2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 66駅目

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 20:29:32.81 ID:GuUQD9ha0.net
>>554
断ったら甲鉄城の民皆殺し不可避なんだが正気か?
それとも自分にはできないけど他のがやつ出来たからやれと?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:29:43.16 ID:HQZAoG+qd.net
要らんセリフ言わせるのがうまいよな

生駒、何だぁー、とかワロタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 20:29:45.10 ID:D84DPGfVa.net
生駒以外にも野良カバネリはどこかにいるんだろうか
そいつと出会って最初は敵対して
最終的には共闘してカバネ問題解決する
ベタベタな話が見たいです

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:30:22.57 ID:HQZAoG+qd.net
薄い本でどうぞw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc29-HBXz):2016/07/02(土) 20:30:36.32 ID:i8gU3HtW0.net
ああなんだ結局主人公も生き残るっていうご都合主義ENDか
ビバが最後に撃ち込んだのが白結晶でしたというオチ
作画も良かったし面白かったけど新鮮味はなかったかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/02(土) 20:31:25.01 ID:fxg1hcJw0.net
カバネによって互いに疑心暗鬼になる設定は
現代の情勢をうまく反映しててなかなか良かったと思うけど
何せ1クールじゃ話が未完成すぎて、よかったか悪かったかは分からない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-77ev):2016/07/02(土) 20:32:46.24 ID:9bJthgJcM.net
>>564
人質取られたら、仲間である人間をカバネの餌食にする奴はぢ死ねば良いと思いますが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 20:34:01.48 ID:hhrpXGTcd.net
現代版のユパ様
http://imgur.com/FbX2ar3.jpg
http://imgur.com/jfB9aeO.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:34:08.52 ID:vYPEdd2s0.net
アンチはバカだから本当に分かってないのかも知れない
カバネを金剛郭に持ち込んだのは克城であって甲鉄城ではない
狩方衆も甲鉄城には乗っていない
甲鉄城のメンバーは牢に入れられてるんだから普通分かると思うけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:34:46.58 ID:BLuGEyZn0.net
>>564
甲鉄城を守るという事のために犠牲となった数万の人たちに謝りたまえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/02(土) 20:34:51.62 ID:0Op0tcod0.net
物語になって無いのな
あるのはシチュエーションだけ
それのツギハギ
だからVIVAの都合の良い駒になって金剛郭の住人をほとんどぶっ殺すのに加担したその同じ女が
「撃ち抜くべきは互いを疑う心です!」
と、引き起こした結果なんてなんのその、の何ともアンポンタンなセリフを平気で吐けるw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:35:15.07 ID:6OVGcafM0.net
>>564
>断ったら甲鉄城の民皆殺し不可避なんだが正気か?

社会インフラの最重要地点である金剛閣破壊されたら一時的に身内だけ生き残ったところでどっちみちアウトだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-R7o+):2016/07/02(土) 20:36:31.46 ID:yPy9aNBP0.net
>>572
美馬の思惑に加担して連れ込んだことで結果的に将軍死んだし変わらねーんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:37:44.37 ID:eJ2SQrFOd.net
わからない処は脳内補完するかお布施払って雑誌や小説買って調べてね♪

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:39:35.71 ID:vYPEdd2s0.net
アニメで描かれてることも分からないバカはどうしようもないかなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-oxCW):2016/07/02(土) 20:39:52.71 ID:RgbGvYMs0.net
まあビバが途中から出てきて全部持って行き過ぎた
菖蒲様よりも生まれが良くて、生駒よりイケメンで、逃げてるだけの甲鉄城と違って将軍打倒の目的がある
主要甲鉄城の価値が下がって物語のバランスが悪くなった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-oxCW):2016/07/02(土) 20:40:18.11 ID:Pvl9X7Kx0.net
>>572
菖蒲様がビバの言う通りにした時点で共犯。
犯罪に加担したことになるわ
まさかこーなるなんて思いも知らなかったなんて言い訳が通用するわけないから

ただ菖蒲様は自分の民を護る為にやったことだから仕方ないっちゃ仕方ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:40:43.34 ID:eJ2SQrFOd.net
信者のお布施で倉が建つで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-UP9F):2016/07/02(土) 20:41:33.82 ID:ElFjDa76d.net
>>571
ユパ様は映画ではわずかな戦闘シーンのみで誰も殺してないのに凄く強いってのが伝わってくる良演出
無名ちゃんの戦闘シーンも人間を超えてるてのが描写されてて上手い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:42:25.51 ID:vYPEdd2s0.net
あれあれー?アンチの主張がどんどん後退していきますなあw
自分がバカだって気づいた?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 20:44:12.27 ID:GuUQD9ha0.net
>>570
>>573
>>575
自分と甲鉄城のメンバーより金剛閣の方が人数多いからそっち優先しろって理屈はわかるよ
でもその死者の数は結果論だろ

さすがに美馬にカバネをバラ蒔くとか聞かされてないだろうし美馬もそれ言うメリットはない

美馬からあの提案されて断れるやつがこのスレに何人いるよ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:44:27.18 ID:ZLB+Z0AOd.net
DVと九州左遷で臆病者になったイケメン君の復讐劇、に使われた主役達
ひろげた風呂敷の割りに小さい動機だったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:44:38.15 ID:10XIFnR70.net
つい最近街を滅ぼした挙句父を恨んでる話を聞かされて
"こんなことになるとは思わなかったはず"ないんだよなぁ

被害被った民に説教垂れるとかほんとすげぇよ
葛藤云々を尺の都合で省くとか論外だがそれなら無理に
"なんか最終回で良いとこ見せた"描写だけ入れんなって話だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb2-NpNI):2016/07/02(土) 20:45:04.37 ID:Yj5By80f0.net
劇場版総集編とか人来るのか?
無謀すぎだろwww最初からありきだったんだろうけどw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/02(土) 20:45:20.36 ID:nOlJ5fG40.net
「忘れ物だよ!生駒」
「えへへ」
        
      完

このアニメなにがしたかったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:46:34.57 ID:BLuGEyZn0.net
>>572
門を開けたのは無名だから無名は加担した罪を悔いている。殿様が死亡しなければ開けるとことは出来なかったな?
牢に入れられたメンバーを監視しているのは狩り方衆で間違いないよな?
すなわり防ぐことが出来たのに何ら努力をしなかった菖蒲様の罪は重い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-WYwP):2016/07/02(土) 20:48:30.77 ID:fDgcdMhfK.net
もしスロ化してもやらないけど新しいセリフとか入ると気になるなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:49:08.19 ID:ZLB+Z0AOd.net
劇場総集編は本編見逃したけどamazonに入会するのも面倒な緩い層向けな気がするな
あと、特典に釣られる信者。
半年後とか話題にすらならん気がするな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:49:46.63 ID:6OVGcafM0.net
>>584
>さすがに美馬にカバネをバラ蒔くとか聞かされてないだろうし美馬もそれ言うメリットはない

直前に駅を一個破壊してビバがそこの当主を斬殺したのを目の前で見てるのに
そんなやつを金剛閣につれてくリスクわからないとかw
そもそも菖蒲が金剛閣目指したのはそこが安全地帯だからだろ
その安全地帯を危険にさらすことに協力することは完全に当初の目的と真逆になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:50:13.31 ID:ZLB+Z0AOd.net
>>590
ボーナス確定、とか新しいセリフが入ると思うよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:50:28.24 ID:vYPEdd2s0.net
金剛郭は恐怖と猜疑心から自滅したんだよ
それがプロットの意図するところだから

シンジャガーとか言う前に理解はしようぜ
理解した上でダメなところを批判すればいいんだよ
菖蒲が戦犯とかバカな意見に議論の余地なんかないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:51:40.06 ID:10XIFnR70.net
つーか街の壊滅というど派手な場面は直前でやってるから
連続でもう一回やってもインパクト薄いんだよ

だったらあの姫さんや仲間が従うふりして裏でビバの妨害工作を進めていて
事前に防ごうとするが失敗し
サムライとイコマの到着で何とか被害を出すも壊滅は防げたの方がまとまりがいいんだよ

なんで首都壊滅の片棒担いでハッピーエンドっぽくしてんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:51:45.67 ID:BLuGEyZn0.net
>>584
菖蒲様と一般人であるスレ住民とでは身分が違う。ここのスレ住民が「ビバを捕まえますたw褒美をくだちい」などと言って
殿様と謁見出来る訳がないだろ?まず疑われる事必至。菖蒲様が直々に謁見するというから幕府も油断したのだ
つまり、我が身可愛さに幕府を欺いた罪は重い。その結果幕府側に大量の死傷者を出したのだからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:52:55.54 ID:079zfo2U0.net
無駄だった豪華な作画とCG

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 20:53:07.68 ID:V/3n3BEn0.net
金剛閣の壊滅はビバのために絶対に必要だしね
これがないとビバの目的が中途半端のまま終わってしまう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:54:10.35 ID:ZLB+Z0AOd.net
キャラはどんなセリフ言わせても薄っぺらいからパチンコ向きだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:55:47.83 ID:10XIFnR70.net
白結晶とかいう便利アイテムを直前直前で出すのほんま計画性無さ過ぎ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 20:55:52.18 ID:h3rnQmgr0.net
>596
>俺が菖蒲様だったらあらかじめ密偵を放ち

あんたが菖蒲様なら甲鉄城は全員殺されてるわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-oxCW):2016/07/02(土) 20:57:15.96 ID:Pvl9X7Kx0.net
俺は菖蒲の罪より無名の罪の方が大きいと思うのだが。
正直、菖蒲がいなくてもビバのゴリ押しで上様との謁見はできたと思う。因縁はあっても一応は狩方衆の英雄だからな。

結局、無名のせいで全てが大破したわけじゃん。最初から生駒を信じるか、少しでも信頼してればこうならなかった。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:58:15.08 ID:ZLB+Z0AOd.net
最終2話で、白血漿、黒血漿、特殊能力の上位互換設定を乗っけてきて積み上げて来たものが全部ゴミになったからな
伏線はあったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/02(土) 20:58:40.44 ID:O92TPkYh0.net
もうW主人公で、生駒と美馬が戦いのに末に互いを理解し、
協力してカバネ退治と国の再興を担って行くっていうのがよかったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 21:00:23.75 ID:V/3n3BEn0.net
>>602
それは違うだろ
滅火と美馬の会話で無名が戻ったから先に滅火を使うって
説明があったし無名がいなくても計画は実行されていた
それに無名がいなくてもカバネばら撒けばそれだけで壊滅できるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 21:01:56.63 ID:10XIFnR70.net
一回だけだした場違いな超能力以外生駒が強くなってんのかどうかわからん
サムライの方が下手すりゃ強そうだし

無名は生駒と不本意ながら戦うのかと思えば
勝手にグロッキーで誰でも助けに来て状態

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+):2016/07/02(土) 21:02:11.90 ID:mYuTPvZ50.net
菖蒲様、わりとマジでアニメ史上屈指の悪女だわ
単純に加担した勢力の犠牲者数の話じゃなく、その後の対応

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-s3GQ):2016/07/02(土) 21:02:14.51 ID:omhR4MAM0.net
とりあえず娯楽作品を素直に楽しめない人は哀れだなぁと思いました、まる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:03:57.02 ID:3qiwhYmr0.net
■カバネリオン登場人物■

愛凡(cv加隈亜衣)
故郷を地獄へと突き落した大悪女菖蒲を処刑するため
自らに注射を打って戦うドーピングカバネリ。W主人公のひとり。幼女。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-oxCW):2016/07/02(土) 21:04:24.53 ID:Pvl9X7Kx0.net
>>596
そこってあんまり重要じゃないよ。

前の駅もそうだったけど、結局はでっかい化け物(無名)がほぼ破壊しまくって人を殺しまくってるから。
上様をカバネにして疑心暗鬼にしなくても無名が化け物になって暴れたら終わり。

ビバが菖蒲を利用したのはあくまで上様を目の前で殺したかったにすぎない。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 21:04:56.02 ID:MzsNz69aa.net
SSS カバネリ化来栖

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 21:05:11.34 ID:GuUQD9ha0.net
>>592
>>596
結果的に大勢の人間が死んだしその理屈はわかるけど理屈だけで人は行動できないだろ

