2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 66駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f4d-VxFc):2016/07/02(土) 06:10:31.02 ID:ZVUAVFPD0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 65駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467357622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-oxCW):2016/07/03(日) 01:46:57.74 ID:FM57FK9g0.net
ようやく最終回を見た。
金剛閣を壊滅させ膨大な数の人を死なせておいて、自分たちは脱出。
せめて自責の念とか表わそうとはしないものかね。
ううむ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 01:47:52.36 ID:a4t6CsCFr.net
作画良くてもシナリオ糞だとどーしようも無いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 01:50:19.93 ID:+C+gYV3Qa.net
>>749
スレ使い切るまではいるのがマナーな
低脳のお前は知らんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b61d-bQZY):2016/07/03(日) 01:50:39.55 ID:aFTWdHDa0.net
ビバさまはいつ白なんとか生駒に打ち込んだの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/03(日) 01:50:45.06 ID:hc8Y3M880.net
けどタクミ死ななかったら結局メインの味方キャラ誰も死なないじゃん
って言われそうだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 01:53:05.27 ID:KfUwSYQR0.net
吉備土は名前要らなかったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/03(日) 01:54:05.46 ID:hc8Y3M880.net
>>753 一度倒して無名を助けた後復活した時に倒れた生駒に撃ってる
http://i.imgur.com/AN3B6Wq.jpg←ここ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 01:55:45.66 ID:bJ8p7jyQ0.net
>>748
伏見=不死身って説もあるので金剛城巨椋池説が一番しっくりくる
巨椋池は今は埋め立てられたけど昔はめちゃ広かったとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 01:56:56.29 ID:7/u0TpeL0.net
来栖と少しずつ信頼関係を築いていって
終盤で来栖が誰かの盾になってワザトリ化でええやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-s3GQ):2016/07/03(日) 01:58:36.68 ID:MnyBwicQ0.net
>>714
段々と幼稚化していった印象だな無名ちゃん
1話の頃はオーラ凄かったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:00:59.04 ID:no4VgUUA0.net
監督が打ったシーンはないって言ったと何回言えば分かるんですか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/03(日) 02:03:06.81 ID:ceYs4iZxK.net
>>760
え……監督が言ったの?
マジで説明付かないじゃないか、いつ美馬が生駒に白濁液をブチ込んだのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 02:04:34.09 ID:ytm8/35f0.net
画面外でホモセックすやろな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:06:56.58 ID:no4VgUUA0.net
>>761
先行行ってはっきり聞いてきたよ これで後にあのとき打ったのがそうですとか言い直したら信者の僕も激怒する

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 02:11:20.84 ID:4QA78g7VK.net
聞き間違えじゃないの?
どう見ても撃ったシーンあったが…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:11:58.25 ID:wq57PzJud.net
 
安心してみてられたのは荘衛博士と幼女ちゃんくらいだコン畜生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:12:50.68 ID:1T7wJeMud.net
臭わす感じで、打った描写はしてないと言っていただけ。それじゃダメなのか?
あの時打ったんだろなーってなるが。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 02:13:24.58 ID:KfUwSYQR0.net
あえて生駒に未来を託し、あえてその場面は描かない
美馬の深みが増すシーン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:13:41.52 ID:1T7wJeMud.net
連打すまぬ。
打った描写はしてない(打ってないとは言ってない)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-UrAh):2016/07/03(日) 02:13:46.67 ID:Ybvn/Ryw0.net
アニメ2行けよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/03(日) 02:13:59.55 ID:ceYs4iZxK.net
>>763
うわぁ……、マジでダメだ
どうしようもない
ここ数年でトップクラスに酷い

シナリオ以外は本当に良いのに……

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:14:27.42 ID:wq57PzJud.net
オリジナルの沼に嵌まりこんで破壊行為を続けてなんとか脱出
これは自虐アニメだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 02:18:43.99 ID:SsC9s3U/r.net
ツラヌキ筒って何かに繋いで動力(蒸気?)得てた気がするけど途中からそんなものなさそうな所でも普通に使ってたのが気になった。
最終回仕様なら謎パワーで何とかなったとかでも良いけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:21:19.31 ID:no4VgUUA0.net
生駒に突っ込んだ列車も融合無名ちゃんが吹き飛ばすとかに出来なかったのかね そうすればまだ心が残ってる的な描写にもなるのに ビームはないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 02:23:17.57 ID:mp99Np3wa.net
いまカバネリ1話見直したけどやなんでこうなったんだよこれめちゃくちゃわくわくすんじゃん
神アニメのポテンシャルあったのになんでだよ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-oxCW):2016/07/03(日) 02:23:21.38 ID:FRjT3Bev0.net
>>752
このスレ自体が2に立てられるべきだったんだが時間見えないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:23:36.07 ID:1T7wJeMud.net
黒無名ちゃんもっと暴れるかと思ったけどちょうど良いとことでペタリと倒れこんで笑った。突然視界はなくなる生駒と美馬の差し足抜足もね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:25:00.76 ID:wq57PzJud.net
生駒の特殊能力でバランスオブパワーを崩壊させたのは最終回ヤリ逃げ特典だな

