2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:27:43.91 ID:KncNbzNb.net
2016年版ベルセルクのアンチスレです。

原作アンチは他のスレでしてください。


アニメ「ベルセルク」公式サイト
http://berserk-anime.com/

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:34:18.77 ID:G47rX9OT.net
幾らアンチスレとはいえ全く関係ない他のアニメ化された漫画まで持ち出して煽るとかw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:35:09.48 ID:nyESED7z.net
>>388
うしおって俺は原作みていないが、登場人物の心理描写はほんと薄っぺらに感じた。

特にバイクの兄ちゃんがいきなり裏切るところは、唐突すぎて完全に意味不明だっな。
あれって原作はもうちょっと伏線あんの?
ほんとひどいと思ったんだが。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:00:21.68 ID:8affB8mq.net
CGなのはパチのためじゃね?って勘ぐるけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:30:04.96 ID:P/Zl6bgD.net
>>368
同意
親父と仲良くしてるコマでめっちゃ泣いた
まあこのCGじゃやらなくて良かったかも、まだOVA化の希望はある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 19:35:04.64 ID:32MCphOT.net
>>386
もしかして:マジで初心者

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:24:47.18 ID:ctiyU+NG.net
工作員へ、うしおの話を出して、ごまかせてるつもりなのw?
あきらめろ。しぬまで失敗糞アニメとして叩かれ続けろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:25:02.77 ID:ctiyU+NG.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パク繋いで
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。無能バカ作画
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:32:33.09 ID:1vYreqWF.net
こんな出来ならアニメ化しない方がマシ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:39:30.97 ID:8affB8mq.net
コピペするのうざいから止めてくれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:45:26.01 ID:32MCphOT.net
こいつはアンチじゃなくてただのキチガイだから
触らんでええぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:56:41.82 ID:MUjf1OMX.net
ガッツが岸谷五朗に見えてきた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:29:28.24 ID:hmIkMyID.net
When You Suffer Like Guts in The Eclipse - Berserk 2016 Episode 1 Rant
https://www.youtube.com/watch?v=2x22Jrq721s

お金払って作品集めたいファンなんていくらでもいる人気作品なのに何で糞みたいなアニメになるのだろうな・・・
スキル無いのにコネだけはあるCGスタジオに発注してしまうという大人の事情なのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:22:51.26 ID:5qvQ/CA0.net
アニメ業界は本当にコネの世界だからな
監督になるのもコネ、脚本書くのもコネ、仕事するには実力よりもコネが大事
まあアニメ業界に限った話じゃないけどね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:26:38.20 ID:p8hD9vci.net
>>366
誰しも自分の好きな原作のアニメがうんこなんて信じたくないし
業者教団がつけ込むのもたやすいか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:37:24.32 ID:yYy+wZmE.net
多分この監督はベルセルクじゃなくても糞作るだろう、そう思えるぐらい致命的にセンスがない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 01:03:38.58 ID:kz7+2y0M.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見 真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パク繋いで
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎる
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。無能バカ作画 。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね 。
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 02:49:03.69 ID:70LckO0q.net
まぁここまで酷いと酷いとこ探しで見るのもいいかもな
んでイラっときたら原作読みなおすっと

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:13:12.27 ID:+7EE7EcI.net
今さっきyoutubeで新ベルセルク始まったんだと思って見たら7分が限界だった
見る影もない。。。。
なんでこうも劣化したのか原因を教えてくれ
今のスタッフレベルが糞ってことだろうけど
あんな萌え絵で、妖精とかふざけた萌えキャラが出てくるし世界観ぶち壊れ
これ作った奴はアニメ造るの止めた方がいいよ 才能ない
または無能を通り越して気持ち悪いので死んでください 要らない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 03:34:19.71 ID:ImEHj1cY.net
原作叩きにすり替えようとしてるやつがいるな
>>366
アニメ板ってアニメ関係者だらけなのだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 04:07:16.66 ID:GsO+oNmm.net
>>365
目立つ場所での過度の批判は自重するべきだったという話なのに
人の主張を勝手にマンセーしろに変えないでくれるか