しっかしお前ら一人も俺なら断るって言わねーのなw
菖蒲様17才の少女だぞ?
お前とその仲間の命保証するから言う通りにしろって言われたら従ってもしょうがないとは少しも思わないのかね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-oxCW):2016/07/02(土) 21:05:38.44 ID:rmzPCBro0.net
で、どうだったの?前評判ほどではなかった?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-R7o+):2016/07/02(土) 21:08:19.23 ID:nnDKSFqa0.net
薄っぺらいチンコ?!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 21:08:49.55 ID:V/3n3BEn0.net
>>613
とにかく脚本が非常に悪い
それ以外はいいと思う
特に映像と音楽が

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-R7o+):2016/07/02(土) 21:08:51.05 ID:nnDKSFqa0.net
>>612
なんだどうした感情移入しすぎじゃないか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 21:09:33.73 ID:BLuGEyZn0.net
>>601
ようするに派手な絵が欲しかったんで街を丸々一個潰す事にした(製作サイドが)
で、巨大カバネにやらせてみたがイマイチつまらない、じゃあビバを登場させて首都にカバネを撒かせようという事になった
けどビバの動機付けがどうしても無理がある(裏切られた恨みとか新政府樹立とか世界征服とか)
面倒だから信者に脳内補填させることにして作ってしまった
結果菖蒲様まで気が回らなくてこういう事になってしまったのだよw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+):2016/07/02(土) 21:12:14.36 ID:mYuTPvZ50.net
>>612
何度も言うけど その後の対応

被害住民「こいつらがカバネを持ち込んだんだ!」(※事実)
菖蒲様「お辞めなさい!撃ちぬくべきは互いを疑う心です」(※犯人)

騙されたレベルじゃないよ この開き直り

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 21:13:50.39 ID:vYPEdd2s0.net
>>618
だからw カバネを持ち込んだのは克城だって言ってんだろうがw
このバカはもうどうしようもねえな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 21:14:00.03 ID:BLuGEyZn0.net
>>618
まったくだ、俺が住民なら菖蒲の頭を吹き飛ばしてるわ
それでも死んでいった家族や友達は戻ってこないけどな・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 21:16:04.56 ID:zOmr7R1Wd.net
作画5/5
演出4/5
音楽4/5
声優3/5
脚本2/5

合計18/25
公式がつべで流してる最終話専用edムービー込みで考えてこんな感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 21:16:15.71 ID:6OVGcafM0.net
>>619
悪いこと言わないからいっかいアスペチェックのテスト受けた方がいいぞw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 21:16:34.84 ID:h3rnQmgr0.net
菖蒲様は甲鉄城の人のほとんどを助けた敏腕城主だわ
美馬を引き合わせたと言ってるが将軍が2人を呼んでる
しかもわざわざ持ち物検査して仕込み短刀を触るから自爆したんだ
将軍が欲を出さなければ美馬を牢にぶち込んで終わりの話だった
それを加担したとかいうのは言いがかり

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 21:18:36.82 ID:10XIFnR70.net
こんなシナリオ書いてはいけませんという例にだされそうなのが
これほど多く散見される例を知らない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:19:49.46 ID:bOH2xQHXd.net
マッドサイエンティストの声優だけ良かったかな
知的欲求が満たせれば、どちら側にでも転ぶメンタリティを演技でうまく表現していて
本作のテーマでもあるご都合主義に妙に馴染んでいた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+):2016/07/02(土) 21:19:52.39 ID:mYuTPvZ50.net
来栖が鋼鉄城に戻った時、転びそうになったじゃん
カメラアングル変わったら手すりの位置が変わってなかった?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 21:20:36.61 ID:vYPEdd2s0.net
甲鉄城は検閲受けて乗員は皆牢で所持品もチェックされてるからな


おバカアンチは狩方衆やカバネがどこにいたと思ってんの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 21:23:54.98 ID:GuUQD9ha0.net
>>618
あの場はとりあえず納めて全員で脱出目指すのが最善じゃないか?
それとも甲鉄城のメンバーはここに残りますって言って親鍵を渡せば良かったのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:24:40.73 ID:3qiwhYmr0.net
第二期のテーマは「罪」だよ

無名や菖蒲、残党狩方衆とか罪を精算どころか自覚スラしてない輩が多すぎ
生駒もラストで殺すマン化してるしなんか倫理観が色々おかしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:24:57.08 ID:bOH2xQHXd.net
evaかよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:25:52.99 ID:3qiwhYmr0.net
るろうに剣心の人誅編も逆恨みやないかみたいなのばっかで一気に興ざめしたな
あのへんも作者的には絶対、おかしいとは思わずやってんのよね
人間さ、金と地位と名声手に入れたら終わりよ
もう人間じゃなく爬虫類よね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 21:26:11.01 ID:10XIFnR70.net
直前で街の壊滅を書いているのだから
当然今回はそれを防ぐとことでカタルシスを得るものと思ったわ
姫さんはサイコパスにならずに済み、無明に禊の機会もあったかもしれない
何を思ってまた壊滅にしてメデタシメデタシに出来ると思ったのだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 21:27:10.55 ID:6OVGcafM0.net
>>629
無名、あなたはもう何もしないで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:27:25.90 ID:bOH2xQHXd.net
ガンダム+999エンドありきで作られた脱出劇でキャラはお人形さんだったね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:29:58.53 ID:3qiwhYmr0.net
無名に罪を背負わせるべきキャラは、愛凡(幼女)
無名に対する「I」。

登場時、圧倒的なパワーで無名を蹂躙し無名の株をあっさりと奪ってのける。
が、実は彼女は人造カバネリ。激烈な痛みを伴う希釈黒血漿を自らに注射して戦っているのだ
すべては愛する家族と故郷を奪った極悪悪女菖蒲を処刑するために

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/02(土) 21:30:32.09 ID:JeVH6afP0.net
全てがガバガバなギアスやマクロスFは勢いと演出で最後まで突っ走ったのにな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 21:33:50.62 ID:vYPEdd2s0.net
で?

おバカアンチは狩方衆やカバネがどこにいたと思ってんの?


まあ答えられないよねw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-nIaX):2016/07/02(土) 21:38:41.98 ID:mmAva8Mj0.net
なんでもいいけどいつまでも終わったアニメにグダグダ言ってないで
さっさとアニメ2へいってください

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 21:38:43.37 ID:wnnaTR9Gd.net
ヒロイン二人を悪党に昇格させたガバガバネリ二期は、テロリスト集団と化した疫病神の甲鉄城を、幕府の残党とビバの耳やら爪やらの生き残りが連合して倒す胸アツな展開で盛り上がりそう
とりあえず次に立ち寄りそうな駅では、毒まんじゅうを用意してお出迎えしよう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 21:38:51.71 ID:10XIFnR70.net
外にいたからなんなの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 21:40:46.33 ID:h3rnQmgr0.net
来栖の言った「位置・角度・強さ・・・狙わなければそうはならない」って、自分の腹の傷のことかな?
ワザトリ様は来栖に恋してたのかなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-R7o+):2016/07/02(土) 21:41:22.89 ID:OwVm89Db0.net
逞生は結局死んだの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 21:42:11.92 ID:WR7YyFuk0.net
>>638
明日まではこの板。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-2/W9):2016/07/02(土) 21:42:48.17 ID:+uV20A9GK.net
来栖が刺されたのって腎臓辺りかな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-R7o+):2016/07/02(土) 21:44:44.09 ID:0T1tiq1O0.net
僕の王の力があああああああああああああああああああ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:45:59.35 ID:bOH2xQHXd.net
いつまでの契約かしらんけど信者もお疲れだなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:49:27.51 ID:3qiwhYmr0.net
本物の来栖はワザトリに刺されて死んでいて、
それ以後の「来栖として視聴者の目に映る」来栖は実は吉備土
来栖が吉備土に憑依してるんだよね

それくらいじゃないと吉備土のあまりの空気さは説明がつかない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 21:50:36.14 ID:h3rnQmgr0.net
それなんてゴトーさん?w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:51:37.77 ID:bOH2xQHXd.net
吉備土は結局、少し目立つモブ程度だったな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/02(土) 21:51:42.24 ID:y2aZp9Hr0.net
【悲報】やらおん管理人さん、カバネリを春の糞アニメ四天王にノミネート

やらおん管理人さんが糞アニメ四天王をノミネートしてくださったぞ

もうなんかノミネートが迷家、カバネリ、はいふり、くまみこの4つっていうね
 
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \ でもまぁカバネリとはいふりは売れたからなぁ・・
         /     \        (●)(●)    |  たぶん迷家は3桁・・・
        /  ─    ─\       (__人__)      |
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃   
   / ̄ ̄\ コラコラ
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\ まぁ俺はなかなか楽しめたけど
.  |       /( ○)  (○)\ 迷家だろう(ry
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 21:52:09.30 ID:vYPEdd2s0.net
はいはいシンジャガーケイヤクガー

信者なのか契約なのかどっちかじゃないのかよw
こんなところでもバカを晒してしまうw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/02(土) 21:52:50.73 ID:y2aZp9Hr0.net
やらおんさん公認の糞アニメかよwカバネリ
これ持ち上げてた奴どこ行ったwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 21:53:45.37 ID:h3rnQmgr0.net
やらおんって特定制作会社以外を酷評するで有名なあのやらおん?

やらおん!とは (ヤラオンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPSPvAEVxXRg4A04oBJf17?p=%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-j70e):2016/07/02(土) 21:56:09.77 ID:nOlJ5fG40.net
マヨイガ「カバネリがやられたようだ」
くまみこ「ふふっ 以下略

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:56:54.39 ID:bOH2xQHXd.net
くまみこもカバネリもゴミ最終回 vs ゴミ脚本、でいい勝負だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 21:58:34.80 ID:bOH2xQHXd.net
信者の声ばかり聴いていると信者受けする作品しか作れなくなるわけで批評サイトに取り上げられるのはいい傾向だ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-j70e):2016/07/02(土) 21:59:40.50 ID:nOlJ5fG40.net
ピエール杉浦vs大河内一楼

ファイ!!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-2/W9):2016/07/02(土) 22:00:02.14 ID:+uV20A9GK.net
すーぐゴミって言うんだから…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 22:04:06.12 ID:h3rnQmgr0.net
>658
そういう契約なんだよ・・・触れてやんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/02(土) 22:06:17.91 ID:JeVH6afP0.net
まあ美樹本キャラがエロかったんで良しとするか
話はつまらんかったけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 22:07:55.54 ID:bOH2xQHXd.net
まぁパーツパーツはいいとこあったよな 勿体ないくらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/02(土) 22:11:23.53 ID:JeVH6afP0.net
なんでどれもこれも話を広げすぎるんだろうね
大作作るのには金と時間と人材が必要なのに
もう少しこじんまりとしてはいるが丁寧なものは出来ないのだろうか
やっぱり売れないんだろうね、地味なのは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DpHV):2016/07/02(土) 22:11:28.38 ID:9oAGDUSwK.net
素材は良いのに話がつまらんのはノイタミナのお家芸ですし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-s3GQ):2016/07/02(土) 22:12:26.28 ID:WZgmrvTh0.net
カバネリとはなんだ?
ってのはいつか説明あるといいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c6-R7o+):2016/07/02(土) 22:15:41.34 ID:Xf+j3A8+0.net
アニサマは、生駒が自分より強くなっていると何処で判断したんだい?
そもそも生駒が青くなったのはアニサマの計画通りだったのかい?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-oxCW):2016/07/02(土) 22:16:37.47 ID:/4EaE+y/0.net
通して酷い子供だましだったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/02(土) 22:17:28.01 ID:hni5jStCd.net
>>626あれ作画ミスだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/02(土) 22:19:49.04 ID:JeVH6afP0.net
>>666
深夜アニメなんて大方は子供騙しみたいなものばかりだろ
大きな子供層がそれなりのボリュームあって金持ってるから今は持ってるけど、長くは続かない
だから今のうちに稼いでおかなくちゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1b-45ID):2016/07/02(土) 22:24:46.67 ID:XLNFOFQa0.net
メインキャラからもう2,3人死んでもよかったな
タックン一人だけ可哀想

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/02(土) 22:24:57.68 ID:Xbdj8I3BK.net
ノイタミナ作品でもここまでストーリー破綻すてるのはめったにない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/02(土) 22:25:02.08 ID:hni5jStCd.net
自分はもうスペシャルedムービー見たらすごく愛着湧いて来たよ。生きて残れた皆良かったね、と。
絵の力って素晴らしい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 22:26:49.85 ID:6RThebSjd.net
結局、生駒以外のメインキャラは誰も噛まれなかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/02(土) 22:28:30.76 ID:CceK9Cfu0.net
来栖に唯一復帰可能な方法で重症を与えるワザトリの鑑