778 :@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:25:01.93 .net
脳内ルールイラネ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/03(日) 02:26:05.55 ID:E0CFeZuJ0.net
>>775
まだ最終回の放送終わっていない地域あるけどいいの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:27:36.76 ID:wq57PzJud.net
イラチなんがおるね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/03(日) 02:27:48.34 ID:ncwaEaWQ0.net
最終回感動しました









 
 




なわけねーじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc7-R7o+):2016/07/03(日) 02:28:35.20 ID:0vfYGbtO0.net
>>779
長野放送遅すぎだろ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 02:28:44.56 ID:bJ8p7jyQ0.net
製作がこのスレをしっかり見て、
かつアンチと真摯に意見を言ってる人間をちゃんと選り分けて、
これはしっかりした意見だというものはきちんとくみ取って総集編に反映させれば
「作品」としては復活の可能性は十分にある

売り上げはシラネ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/07/03(日) 02:29:36.98 ID:2552nPwu0.net
>>779
この時期になると同じ事喚く荒しだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-oxCW):2016/07/03(日) 02:30:02.37 ID:FRjT3Bev0.net
>>779
どこの田舎だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:30:08.10 ID:no4VgUUA0.net
美馬が出る前の評価だったら1万超えは約束されてたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:31:38.74 ID:1T7wJeMud.net
円盤3巻の特典にスペシャルed美樹本絵つけてくれないかなー。ノマed絵のように額縁入りので売り出してくれても良い。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/03(日) 02:33:25.36 ID:E0CFeZuJ0.net
>>782
なんであんなスケジュールなんだろうな
それでも全国でのそれぞれ放送するタイミング考えたら以前のノイタミナよりもかなり改善しているわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 02:37:54.57 ID:mp99Np3wa.net
生駒カバネリ研究続けろよー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-ths0):2016/07/03(日) 02:42:10.34 ID:ICEVtrnUM.net
やっぱりオリジナルってダメだな
進撃の巨人のヒットで浮かれて原作なんか無くても俺たちだけで進撃越える作品作れるよって勘違いして作ったのが透けて見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e09e-BAhx):2016/07/03(日) 02:47:28.81 ID:UBsS4cZp0.net
>>790
海外も日本も、カバネリ6、7話あたりまでなら進撃は超えているという評価だったな

美馬や狩方衆のキャラデザ、考え、その後の展開で凡作or駄作になったというのが意見として多いような気がする
もちろんそれ以前に認めないという意見もあったが
粗さという意味では進撃と大差がない印象

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:51:45.20 ID:wq57PzJud.net
バイクと榎久で何かが折れたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 02:54:00.02 ID:7/u0TpeL0.net
掴みでは無名の妖しい魅力に惹かれた連中がかなり多かったはず
その無名の魅力がどんどん落ちていったのがマズかったと思う
でも多分制作側の抱えてるテーマ的に
無名がもっとグイグイ作品を引っ張るような活躍は
最初から望むべくもなかったんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e8-s3GQ):2016/07/03(日) 02:55:17.00 ID:0+Cq49kQ0.net
最初が良すぎたんだよなぁ...

