2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 66駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f4d-VxFc):2016/07/02(土) 06:10:31.02 ID:ZVUAVFPD0.net
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 65駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467357622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/02(土) 19:00:47.40 ID:6YwcQ0p3p.net
>>426
熊本地震で1週飛ばなかったらヤバかっだって事か

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/02(土) 19:02:09.43 ID:O92TPkYh0.net
>>487 >>494 それは言えてる 
ハッピーエンドはいいのだけど、ちょっと明るいラストにし過ぎた感はある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 19:02:34.90 ID:vYPEdd2s0.net
金剛郭を壊滅させたのは金剛郭の人間だよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-bpa+):2016/07/02(土) 19:04:38.79 ID:bvyKhGqma.net
>>509
1話で正論を言う生駒を庇おうとしてお父様に止められてた
12話のそのシーンは平然と嘘を突き通せる領主・菖蒲様の誕生よ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 19:04:44.49 ID:h3rnQmgr0.net
>509
菖蒲様は将軍が潜伏カバネで美馬はそれを見破ったと思ってるよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-oxCW):2016/07/02(土) 19:08:01.59 ID:RgbGvYMs0.net
無自覚の狂気キャラとしての菖蒲様が活躍するなら二期が観たい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-WYwP):2016/07/02(土) 19:09:58.19 ID:fDgcdMhfK.net
2期のラスボスはどうするの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 19:10:51.90 ID:xC/nsCkga.net
>>516
天皇か西洋からの侵略者

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 19:13:37.72 ID:i1J0Az9td.net
白血漿で消えたとはいえ、特殊能力出しちゃったら世界観維持でけんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b67f-R7o+):2016/07/02(土) 19:14:54.80 ID:5LqpSgYf0.net
>>500.506.507
なるほど、色々感じ方あるよね
スレ見てて俺以外にも同じ事言ってる人がちらほらいたので全体的にどう思われてるのか気になって聞いてみた

個人的には作風次第って部分もある
例えばペルソナみたいなシャレオツなアニメでゲーム本編の戦闘BGM(歌)が流れるとかっこいいって思えるけど、
進撃の巨人にしろこのアニメにしろ、戦闘中に歌は合わないだろって思った

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/02(土) 19:16:09.07 ID:O92TPkYh0.net
>>508  制作側は美馬を元々、完全悪としては描いてないからね
11話で父との楽しい乗馬も思い出してたし、人の心が残ってる描写はあったしな
あの最期がギリギリの描き方だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 19:20:44.83 ID:BLuGEyZn0.net
>>514
まあ、そういう主張もまんざら可能性がないでもない。
が、狩り方衆のゾンビばら撒きと放火殺人、テロ行為は甲鉄城発信の事件だ
甲鉄城の最高責任者の一人として「秘書がやった事でし」などと政治家の言い訳は通用しないだろ
公金ネコババのようなゴミ案件と違って大規模な殺戮が起きたのだから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 19:25:53.27 ID:h3rnQmgr0.net
>521
そういや克城ってどうやって金剛郭に入ったんだろう?
まさか甲鉄城に連結してた訳じゃないよね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/02(土) 19:26:30.84 ID:xC/nsCkga.net
>>522
もう一度見ろ、ちゃんと出てるから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 19:27:09.62 ID:i1J0Az9td.net
>>519
まぁ日本語の歌詞だと邪魔に感じたろうなってくらいか。
岩崎とか澤野は日本語以外の歌入れるの好きだよな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-TXSJ):2016/07/02(土) 19:28:06.53 ID:QQdNHlP00.net
混乱に乗じて入線したんだろうけど何しろ気の利かない脚本だからなあ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-dfX6):2016/07/02(土) 19:29:43.43 ID:ksSIgb3T0.net
>>514
キャラの罪をなくすために、どんどんアホの子認定していくしかないという虚しさ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-TXSJ):2016/07/02(土) 19:30:17.52 ID:QQdNHlP00.net
緊急発進のとこも「ボイラー点火」じゃなくて「大丈夫ボイラーはまだ冷えて無い」とかにしてほしいんだよなあ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 19:33:23.28 ID:V/3n3BEn0.net
傍から見ると甲鉄城は完全にテロリストだよな
実際ビバの元部下の無名や瓜生が乗ってるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 19:36:15.46 ID:vYPEdd2s0.net
菖蒲戦犯連呼もいい加減飽きただろw
本気でそう思ってるならただのバカだし、荒らしたいだけなんだろ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 19:40:27.34 ID:i1J0Az9td.net
テロ支援集団 甲 鉄 城