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-R7o+):2016/07/02(土) 22:29:53.05 ID:jEcsCytE0.net
来栖はカバネに噛まれたかチェックしなきゃだめでしょ!(鰍風に)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 22:30:45.97 ID:V/3n3BEn0.net
タクミを死亡させたのは生駒の一番大事な人を死なせて
無名とバランスをとるためかな
これで生駒は妹とタクミ
無名は母親と美馬で
それぞれ一番大事な人を二度失う結果になった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 22:33:58.03 ID:6RThebSjd.net
戦闘要員なのか後方支援要員なのか微妙な位置だったしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+):2016/07/02(土) 22:35:41.13 ID:mYuTPvZ50.net
キャラデザ出た時点で「こいつは死ぬ」とかレスあったけど
今思うと大正解だわ
あいつは予知能力者だったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 22:36:05.78 ID:h3rnQmgr0.net
ソーマ、ラブライブ始まってわかりやすくアンチレス減ったなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-joZW):2016/07/02(土) 22:37:52.33 ID:YgqCxUm0d.net
>>670
パンチライン以下が出るとはなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 22:37:53.86 ID:6RThebSjd.net
たっくんはクライマックスに向けて置き場所が無くなったので処分されたんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-joZW):2016/07/02(土) 22:40:03.03 ID:JeVH6afP0.net
>>678
豪華出演陣、劇場版レベルの作画、絵画のような背景美術、かっこいい演出、重厚な紙脚本という全てが高レベルでまとまった質アニメだからね
薄っぺらい豚アニメ信者が荒らすのも無理ないわな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-oxCW):2016/07/02(土) 22:40:30.48 ID:RgbGvYMs0.net
>>677
ガンダムの時代からデブは死ぬからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-s3GQ):2016/07/02(土) 22:44:20.93 ID:WZgmrvTh0.net
思考停止して作画レベル高いアクションと無名ちゃん可愛いを楽しむ方向が正解だな
1、2話のワクワクは残念だったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 22:45:15.03 ID:6RThebSjd.net
パンチラインあったなー
本作と違ってゴミでも一応会話は噛み合ってた気はするな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/02(土) 22:54:52.13 ID:QQdNHlP00.net
デブは本当に死んだ意味なかったね。
生駒がデブをかばって無名に刺される、のほうが最終回につながった気がする。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-R7o+):2016/07/02(土) 23:04:16.15 ID:OGoi3Za90.net
生駒が発明したビックリドッキリ対ゾンビメカで無名ちゃんが毎回大活躍する話でよかったんとちゃうかこれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 23:07:34.67 ID:WR7YyFuk0.net
>>685
いや、いなかったら生駒が落とした石をたくみ→無名とつながらなくて最後生駒が刺されて終わる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-caqn):2016/07/02(土) 23:08:13.21 ID:b/4yyKj/0.net
Viva!様、白結晶なんで持ってたんだ?
自分も屍人になってるから、いざという時黒結晶でパワーアップ、
用が済んだから白結晶で元に戻すとか、そういう自分の運用用か?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-s3GQ):2016/07/02(土) 23:10:13.16 ID:NeYZ5YeA0.net
失速感が半端ないな、初めのワクワク感はどこ行ったんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-caqn):2016/07/02(土) 23:12:22.25 ID:b/4yyKj/0.net
>>682
ガンダムの場合はデブが死ぬというより大人の職業軍人は死ぬって感じだろう
リュウ以外にもマチルダ、ウッディ、スレッガーと職業軍人は殺しても良いんじゃね?的な感じ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 23:13:50.98 ID:WR7YyFuk0.net
>>688
いや、科学者たちと離れるから時間切れの予防のために念のために持たされてたんじゃね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 23:15:58.83 ID:6RThebSjd.net
デブを置いていても戦闘要員なのか支援要員なのかどっちつかずだし尺も無ぇし処分したってことだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1b-45ID):2016/07/02(土) 23:17:56.45 ID:XLNFOFQa0.net
無名が絶対的最強無双ちょい悪ヒロインだったらもっと面白かったのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 23:19:31.59 ID:V/3n3BEn0.net
>>689
ビバの扱いを間違えた、これに尽きるだろう
普通に真面目にカバネと戦うキャラで
無名を正しく導いてくれるキャラだったらここまで失速しなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/02(土) 23:20:29.81 ID:MzMcEDqY0.net
最高のスタッフが集まって雑ではないが二番煎じで盛り上がらない
シナリオに全力投入する勿体無い企画だったな
人の顔が暗かったり(アニメは人間の顔を明るくするので本来の明暗を表現するのは
意欲的ですごい)他にもいろいろ斬新で良いとこあったのにホント勿体無い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/02(土) 23:25:30.26 ID:nqUcO9k/0.net
ビバの人格って最悪だよな。
あんだけ部下に信頼されてんのに、人間嫌い全部ぶっ壊してやるはないだろう。
部下を人間として見てないのか、親父の存在感が絶対的なのか知らんけど。
しかも姑息で卑怯でウソツキ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 23:26:18.60 ID:6RThebSjd.net
IGグループオリジナルで出版やおそらく映画もIGだろうから内容はイマイチだったが興行的にはどういう結果になるか興味深いな
次のまほよめは原作漫画もIGグループでさらに出資のウェイトが高そうでこちらも興味深い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-R7o+):2016/07/02(土) 23:27:21.96 ID:/oMWEUKkE.net
未だに間違ってる奴が居るが、結晶じゃなく、血漿だから
普通、見りゃわかると思うがw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 23:29:23.89 ID:10XIFnR70.net
普通分かると思うがいちいち面倒な変換をしないだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 23:30:24.27 ID:WR7YyFuk0.net
松竹関係らしいからやるとしたらムービックスとかかなぁ、田舎だと>総集編

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NpNI):2016/07/02(土) 23:30:55.98 ID:FEzff0RQ0.net
カバネリはジブリで始まってジブリで描いてジブリで終わったな(あくまでも個人の感想です)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/02(土) 23:31:03.53 ID:nqUcO9k/0.net
2chは誤変換に突っ込むのは野暮って雰囲気ある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-HBXz):2016/07/02(土) 23:31:12.02 ID:HWAWeW/U0.net
生駒と無名ちゃん改め穂積ちゃんが今際の際に見た夢のように穏やかなラストシーンだった
アニサマ白結晶いつ打ったんだよって見返したら銃で何か撃ってた。やさしぃ・・・
見つけたか、臆病者をって台詞良かった。何だかんだいって良い敵役だったと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16cd-S7js):2016/07/02(土) 23:31:35.89 ID:1lxtfC/V0.net
あのビバに人が集まってるのがよくわからんわ
思想もよくわからん、ただ父親憎しのナル入ったちゅうになのに・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NpNI):2016/07/02(土) 23:33:41.38 ID:FEzff0RQ0.net
>>702
某スレで学校の肛門と誤字の書き込みがあった時は笑ったが。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8026-R7o+):2016/07/02(土) 23:46:53.56 ID:BQtmGGL50.net
話が進むにつれて生駒と菖蒲と無能の株が下がりまくる中
1人株を上げた来栖さん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/02(土) 23:47:07.70 ID:j6qnoDLua.net
コここまでキャラの心理描写が下手なアニメはなかなかないね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/02(土) 23:47:52.12 ID:iPGayVEq0.net
白結晶なんで打ったんやろな
こっそり
外してもおかしくないような適当な打ち方で打てば効果あるんやな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-dfX6):2016/07/02(土) 23:53:51.41 ID:hUorT/yy0.net
菖蒲様の選択や無名の大量殺人は仕方がなかったとしても
なんらかの葛藤が欲しかったな
逞生の死もほとんど意味ないし、ラストがあっけらかんとしすぎ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16cd-S7js):2016/07/02(土) 23:58:24.56 ID:1lxtfC/V0.net
生駒は言うほどひどくないだろ、王道すぎる主人公なだけでつまらなかったが
来栖はいいキャラだったけど、菖蒲様とくっつくにはもったいないわ
どうせ菖蒲様とは身分違いで夫婦になれないだろうから鰍とかとくっついて欲しいわ

というか鰍の方がお似合いだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-oxCW):2016/07/02(土) 23:59:27.46 ID:7qRjwKUi0.net
鰍は吉備土とほのぼの夫婦

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 00:00:17.48 ID:ytm8/35f0.net
ビバコロス!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 00:00:40.73 ID:IxlXW2jc0.net
王道(笑)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 00:01:32.72 ID:7/u0TpeL0.net
無名ちゃんの1話ラストシーン近辺での妖艶さに惹かれた身としては
そもそもキャラ造型からもっと練り直してほしかった
そりゃ現状でもかわいいっちゃかわいいけど
もっと魅力的なキャラになれる素材だったと思うんだがなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 00:01:49.65 ID:ytm8/35f0.net
生駒は影薄いからなぁ
馬鹿やなこいつって感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 00:06:17.36 ID:1T7wJeMud.net
op無名の枷紐とる時の妖しい感じの無名ちゃんはいつ出るんやと思ってたが幼児退行していくだけだった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-s3GQ):2016/07/03(日) 00:08:51.68 ID:VH6H7UW70.net
OPの無名ちゃんが枷紐外すシーンと来栖が走行中に馬で出撃するシーンは観たかったな
蒸気銃クルリと回して撃つシーンも欲しかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 00:10:57.03 ID:IxlXW2jc0.net
今どきつうか昔でもあんな単純馬鹿主人公、勧善懲悪ロボットものの時代しかいないだろ
まずキャラ造形と言うか人物構築を行う気が全く無いもんな、この糞監督

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 00:13:03.30 ID:e/5CRSag0.net
>>714
無名がビバから脱却できたのはいいんだけど
ファンとしてはそこから先こそ見たいんだよな
1クールでは脱却するだけで終わってしまうしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/03(日) 00:13:41.01 ID:UkdF3Xun0.net
いまネットテレビでエヴァみてるんだがメチャクチャ面白いなw
いや比べちゃないんだけどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 00:14:39.02 ID:ykcDjpAkd.net
character developmentをgive upしてます

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 00:17:01.51 ID:7/u0TpeL0.net
ビバ周りの展開圧縮して9話ぐらいであにさま脱却果たせるなら
ビバの存在許せたんだよな自分は
ビバ絡めるのをちょっと早めてもいいし
無名の設定的にあにさま完全無視ってのはできないだろうと思うし
生駒とビバの対比を制作サイドがメインテーマとして持ってきたのが
個人的なツボから大外れしてたから辛かったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d54a-oxCW):2016/07/03(日) 00:20:03.73 ID:nHIRH3720.net
VIVA様最後までショボすぎ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-R7o+):2016/07/03(日) 00:21:18.13 ID:nJifnBzj0.net
タクミ生きてるかもしれないよね!ね!って放送前に言ってた人いたけど
最終回はタクミのタの字もでなかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 00:22:12.53 ID:ykcDjpAkd.net
無名と生駒のコンビでboy meets girlな感じでカバネの謎に迫るんかな、と思ったら、father kill storyでした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/03(日) 00:23:18.62 ID:ceYs4iZxK.net
美馬は出すならもう最初から無名と一緒に出る位で良いよ
狩方衆も壊滅して少数の部下と転がり込む形で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-kR4m):2016/07/03(日) 00:24:08.44 ID:09fSGQc40.net
そもそもこの作品のプロットが無名を挟んだビバと生駒の対比だからな
序盤の展開もそれありきのドラマの積みでしかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 00:26:44.10 ID:7/u0TpeL0.net
つーかそこらへんの構図がまさにギルクラリベンジで
更に言えばそもそもそれがギルクラつまんなく感じた原因の一つで
もっと言えばギルクラもその構図ありきだったっていうからもう溜め息しか出ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 00:28:44.16 ID:e/5CRSag0.net
無名がビバにとどめを刺したからまだ溜飲が下がった
一番わかりやすい形でビバと別れて自分の夢を追うって形を示してくれた
これがなかったら本当に不満が残っただろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/03(日) 00:31:49.68 ID:3ZlU9o1D0.net
生駒が最後までツラヌキ筒に拘った理由がサッパリわからん。
ツラヌキ筒の需要があったのって序盤だけだろ。

縛りプレイでもやってたんだろうかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 00:34:19.90 ID:e/5CRSag0.net
>>730
だって生駒って戦闘訓練なんか受けてないから
剣も銃も弓も他の武器は使いこなせないし
自分で発明した武器が一番やりやすいんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-TXSJ):2016/07/03(日) 00:36:11.90 ID:prpin2bN0.net
そういえば貫き筒って何連発なんだろ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 00:38:14.95 ID:4QA78g7VK.net
無名の銃って高性能だよね
ツラヌキ筒と比べても、

コンパクトで軽量
二丁セット
威力や撃てる回数同等
遠距離対応
タイマー付き

ツラヌキ筒が勝る点が見当たらない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/03(日) 00:38:36.78 ID:UkdF3Xun0.net
正直右手にはガトリング付けてもらった方がよっぽど有用だったんじゃねえか?w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW):2016/07/03(日) 00:39:00.59 ID:d3ebwYtL0.net
トークショーの内容で擁護する余地がないとわかった
この監督、脚本はもうずっと2流、いや3流だろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/03(日) 00:53:03.11 ID:28WQdqhP0.net
サヨクらしい作りだったな〜
弱者vs強者 政府vs無政府 貧乏人vs金持ち 庶民vs武士貴族 
という単純な二元論で世界観を作って弱者側を勝たせたがる傾向が強いから妙な縛りが出来てヘンテコな方向によく行くw
例えば「弱者を切り捨てるなんて許せない」とか言うんだけど結局強者を上回る強者じゃないと戦闘は勝てないから弱者でなくなるし
武士や貴族を否定するんだけど組織として活動するにはどうしても集団の統制が必要となるからやっぱ貴族は生まれる
だいたい無名も生駒も恐怖がなかったらとっくに死んでたから何でもかんでも恐怖心だけで話が決まる事はないし
人間を食い物にしているカバネリに対話の余地など全くないから戦うしかないし現に役に立ちそうな狩り方衆は生き残り
足手まといの金剛郭の住民はほとんど見捨てられてるしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 00:58:51.17 ID:1T7wJeMud.net
どうでも良い事んだろうけど全12話で作中でどれだけの時間が経ったのだろうか、1ヶ月くらい?
でも出雲出発で琵琶湖?だからすぐ着くよなぁ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 01:07:15.40 ID:bJ8p7jyQ0.net
秀吉天下の時間軸らしいから金剛閣のあの巨大な湖は琵琶湖か、
あるいは秀吉構想で首都だった伏見の近くの巨椋池のどちらかで確定かと
どっちかというと巨椋池の方かも

ただ電車でかなりの距離進んだ設定をフォローするために
公式設定ではもっと東の方に変更されるかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/03(日) 01:19:28.14 ID:8c/tvttL0.net
タクミめっちゃいいやつだったのに
特に殺す必要なくね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 01:21:50.78 ID:4QA78g7VK.net
いいやつって大抵死んじゃうよね…
そもそもいいやつじゃなきゃ生駒庇って銃撃されたりしないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-oxCW):2016/07/03(日) 01:23:57.62 ID:L1wIVXI90.net
投薬を止められた無名は
近々カバネになるんだよな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/03(日) 01:24:30.40 ID:NUlQ8fsz0.net
まぁピンポイントで当たらない限り
死なない生駒を身を挺して救う意味はあったのか疑問ではあったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 01:25:06.91 ID:ytm8/35f0.net
脚本に殺されたんや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd6-1H3g):2016/07/03(日) 01:26:48.06 ID:VdeYv+tw0.net
たくみと生駒がなんかいい話しだしてから察してたわ死んだとき、ですよねー!って言ってもた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 01:35:30.75 ID:pA/fQY+J0.net
タクミは死者の思いが石に込められて繋がっていくというのをやるための犠牲
タクミだけ死んでるから悪目立ちするんだよね。タクミ以外はモブしか死なないからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 01:40:34.91 ID:7/u0TpeL0.net
こういうメッセージを伝えたい!のための演出が稚拙なんだよな
ところどころいい部分もあるんだけど
力入れたところ、入れるべきところで打ちごろの棒球が来るみたいながっかり感
こっちが期待してるのは予想通りのコースでも予想を上回る剛球なんですよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-ths0):2016/07/03(日) 01:41:34.98 ID:ICEVtrnUM.net
やっぱりスレ不満だらけなんだな
生駒と無名がガキすぎる
途中からカバネがただの戦争の道具になってる
先がすぐ読めてしまう展開
エゴイストが何歌ってるか分からない
吸血設定どこいった?
敵と仲良く脱出
パッと浮かんだだけでもウンコだらけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-HBXz):2016/07/03(日) 01:44:44.40 ID:78rSIpsc0.net
>>738
大幅に迂回しないといけない変な線路になってたりとかかもな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-oxCW):2016/07/03(日) 01:46:03.07 ID:FRjT3Bev0.net
いつまでここで反省会やってんだよ2へ行け

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-oxCW):2016/07/03(日) 01:46:57.74 ID:FM57FK9g0.net
ようやく最終回を見た。
金剛閣を壊滅させ膨大な数の人を死なせておいて、自分たちは脱出。
せめて自責の念とか表わそうとはしないものかね。
ううむ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 01:47:52.36 ID:a4t6CsCFr.net
作画良くてもシナリオ糞だとどーしようも無いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 01:50:19.93 ID:+C+gYV3Qa.net
>>749
スレ使い切るまではいるのがマナーな
低脳のお前は知らんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b61d-bQZY):2016/07/03(日) 01:50:39.55 ID:aFTWdHDa0.net
ビバさまはいつ白なんとか生駒に打ち込んだの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/03(日) 01:50:45.06 ID:hc8Y3M880.net
けどタクミ死ななかったら結局メインの味方キャラ誰も死なないじゃん
って言われそうだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 01:53:05.27 ID:KfUwSYQR0.net
吉備土は名前要らなかったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/03(日) 01:54:05.46 ID:hc8Y3M880.net
>>753 一度倒して無名を助けた後復活した時に倒れた生駒に撃ってる
http://i.imgur.com/AN3B6Wq.jpg←ここ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 01:55:45.66 ID:bJ8p7jyQ0.net
>>748
伏見=不死身って説もあるので金剛城巨椋池説が一番しっくりくる
巨椋池は今は埋め立てられたけど昔はめちゃ広かったとか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 01:56:56.29 ID:7/u0TpeL0.net
来栖と少しずつ信頼関係を築いていって
終盤で来栖が誰かの盾になってワザトリ化でええやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-s3GQ):2016/07/03(日) 01:58:36.68 ID:MnyBwicQ0.net
>>714
段々と幼稚化していった印象だな無名ちゃん
1話の頃はオーラ凄かったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:00:59.04 ID:no4VgUUA0.net
監督が打ったシーンはないって言ったと何回言えば分かるんですか…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/03(日) 02:03:06.81 ID:ceYs4iZxK.net
>>760
え……監督が言ったの?
マジで説明付かないじゃないか、いつ美馬が生駒に白濁液をブチ込んだのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 02:04:34.09 ID:ytm8/35f0.net
画面外でホモセックすやろな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:06:56.58 ID:no4VgUUA0.net
>>761
先行行ってはっきり聞いてきたよ これで後にあのとき打ったのがそうですとか言い直したら信者の僕も激怒する

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 02:11:20.84 ID:4QA78g7VK.net
聞き間違えじゃないの?
どう見ても撃ったシーンあったが…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:11:58.25 ID:wq57PzJud.net
 
安心してみてられたのは荘衛博士と幼女ちゃんくらいだコン畜生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:12:50.68 ID:1T7wJeMud.net
臭わす感じで、打った描写はしてないと言っていただけ。それじゃダメなのか?
あの時打ったんだろなーってなるが。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 02:13:24.58 ID:KfUwSYQR0.net
あえて生駒に未来を託し、あえてその場面は描かない
美馬の深みが増すシーン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:13:41.52 ID:1T7wJeMud.net
連打すまぬ。
打った描写はしてない(打ってないとは言ってない)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-UrAh):2016/07/03(日) 02:13:46.67 ID:Ybvn/Ryw0.net
アニメ2行けよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-V79S):2016/07/03(日) 02:13:59.55 ID:ceYs4iZxK.net
>>763
うわぁ……、マジでダメだ
どうしようもない
ここ数年でトップクラスに酷い

シナリオ以外は本当に良いのに……

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:14:27.42 ID:wq57PzJud.net
オリジナルの沼に嵌まりこんで破壊行為を続けてなんとか脱出
これは自虐アニメだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 02:18:43.99 ID:SsC9s3U/r.net
ツラヌキ筒って何かに繋いで動力(蒸気?)得てた気がするけど途中からそんなものなさそうな所でも普通に使ってたのが気になった。
最終回仕様なら謎パワーで何とかなったとかでも良いけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:21:19.31 ID:no4VgUUA0.net
生駒に突っ込んだ列車も融合無名ちゃんが吹き飛ばすとかに出来なかったのかね そうすればまだ心が残ってる的な描写にもなるのに ビームはないわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 02:23:17.57 ID:mp99Np3wa.net
いまカバネリ1話見直したけどやなんでこうなったんだよこれめちゃくちゃわくわくすんじゃん
神アニメのポテンシャルあったのになんでだよ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-oxCW):2016/07/03(日) 02:23:21.38 ID:FRjT3Bev0.net
>>752
このスレ自体が2に立てられるべきだったんだが時間見えないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:23:36.07 ID:1T7wJeMud.net
黒無名ちゃんもっと暴れるかと思ったけどちょうど良いとことでペタリと倒れこんで笑った。突然視界はなくなる生駒と美馬の差し足抜足もね。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:25:00.76 ID:wq57PzJud.net
生駒の特殊能力でバランスオブパワーを崩壊させたのは最終回ヤリ逃げ特典だな

778 :@\(^o^)/:2016/07/03(日) 02:25:01.93 .net
脳内ルールイラネ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/03(日) 02:26:05.55 ID:E0CFeZuJ0.net
>>775
まだ最終回の放送終わっていない地域あるけどいいの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:27:36.76 ID:wq57PzJud.net
イラチなんがおるね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/03(日) 02:27:48.34 ID:ncwaEaWQ0.net
最終回感動しました









 
 




なわけねーじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc7-R7o+):2016/07/03(日) 02:28:35.20 ID:0vfYGbtO0.net
>>779
長野放送遅すぎだろ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 02:28:44.56 ID:bJ8p7jyQ0.net
製作がこのスレをしっかり見て、
かつアンチと真摯に意見を言ってる人間をちゃんと選り分けて、
これはしっかりした意見だというものはきちんとくみ取って総集編に反映させれば
「作品」としては復活の可能性は十分にある

売り上げはシラネ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/07/03(日) 02:29:36.98 ID:2552nPwu0.net
>>779
この時期になると同じ事喚く荒しだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-oxCW):2016/07/03(日) 02:30:02.37 ID:FRjT3Bev0.net
>>779
どこの田舎だよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-s3GQ):2016/07/03(日) 02:30:08.10 ID:no4VgUUA0.net
美馬が出る前の評価だったら1万超えは約束されてたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 02:31:38.74 ID:1T7wJeMud.net
円盤3巻の特典にスペシャルed美樹本絵つけてくれないかなー。ノマed絵のように額縁入りので売り出してくれても良い。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-s3GQ):2016/07/03(日) 02:33:25.36 ID:E0CFeZuJ0.net
>>782
なんであんなスケジュールなんだろうな
それでも全国でのそれぞれ放送するタイミング考えたら以前のノイタミナよりもかなり改善しているわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 02:37:54.57 ID:mp99Np3wa.net
生駒カバネリ研究続けろよー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-ths0):2016/07/03(日) 02:42:10.34 ID:ICEVtrnUM.net
やっぱりオリジナルってダメだな
進撃の巨人のヒットで浮かれて原作なんか無くても俺たちだけで進撃越える作品作れるよって勘違いして作ったのが透けて見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e09e-BAhx):2016/07/03(日) 02:47:28.81 ID:UBsS4cZp0.net
>>790
海外も日本も、カバネリ6、7話あたりまでなら進撃は超えているという評価だったな

美馬や狩方衆のキャラデザ、考え、その後の展開で凡作or駄作になったというのが意見として多いような気がする
もちろんそれ以前に認めないという意見もあったが
粗さという意味では進撃と大差がない印象

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 02:51:45.20 ID:wq57PzJud.net
バイクと榎久で何かが折れたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 02:54:00.02 ID:7/u0TpeL0.net
掴みでは無名の妖しい魅力に惹かれた連中がかなり多かったはず
その無名の魅力がどんどん落ちていったのがマズかったと思う
でも多分制作側の抱えてるテーマ的に
無名がもっとグイグイ作品を引っ張るような活躍は
最初から望むべくもなかったんだろうな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32e8-s3GQ):2016/07/03(日) 02:55:17.00 ID:0+Cq49kQ0.net
最初が良すぎたんだよなぁ...