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 02:58:36.55 ID:vGb+mw0kd.net
1話2話のワクワク感は凄かったよ本当に
BD買おうって思ってたもん
BD発売が4話終了直後なら3万売れてたかもね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:02:04.98 ID:hffLLm7g0.net
これだけ脚本叩かれるのは一話の作画と世界観と無名のキャラの期待値が高かったせいだろう
ストップ高までいって4話目からはもう投げ売りが始まってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/07/03(日) 03:02:48.34 ID:oBgPM8pK0.net
色々細かいところは粗あるけど昔救えなかった妹の変わりに今度は無名を救うことができましたっていう話は綺麗に終わったし良かったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:03:59.40 ID:hffLLm7g0.net
個人的には苦労して倒すカバネを無名があっさり倒したのが萎えたけど
主人公が必死こいて開発した武器なんだったのかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-R7o+):2016/07/03(日) 03:04:26.66 ID:iF3Rc5KQ0.net
曲だけ良くて内容がつまんないアニメだなこれ
曲に関連して更に一言いうと、話の内容と曲の使いどころがリンクしてないとこが鼻につく
感動的でもなんでもない箇所で感動的な曲流したりとか
とにかく、話がつまらんし、キャラに感情移入もできない
それだけを言いに来た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 03:06:08.55 ID:7/u0TpeL0.net
だいたい評価もそのへんで固まりそうだしな
「期待ほどじゃなかったけど、シンプルなテーマで見れば理解はできるまとめ方だった」
「やりたかったことはわかるが、もっと面白く出来たはず」
これらは似たようなこと言ってるだけだしな。俺は後者の立場だけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bd-F2rA):2016/07/03(日) 03:12:31.79 ID:UJs3ZRjL0.net
>>797
個人的には無名を救って生駒死亡、意志は無名が継ぐみたいなほうが
落とし所として納得がいったなあ
死は抗えないが恐怖は克服できるという感じで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:14:50.57 ID:hffLLm7g0.net
ぶっちゃげテーマがよーわからんな
作者が何が良いたいかさっぱりだ
売れるように作ったんだよって感じかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 03:14:54.42 ID:mp99Np3wa.net
これ続編作ってほしい人いない?もっとカバネ関係掘って究明してほしい
せっかく生駒はカバネの研究してきたんだし無名人間に戻すんだろうが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/03(日) 03:15:23.81 ID:ANfQxo3/M.net
最初から最後までゾンビ映画で通してほしかったな
VIVAとか誰に需要あるんだって感じだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-oxCW):2016/07/03(日) 03:17:19.59 ID:ju26T8rE0.net
最初だけの、設定ガバガバネリー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd64-txjP):2016/07/03(日) 03:18:16.24 ID:rtldRNn+0.net
ビバが何やろうとしてたのか最後まで分からんかった
あと最後乗せてあげてた奴らはなんなん?
生駒が言ってたようにお前らは殺しすぎだろって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-ths0):2016/07/03(日) 03:20:22.48 ID:Wya9gsULM.net
>>804
途中からゾンビホラー要素が無くなるのがなあ
1クールはあくまで人間VSカバネのサバイバルホラーで統一して欲しかった
ビバも1クールは頼りになる兄貴って感じで大人しくしてもらって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:21:38.94 ID:KQjZg2m70.net
>>797
止めが生駒自身じゃないのが釈然としないわ
やっぱ主人公生駒じゃないわこの作品
弱くても生きるは主役に言わせる台詞だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:25:13.28 ID:KQjZg2m70.net
>>806
サハリも青髪も同罪だよな
イケメン無罪かよばかにしやがってったかんじだったわ
タクミといい不細工にやけに厳しいわ本当いみわかんねえ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:26:15.49 ID:bJ8p7jyQ0.net
劇場総集編は進撃の巨人、デスノートの荒木監督が放つナントカカントカなノリで
何も知らない女子高生やらも勢いで動員しようって魂胆になると思うが
菖蒲様のサイコパスエンドだけはあのままやったらアカンやろと思う

だからさ、あのシーンでタクミが生きるわけでしょ
当のぶっ殺されたタクミが実は生きていてタクミの口添えで許す流れになると
青髪も少なからず村人を助けるシーンを入れたりもする
そういうのがドラマだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 03:26:38.97 ID:mp99Np3wa.net
まぁ2期を視野に入れた1期だと自分を洗脳できればまぁこれでもいっかと思えるな
それでもビバはいらんけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/03(日) 03:27:48.92 ID:STR4Rg7p0.net
爆死アニメ
やらおんでも叩かれてるしさっさとアニメ2板にさげろよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:33:24.33 ID:bJ8p7jyQ0.net
つうか荒木は人気原作調理師としては業界トップクラスの名手だとガチに思うが
その監督がオリジナルじゃここまでズタボロになるのは、
ある種、業界的には安心したと思うw