>>369
原作ファンじゃなかったら100%数話で切ってるよ
もちろん原作ファンだからこそ出る不満もあるけどそれ以前にアニメとして面白くないから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 04:44:23.31 ID:sJ8sXKE0.net
完全ご新規さんから見ると
いきなり最近流行りのラノベとは違ってコテコテ気味のの中世世界観に投げ込まれる
なんか知らんが勝手に化け物が湧く
何の前置きもなく主人公の腕が爆発する(義手大砲)
主人公が(一般的には正義で描かれることの多い)騎士団を虐殺し女騎士を人質にする極悪非道野郎

これで新規食いつくんですかね…?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 05:27:52.50 ID:qcYUdR1d.net
映画アニメ作る予算あったら原作者に1話100万200万渡して安定した連載続けさせたほうが儲かりそう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:39:16.30 ID:IUVX48tF.net
>>369
原作者自らが白面まで完走だけはしたい っていう思いで
(分割2期制作で売れずに辞めるが嫌だから)自らシナリオカットしたりしたら
カットが行きすぎて超ダイジェストアニメになっていた。
分割明けの後期で東西妖怪がいきなり和解してたり、
最終決戦の扉からの死者の援軍シーンもシナリオカットしすぎたから薄い薄い。

録画してたベルセルク第一話で平沢曲までは見るかと再生したが
3分経たずに早送りに切り替えて次回予告までに削除しちった。
キャラの陰影の付け方とかいい加減すぎるだろアレ あと縦長馬面すぎるわどいつもこいつも

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 07:52:09.20 ID:jAk+NSu6.net
>>411
ベルセルク切るのはいいけど平沢まで持たなかったとは残念だ
2話のbパートまで我慢すればようやく劇中歌としての灰よがイントロからほぼフルみたいなもんで聴けたのに
あれはすごかったぞ
あれでやっとベルセルク見てるんだと初めて実感できたし、このアニメ見てて初めて「うおおぉきたあああぁ」って心が躍ったわあのシーン
音楽補正凄いわ
鷺巣も大御所なのはわかってるが、ベルセルクに関しては平沢の方が大御所なんだし
(つうか歴だけで見れば平沢も鷺巣も同じくらいじゃねどっちも正式でないの含めれば10代から仕事してるし)
映画で一回音楽担当して肩慣らしたんだからもう少し頑張ってくれよなー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:05:29.13 ID:IUVX48tF.net
>>412
そうかー よしそこ「だけ」見るわw

大御所とかネームプレートだけで見てもなぁ 合う合わんあるのに
エヴァ補正で信者扱いされてるのもでかそうだけど鷺巣

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:07:19.18 ID:IUVX48tF.net
信者から神あつかいだ 鷺巣

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:33:20.51 ID:vinJ6D5v.net
平沢はJASRACのせいで〜とか言うんだったら
そもそもメジャー脱退したあともベルセルク作品全てに関わるなんて出来るわけねえだろ
出来てるのは最初のTVシリーズの時から他でもないウラケンがわざわざ平沢を指名してるからだ
ウラケン自身一ファンとして平沢のライブに花送ったり足運んだりもしてるし
上の方で話に出てた鷺巣信者はそこのところわかってねえんだな
マジで剣風伝奇知らない原作も深くは知らない、
鷺巣目当てに映画またはこのアニメからベルセルクへ寄ってきただけのにわかなんだと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:42:41.48 ID:x1p9v77B.net
opへの批判に対して
「曲かっこいいじゃんなんでもかんでも批判するな」
って言う奴ちらほらいるけど

曲単体の良さと、タイアップで合うかは別だってこと
分かってないやつはいつどのアニメにもいるな


平沢は最初のアニメの曲から、すでに単体でもいい曲だったけど
gutsは今でも聴いてる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 08:56:46.87 ID:ATqFIfmx.net
正直劇場版は完成度高かったんだなと思うやつ挙手


ノシ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:01:59.12 ID:MYRny8MQ.net
平沢けなされた時の一般平沢ファン鷺巣信者よりこわい(小並感)

forcesとaria聞くので許してください!