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 02:58:36.55 ID:vGb+mw0kd.net
1話2話のワクワク感は凄かったよ本当に
BD買おうって思ってたもん
BD発売が4話終了直後なら3万売れてたかもね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:02:04.98 ID:hffLLm7g0.net
これだけ脚本叩かれるのは一話の作画と世界観と無名のキャラの期待値が高かったせいだろう
ストップ高までいって4話目からはもう投げ売りが始まってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-s3GQ):2016/07/03(日) 03:02:48.34 ID:oBgPM8pK0.net
色々細かいところは粗あるけど昔救えなかった妹の変わりに今度は無名を救うことができましたっていう話は綺麗に終わったし良かったよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:03:59.40 ID:hffLLm7g0.net
個人的には苦労して倒すカバネを無名があっさり倒したのが萎えたけど
主人公が必死こいて開発した武器なんだったのかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-R7o+):2016/07/03(日) 03:04:26.66 ID:iF3Rc5KQ0.net
曲だけ良くて内容がつまんないアニメだなこれ
曲に関連して更に一言いうと、話の内容と曲の使いどころがリンクしてないとこが鼻につく
感動的でもなんでもない箇所で感動的な曲流したりとか
とにかく、話がつまらんし、キャラに感情移入もできない
それだけを言いに来た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 03:06:08.55 ID:7/u0TpeL0.net
だいたい評価もそのへんで固まりそうだしな
「期待ほどじゃなかったけど、シンプルなテーマで見れば理解はできるまとめ方だった」
「やりたかったことはわかるが、もっと面白く出来たはず」
これらは似たようなこと言ってるだけだしな。俺は後者の立場だけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97bd-F2rA):2016/07/03(日) 03:12:31.79 ID:UJs3ZRjL0.net
>>797
個人的には無名を救って生駒死亡、意志は無名が継ぐみたいなほうが
落とし所として納得がいったなあ
死は抗えないが恐怖は克服できるという感じで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-r14B):2016/07/03(日) 03:14:50.57 ID:hffLLm7g0.net
ぶっちゃげテーマがよーわからんな
作者が何が良いたいかさっぱりだ
売れるように作ったんだよって感じかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 03:14:54.42 ID:mp99Np3wa.net
これ続編作ってほしい人いない?もっとカバネ関係掘って究明してほしい
せっかく生駒はカバネの研究してきたんだし無名人間に戻すんだろうが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/03(日) 03:15:23.81 ID:ANfQxo3/M.net
最初から最後までゾンビ映画で通してほしかったな
VIVAとか誰に需要あるんだって感じだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f0-oxCW):2016/07/03(日) 03:17:19.59 ID:ju26T8rE0.net
最初だけの、設定ガバガバネリー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd64-txjP):2016/07/03(日) 03:18:16.24 ID:rtldRNn+0.net
ビバが何やろうとしてたのか最後まで分からんかった
あと最後乗せてあげてた奴らはなんなん?
生駒が言ってたようにお前らは殺しすぎだろって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-ths0):2016/07/03(日) 03:20:22.48 ID:Wya9gsULM.net
>>804
途中からゾンビホラー要素が無くなるのがなあ
1クールはあくまで人間VSカバネのサバイバルホラーで統一して欲しかった
ビバも1クールは頼りになる兄貴って感じで大人しくしてもらって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:21:38.94 ID:KQjZg2m70.net
>>797
止めが生駒自身じゃないのが釈然としないわ
やっぱ主人公生駒じゃないわこの作品
弱くても生きるは主役に言わせる台詞だよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:25:13.28 ID:KQjZg2m70.net
>>806
サハリも青髪も同罪だよな
イケメン無罪かよばかにしやがってったかんじだったわ
タクミといい不細工にやけに厳しいわ本当いみわかんねえ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:26:15.49 ID:bJ8p7jyQ0.net
劇場総集編は進撃の巨人、デスノートの荒木監督が放つナントカカントカなノリで
何も知らない女子高生やらも勢いで動員しようって魂胆になると思うが
菖蒲様のサイコパスエンドだけはあのままやったらアカンやろと思う

だからさ、あのシーンでタクミが生きるわけでしょ
当のぶっ殺されたタクミが実は生きていてタクミの口添えで許す流れになると
青髪も少なからず村人を助けるシーンを入れたりもする
そういうのがドラマだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 03:26:38.97 ID:mp99Np3wa.net
まぁ2期を視野に入れた1期だと自分を洗脳できればまぁこれでもいっかと思えるな
それでもビバはいらんけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/03(日) 03:27:48.92 ID:STR4Rg7p0.net
爆死アニメ
やらおんでも叩かれてるしさっさとアニメ2板にさげろよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:33:24.33 ID:bJ8p7jyQ0.net
つうか荒木は人気原作調理師としては業界トップクラスの名手だとガチに思うが
その監督がオリジナルじゃここまでズタボロになるのは、
ある種、業界的には安心したと思うw

創作系って才能あっても上手く方向性と合致しないと効果を発揮しないと
禿にごちうさ作れっても絶対無理だろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-aWFq):2016/07/03(日) 03:39:06.37 ID:KQjZg2m70.net
>>793
俺の考えたビバネリ押し付けてる時点で監督に面白くするセンスないわ
ビバは高尚そうなテーマ昇華できるって思い上がりが生み出した産物
結果はビバが意味不明という反応が大半
進撃の時のインタビューでギルクラの不当評価に不満て話だが
理解できない視聴者が悪いって今も思ってんだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e09e-BAhx):2016/07/03(日) 03:47:01.75 ID:UBsS4cZp0.net
荒木は集英社、講談社の大作を担当しているから
今度は小学館の大作漫画のアニメ化を担当するのかな?
小学館に大作漫画があるのか知らないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-oxCW):2016/07/03(日) 03:56:42.99 ID:SxJ5Um9u0.net
やっと観たけど、、突っ込みどころの連鎖で息もつかせぬ最終回だったw 何でお裁縫?と思ったら超速縫い上げとか。必要ないだろ

描かされてるアニメーターが気の毒

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/03(日) 03:59:57.96 ID:bJ8p7jyQ0.net
>>815
小学館てかサンデーは編集が口出ししすぎて作家潰してるイメージ
操り人形と化さしめた作家が生み出したものをもって自分を創作者と自負してそう

小学館系でやるなら漫画版の日本沈没を期待
今の荒木なら原作越えれるわ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/03(日) 04:09:19.39 ID:RWuGLDwJ0.net
一話で無名ちゃんキックしたところがクライマックスだったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-vF9+):2016/07/03(日) 04:09:28.70 ID:CJvNSk+oK.net
>>816
生駒投げてよこすの先読みしてたんだよな、すげーわw
甲鉄城のみんなが協力してーってのやりたかったんだろうけど、バカバカしすぎるw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 04:13:15.39 ID:gCZAJWada.net
てか生駒弱りきってるとは言えまだカバネリなんだから
汽車の屋根にくらい叩きつけても死ななそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/03(日) 04:25:55.92 ID:STR4Rg7p0.net
やらおんで糞アニメのお墨付きいただきました〜
こんだけ金かけて作って売り上げ6000ww
だっせええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b61d-bQZY):2016/07/03(日) 04:31:52.12 ID:aFTWdHDa0.net
脚本と監督のせいで他の頑張ったスタッフが犠牲になったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-bpa+):2016/07/03(日) 04:32:13.87 ID:ySSmAcTQa.net
ですよねーといえば韻子ちゃん

>>792
あの回でカバネの恐怖が消え喧嘩売って刺客助けろという主人公に萎え神秘的な無名ちゃんが消え
ヒャッハーバイク軍団と憂鬱なVIVA様降臨
七夕で締めてワザネリクロケブリあたりのご都合描写を補完するだけで大ヒットしたと思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 04:32:16.26 ID:wq57PzJud.net
最後の来栖の跳躍は最後だし良いでしょて感じでスルーだわな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/03(日) 04:35:58.39 ID:8c/tvttL0.net
でも逆にシナリオが悪くても
音楽と映像がよければここまで戦えることを証明した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-txjP):2016/07/03(日) 04:47:25.52 ID:0MTjmIKb0.net
vivaは戦国自衛隊1549で、タイムスリップして
信長になった自衛官のボスが何故か世界を
破滅させようとしたのと同じで無理やり
見せ場をつける為に用意したようなキャラだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd37-oxCW):2016/07/03(日) 04:50:01.83 ID:J4TjbpNd0.net
終わったのか、録り貯めてるやつ消化するか
最初はすげー面白かったのに兄様が出てきたあたりからなんか見なくなったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-s3GQ):2016/07/03(日) 04:52:36.41 ID:lajMBq6DM.net
アルドノア枠だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-WYwP):2016/07/03(日) 05:00:03.49 ID:rcpaUlcsK.net
>>809
ほんとそれ、生駒もメガネ取ってイケメンになってるし。ブサメンにはカバネ並みに厳しいアニメ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-s3GQ):2016/07/03(日) 05:15:14.29 ID:AcnZtbOB0.net
監督と脚本家は下積みからやり直せ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4f-mp9h):2016/07/03(日) 05:34:57.29 ID:VeIU4jFG0.net
これまで女子供を容赦なく殺し妊婦まで手にかけて過酷な世界感描いてたのに
無名と生駒だけご都合適用しまくりで草も生えん

進撃の要素を借りて外人受けするゾンビモノを作れば売れるんじゃね?
という安易な構想のもと走り出したんだろうけど全て空回り
逆になんで売れてる要素混ぜて駄作作れんの?

すごいね荒木とか大河内とか
こいつらインタビューでドヤ顔のコメントマジで不快だわ身の程しれよマジで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0be-DVVL):2016/07/03(日) 05:40:56.00 ID:T0naqJqz0.net
滅火さんの目からビームとか、生駒の左手から衝撃波が出て
おれの中でカバネリの世界観が狂ったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NSR0):2016/07/03(日) 06:45:28.82 ID:2552nPwu0.net
やらおん信者とか実際見たうえでの感想って言えないんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-R7o+):2016/07/03(日) 06:55:21.69 ID:Hu/GgDaI0.net
同じ奴なんだからスルーかNGせえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-R7o+):2016/07/03(日) 06:58:25.43 ID:p3MkgB010.net
話が進むにつれて無名のおっぱいが大きくなっていくのだけが残念

>>802
理想を捨てるな以外に何が

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/03(日) 07:15:11.50 ID:zZoXz3Wm0.net
美馬さまがシャアに該当するキャラだとすれば実はあの後まだ生きていて
二期では名前や姿を変えてどこかの組織でカバネと闘うかもなw

