2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマーアドベンチャー Part.4

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:04:36.91 ID:+yY0O17+0.net
アドベンチャーは田舎町みたいなノリだから、クラウンシティの自治組織にTFがついて第3勢力になって…って程度でも馴染んだと思うんだがな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 23:12:36.69 ID:Pp5JaJ1MK.net
敵もラスボスこそフォールンで大物だけど
フォールン一人突出してるだけでそれ以外は烏合の衆でそこまでスケールの大きな敵じゃないしな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:16:32.82 ID:GRI80QGM0.net
元々前作の設定(13のプライム神)絡みで出し損ねたキャラだしね>メガトロナス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:20:38.01 ID:VgiJ66E40.net
ドリフトはこっちも元デ軍でデッドロックだったのね
ドリフトオリジンを黒くリカラーして玩具出せばええのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 00:22:45.18 ID:GRI80QGM0.net
つまりメガトロナス以外の面子がショボいんじゃなくてメガトロナスだけがRIDの作風からとてつもなく浮いているのだと思う
>>780風に例えるなら田舎町の交番に務めるお巡りさんが昔話でしか聞いた事のない邪神相手に戦ったようなもの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 09:46:04.54 ID:eH0GItDu0.net
その田舎町の交番にかつての伝説的勇者が新人警官として入ってくるんだから
明らかに回りも持て余してるんだよな
実力が全盛期の頃のつもりで振る舞うけど体が追いついてないって無茶苦茶リアルな老害だよな

>>781
実際にアドベンチャーシリーズで一番格が高いのってスタスクやサウンドウェーブ、メガトロナスを除けば
かつてはデストロン正規軍に所属して前線でバリバリ戦ってたオーバーロードかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 09:53:58.26 ID:7SmHxAX90.net
スードもオーバーロードと同じスパイ
あとストッケイドも軍人だろ
この二人も正規軍じゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 13:42:57.64 ID:u7XvRmUD0.net
メガトロナスがバックが居るような事言ってたけど、やっぱクインテッサとか持ってくるんだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 16:39:13.70 ID:sh62Fk/yd.net
>>785
というかあのオプは本当にビーハンのオプなのか?
転生して別人になったんじゃないのか

前作との繋がりがないと思ったらラチェットやスタスクが出てくるけど声優違うし

アドベンチャーはやることなすこと中途半端すぎるわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 18:14:37.17 ID:GRI80QGM0.net
むしろメイン退いた過去作キャラにわざわざ当時の声優使ってくる国産アニメが丁寧過ぎるんだよ
同じ「見た目が変わっても人格は一緒」な手法を採ったユニトリ組も邦語版じゃ三部作ごとに声優バラバラだったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:30:44.45 ID:7SmHxAX90.net
>>787
プライム世界でクインテッサ星人を作ったのはクインタス・プライムというプライムの一人だから
メガトロナスと同格だなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:06:06.89 ID:widwFwGm0.net
最後の騎士王のクインテッサもクインタスと繋がりがあるらしいな

しかし、メガトロナスの件を引っ張るにはもう遅すぎる気がするんだが…
まさかサイババもプライム世界じゃないよね?ぶっちゃけプライム続編はもうお腹いっぱいだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:44:42.61 ID:mHz4SQ070.net
まだ見ぬキャラ立ち絵に鼻が無いかどうかが待たれるなw
仮に鼻が有ったとしっても情報量の少ないカートゥーン調のデザインになりそうだが
大友ウケする昔ながらのメカメカしいTFは今秋からPOTPが受け持つのだろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 08:29:09.52 ID:q4IsM4ly0.net
サイババは初代のリメイクっぽいからプライム時空じゃないと思う
コンバイナーフォースの敵は今出てるおもちゃだとメナゾール、音波、ガルバトロナス?みたいだからメガトロナスはもう出ないんじゃね
ガルバトロナスと関係してるかもしれんが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 22:38:45.65 ID:hMjKCMuX0.net
コンバイナーフォースはもう敵がCG流用キャラばっかりになっちゃって残念だな
まさかストロングアーム型を流用して元友人(?)設定にしてくるとは思わなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 10:49:59.99 ID:BPz2l/U/0.net
シーズン2の時点で流用だらけでしたがな
制作現場が大変なのはアメリカも同じなのか

って制作はポリゴンピクチャーズだっけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 12:54:01.48 ID:Eb76lo3z0.net
どうせ流用すんなら玩具が欲しいんだけどね
シェードロックとかさ
あとBH時に日本で出なかったハードシェルなんかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 17:42:18.45 ID:eknxJ81F0.net
ウォリアーの蟹…
あと顔を新造して貰えなかったスキャッタースパイクはちょっと悲しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 18:08:26.21 ID:3TNab+P20.net
またアンタか・・・そこまで欲しいキャラなら自分でゼロから作ればいいじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 07:13:17.14 ID:HKR+1omr0.net
日本で出るか怪しいしストームショットとか買っちゃおうかな
海外版ってどこで買えばいいのかよくわからんが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 07:38:17.11 ID:jW7dDmWS0.net
クラッシュコンバイナーは出来のいい奴一個買っときたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:05:03.36 ID:ZlPfHvtn0.net
クラッシュコンバイナーなんでワイルドブレーク上下逆なんだよ(笑)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 01:59:00.85 ID:qqWvyhd30.net
サイババらしきグリムロックの玩具画像流出したけど…完っ全にRIDアドベンチャーの低コスト減路線で味占めたなアレ
キャラデザは伝統と今風の折衷案ぽくてイイ感じなだけに行く先不安である

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 05:46:01.52 ID:cPQAhsJq0.net
味しめたっていうか低年齢向けおもちゃ路線と大人向けフィギュア路線を別ラインに分けただけだろ
子供向けなんだから軽くて遊びやすいっていうのは割と大事だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 11:33:35.01 ID:p5hzwAXe0.net
幼児向けだから仕方ないってのもわかるけど、デザイン的に気に入って玩具が欲しいと思ったら再現度もいまいちでチープだとやっぱり残念なんだよねぇ
そういう意味では幼児向けと大人向けはっきり分けちゃったのはちょっともったいないなぁと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 12:21:38.34 ID:qqWvyhd30.net
せめてオプ・メガ・スタスク辺りはボイジャー版でマニアも納得させてくれよなと
まぁ最悪今作でもボイジャー出さない可能性大だが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 17:49:10.06 ID:n24zZBnh0.net
あのグリム廉価版ラインのブツとかいう話聞いた、ソース無いけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:45:20.14 ID:W6Zckno60.net
ユナイトウォリアーズが続くみたいなノリだけど、あの合体フォーマット一部採用してウルトラビー出せないもんかなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:47:29.93 ID:6DsRrvWA0.net
新しいアニメの話が出てるってことは、アドベンチャー終了か
いたしかたないが、安全思想のかけらもない
クラッシュコンバイナーはさわってみたい。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:49:08.62 ID:8CMULPC/0.net
コンバイナーは日本じゃやってくれんのかなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:23:33.01 ID:z0BMNvvo0.net
日本で放映出来ないビーハンやコンバイナーの物語をバンブルの謎ってゲーム作って補完すればいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 15:08:50.90 ID:XCHiCEFq0.net
玩具出してくれんかなー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 20:13:09.04 ID:0JnCZqub0.net
TFの合体戦士の人格はメンバーの意思が統合されたものになるのがセオリーだけど
ウルトラビーはそれぞれがリーダーの指揮の元で部分を担当する感じなんだな
チームバンブルビーらしくていいね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:43:07.02 ID:H1zrviXr0.net
やっぱりマイ伝のメガトロンとスタスクは良いキャラだなぁ
それに比べてプライムのメガは基地外だしスタスクはゴミクズだなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:31:13.99 ID:Fyy8jKV70.net
>>813
プライムバースのメガトロンは星の資源を比喩でなく本当に使い果たす滅亡戦争を起こしダークエネルゴンという致命的な毒の使用も躊躇なく
もう戦う意味も留まる希望もないと星から避難する人々を逃げることも許さんと虐殺して回った本物の外道だからな