このクソアニメのスタッフがなんでもしますから!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:36:58.34 ID:xt+P/PVw.net
>>417
キャラデザ不細工すぎん?
あと声優も下手だし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 09:48:32.38 ID:aB12Hxxa.net
>>401
アニメに限らず人を評価する能力がない業界はコネだね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 10:42:56.38 ID:Uw6f01ml.net
劇場版、コルカスはジョジョの億泰の声が良かったなあ
ガッツの声は記憶に残ってない
それ以外は特に不満は無い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:15:45.19 ID:7sDd7hAt.net
あにめは本当にひどいやつは客がぼろくそいうだけまし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 11:48:07.63 ID:vui1C1iX.net
>>412
鷲巣が大御所
本スレで暴れてたのお前か?

大御所だろうが知られている曲を作ったとか関係ない
執筆中に聞いていて世界観に影響を及ぼしているのが平沢進の音楽
それを分かっていない鷲巣信者が多すぎる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:09:45.01 ID:lQLbbuRb.net
>>423
>>412だけどふざけんな、よりによってあの鷺巣信者と一緒にすんな
もう一度レス見てもらえば分かる通り、信者は信者でも平沢信者だよ俺は
三浦が執筆中に平沢音楽聞いてたことなんて、言われんでも知っとるわ
ベルセルクに合ってない、エヴァもどきの耳障りな音楽しか作れない鷺巣には
ベルセルクで幅利かせてもらうのやめてほしい
映画、アニメとやったからって
ベルセルクファンが全員お前のベルセルク音楽を認めたわけじゃねえんだよ
あの勘違い海外住み野郎、それとあいつを抜擢して、あまつさえ続投させた奴
平沢が全編音楽担当してた頃のベルセルクを返してほしい
劇中灰よが流れただけで、クソなでしゃばり劇伴にボロボロにされた俺の心が
どれだけ救われたか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:14:07.46 ID:GsO+oNmm.net
執筆中に聞いていて世界観に影響を及ぼしているとかもどうでもいいんだよな正直

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:18:23.88 ID:Uw6f01ml.net
作者がアイマス好きだからアニメにもアイマスキャラ出そうぜ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:24:37.19 ID:lQLbbuRb.net
「もうちょっと頑張ってくれよなー」とか言ったけど、
やっぱムカついたから撤回だわクソが
あいつにベルセルク音楽は無理だ
剣風伝奇から三浦に抜擢され続けて原作者お墨付きの大ベテラン平沢に
持ち上げられて調子に乗って、エヴァとは違う作品の劇伴なのに自分の色を濃く出すでしゃばりが勝てるわけない
鷺巣信者と決めつけられた怒りもあるけど、やはりそれ以上に思い返すのはあの合わない劇伴だわ
あームカつく
ふざけんなよ鷺巣信者、お前らのせいで鷺巣は反省せず自分色出してでしゃばる
「大御所だろうがなんだろうが」ってのはこっちのセリフだ
合ってねえもんは合ってねえんだよ耳つんぼが
鷺巣、鷺巣信者ともども百編反省しろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:28:00.77 ID:hXwpci2m.net
イノチヲモヤシツクセのどこがカッコイイと感じるのか本気で問い詰めたい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:29:52.57 ID:qthMNHm9.net
怒った平沢ファンこわいとかふざけ半分で言ってたらもっとこわい平沢ファンが来たゾ…
平沢警察かな?