準備として総集編では最期の横たわる美馬がムクっと起き上がるシーンか
あるいは誰かが美馬を助けて連れ去って行くシーンがこそっと追加されるはずw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:18:06.33 ID:BHlbzz9F0.net
大筋の流れは受け入れるにしろ細かい所にまったくフォローが無いからクソ脚本だなぁ
菖蒲の責任は逃げたようなもんだから本人もまったく気にしてない事にしてるし
何か一言言わせるだけで全然違うのにね… キャラの心情を脳内補完に任せる作品なんてクソ中のクソよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddc6-R7o+):2016/07/03(日) 07:20:24.80 ID:4T9wG2JN0.net
>>802
強く生きろって事じゃないの?
生駒の性格変わっちゃったしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-R7o+):2016/07/03(日) 07:27:04.15 ID:p3MkgB010.net
中盤まで、ファーストガンダムをなぞって丁寧に、甲鉄城の内部が固まっていく過程を描いたのは、面白かったじゃない
政争になると、どうしても粗が目立つけど、クソ中のクソなんていうのは、感情的に過ぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/03(日) 07:27:25.71 ID:vfz1i1gL0.net
ビバの部下の水色の逆毛チビって居る意味あったか?
登場時に蟲をぶっ刺したくらいしか思いつかないんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fd-dfX6):2016/07/03(日) 07:30:49.77 ID:ljmClDBM0.net
>>838
主人公達が強く生きるために一体何万人殺されたんですかねえ、ええ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-R7o+):2016/07/03(日) 07:31:47.97 ID:khCxVdsja.net
生駒が衝撃波で列車吹っ飛ばしたとこで大草原
ドラゴンボールかよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:32:45.10 ID:BHlbzz9F0.net
>>840
割と良識人で最後に甲鉄城に乗せろと言う役=とりあえず戦力あるからカバネの脅威は当分回避できる
というラスト展開のフォロー役かな、こいつら居ないと明らかにカバネ相手にジリ貧で今後どうなんの?って疑問が残る
もう一般カバネの事なんて脅威と思う人いなさそうだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 07:34:21.87 ID:IxlXW2jc0.net
作品設定の粗の追求ってのも馬鹿らしくなるアニメやね
だって初めからまともに作る気ないんだもん
考察すべきはなんでこんなヤッツケゴミ作品が平気で作られる土壌がアニメ業界にあるのかって事で
末端の奴隷労働だの斜陽だの言われてる割にはこんな糞な駄作が量産される余裕はどこから来るのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fd-dfX6):2016/07/03(日) 07:35:41.94 ID:ljmClDBM0.net
>>843
テロリストと結託したとなるとカバネだけじゃなく人間からも追われるようになると思うんですがね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e57-R7o+):2016/07/03(日) 07:39:32.39 ID:gqIeF62q0.net
自分で髪の毛切って、ビジュアル系バンドのボ−カルみたいになった生駒がキモかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-G6kR):2016/07/03(日) 07:39:38.15 ID:1T7wJeMud.net
面白かったかどうかや出来は別として、スタッフたちはまともに取り組んでたと思うしヤッツケ作品だなんて思ってないと思う。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/03(日) 07:40:28.90 ID:BHlbzz9F0.net
>>845
テロって知ってるの甲鉄城の人らだけでそれも幼女がビンタしただけで
有耶無耶って事にしてるぽいからなぁ、まあそういう流れになれば菖蒲にも責任が向いて俺は良いと思うけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 07:43:46.05 ID:g4pKK1oKd.net
>>840
ナイフでぶっとい鋼鉄のワイヤーを断ち切れる剛腕の持ち主ですよ?
心強い味方になるに決まってるやんw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-NBGD):2016/07/03(日) 07:44:48.06 ID:onDK6SqW0.net
根本のカバネの倒し方の設定からして雑なんだもん
自分で作った設定すら守れないのなら設定しなきゃいいのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff87-R7o+):2016/07/03(日) 07:45:05.31 ID:zZoXz3Wm0.net
>>846
オールバックにして関口宏みたいになるよりマシだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fd-dfX6):2016/07/03(日) 07:45:07.85 ID:ljmClDBM0.net
テロリストたちを乗せるスペースがあったのなら、その分金剛閣の被災者たちをもっと乗せられましたよね・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-lGqT):2016/07/03(日) 07:51:50.19 ID:bA90LIOw0.net
結局最後まで主人公不在のアニメだった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d9a-s3GQ):2016/07/03(日) 07:57:07.99 ID:Srg5sx2t0.net
ナナキのようにカバネを受け入れて終わればいいのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/03(日) 08:02:07.72 ID:gtpzspCXp.net
VIVAは一種の恐怖政治を敷いていたのかもなぁと
エノクはだいぶ前に「もういらん」と切り捨てられたようだし
サハリは甲鉄城の一般人の腕切ったりヒャッハーしてたが青髪はそうでもなかったんじゃないかな
自分がVIVAを見限ったらVIVAが可哀想とかそんなん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-s5Rq):2016/07/03(日) 08:06:30.35 ID:gtpzspCXp.net
まぁどいつもこいつも個々の立ち位置くらいもうちょい描写しとけと
エノクに関しても単に戦えない身体になったから切り捨てられたのか本人が何かやらかしてクビになったのか
わかんねーから劇中人物たちの対する行動にも共感したらいいのか反感持ったらいいのかさっぱり

荒木に「感想を言ってみろ」って言われたら「あらすじすぎてついていけませんでしたすみません」て言う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-x1lW):2016/07/03(日) 08:10:18.94 ID:Crh4KlMR0.net
脚本以外のクオリティは高かったなぁ・・・
キャラの内面が、とっ散らかりすぎてて理解不能

ビジュアル作品としてはよかったんじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/03(日) 08:27:26.34 ID:zhspL5KX0.net
>>852
菖蒲様の方針だから仕方がない。最高指揮官だからな
まず甲鉄城の住民の命が最優先、駅や金剛郭はよほどの余裕がない限り救わない
弱者切り捨ては許さんとか寝言ほざいてるのは生駒だけで無名は美食のためだし来栖は菖蒲様信者だし
VIVAは恐怖心を無くす事だし他はモブだから意思決定権はないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-791o):2016/07/03(日) 08:36:27.24 ID:XUgkh6T70.net
カバネ研究してた博士どうなったんだよ
俺はあの博士が死ぬところと金髪無精髭がもっと無残に惨たらしく死ぬところを見たかったら最後まで見たの!!ねぇわかる!?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 08:38:02.23 ID:pC0iyoba0.net
映画のプロット考えたぞ
主人公は菖蒲に騙されて金剛閣の混乱で死んだ菖蒲の叔父の息子あたりで
混乱の中来栖に捨てられた博士を助けて美馬の計画を知り菖蒲がカバネリである美馬を捕らえたことを疑問に思う
そんな中今も美馬の残党と行動を共にして立ち寄った駅を潰して回る(故意では無い)鋼鉄城の噂を聞き菖蒲の嘘の確信を得る
そして博士と悪魔の契約をしてカバネリとなって鋼鉄城への復讐を誓う

1,鋼鉄城メンバーを殺しまくって復讐達成end
2,最初は戦いつつも誤解が解けて和解、共通の強敵(生きてたビバネリ?)倒してend

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 08:41:38.38 ID:pKv2Fk1A0.net
>859
甲鉄城専属の科学者になってるだろうなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/03(日) 08:48:10.93 ID:prpin2bN0.net
狩り方の残党が乗ってくるとかどうでもいいカットは入れるのに博士放置とかねえよな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-JaNH):2016/07/03(日) 08:48:53.29 ID:3bhOuzUN0.net
>>747

>エゴイストが何歌ってるか分からない

けっこうツボったwwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80be-R7o+):2016/07/03(日) 08:54:05.61 ID:ykdUKkgP0.net
劇場版総集編、二週間限定公開で後編は一週間遅れでって・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1341-HBXz):2016/07/03(日) 08:54:21.51 ID:CRO/s7wi0.net
>>818
あそこが期待の最高潮だったよなw
まあ、主人公は1話から憲兵に食って掛かってたから
反権力みたいな話なんだろうなってのは予想できた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 09:00:12.70 ID:e/5CRSag0.net
>>865
でもその権力の象徴である幕府をつぶしたのはビバ一味で
甲鉄城の人たちは最後までビバの引き立て役だったよな
生駒は無名を元に戻して無名はビバを殺してどうにか体裁は保ったが
結局、幕府をつぶしたビバが一番の勝者であることに変わりないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7be-R7o+):2016/07/03(日) 09:12:15.47 ID:MINWf1fz0.net
克城の中にあった青い奴はどうなったんだ?
つかあれ何だったんだ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-nIaX):2016/07/03(日) 09:12:27.69 ID:9ja8xpqRa.net
最終回は良かったな。

しかし、ガッカリアニメの代表格だったね。

美樹本晴彦じゃなきゃ、とても見る価値が無かったし、見れるレベルのクオリティじゃなかった。

2時間でまとめられる内容をだらだら引き延ばした感じ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dfX6):2016/07/03(日) 09:19:59.20 ID:THvtIWGK0.net
>>863
いや、なんか歌詞って微妙だと思ったよ
今までのよりも内容にかなり寄った感じすぎて
昔のアニメソングみたいな感じで、ノリがこっぱずかしくなるというかw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-joZW):2016/07/03(日) 09:26:09.63 ID:mt+mpuOH0.net
>>747
生駒と無名の実年齢や条件付きで脱出させる敵を仲良くとかの脳内設定変更、全12話しかないオリジナルといことの現状を把握する能力の著しい欠如&難聴。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-HBXz):2016/07/03(日) 09:29:57.39 ID:9D1sw5FM0.net
>>747
これ最後アムロしてたけど、ガンダムって言うより北斗の拳なんだよな
出てくる敵に特に背景があるわけでもない、
やられるためだけの嫌な存在、ヒャッハー軍と変わらないわけで
要するにカバネと同じ位置なんだよな
だからそいつらにスポットが当たった瞬間、カバネが不要になってくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-R7o+):2016/07/03(日) 09:32:07.82 ID:Akw8afPg0.net
カバネリ映画なんてどうでもいいからはよ進撃2期つくってよ
オリジナルは諦めた方がいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/03(日) 09:37:56.12 ID:RWuGLDwJ0.net
>>828
アルドノアはかなりひきつける脚本で後半しぼんだが、こっちは
最初からシナリオ的には引きつける成分なかったじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/03(日) 09:38:34.91 ID:RWuGLDwJ0.net
白血漿ってどんな薬なの? 無名ちゃんに使ったからカバネリじゃなくなったかと思った

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 09:42:15.43 ID:e/5CRSag0.net
>>874
博士が黒血漿の効果を打ち消すことができるって説明していたよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:43:54.73 ID:EREfA3OWa.net
劇場版でも2期でもいいから作ってくれ
アニメも嫌いじゃないがラジオは本編より面白いからずっと続けてもらわないと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be44-dfX6):2016/07/03(日) 09:44:20.64 ID:AntC4NtN0.net
>>875
その黒血漿を打ってなかったビバがなんで白血漿をもっていたのかというナゾ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-s3GQ):2016/07/03(日) 09:45:04.06 ID:oTsBduKl0.net
>>871
ビバさまや配下なんかヒャッハーで外道のままで大暴れさせて容赦なく始末した方がカタルシスあったんだけどな。
マッドマックス1やフェイスオフやヘルシング、ベルセルク初期もシンプルだがそのへん徹底してるから面白かった。このアニメそのへんがなにもかも半端すぎた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 09:46:09.91 ID:4QA78g7VK.net
無名を元に戻す予定だったとか…?
滅火を生かさない理由も正直よく分からないが…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 09:48:18.72 ID:oMkkf1lEa.net
>>877
部下「予想以上にカバネが広がっております。万が一のためにこれを…」
ビバ「……?お、おぅ…」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 09:49:28.71 ID:hVHLzBUw0.net
敵はカバネでよかったのにビバなんて雑魚でてきてからホントひどかったな。
ビバルートじゃなくてカバネをやっつけに行くルートがほしかった。
カバネの本拠地であるグンマーにカバネの秘密さぐりにいくとか(´・ω・`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/03(日) 09:50:58.53 ID:v51hFJBxa.net
またギルクラやりたいなら美馬の声優中村悠一にすれば良かったのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 09:52:53.96 ID:hVHLzBUw0.net
>>818 まさに・・・・。一話だけ収録の円盤を一話放送の直後にうったらすごく売れただろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 09:54:28.29 ID:4QA78g7VK.net
ふんどしの菖蒲

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-HBXz):2016/07/03(日) 10:08:46.01 ID:78rSIpsc0.net
>>880
まあおそらくはカバネの力使いすぎて暴走した時のための鎮静剤としてでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-oxCW):2016/07/03(日) 10:13:15.17 ID:bIyq9zVL0.net
博士置いて行かれたん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 10:17:13.99 ID:e/5CRSag0.net
>>886
金剛閣まで来てたから甲鉄城に乗ったんだろ
生き残りは全員乗せたらしいし
逆に言えば金剛閣の99%以上の人が死んだってことだけど
このアニメは弱くても生きるが最大のテーマみたいだけど
弱いまま強くなろうとしないキャラは容赦なく死ぬってのも現実的だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-R7o+):2016/07/03(日) 10:21:16.46 ID:tsLNLplg0.net
円盤のメイキングブックによれば1車両100人乗ってる設定だけど
かなり無理あるだろこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be44-dfX6):2016/07/03(日) 10:22:00.47 ID:AntC4NtN0.net
>>887
>逆に言えば金剛閣の99%以上の人が死んだってことだけど

死んだんじゃなくて殺したんだよ
で殺した側の人間達だけがつるんで笑顔でトンズラと
強い(笑)ってすばらしいねえw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 10:22:06.06 ID:hVHLzBUw0.net
クルスさんはイイとこなにもなかったな。デブは死に損。意外と製作スタッフに愛されてて
キャラ立ちしてたのがサイドテールの人

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5980-NBGD):2016/07/03(日) 10:24:02.53 ID:ME4I27fU0.net
第九話の駅の配線がおかしい

冒頭では左に分岐しているのにカバネが突入してるシーンでは右に分岐している

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5980-NBGD):2016/07/03(日) 10:25:46.31 ID:ME4I27fU0.net
あと、検閲って跳ね橋のとこで行っているように思えるけど縮尺...