星を滅亡させるまで戦争やったメガトロンは映画バースメガトロンの系譜な訳だけど
WFCからプレダコンライジングまでじっくりその半生を描かれたプライムメガトロンは映画バースメガの系譜の中でも特にイメージ悪いメガだろうねw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:41:00.62 ID:qSH6pxoU0.net
アドベンチャーって継続の可否が分からん状況が続いたのが良くなかったなあ
終わりが決まってたら色んな物さっさと出してたような気がする
国内豪華彩色版のウルトラビーにメナゾールとか鮫ガトロンとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 15:50:21.42 ID:g/qzU9sS0.net
サメガトロンCF編に登場してたっけ?あんたが私情で欲しいから挙げただけじゃないの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:36:00.93 ID:3T/7txsr0.net
鮫ガトロンはBHの玩具
映像では出番なし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:50:42.32 ID:QGJzhL4y0.net
鮫ガトロンって妙な箱裏オリジナルストーリー作って出しちゃうと
後でイメチェンしたメガトロンが本編登場して気まずい事になるかもしれなくて控えてたような感じがする、それでタイミング逃したような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:38:54.23 ID:uX+agv4i0.net
しかし悲しいかなCF編でもメガトロンの出てくる気配は微塵も無いままRIDがサイバスにバトンタッチするわけで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:33:38.91 ID:2JZ7Iu/M0.net
音波が暗躍してるんだから最終的には出るんじゃないの?
あと玩具だけ出てるガルバトロナスはなんなんだかわからん
メガトロンの新形態とか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:35:18.33 ID:omRu61Vv0.net
プライムメガ「劇中ではユニクロンと融合してめっちゃカッコよかったのに、おもちゃは何故かシャークティコンと融合した奴にされたでござるの巻」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:49:50.36 ID:KVRmugS50.net
自分でデ軍解散したくせにやっぱり音波使ってデ軍再建ってのも興ざめだけどな

音波、実はメガトロンがデ軍解散したのを知らないんじゃないかって気がしないでもない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:42:03.64 ID:oN6qmqAH0.net
次元幽閉されてたし可能性は大いにあり得るんだよねぇソレ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:09:43.75 ID:g0WBQLVf0.net
マイクロンの章での音波はなにもしらなそうだけど
CFでの音波は見た目も変わってるし気付いてるだろ
音波の行動がデ軍再建なのかまでは不明

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:32:32.45 ID:rSyR7bgC0.net
アドベンチャーはもういいや
ドライブヘッドやシンカリオンみたいなの作れよ
あっち主導だと日本じゃもう受けないんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:54:07.45 ID:n+gFWoyH0.net
ドライブヘッドやシンカリオンみたいなのが見たいならドライブヘッドやシンカリオン見りゃいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:03:27.70 ID:JuFc/0vx0.net
今の「実写映画公開の余波でたまに新作が邦語訳されるアメコミ風ロボットヒーローアニメ」路線のままでいいよ