許してください!アニメスタッフを贄に…げますから!
(それでゴッドハンド(神アニメ)が降臨するとは言ってない)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:44:43.81 ID:GFlM5t9W.net
そもそも旧エヴァってアニオタが見るもんじゃなかったしな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:54:41.39 ID:Ai/xMo9y.net
>>406
妖精が真っ白になる萌え絵は原作でもある。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 12:58:06.63 ID:+7EE7EcI.net
>>431
初代TV版でも妖精は少し出てきたが
これみたいに幼稚な萌絵じゃない
世界観ぶっこわれすぎ

誰だ?そこらの幼女アニメヲタにベルセルク作らせたのは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:00:39.95 ID:+7EE7EcI.net
わざわざ声優を勝手に変えて世界観ぶっこわすのはなぜだ

初代TV版の声優をそのまま使えばいいのにバカなの

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:02:18.97 ID:oOqHU+0s.net
>>431
マルチ荒らしに触んない方がいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:09:11.18 ID:Ai/xMo9y.net
>>432
暗い世界観だから違和感はあるけど、
こいうのは描く手間を省くためだけじゃなく清涼剤的な演出もある感じかな。と漫画見ててこう解釈してたが。
今回のアニメは個人的にまだ全然打ち解けてない状態であれは同じく違和感はあるな。一行が揃って和気藹々のときにやったほうがよかったな。対比にもなるしな。
まあ、もとからギャグ担当だけどね。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:28:33.04 ID:+7EE7EcI.net
>>435
すまん何を言ってるのかわからない

おそらく萌ゴミ好きか劣化したアニメばかり見てきた世代なのだろうが元の基準が違いすぎて会話不能

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:29:19.60 ID:oOqHU+0s.net
ほら触るから言わんこっちゃない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:32:08.36 ID:+7EE7EcI.net
炭酸が抜けたコーラみたいなゴミアニメに清涼剤??

わかんね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:39:15.99 ID:4kR4rfpN.net
そんなことより3話の出来がどうなるか不安…いやこのスレ的に言えば楽しみだ
原作者監修つきという保険をどこまでぐちゃぐちゃにしてくれるか楽しみ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:40:15.43 ID:+7EE7EcI.net
もしかして炭酸が抜けたコーラを美味しくさせようと萌砂糖を入れたら美味しくなると思ったという意味か

それなら口にふくんだ瞬間に吐き出し瓶ごと捨てられるし実際そうなった
第一話みるの7分が限界だった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:40:19.45 ID:hXwpci2m.net
もしかしたら原作に妖精いるって知らない人なのかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:45:15.82 ID:wHuCgnmS.net
わざと原作を貶めてるだけだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:45:33.28 ID:+7EE7EcI.net
そんで地面に捨てた萌砂糖入りコーラをアリや世界の人達がなめたら

「うっ不味い。。。。これはベルセルクを装った殺虫剤だあぁぁぁぁぁ」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:48:41.97 ID:+7EE7EcI.net
俺は初代のTV版ベルセルクしか知らない

俺にとって初代TV版がベルセルクであり俺同様に原作など見てない世界の人達にとってもそうだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:50:39.08 ID:hXwpci2m.net
ただの無知じゃねーか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:51:33.21 ID:FC1hGjI1.net
そもそも剣風伝奇に妖精出たっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:53:47.17 ID:+7EE7EcI.net
幼稚な萌ゴミ好きじゃない者は無知?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:58:17.78 ID:8iMuE3bZ.net
ドラゴンころしだけど…
この軽い音を聞く限り、アニメ版と原作でゴドーの親方のつるし首になりかけた理由が違ってしまう

原作
こんなクソ思い剣誰が振れるんだバカモン!