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 19:40:45.84 ID:6OVGcafM0.net
>>528
だよね、列車での交易で成り立っている社会で最重要拠点であるターミナルステーション破壊した連中なんて
住民の生死に直結する災厄を引き起こした大犯罪者だべ
他の駅の領民は100%殺しに来るよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 19:42:15.79 ID:vYPEdd2s0.net
分かってるけど無視して荒らしますw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 19:44:38.79 ID:V/3n3BEn0.net
>>531
幸い、金剛閣や前の駅が完全崩壊したこともあって
ビバの一味のテロ行為の詳細は各地に伝わってない可能性が高いだろうが
仮にばれたとしても今の甲鉄城の戦力なら怖いものはないしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 19:45:18.77 ID:NaSzH5q0a.net
瓜生って当初から甲鉄城側に入りそうだったな。

妻の分まで自分の血を取ってくれと言った男の
腕を切り落とした仲間を見て、舌打ちしてたし、
たくみの死に対して怒る鰍もさらっと見逃したし。

ビバを総長と呼んだ時は暴走族かよと突っ込んでしまった。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/02(土) 19:47:20.40 ID:0Op0tcod0.net
菖蒲様は自分が金剛郭の壊滅に利用され住民の大多数が犠牲になった事に対する自覚が微かでもあるのだろうか?
いや、これっぽっちも無いんだろうなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 19:50:27.09 ID:i1J0Az9td.net
今回のヒロインはまるっきりシナリオライターの人形だからな
あとは信者がいいように脳内補完でつかってパチンコになって薄い本になって終了

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-77ev):2016/07/02(土) 19:56:07.19 ID:U+MRzNBMM.net
>>505
そういうわけではないけど
原作者のやりたいこと言いたいことキャラにやらせて、
最後は丸投げして原作者のオリキャラとそのトロフィーの本編作品のヒロインが逃げた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/02(土) 19:57:44.89 ID:j6qnoDLua.net
糞脚本のせいで作画頑張ってた人の努力が台無しだ
ほんとかわいそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 19:58:02.26 ID:6OVGcafM0.net
>>537
違うだろ、箱を世界に開示するという行為以上のことするのは
それこそ無責任じゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-HBXz):2016/07/02(土) 19:59:36.88 ID:wbei47lx0.net
自覚がなかったのは書いた奴だろ
脚本家は悲劇のヒロインを描いてるつもりなんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-77ev):2016/07/02(土) 20:03:41.87 ID:U+MRzNBMM.net
>>539
箱を開示したことによって、
戦乱が発生するのだけど、箱によって莫大な特権と利益を得てきたバナージとそのトロフィーのミネバは巻き込まれるのヤダーで逃げました
それがガンダムユニコーン

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-R7o+):2016/07/02(土) 20:04:18.58 ID:Xv1cMds50.net
後半の中じゃ最終回が一番よかったかな
しかし伏線のぶん投げは感心できませんねぇ・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 20:05:12.80 ID:3qiwhYmr0.net
生駒さんの体験を追体験すべく
琵琶湖大橋を渡り、湖岸道路をドライブしてきた
第二期のイメージがだいぶ固まってきた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:05:45.87 ID:6OVGcafM0.net
>>541
箱の中身を知らせた上でそれをどう扱うのかを世界に委ねたんだろ
そこで自分らの意見言うのは単なる政治じゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 20:12:30.95 ID:S8ZNKz61d.net
>>538
女の子の可愛らしさを楽しめたけど話の流れは惜しいなと思う
特に菖蒲様はもう少し葛藤しろよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/02(土) 20:13:31.91 ID:fxg1hcJw0.net
内乱じゃなくてカバネリ討伐編の2期がないと
評価できませぬ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-77ev):2016/07/02(土) 20:14:10.46 ID:U+MRzNBMM.net
>>544
最低最悪です
バナージとそのトロフィーのミネバのせいで一杯死人が出ますしこれからも出ます
やりたい放題言いたい放題やりました