第一あちらさんからすりゃこっちに必要以上に媚びるメリットが昔と違ってもう無いし
和製TF黄金期は日本企業全体が羽振り良かったからこそ成し得た奇跡の産物だったように思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:37:26.93 ID:xDGmJ2Jy0.net
海外風味は構わんけど、もう少し面白くして欲しいもんだな
オーバーロードとか玩具化されときながら全く新展開も魅力も無いキャラだったし
オプティマスがチーム入りした辺りとか爽快感無かったし
中盤以降色々テコ入った雰囲気とか見て取れるし…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:44:23.65 ID:69WpynJK0.net
あくまで1話完結物だから
アドベはガチガチにストーリーやって子供に嫌われたプライムの反省で出来たものだからなあ
1話ごとに敵が出てそれを倒すって言う戦隊物やプリキュアみたいなものだと割り切ってみれば面白い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:07:49.67 ID:Qxvu1gZx0.net
823が指摘してるのはその一話完結の中で発生するストーリーのグダつき具合だと思う
最近のニチアサキッズ番組って中だるみ防止で常に脚本ガチってるから個人的に比較対象にすらしてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 03:10:07.61 ID:AqvomrAE0.net
常に脚本ガチってるとかまさに何時ぞやの日本語でおkだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 01:01:36.16 ID:dSBR2wim0.net
今度バルクヘッドも帰ってくるのか
Season3終わってからで良いからさっさとアドベンチャー再開してくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 04:18:47.83 ID:aemwfZmw0.net
プライムの場合は何よりも暗かったのがなぁ
アニメイテッドもどこか鬱々としてたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 08:08:16.80 ID:wWthyAUu0.net
アニメイテッドは公式ネガキャンとも言えるレベルだった
キャラの活躍を期待してると殆どズッコけるっていう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 08:21:33.54 ID:ob3EPOLR0.net
ただG1以外にも歴代シリーズから有名キャラ引っ張り出していたのはいかにもTF祭りって感じで悪くなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/13(金) 14:42:13.65 ID:cuaEBGQS0.net
>>834
アニメイテッドは作中ルールがキッチリしていて初登場補正とかがないだけだったんだがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:32:29.01 ID:KBjf01bN0.net
http://media.comicbook.com/2017/10/transformers-cyberverse-first-look-1038343.jpg
サイバーバース
もう次のシリーズの絵が発表されたし
日本でコンバイナーフォースはもう見れないのかなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 14:39:49.73 ID:zPy8ClUi0.net
玩具の立ち絵よりだいぶ線少なくなったね
なんか「鼻が有ってアゴしゃくれてないアニメイテッドキャラ」って感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 19:45:32.89 ID:89zH6RPEa.net
やっぱり鼻がある方が個人的には好きだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/15(日) 23:02:43.55 ID:X9/3O3960.net
顔だけ線が多くてなんか違和感が…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 09:38:51.78 ID:DLHnUDpz0.net
もうビーゴリ押しはいいってのに今度はウィンドブレードもゴリ押しっすか
そろそろ新キャラが主役のやれよ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 12:56:28.47 ID:szIbEHJQ0.net
実写から入ってきた新規には「あ、あの人懐こかった黄色い奴じゃんか!!」で通るし
古参にはアニメ初期からアメコミ版まで出番の多い実力派レギュラーで通ってるしビーほど便利なキャラもいないだろ

あとミニフィギュア流出情報から察するに今後ロディマスもゴリ押ししてくると思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 14:39:27.67 ID:0WyDPreH0.net
もともとアメコミって日本の感覚で新キャラをバンバン投入するようなもんじゃないんじゃないの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/16(月) 20:56:04.24 ID:DLHnUDpz0.net
それならロディマス主役がいいわ
実写もマンネリ化してきて飽きられ始めてんのになぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 01:37:03.55 ID:fpQvAUC50.net
>>844
あっちは逆に三部作予定の時に幹部級のキャラが軒並み死んでて
ポッと出の奴らばっかりでもなんかいまいち盛り上がらない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 12:03:06.10 ID:1rMDYrSZ0.net
バリケードとかスティンガーとか、映画でビーのライバルキャラみたいなノリで有名になった名前色々持ってくればいいのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:17:17.07 ID:7jpCx0Ik0.net
ファン人気最強の三幹部スタスク音波光波をまとめて瞬殺するからな
映画はよくわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:22:12.58 ID:naFIro+F0.net
ジャズハイドラチェの人気サブリーダー勢もかませ役にしたからなぁ…確かによく分からん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:31:42.62 ID:kYZ80cMe0.net
実写は三作目で終わらせる予定だったからだろう
ベイもやめたいやめたいってさんざん言ってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 23:30:22.03 ID:hlaOZG1Qa.net
初代、ビースト、マイクロン三部、実写…
直系の続編は3作ぐらいで行き詰まるのは毎度の事だな。

実写は3作目で一区切りのつもりで幹部殺しまくったのに
結局同じ世界で続けたのが良くない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 17:31:07.39 ID:w39Gb8jh0.net
>>850
三部作完結の後にリブートしたら良かったんだろうな
無理に地続きにしたから幹部は死にまくってるし世界設定もgdgdだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:45:15.44 ID:HHV+bm4p0.net
サイバトロン星のオートボット兵士、なんか見覚えあると思ったらG1で「頭は空っぽだ!」とか言われてたロボット兵やんけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:59:24.55 ID:JcUvdfL10.net
こっちに置いときますね
https://i.imgur.com/oUhw7CA.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:55:25.40 ID:RchiCteG0.net
えー結局メガトロンでるのー?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:40:07.62 ID:JvrOTP+S0.net
それ海外だけで出てるタイニータイタンズっていうミニフィギュアだから
あんま関係ないと思われ