アニメ
こんなアルミの塊でドラゴンが殺せるかあほんだら!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 13:59:22.86 ID:+7EE7EcI.net
つまりこのアニメを作った人らは

「もし僕が作った萌えベルセルクを貶し分からない奴がいたら唯の無知だ!そんな奴いないから絶対ヒットする!」

と考え作ったんだと理解していいですか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:00:20.00 ID:hXwpci2m.net
原作→剣風→今回のゴミの順で見てたら妖精の存在は知ってて当たり前(メインキャラだし)
剣風が20年近く前とはいえ途中から入って妖精が萌えだの言ってたら無知にわか呼ばわりされても仕方ないだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:04:19.69 ID:+7EE7EcI.net
幼稚アニメ製作会社に金を出し発注した奴が一番の悪者

小学生なみの頭や感性や器しかない幼稚アニメ会社は能力に見合ったものを作っただけで悪くない(棒)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:05:46.67 ID:hXwpci2m.net
2016ベルセルクは現状間違いなく糞であり叩かれて当然の出来だけど
叩かれるべきなのはCG作画、キャスト、主題歌、脚本であって元々の世界観を叩くのは筋違いってはなし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:09:14.06 ID:+7EE7EcI.net
俺は見たことないけどおそらく良いだろう原作も初代TV版も認め絶大支持してるし

2016ベルセルクを作れと金だして発注した馬鹿と作った幼稚アニメ会社は日本下げするの止めてと申し入れをしてるだけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:11:52.17 ID:+7EE7EcI.net
原作を知らない俺でも

初代TVは何処から見始めても数秒で世界観に引き込まれる神アニメだった

2016は何処から見始めても1秒も見るに耐えない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:12:35.18 ID:MyQC37g1.net
おかしいこと言ってるレスは全部同一ID(+7EE7EcI)、つまり1人だけ
つまりこいつは荒らしでほぼ確定なのに
なんでわざわざ寄ってたかって躍起になって触るのか理解に苦しむね
変なレスのID確かめることすらしないなんて同レベルの馬鹿かな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:14:40.63 ID:hXwpci2m.net
いや、読もうよ
新刊で揃えろとか中古でいいから買えとかは言わないからネカフェでも立ち読みでもいいから読もうよ
今回のがどんだけ糞かよくわかるだろうしさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:20:15.09 ID:+7EE7EcI.net
漫画本は小さい子供の頃を最後に読んでない
忘れてたがコレクションしてたコミック本なつかしい
他のアニメもそうだが大人になった今は原作漫画や小説は読まない
アニメ化されたのだけを見る
その方が固定観念をもたずに新鮮にアニメを楽しめる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:23:11.68 ID:+7EE7EcI.net
だから初代ではない続編や焼きまわしで声優や絵風や世界観や音楽家を勝手に変えぶっ壊すのは許せない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:26:31.35 ID:hXwpci2m.net
剣風最終回の蝕の後の展開気にならなかったってことか…
20年越しのニワカか、すごいな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:30:42.34 ID:+7EE7EcI.net
2016ベルセルクはイニD劇場版なみのゴミ
攻殻機動隊アライズは↑の2つよりはマシ程度のゴミ

しかーし
そのゴミを再生できる方法がある
前は酷かった世界の吹き替え技術は近年ぐんぐんレベルが上がった
アライズなんか日本語版と違い前の声優をそのまま使ってて英語版の方がレベル高い出来になった
アライズは英語字幕で見たほうがマシで、その方が見られる
2016ベルセルクも英語版で前の声優のままで吹き替えたら生き返る?
幼稚な萌え妖精とか幼稚な演出で出してるからムリ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:31:51.96 ID:GsO+oNmm.net
>その方が固定観念をもたずに新鮮にアニメを楽しめる
固定観念に縛られまくってるじゃないか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:39:54.15 ID:+7EE7EcI.net
>>461
初代ではない続編や焼きまわしは初代を上回らないにしても声優や絵風や世界観や音楽家を勝手に変えぶっ壊すのは許されない