でも、最後は逃亡しました
最低最悪です
自分の言動に責任を持ちましょう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 20:14:20.36 ID:GuUQD9ha0.net
菖蒲様戦犯扱いされてるけど誰か自分だったらこうしたみたいな意見ある?
美馬に捕まってからは結構選択肢のない無理ゲーだったと思うんだが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 20:16:41.99 ID:WR7YyFuk0.net
…一人しかつかめない舟板を取って相手を死なせた漂流者は殺人者と扱うべし、というのが荒らしの主張か…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/02(土) 20:17:36.37 ID:9z1gM0KH0.net
>>546 ただ知能のもたないカバネだとどうしても盛り上がらないんだよね
カバネの上位種みたいなのが出たらビバの二の舞だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:18:11.54 ID:BLuGEyZn0.net
>>545
俺も葛藤すべきと思ってたんだが、よくよく考えると菖蒲様は狩り方衆は助けても金剛郭の住民は一人も助けなかった
これは一人でも甲鉄城に乗せると菖蒲様が責められる恐れがあるからな
もっとも金剛郭の人々にとって甲鉄城は自分たちを皆殺しに来た地獄の機関車としか見えないので助けてくれるなど
微塵も考えてないと思われるが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d5e-R7o+):2016/07/02(土) 20:19:24.12 ID:un2OgMJD0.net
画質素晴らしかったわ 無理やり話し詰め込んだ感は残念ではあるが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 20:19:52.58 ID:V/3n3BEn0.net
しかし美馬の強さが尋常じゃないな
生駒は黒結晶を使ってもノーマルモードの美馬に実質負け
黒結晶がなかったら
無名と生駒が2人がかりでも勝てなそうだ
ただ最後は無名の気配に気づかずにあっさりやられたのが不自然だな
ダメージを受けれいたとはいえ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:21:09.52 ID:6OVGcafM0.net
>>548
断りゃいいがな
フルフロンタルの甘言に耳を貸さなかったミネバみたいにw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:21:26.07 ID:HQZAoG+qd.net
美馬による美馬のための後半部
甲鉄城のヒロインですら添え物

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 20:22:09.74 ID:WR7YyFuk0.net
>>551
えっ、普通に助けてたろ。なんで六棟梁の一人が誘導してたと思ってるんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 20:23:41.77 ID:D84DPGfVa.net
>>461
最初の期待値がヤバかったからしゃーない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/02(土) 20:24:47.31 ID:WR7YyFuk0.net
>>553
さすがに素地が違うだろ。どうこう言っても武士、しかも将軍家である以上鍛錬は欠かせないだろうし、10年カバネとの戦いで腕を磨いてたんだから
ついこの間カバネリになって初めて戦い方を学び始めた生駒が美馬以上に強かったらそっちのほうが拙いだろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:24:49.57 ID:BLuGEyZn0.net
>>548
俺が菖蒲様だったらあらかじめ密偵を放ち、幕府側にビバのクーデターを伝えて協力を要請する
しかるのち幕府に甲鉄城を包囲してもらい特殊部隊によって狩り方衆を殲滅、拘束されている人質の解放を期待する
ビバを殿様に謁見させるという事は殿様暗殺の可能性が高い。これだけは何としても阻止しないと幕府側からテロリストと
思われるからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 20:25:08.03 ID:V/3n3BEn0.net
>>555
でも最後にヒロインはその美馬から自立できた
その過程の書き方が雑すぎたけどな