856 :ソフバン :2017/11/19(日) 01:21:03.94 ID:dCpAY29c0.net
寒い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:22:22.02 ID:jvl4I4FH0.net
ツインフェルノ
ストームショット
スカイスレッジ
ストームハンマー
結局出ずに終わったけどこいつらなんだったんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:38:55.02 ID:fM3GnfSU0.net
その辺の未消化具合もこの過疎ぶりの原因よね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 11:22:13.87 ID:W9kjJK/j0.net
本編出てこない変な奴ってのはDOTM辺りまで実写ブランドでも普通に居た訳だし、そういう物だと思えば…

まあこいつら作る暇あったらウォリアークラスになってないアルケモアフレンズ連中拾ってくれとは言いたいが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:45:48.11 ID:/CNXRI630.net
アルケモアフレンズって…「今年の顔」になり損ねた悲劇の急落コンテンツをいまだネタに出されてもなぁ

しかし大人の都合で監督や路線が変わるなんてTF含む海外産アニメじゃ往々にしてある事なのにそれでクッソ怒り狂うとか
日本のオタクがいかに自分の趣味に関しては人一倍うるさい性分なのか改めて思い知らされたよ例のあの騒動

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:55:57.77 ID:9BBMHLX00.net
そうはいっても、完全に転んだコンテンツの敗戦処理任されただけだったのに、敗戦処理どころか一気にコンテンツを立て直したわけだしな
日本のアニメは監督個人の作家性に影響されるところが大きいわけだし


それに展開規模が違うから目立たないだけで、キャラデザが気に入らないから監督を殺害予告だの、好きなキャラに扮して銃乱射してイベント中止だの、海外のオタクも大概だぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:59:04.00 ID:NiUR4qvjd.net
すいません。質問なんですが、コンバイナーフォースって全何話なんでさしょうか?24話までは見たのですがまだ続きがあるのでしょうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 20:35:46.82 ID:WgrN/w0G0.net
>>861
日本に入ってくるのはいわば上澄みの部分だけだからな
本国のやばい部分はなかなか他所の国にまでは流れていかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 08:24:08.78 ID:lPevsKSO0.net
>>862
TFWiki見ると26話になってるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/05(火) 21:45:53.13 ID:+P6Ozce30.net
>>864
ありがとうございます。助かります。ジェネレーション2018ではコンバイナーフォースの記事はいっさい掲載されず、大変残念な思いでした。せめて英語がわからずとも最後まで見たいと思います。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 00:57:21.02 ID:zaDUBWU60.net
GO!みたいな日本オリ展開を期待したんだけど、そんなのすらなくなりそうだな…
タカトミ的にはTFは大人ファン向けに絞っていくつもりなのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/06(水) 01:10:47.57 ID:55d5gzwm0.net
来年から初代実写のリテイク玩具販売が決定してる時点でなぁ
しかも早速リーダークラスのブラックアウトの情報がリークされてるし…やべーよあの出来映え

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/23(土) 18:11:04.94 ID:6EGfFRP+0.net


869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/24(日) 10:03:19.57 ID:PGIQunhJ0.net
来年の戦隊ロボ、車とジェット機の合体ロボじゃん…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 01:09:12.44 ID:Cnjoumcf0.net
どうせもう終わったアニメだけど保守

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/15(月) 12:12:38.20 ID:GxtbQUGNd.net
コンバイナーフォースdvdでいいので、吹き替え入れて出してくれ。無理だな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/02(金) 18:11:30.29 ID:uh9rdp1x0.net
サイババの玩具、どうも今判明してるシリーズは低年齢向けの超簡易版らしいね
2週間後のトイフェアで正式なデラックスとボイジャーがお披露目されるとの噂

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/06(火) 00:26:03.14 ID:myXzoKa20.net
オプティマスプライムの声は落合福嗣に演じてほしかったな。

総レス数 873
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200