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/03(日) 10:28:28.05 ID:NX/murTSa.net
最後甲鉄城が走り去るところで運の悪いヒポポタマスの歌流しときゃ大成功だったのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a1-oxCW):2016/07/03(日) 10:28:52.86 ID:s2NQYxyj0.net
2クールでプチ恋愛やらジェラシーやらラッキースケベやら盛り込んで各キャラ掘り下げて、終盤半分くらい殺せば盛り上がった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-s3GQ):2016/07/03(日) 10:29:54.48 ID:6HxHivwr0.net
>>888
平日朝の東西線(混雑率200%)かな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-YvN7):2016/07/03(日) 10:31:55.81 ID:qnIQn52zd.net
いやビバ一味なんで残党いんの?
あいつらは全滅しなくちゃ駄目だろ
胸糞悪い最後になったじゃねーか
あれじゃデブ死んだ意味なくなんじゃん
死なせなくてもよかったじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 10:32:12.94 ID:ytm8/35f0.net
弱くても生きる
なお異能生存体

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-F2rA):2016/07/03(日) 10:36:23.53 ID:mp99Np3wa.net
でもさ、円盤は買わなくてもグッズは買いたくなっちゃうよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 10:38:02.10 ID:IxlXW2jc0.net
>>887
幼いガキは弱いから死んで当たり前って事でつね
そういやガキが容赦なくボンボン死んで(殺されて)たな、このアニメ
で殺戮部隊を引き入れるのに加担し金剛郭の住人が死にまくった原因の一端の甲鉄城御一行は
生き残って晴れやかな笑顔ねwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 10:39:16.25 ID:e/5CRSag0.net
>>896
そりゃ甲鉄城の戦力強化のためだろ
無名と来栖と生駒だけで
乗員を守り切るのは難しいし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 10:39:57.28 ID:wq57PzJud.net
外人ランキングも美馬登場あたりから順調に暴落してたんだなw
http://4NN.cx/.103730

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b67-s3GQ):2016/07/03(日) 10:41:36.88 ID:Kiy2SvAq0.net
>>891
左右の描き間違い多かったよね
左手ちょんぎられてるのに、右手が転がってたりさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 10:44:11.99 ID:hVHLzBUw0.net
最近のアニメって有能なデヴは殺せって風潮あるからな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be44-dfX6):2016/07/03(日) 10:44:50.59 ID:AntC4NtN0.net
>>900
その戦力とやらでお尋ね者になったテロリスト達が向かう先々の駅で
食料と生活必需品や燃料の強奪を働くんですね
それもこれも領民の命をまもるためだから仕方ありませんよねw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/03(日) 10:47:30.06 ID:prpin2bN0.net
きっちりした国家間戦争の枠の中なら昨日の敵は今日の友もありなんだけどさ、
あいつらただのテロリストじゃん。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 10:49:35.48 ID:6Nub8qHh0.net
世の中には善人と悪人がいると思ってるお子ちゃまには難しい話なのかもな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-s3GQ):2016/07/03(日) 10:49:56.38 ID:mcuE4vCl0.net
>>29
移民受け入れについて問題提起したアニメと考えたらいいのかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 10:50:26.97 ID:hVHLzBUw0.net
>>904 ???「(おまんじゅうを食べるためです)仕方がありませんね」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-BAhx):2016/07/03(日) 10:52:16.58 ID:bxbw3xE00.net
malですらギルクラ下回ったからなww
終わってからも爆笑させてくれるとはさすがギャグアニメw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-XaJL):2016/07/03(日) 10:52:24.65 ID:ytm8/35f0.net
蓋開けたら生きるために駅をカバネの楽園にして回る
テロリスト集団の話だったもんな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 10:52:59.37 ID:3v8AvsVRd.net
女子供も殺しまくった胸糞悪い私怨の復讐劇をアシストした甲鉄城。最後は逃げるように退散。
オリジナル脚本の泥沼からなんとか逃げ出せた制作陣と印象がかぶるわ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-R7o+):2016/07/03(日) 10:54:28.67 ID:I8IKI2uf0.net
>>866
いう手も菖蒲さん内閣官房長官の家の当主ってうもろ権力側の人間ですけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-YvN7):2016/07/03(日) 10:55:37.66 ID:qnIQn52zd.net
例え皇帝に暗殺されそうになって復讐するにしても
領民虐殺したり虐待していいわけないんだよなぁ
しかもあいつら目的達成した後も生き残ろうとしたり
ちょっとムシがよすぎませんかねぇ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 10:56:26.78 ID:IxlXW2jc0.net
>>904
へ〜 そう
まああんま最近のアニメ見ないんだけど他に「有能のデブは死に役」のアニメってなにあんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e02-R7o+):2016/07/03(日) 10:56:37.58 ID:I8IKI2uf0.net
>>913
カバネのちからを盗んで強くなったつもりのクズどもなんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/03(日) 10:56:52.40 ID:prpin2bN0.net
信者的には虐殺されて当然らしいぞ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9736-JaNH):2016/07/03(日) 11:00:24.01 ID:hVHLzBUw0.net
訪れる街々を死の町にする菖蒲様ご一行とビバご一行はやってること変わらんな。
こいつら2勢力が死ねば皆平和だったのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/03(日) 11:03:39.93 ID:wmOp8iUb0.net
金剛閣の生き残った少年が甲鉄城のやつらに復讐する話マダー?
菖蒲様あたりが復讐は悲しみしか生まないとか言ってそいつをぶっ殺したら皮肉が利いてていいと思うよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 11:04:27.56 ID:e/5CRSag0.net
生駒的にはこれはどうなんだろうな
菖蒲と無名はまあ甲鉄城の仲間さえ生き残ればそれでいいんだろうが
生駒はこれだけ多くの人を犠牲にして
俺の誇れる俺になれたのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 11:06:12.57 ID:IxlXW2jc0.net
>>914
 ↑
レス間違えた
>>914>>903へのレスね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-2/W9):2016/07/03(日) 11:06:33.23 ID:4QA78g7VK.net
まぁ一部の市民や弱い者達は結局助からなかった…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 11:06:41.26 ID:6Nub8qHh0.net
まあちょっと菖蒲様御一行がいなかった場合にどうなってたか想像してみるといいよ


バカだから無理?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/03(日) 11:15:25.25 ID:wmOp8iUb0.net
行っても行かなくても首都滅亡不可避

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 11:15:40.57 ID:3v8AvsVRd.net
ANNの今季読者ランキング(25作品) http://4nn.cx/.103730 によると

1話 1位  無名無双回
2話 1位  ざまあみろ回
3話 10位 妊婦カバネぶっ殺し回
4話 3位  車上アクション&ワザトリ回
5話 5位  無名単独行動回
6話 4位  クロケブリ&前半エンディング回
7話 12位 七夕回(美馬登場)
8話 10位 バイク&榎久回
9話 18位 メガネ領主ぶっ殺し&ビーム回
10話 14位 逞生犬死に回
11話 17位 菖蒲入城アシスト&父殺し回
12話 未集計

と後半急失速。美馬登場で甲鉄城の面々が活躍しないただの殺戮ショーになった事が原因であろう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/03(日) 11:25:30.86 ID:Gb3sKMBx0.net
美馬には賛否両論あるけど、甲鉄城だけで金剛郭にたどり着いて、

@ハッピーに受け入れられて終わる
Aあの将軍だから受け入れ拒否で、甲鉄城メンバーが幕府と戦うが、勝ち目なし
B次の安住の地を探す
どれも締まりなく終わると思うんだよね
美馬は物語の引き締めと、着地の処理をしてくれたキャラだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-NBGD):2016/07/03(日) 11:26:39.92 ID:wmOp8iUb0.net
菖蒲様のされるがままっぷりはすごい
自分は拘束されてるわけでもないのに叔父に助けを求めない。事情も説明しないという

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/03(日) 11:26:41.41 ID:prpin2bN0.net
菖蒲についてはほんのちょっとの罪の意識を表現していればなんの不満もでないんだよね。
でもいきなり「憎むべきは〜」とか言い出すとただのサイコパスにしか見えない。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 11:28:03.25 ID:6Nub8qHh0.net
アンチはビバが首謀者だっていうことが理解できない、ガチの池沼レベルだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-BAhx):2016/07/03(日) 11:30:33.13 ID:bxbw3xE00.net
制作が言わせたい割に舞台を作る実力がないから乖離するんだな
パクリたい対象を無理やりパズルでくっつけるからおかしなことになる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-boXX):2016/07/03(日) 11:30:33.79 ID:UFb8L7r+0.net
何で最後無名が何事もなく生き残ってるの?
白結晶都合よすぎだろ
主人公諸共消耗し過ぎてて二人で安らかに死ぬみたいな終わりでよくね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/03(日) 11:34:30.71 ID:YNP9ikONM.net
>>926
公式で「自分の意見をはっきり言えず、周りに流されてしまう」と書かれてるキャラだから仕方ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 11:34:43.83 ID:6Nub8qHh0.net
ストーリー的には無名は助からないとバッドエンドだな
生駒は死んだ方が良かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-V79S):2016/07/03(日) 11:37:02.98 ID:ceYs4iZxK.net
>>925
いや、普通に厳しめの検閲で無条件の3日拘束だろ
カバネリ2人がネックになるからその辺で何らかの工夫が必要だけど

だから菖蒲と甲鉄城を使って捕虜として美馬は侵入して来たんだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 11:37:19.27 ID:e/5CRSag0.net
>>932
しかし生駒が死んだら
無名は実質すべてを失うし
一人で生駒の意思を継いで戦い続けるってのもかなりの鬱エンドだぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 11:42:54.15 ID:e/5CRSag0.net
>>930
マジレスすると続編を視野に入れてたから無名生存になったと思う
カバネの問題は何も解決してないし
無名と生駒は貴重なカバネリだしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 11:45:49.73 ID:6Nub8qHh0.net
>>934
生駒が無名を助けて石を託して死ぬって感じが綺麗な終わり方だと思う
こういう話は鬱要素あった方がいいと思うけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 11:48:07.05 ID:e/5CRSag0.net
>>936
でもタクミが報われないじゃん
ただでさえ無駄死感の強いタクミが
生駒が死ぬとさらに微妙な感じになる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 11:48:58.95 ID:A0LJhgpId.net
なんだろう菖蒲の気持ち悪さはルヒーのアスペっぷりと通じるものがあるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-R7o+):2016/07/03(日) 11:49:38.74 ID:zn62H3bS0.net
ロクな身体検査もせずにVIVAたちを金剛郭に連れて行ってしまった菖蒲様の罪は重いだろ
知らずに原爆を運んで落としておいて「憎むべきは疑う心です」じゃねーよな
少しは金剛郭の住民の気持ちも理解するべきだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 11:52:24.40 ID:N3O3Ib6f0.net
最後、ビバさんの仲間が連れてってくれって言ってたけど、
奴らの戦闘力なら無論占領も可能だっただろうけど、
彼らもカバネリで血液を必要とする人たちで、喧嘩スタートはまずかったってかんじでいいんかね
どっちにしろこれが作品の始まりで今後どうするかの方が面白そうだったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 11:52:27.82 ID:IxlXW2jc0.net
菖蒲様は鳩山由紀夫と同じ匂いが漂う
現実の枠から半次元ズレて遊離してる感覚がw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6e5-R7o+):2016/07/03(日) 11:54:25.49 ID:AZBS34CQ0.net
>>940
狩り方衆がカバネリっていう描写あったっけ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 11:55:45.57 ID:N3O3Ib6f0.net
>>942
勝手にどうせカバネリだべと思ってた
血液を大量に入手してたし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 11:56:27.55 ID:pKv2Fk1A0.net
>939
それ見飽きた
身体検査は金剛郭の仕事だし2人を読んだのは将軍だよ
金剛郭の住民を殺ったのは克城
残ってる疑問は克城の部下がどうやって駅内に入り込んだかだけだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 11:57:20.86 ID:6Nub8qHh0.net
>>937
いやいや、タクミが生駒を救ったから生駒が無名を救えるという流れだぞ
最後に無名が持つことになる石にも生駒の思いが入ることで意味が強まるし
実際は生駒が生きてるから無名にとってはあの石はわりとどうでもいい石な気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-boXX):2016/07/03(日) 11:57:30.49 ID:UFb8L7r+0.net
鳩山由紀夫と比べるのはいくらなんでも菖蒲様に失礼