>>556
生き残りは甲鉄城に乗せたみたいだな
狩方衆と住人が一緒に乗ってるんだよな、恐ろしいことにwwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/02(土) 20:25:28.35 ID:9z1gM0KH0.net
>>548 まあ責めるのは酷だな ただその事に後悔してる描写が
無いのがみんな文句を言いたいんじゃね 
菖蒲様が悪いんじゃなく製作者サイドの問題だわな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 20:26:59.44 ID:S8ZNKz61d.net
>>551
上に立つ者として時には冷酷さも必要なんだがその辺のバランスは難しいと思う
顕金駅はカバネ襲撃で潰されているから甲鉄城で移動していくしかないけど食糧問題あるからどこかで仕入れなきゃならない
金剛郭目指したのは叔父を頼っての事だろうけどもう少し政治的なやりとりとかやってくれれば違ったかもな
あとは小説で補完かね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-R7o+):2016/07/02(土) 20:28:13.05 ID:yPy9aNBP0.net
ぶっちゃけ撃ちぬくべきは互いを疑う心ですなんて言わなきゃ戦犯扱いされなかった
VIVAに領民を盾に利用された側なんだし被害者面と自分のしでかしたことに対してもうちょっとさぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 20:29:32.81 ID:GuUQD9ha0.net
>>554
断ったら甲鉄城の民皆殺し不可避なんだが正気か?
それとも自分にはできないけど他のがやつ出来たからやれと?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:29:43.16 ID:HQZAoG+qd.net
要らんセリフ言わせるのがうまいよな

生駒、何だぁー、とかワロタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 20:29:45.10 ID:D84DPGfVa.net
生駒以外にも野良カバネリはどこかにいるんだろうか
そいつと出会って最初は敵対して
最終的には共闘してカバネ問題解決する
ベタベタな話が見たいです

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:30:22.57 ID:HQZAoG+qd.net
薄い本でどうぞw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc29-HBXz):2016/07/02(土) 20:30:36.32 ID:i8gU3HtW0.net
ああなんだ結局主人公も生き残るっていうご都合主義ENDか
ビバが最後に撃ち込んだのが白結晶でしたというオチ
作画も良かったし面白かったけど新鮮味はなかったかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/02(土) 20:31:25.01 ID:fxg1hcJw0.net
カバネによって互いに疑心暗鬼になる設定は
現代の情勢をうまく反映しててなかなか良かったと思うけど
何せ1クールじゃ話が未完成すぎて、よかったか悪かったかは分からない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMad-77ev):2016/07/02(土) 20:32:46.24 ID:9bJthgJcM.net
>>564
人質取られたら、仲間である人間をカバネの餌食にする奴はぢ死ねば良いと思いますが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 20:34:01.48 ID:hhrpXGTcd.net
現代版のユパ様
http://imgur.com/FbX2ar3.jpg
http://imgur.com/jfB9aeO.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:34:08.52 ID:vYPEdd2s0.net
アンチはバカだから本当に分かってないのかも知れない
カバネを金剛郭に持ち込んだのは克城であって甲鉄城ではない
狩方衆も甲鉄城には乗っていない
甲鉄城のメンバーは牢に入れられてるんだから普通分かると思うけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:34:46.58 ID:BLuGEyZn0.net
>>564
甲鉄城を守るという事のために犠牲となった数万の人たちに謝りたまえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be80-MjBf):2016/07/02(土) 20:34:51.62 ID:0Op0tcod0.net
物語になって無いのな
あるのはシチュエーションだけ
それのツギハギ
だからVIVAの都合の良い駒になって金剛郭の住人をほとんどぶっ殺すのに加担したその同じ女が
「撃ち抜くべきは互いを疑う心です!」
と、引き起こした結果なんてなんのその、の何ともアンポンタンなセリフを平気で吐けるw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:35:15.07 ID:6OVGcafM0.net
>>564
>断ったら甲鉄城の民皆殺し不可避なんだが正気か?

社会インフラの最重要地点である金剛閣破壊されたら一時的に身内だけ生き残ったところでどっちみちアウトだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-R7o+):2016/07/02(土) 20:36:31.46 ID:yPy9aNBP0.net
>>572
美馬の思惑に加担して連れ込んだことで結果的に将軍死んだし変わらねーんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:37:44.37 ID:eJ2SQrFOd.net
わからない処は脳内補完するかお布施払って雑誌や小説買って調べてね♪

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:39:35.71 ID:vYPEdd2s0.net
アニメで描かれてることも分からないバカはどうしようもないかなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5990-oxCW):2016/07/02(土) 20:39:52.71 ID:RgbGvYMs0.net
まあビバが途中から出てきて全部持って行き過ぎた
菖蒲様よりも生まれが良くて、生駒よりイケメンで、逃げてるだけの甲鉄城と違って将軍打倒の目的がある
主要甲鉄城の価値が下がって物語のバランスが悪くなった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-oxCW):2016/07/02(土) 20:40:18.11 ID:Pvl9X7Kx0.net
>>572
菖蒲様がビバの言う通りにした時点で共犯。
犯罪に加担したことになるわ
まさかこーなるなんて思いも知らなかったなんて言い訳が通用するわけないから