創作系って才能あっても上手く方向性と合致しないと効果を発揮しないと
禿にごちうさ作れっても絶対無理だろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:39:06.37 ID:KQjZg2m70.net
>>793
俺の考えたビバネリ押し付けてる時点で監督に面白くするセンスないわ
ビバは高尚そうなテーマ昇華できるって思い上がりが生み出した産物
結果はビバが意味不明という反応が大半
進撃の時のインタビューでギルクラの不当評価に不満て話だが
理解できない視聴者が悪いって今も思ってんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e09e-BAhx):2016/07/03(日) 03:47:01.75 ID:UBsS4cZp0.net
荒木は集英社、講談社の大作を担当しているから
今度は小学館の大作漫画のアニメ化を担当するのかな?
小学館に大作漫画があるのか知らないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oxCW):2016/07/03(日) 03:56:42.99 ID:SxJ5Um9u0.net
やっと観たけど、、突っ込みどころの連鎖で息もつかせぬ最終回だったw 何でお裁縫?と思ったら超速縫い上げとか。必要ないだろ

描かされてるアニメーターが気の毒

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:59:57.96 ID:bJ8p7jyQ0.net
>>815
小学館てかサンデーは編集が口出ししすぎて作家潰してるイメージ
操り人形と化さしめた作家が生み出したものをもって自分を創作者と自負してそう

小学館系でやるなら漫画版の日本沈没を期待
今の荒木なら原作越えれるわ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/03(日) 04:09:19.39 ID:RWuGLDwJ0.net
一話で無名ちゃんキックしたところがクライマックスだったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-vF9+):2016/07/03(日) 04:09:28.70 ID:CJvNSk+oK.net
>>816
生駒投げてよこすの先読みしてたんだよな、すげーわw
甲鉄城のみんなが協力してーってのやりたかったんだろうけど、バカバカしすぎるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 04:13:15.39 ID:gCZAJWada.net
てか生駒弱りきってるとは言えまだカバネリなんだから
汽車の屋根にくらい叩きつけても死ななそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/03(日) 04:25:55.92 ID:STR4Rg7p0.net
やらおんで糞アニメのお墨付きいただきました〜
こんだけ金かけて作って売り上げ6000ww
だっせええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b61d-bQZY):2016/07/03(日) 04:31:52.12 ID:aFTWdHDa0.net
脚本と監督のせいで他の頑張ったスタッフが犠牲になったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-bpa+):2016/07/03(日) 04:32:13.87 ID:ySSmAcTQa.net
ですよねーといえば韻子ちゃん

>>792
あの回でカバネの恐怖が消え喧嘩売って刺客助けろという主人公に萎え神秘的な無名ちゃんが消え
ヒャッハーバイク軍団と憂鬱なVIVA様降臨
七夕で締めてワザネリクロケブリあたりのご都合描写を補完するだけで大ヒットしたと思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 04:32:16.26 ID:wq57PzJud.net
最後の来栖の跳躍は最後だし良いでしょて感じでスルーだわな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/03(日) 04:35:58.39 ID:8c/tvttL0.net
でも逆にシナリオが悪くても
音楽と映像がよければここまで戦えることを証明した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-txjP):2016/07/03(日) 04:47:25.52 ID:0MTjmIKb0.net
vivaは戦国自衛隊1549で、タイムスリップして
信長になった自衛官のボスが何故か世界を
破滅させようとしたのと同じで無理やり
見せ場をつける為に用意したようなキャラだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd37-oxCW):2016/07/03(日) 04:50:01.83 ID:J4TjbpNd0.net
終わったのか、録り貯めてるやつ消化するか
最初はすげー面白かったのに兄様が出てきたあたりからなんか見なくなったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-s3GQ):2016/07/03(日) 04:52:36.41 ID:lajMBq6DM.net
アルドノア枠だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-WYwP):2016/07/03(日) 05:00:03.49 ID:rcpaUlcsK.net
>>809
ほんとそれ、生駒もメガネ取ってイケメンになってるし。ブサメンにはカバネ並みに厳しいアニメ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-s3GQ):2016/07/03(日) 05:15:14.29 ID:AcnZtbOB0.net
監督と脚本家は下積みからやり直せ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4f-mp9h):2016/07/03(日) 05:34:57.29 ID:VeIU4jFG0.net
これまで女子供を容赦なく殺し妊婦まで手にかけて過酷な世界感描いてたのに
無名と生駒だけご都合適用しまくりで草も生えん

進撃の要素を借りて外人受けするゾンビモノを作れば売れるんじゃね?
という安易な構想のもと走り出したんだろうけど全て空回り
逆になんで売れてる要素混ぜて駄作作れんの?