そっかあ続編を意識した終わりかあ
あれラストだったとしたら微妙すぎるもんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6e5-R7o+):2016/07/03(日) 11:57:49.41 ID:AZBS34CQ0.net
>>943
それなら狩り方衆の異常な強さは説明できるけど
血集めてたのは普通にカバネ飼うためと誘導に使うためだろうなあ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:00:56.50 ID:N3O3Ib6f0.net
さしあたって、金剛閣に向かうという目的も果たしたので
(ついでにぶっ壊したけど)
今後どうするかは、あの新たに仲間になった奴らも含め面白そうだけどなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-R7o+):2016/07/03(日) 12:01:40.32 ID:zn62H3bS0.net
>>944
むなしい言い訳だな。克城を金剛郭の近くまで連結して引いていったのは菖蒲様だったではないか
生駒はすぐに異変に気付き、克城にカバネが大量に満載されている事を教えている
普通の指導者なら列車を直ちに止めVIVAに真意を問うはず。原爆の運搬の手助けをなぜしなければならないのかと
大量破壊兵器を何に使う目的なのか調べる義務を怠ったのは菖蒲様だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/03(日) 12:03:36.34 ID:ncwaEaWQ0.net
作画の無駄遣い
そこらの低予算アニメよりたち悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-txjP):2016/07/03(日) 12:05:44.25 ID:HPUPqOe70.net
あの世界絶望しかなくね
米作ってる場合ちゃうぞ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7e-s3GQ):2016/07/03(日) 12:06:39.34 ID:mSexzmGS0.net
菖蒲はまんじゅうさえ貰えれば何でもする
むこの民すら平気で殺す

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-R7o+):2016/07/03(日) 12:08:18.82 ID:84SvmoxHE.net
真剣に見てた人ほど、とっ散らかった脚本に怒ってるねw
解るけど、そんなに深く考察するような作品じゃないと思う
俺は、来栖が腹刺されても平気な時点で諦めたよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:08:27.79 ID:3v8AvsVRd.net
 
さぁ次は何を壊そうか・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 12:09:57.01 ID:6Nub8qHh0.net
バカほど怒ってるの間違いだろw
普通は一話で首吊って感染阻止の時点で細かいことは気にしなくなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:10:17.31 ID:0bRtdobNd.net
アフリカでは普通・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:10:57.54 ID:0bRtdobNd.net
アンチバカ連呼マンガワイテマスネ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:11:00.68 ID:N3O3Ib6f0.net
>>951
そうそう
この後、例えば他の集落行ったってやばいわけで、
ここで終わると未来は絶望しかないわ
菖蒲様は今後優秀な戦闘員が多数必要であることをワカッテイルだと!?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 12:12:01.27 ID:7/u0TpeL0.net
>>953
そういうスタンスで見ようとするとだな
「ならなおのこと単純なロードムービーでよかったじゃねえか!」ってなるのが
この作品の辛いとこなのよ
制作サイドが深いテーマを織り込みたがっててそしてこの出来だったんだから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/03(日) 12:13:05.93 ID:6Nub8qHh0.net
バカと言われたくなければバカなことを言うのを止めればいいよw


>克城を金剛郭の近くまで連結して引いていったのは菖蒲様だったではないか


これなw まじですかこれ?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 12:13:25.56 ID:pKv2Fk1A0.net
>949
捉えられてるのに義務を怠ったってw
あといつ克城を引いていったの?
生駒が先頭車両に向かって行ったのは克城が引いていったからでしょ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:15:31.42 ID:N3O3Ib6f0.net
引っ張って行った×
押して行った〇
いやその話は見直さないとついていけわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef8-HBXz):2016/07/03(日) 12:15:34.47 ID:7/u0TpeL0.net
あ、正確にはロードムービーに深いテーマがないって言いたいわけじゃなくて
ビバ関連が途中から無理矢理ねじこんだような
相性の悪さを発揮しちゃってるってところが問題

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:16:01.98 ID:6xw5SqnFd.net
アンチバカ脳内補完それくらい理解しろアフリカでは当たり前マンだね
見るたびにいるなwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:16:50.29 ID:6xw5SqnFd.net
難癖つけて絡みたいだけだから餌やっちゃ駄目だよw アボーン推奨

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/03(日) 12:17:01.12 ID:V734tBvP0.net
前話から最終話にかけてのバイクでの移動の謎がはっきりしたようだ…
ttps://pbs.twimg.com/media/CmZ8_WwVIAAjm7t.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/03(日) 12:17:44.10 ID:QFoWKiZPd.net
>>790
むしろオリジナルって原作レイプがないから安心して見られる
つまんなくても切れば済むし
原作付きだとつまんなくされてたり下手な改変されるとブチ切れるけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 12:18:51.90 ID:e/5CRSag0.net
>>963
そりゃ生駒と無名がメインのアニメかと思ってたら
途中からビバのどうでもいい討幕がメインになったら
誰だって?ってなるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/03(日) 12:19:35.55 ID:IxlXW2jc0.net
>この後、例えば他の集落行ったってやばいわけで

甲鉄城御一行は行く先行く先の駅の住人を(結果的に)ぶっ殺しながら日ノ本行脚
で、何の責任も痛痒も感じない菖蒲様が一駅通過するごとに晴れやかな笑顔で一件落着気分
良いなあ
それならこの先見てみたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/03(日) 12:20:40.86 ID:RWuGLDwJ0.net
創作のことがなにもわかってないえらい人が進撃の巨人見て「ヒットするためにはこの要素いれろ!」
とか上っ面の注文ばっかつけてきて脚本家がひきつりながら仕事した説(脚本家は悪くない説)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-BE/f):2016/07/03(日) 12:22:14.20 ID:prpin2bN0.net
ビバが倒幕を目指すなら目指すでいいけれど、その話が脚本の力不足で全部平坦だから売れないんです。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:22:22.83 ID:N3O3Ib6f0.net
無名ちゃんは無名ちゃんじゃなくなったが、
早く人間になりたい
の部分もかなり闇があるし、仲間になった奴にイケメンいるし
ビンタした奴いるしで、実際のところいくらでもって思ったりね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6e5-R7o+):2016/07/03(日) 12:22:36.38 ID:AZBS34CQ0.net
>>964
そいつは信者に見せかけたアンチだと思うな
「うわー、コイツと同じ信者なんかやってられんわ」と周りに思わせてアンチを増やそうとしてる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-R7o+):2016/07/03(日) 12:23:21.67 ID:zn62H3bS0.net
>>961
普通大量破壊兵器を載せた列車や飛行機がハイジャックされたら乗員は命がけでテロと戦い
大量破壊兵器の使用だけは阻止しようとするものだ。これが普通の王道
無抵抗にテロの言うがままにワシントンまで原爆を持ってきて知らん顔して逃げるなどもってのほか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 12:25:21.66 ID:KfUwSYQR0.net
普通は菖蒲がテロリストから金剛閣を守るとこだけで映画化可能だよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-V79S):2016/07/03(日) 12:25:54.63 ID:ceYs4iZxK.net
>>974
戦ったけど鎮圧されて無力化されたやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:25:57.72 ID:6xw5SqnFd.net
>>973
信者の振りして全方位攻撃して批判派増やそうとするタイプか
粘着レスばかりだしそうかもなぁ
いろいろいるねぇ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf4-HBXz):2016/07/03(日) 12:26:09.67 ID:GYuMPLNkM.net
菖蒲様が超エリート工作員でテロリストだから…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6e5-R7o+):2016/07/03(日) 12:26:10.11 ID:AZBS34CQ0.net
>>970
そうであって欲しいけど残念ながらアニメの脚本やってる人って
個人で小説なり漫画の原作なりでは食っていけない人がしょうがなくやってるイメージだな
一流の人はそもそもアニメの脚本家にならない印象

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 12:29:03.22 ID:e/5CRSag0.net
>>972
そもそも何で無名はそんなに人間になりたいの?
そんなにうまいもの食いたいか?
カバネリのままカバネにならずに済むような
方法を考えるほうがいいと思うが
カバネリでも人間と共存できるってほうが面白いしね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:30:05.17 ID:6xw5SqnFd.net
最後、美馬との闘いを終えた生駒を発見した来栖の

生駒、何だぁーー

とか無茶苦茶なセリフ回しだよなぁw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 12:30:05.27 ID:pKv2Fk1A0.net
>974
で、いつ克城を引いて行ったの?
乗員は命がけでテロと戦ってないの?無抵抗だった?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:31:51.16 ID:vPz8Pnat0.net
この要素入れろってのは小説や漫画だって編集者から指示される事はある
そしてそれがむしろ上手くいく場合も多い

この要素入れろで起きる問題は「この話、ロボットいらないよな?」程度でわりと笑い話になるレベル
今回はそういう問題とは異なる。普通に脚本家にセンスが無い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-R7o+):2016/07/03(日) 12:32:05.10 ID:zn62H3bS0.net
>>976
もういいよ。これが荒木アニメなんだろ。外国映画を見過ぎたせいかも知れないがだいたいはジェームズボンドとか
ブルーウィルスとかセガールが列車を爆破してでも子供の命を救ってきたからそれが普通と思っただけだよ
まさか涼しい顔してVIVAと共謀して殿様を騙してみたり大炎上している城下に無関心でいるとか信じられなくてなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-R7o+):2016/07/03(日) 12:32:50.92 ID:ikif1SlNa.net
進撃2期延期してまでやるアニメだったのかなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/03(日) 12:33:00.09 ID:aMBmlrULd.net
2期作れー頼むー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/03(日) 12:34:05.20 ID:ncwaEaWQ0.net
スタミュのほうが面白い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/03(日) 12:34:28.56 ID:e/5CRSag0.net
>>986
無名ファンとしては絶対2期ほしいわ
ビバから自立してからが
本当の無名の物語だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-y2eq):2016/07/03(日) 12:34:37.18 ID:xu98TWZ0K.net
ビバ!ビバ!ってサンバかよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:35:37.55 ID:N3O3Ib6f0.net
カバネリと関係ない話愚痴るが、アニメ版はなんにしろ
アニメで語るからいいな、アンチにしろ基本内容だわ
ドラマ版は視聴率と俳優と裏番組と他のドラマの比較ばっかりで逃げてきた汗

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-R7o+):2016/07/03(日) 12:35:50.92 ID:zn62H3bS0.net
>>982
分かった分かったw 引いてったんじゃなくて克城を甲鉄城が押してったんだろw満足したか?w
ちょっと抵抗してすぐに降伏してたなw 満足したか?w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:36:02.28 ID:6xw5SqnFd.net
薄い本で十分だろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-s3GQ):2016/07/03(日) 12:36:06.40 ID:6HxHivwr0.net
>>990
「いた」って読むんですよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 12:37:08.71 ID:pKv2Fk1A0.net
>991
なんだそりゃw
そんな低レベルなくせに最後まで文句言うとか・・・もう少し自分の振る舞いも「外国映画」のヒーローを見習えよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-s3GQ):2016/07/03(日) 12:37:19.54 ID:sGYJRLtH0.net
>>966
到着する頃にはじじいは腕しか残らないなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/03(日) 12:37:38.42 ID:KfUwSYQR0.net
美馬がやる気なくなったのは
菖蒲がいれば自分はいらないと気付いたからだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-s3GQ):2016/07/03(日) 12:38:41.43 ID:N3O3Ib6f0.net
>>993
漢字変換失敗はもう気にしてないが
バンって読んでたわ
マジか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be44-dfX6):2016/07/03(日) 12:39:11.48 ID:AntC4NtN0.net
つくづく最低の失敗作品だったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-JaNH):2016/07/03(日) 12:39:28.77 ID:pKv2Fk1A0.net
次スレ立てないの?
立てないなら立ててくるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/03(日) 12:39:38.70 ID:6xw5SqnFd.net
脚本のチョンボを原画師がフォローか
かわいそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200