まして激劣化させて愚作を作って栄光に泥を塗るとか犯罪と同義

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:45:44.73 ID:dcNAfKI0.net
どいつもこいつもNG設定すら知らんの?
こちとらNGのおかげであぼ〜んばっかりでどんなレスがあるのかさっぱり
みんなもNGやろうぜ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:47:21.78 ID:dcNAfKI0.net
触ってるやつもNGしてみたらあぼ〜んの焼け野原みたいになったわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:49:54.90 ID:28cqvrMa.net
無能デブの板垣とその嫁が社長のミルパンセなんぞにやらせるんだから
よっぽど制作費ケチったんだろうな
こいつらには3分萌えアニメ作るのが精一杯

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:50:47.97 ID:+7EE7EcI.net
箸にも棒にもかからない16ベルやイニD劇場版は問題外なので置いといて

アライズの声優改悪はひどかったな
主役級のバトーの声がボーマみたいな声に。。。。
日本アニメは、かつて世界一だった日本ゲーム業界みたく没落するのが観えた気がした
そう遠くない未来に中国アニメや海外アニメが日本アニメを抜き去る

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 14:53:59.20 ID:+7EE7EcI.net
他は後から来た国に抜かれまくって日本最後の砦みたいな車とアニメも長くはもたない

他に勝負するのもがなくなって「観光立国がー」なんて言い出してる始末だし。。。。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:02:12.18 ID:+7EE7EcI.net
構造や製作が簡単な電気自動車の時代になったら家電同様に日本車はシェアを奪われ中韓の安いのが主流になる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 15:35:22.86 ID:BOkQutbg.net
次回予告がセリフはっつけただけでナレーションもないから
今夜やるオリジナル展開の3話がどういう展開になるか予想できなくてワクワクできない
ナレーションとふんだんな次回の映像、という普通の次回予告がいかに大事か分かる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:00:58.45 ID:VbG4LE6Y.net
映画版は、わりとOKだった俺だが
今回のは全く受け入れられない
その理由は絵柄でもCGでもなく
セリフの「間」が気持ち悪い事

早口なのも有るが、
会話としての「間」が微妙に短い
その微妙さがイヤな感じ

声優さんの技量じゃなくて
監督の力量かなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:18:21.57 ID:ttMNsYZP.net
OPの歌を批判している奴はちゃんと聞いてるのか?
内容がキチンと作品世界に合っていて優秀な主題歌だろ
これで曲を1から作り直して歌を別の歌手に歌わせれば完璧だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:18:30.96 ID:+7EE7EcI.net
俺はCGとかそんな枝葉末節でなく作ってる奴の技量が圧倒的に足りず土台から全部ダメ

1つも誉めてあげられる部分が見つからない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:23:05.75 ID:+7EE7EcI.net
さっき映画版らしいのも見たけど駄作だね

この16ベルよりはマシって程度で
映画版は見れたって奴は不味い飯を無理やり口にいれて我慢して食ってる感じがモロ
遠慮して不実を書き込んでるのは皆と同じじゃないと叩かれるから?駄目な奴

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:29:03.85 ID:+7EE7EcI.net
1つだけ製作者に誉めてあげられるとこあった

へいきで日本の栄光に泥を塗って超駄作を余に出した
自分のため金のためならベルセルクや日本がどうなろと知ったこっちゃない自己中さ
小金ほしさで、ここまで自分勝手になれる安っすい人はいない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:41:09.17 ID:wHuCgnmS.net
でも、音監は一応定評ある岩波なんだよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:13:21.62 ID:+7EE7EcI.net
音といえば中韓は音楽素地を持ってる。音楽は抜こうと思えば直ぐに抜かれる
既にK-POPには宣伝力でJ-POPは惨敗をしてるしな
かつての日本人がやってきたようにJ-POPを模倣しリビジョンアップさせたC-POPやアニメ曲が世界を席巻する