すごいね荒木とか大河内とか
こいつらインタビューでドヤ顔のコメントマジで不快だわ身の程しれよマジで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0be-DVVL):2016/07/03(日) 05:40:56.00 ID:T0naqJqz0.net
滅火さんの目からビームとか、生駒の左手から衝撃波が出て
おれの中でカバネリの世界観が狂ったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/07/03(日) 06:45:28.82 ID:2552nPwu0.net
やらおん信者とか実際見たうえでの感想って言えないんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-R7o+):2016/07/03(日) 06:55:21.69 ID:Hu/GgDaI0.net
同じ奴なんだからスルーかNGせえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-R7o+):2016/07/03(日) 06:58:25.43 ID:p3MkgB010.net
話が進むにつれて無名のおっぱいが大きくなっていくのだけが残念

>>802
理想を捨てるな以外に何が

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/03(日) 07:15:11.50 ID:zZoXz3Wm0.net
美馬さまがシャアに該当するキャラだとすれば実はあの後まだ生きていて
二期では名前や姿を変えてどこかの組織でカバネと闘うかもなw

準備として総集編では最期の横たわる美馬がムクっと起き上がるシーンか
あるいは誰かが美馬を助けて連れ去って行くシーンがこそっと追加されるはずw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:18:06.33 ID:BHlbzz9F0.net
大筋の流れは受け入れるにしろ細かい所にまったくフォローが無いからクソ脚本だなぁ
菖蒲の責任は逃げたようなもんだから本人もまったく気にしてない事にしてるし
何か一言言わせるだけで全然違うのにね… キャラの心情を脳内補完に任せる作品なんてクソ中のクソよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddc6-R7o+):2016/07/03(日) 07:20:24.80 ID:4T9wG2JN0.net
>>802
強く生きろって事じゃないの?
生駒の性格変わっちゃったしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-R7o+):2016/07/03(日) 07:27:04.15 ID:p3MkgB010.net
中盤まで、ファーストガンダムをなぞって丁寧に、甲鉄城の内部が固まっていく過程を描いたのは、面白かったじゃない
政争になると、どうしても粗が目立つけど、クソ中のクソなんていうのは、感情的に過ぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/03(日) 07:27:25.71 ID:vfz1i1gL0.net
ビバの部下の水色の逆毛チビって居る意味あったか?
登場時に蟲をぶっ刺したくらいしか思いつかないんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fd-dfX6):2016/07/03(日) 07:30:49.77 ID:ljmClDBM0.net
>>838
主人公達が強く生きるために一体何万人殺されたんですかねえ、ええ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-R7o+):2016/07/03(日) 07:31:47.97 ID:khCxVdsja.net
生駒が衝撃波で列車吹っ飛ばしたとこで大草原
ドラゴンボールかよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:32:45.10 ID:BHlbzz9F0.net
>>840
割と良識人で最後に甲鉄城に乗せろと言う役=とりあえず戦力あるからカバネの脅威は当分回避できる
というラスト展開のフォロー役かな、こいつら居ないと明らかにカバネ相手にジリ貧で今後どうなんの?って疑問が残る
もう一般カバネの事なんて脅威と思う人いなさそうだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 07:34:21.87 ID:IxlXW2jc0.net
作品設定の粗の追求ってのも馬鹿らしくなるアニメやね
だって初めからまともに作る気ないんだもん
考察すべきはなんでこんなヤッツケゴミ作品が平気で作られる土壌がアニメ業界にあるのかって事で
末端の奴隷労働だの斜陽だの言われてる割にはこんな糞な駄作が量産される余裕はどこから来るのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fd-dfX6):2016/07/03(日) 07:35:41.94 ID:ljmClDBM0.net
>>843
テロリストと結託したとなるとカバネだけじゃなく人間からも追われるようになると思うんですがね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e57-R7o+):2016/07/03(日) 07:39:32.39 ID:gqIeF62q0.net
自分で髪の毛切って、ビジュアル系バンドのボ−カルみたいになった生駒がキモかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 07:39:38.15 ID:1T7wJeMud.net
面白かったかどうかや出来は別として、スタッフたちはまともに取り組んでたと思うしヤッツケ作品だなんて思ってないと思う。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:40:28.90 ID:BHlbzz9F0.net
>>845
テロって知ってるの甲鉄城の人らだけでそれも幼女がビンタしただけで
有耶無耶って事にしてるぽいからなぁ、まあそういう流れになれば菖蒲にも責任が向いて俺は良いと思うけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 07:43:46.05 ID:g4pKK1oKd.net
>>840
ナイフでぶっとい鋼鉄のワイヤーを断ち切れる剛腕の持ち主ですよ?
心強い味方になるに決まってるやんw

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200