはんよ〜!」ってやる昭和的なあの音なんなの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 11:35:00.68 ID:kw9hZ5oS.net
>>983
違うとか言ってるのは俺じゃないし・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 12:55:14.52 ID:V2166pUS.net
モズグス様さえ生かせないクソCGには改めて失望ですよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 13:56:13.62 ID:mu55ndz7.net
>>979
opでキャスカにキスしてるバッドマンがグリフィスだと何故分かった?
劇場版三部作を観たならともかく
今季アニメからの新規にはあれで分かる筈が無いんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:16:12.49 ID:kw9hZ5oS.net
いや前作見てるし?
君、文章理解してないでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:52:41.09 ID:9nYD7+tH.net
予算をもやしーつーくせー♪

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 14:53:15.29 ID:42BA56pA.net
ちんちんは元気になりました

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:20:12.90 ID:tnKybXvF.net
アニメスタッフを捧げてゴッドハンドを呼びたい気分

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 15:28:25.71 ID:JM5C8fOc.net
贄になるほどの価値があるとでも?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 16:48:48.98 ID:SnyDIMjQ.net
我、奇跡を見たり!!!!!!!!!!!!!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:22:19.45 ID:ymLs2rae.net
キャスカのアニメ声あわねぇw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:00:49.09 ID:VKwB8cA+.net
新人育成のために犠牲にされたアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:01:40.60 ID:VKwB8cA+.net
ベルセルク(2016)は雑なCGと演出で原作レイプされた糞アニメ2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469218745/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:05:09.25 ID:VKwB8cA+.net
CGでやると決めた時点で大失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200