参考例 中国人が作った「紅蓮の弓矢」動画
https://www.youtube.com/watch?v=yLnw-TVim5Q

日本人の劣化した若い世代が作った動画より優れてる
日本が失った燃えるような貪欲なアグレッシブさがある
萌えアニメの腑抜けばっかになった日本は負けるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:23:19.25 ID:/6BuL5E9.net
原作も、剣風伝奇も、映画も一度も見ていない、それどころかその最近のアニメとやらもまともには見ていない、
風評や世間の評価の受け売りを、さも自分自身の意見のように、いけしゃあしゃあと話すにわかの権化のような奴に、
ベルセルクやアニメを語る資格はない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:38:51.48 ID:M4k8huTD.net
何度も言うけど

触らなくていいぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:03:34.06 ID:kz7+2y0M.net
ベルセルク2016糞な所まとめ
・サイコパスとがっこうぐらしという糞アニメを作った
深見真 という無能が凝りもせずまた糞アニメを作りました。
ラノベ出身wのバカです。
・アクションシーンでさえ静止画と静止画に口パク繋いで
なんとかアニメにしてるシーンが多すぎて画面が単調すぎ
・モデリングがクソ。 全キャラが別人
ガッツは常に馬顔だし電車通勤の会社員みたいな体型
グリフィスがベルばら
・キャラを動かさず カメラを動かして煙で誤魔化してるクソ戦闘
・OPEDのゴリ押し下手くそオンチ歌手
・途中は平沢追いやって、キンキン耳を塞ぎたくなる糞BGM
・超糞作画。剣の柄が直線で斜線を引いただけ。無能バカ作画 。
・剣が持てない→大剣を宙に浮かせて持ったままバク中 絵コンテしね 。
・木片が当たって剣がカスってなぜかぶっ倒れるガッツ 脚本と演出監督もしね
・クソ棒読みゴリ押しバカ女声優
・回想多すぎ頭おかしい。戦闘よりクッサイ妖精のケツのシーンが長い。編集しね
・敵の大将が野営中に素っ裸でSMプレイ
・敵の野営中に大声で大将が怒鳴っても誰もこない。
外へ出ても警備もいない。馬も抵抗なく奪える、誰も矢を撃たない、
誰も何もしない。絵も動かない。

見所一切なし。話の展開もバカバカしいし、つじつまが合わない矛盾だらけ。
見る価値なし。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:23:51.64 ID:10C9Z6Km.net
外人にも不評だな
ロスト・チルドレンすっとばしてるのも不評だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:37:40.08 ID:gnTuuKRK.net
ポリゴンピクチャーみたいな背中の曲がった猿よりまし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:04:27.88 ID:oiqt9QDk.net
黄金時代の映画から入って原作読んで今のアニメ観たけどうん原作だけでいいわ映像化したからと言っても漫画の迫力に何一つも勝ってない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:06:28.12 ID:nkPWpe6X.net
なんで次回予告の音楽をオープニングかエンディングにしないんだ。
平沢進?
昨今のアニメの主題歌は、日本のドラマのキャスティングと同じ末路を辿ってるな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:10:23.29 ID:jVriGUTx.net
>>4
二、ニンジャスレイヤーを超えられる猛者はいないんだから!アリェエエエエエエエエ!!!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:38:55.56 ID:dcNAfKI0.net
>>482
そこで剣風伝奇だ
動かなくていいから美麗な絵
多少カットされててもいいから良い脚本と演出をもとめるなら
これ以上のものはない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:36:41.94 ID:WUmFha9h.net
剣風伝奇も細かい改編や割愛はあるが音楽・演出・声優・美術
全てが劇場版や新アニメ上回ってんだよなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:45:24.27 ID:FPJ1DJlt.net
旧アニメもオリジナル回あったけど違和感なかったな
スタッフが優秀だからできることだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:45:44.58 ID:oiqt9QDk.net
まあぶっちゃけ言うと黄金時代以外の話をアニメで見たかったんだけどなまさかこんなやばすぎるもんになるとは思わなかった

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200