ただ菖蒲様は自分の民を護る為にやったことだから仕方ないっちゃ仕方ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:40:43.34 ID:eJ2SQrFOd.net
信者のお布施で倉が建つで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-UP9F):2016/07/02(土) 20:41:33.82 ID:ElFjDa76d.net
>>571
ユパ様は映画ではわずかな戦闘シーンのみで誰も殺してないのに凄く強いってのが伝わってくる良演出
無名ちゃんの戦闘シーンも人間を超えてるてのが描写されてて上手い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:42:25.51 ID:vYPEdd2s0.net
あれあれー?アンチの主張がどんどん後退していきますなあw
自分がバカだって気づいた?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5974-s3GQ):2016/07/02(土) 20:44:12.27 ID:GuUQD9ha0.net
>>570
>>573
>>575
自分と甲鉄城のメンバーより金剛閣の方が人数多いからそっち優先しろって理屈はわかるよ
でもその死者の数は結果論だろ

さすがに美馬にカバネをバラ蒔くとか聞かされてないだろうし美馬もそれ言うメリットはない

美馬からあの提案されて断れるやつがこのスレに何人いるよ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:44:27.18 ID:ZLB+Z0AOd.net
DVと九州左遷で臆病者になったイケメン君の復讐劇、に使われた主役達
ひろげた風呂敷の割りに小さい動機だったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:44:38.15 ID:10XIFnR70.net
つい最近街を滅ぼした挙句父を恨んでる話を聞かされて
"こんなことになるとは思わなかったはず"ないんだよなぁ

被害被った民に説教垂れるとかほんとすげぇよ
葛藤云々を尺の都合で省くとか論外だがそれなら無理に
"なんか最終回で良いとこ見せた"描写だけ入れんなって話だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb2-NpNI):2016/07/02(土) 20:45:04.37 ID:Yj5By80f0.net
劇場版総集編とか人来るのか?
無謀すぎだろwww最初からありきだったんだろうけどw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5185-libT):2016/07/02(土) 20:45:20.36 ID:nOlJ5fG40.net
「忘れ物だよ!生駒」
「えへへ」
        
      完

このアニメなにがしたかったの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:46:34.57 ID:BLuGEyZn0.net
>>572
門を開けたのは無名だから無名は加担した罪を悔いている。殿様が死亡しなければ開けるとことは出来なかったな?
牢に入れられたメンバーを監視しているのは狩り方衆で間違いないよな?
すなわり防ぐことが出来たのに何ら努力をしなかった菖蒲様の罪は重い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-WYwP):2016/07/02(土) 20:48:30.77 ID:fDgcdMhfK.net
もしスロ化してもやらないけど新しいセリフとか入ると気になるなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:49:08.19 ID:ZLB+Z0AOd.net
劇場総集編は本編見逃したけどamazonに入会するのも面倒な緩い層向けな気がするな
あと、特典に釣られる信者。
半年後とか話題にすらならん気がするな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bef0-dfX6):2016/07/02(土) 20:49:46.63 ID:6OVGcafM0.net
>>584
>さすがに美馬にカバネをバラ蒔くとか聞かされてないだろうし美馬もそれ言うメリットはない

直前に駅を一個破壊してビバがそこの当主を斬殺したのを目の前で見てるのに
そんなやつを金剛閣につれてくリスクわからないとかw
そもそも菖蒲が金剛閣目指したのはそこが安全地帯だからだろ
その安全地帯を危険にさらすことに協力することは完全に当初の目的と真逆になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:50:13.31 ID:ZLB+Z0AOd.net
>>590
ボーナス確定、とか新しいセリフが入ると思うよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/02(土) 20:50:28.24 ID:vYPEdd2s0.net
金剛郭は恐怖と猜疑心から自滅したんだよ
それがプロットの意図するところだから

シンジャガーとか言う前に理解はしようぜ
理解した上でダメなところを批判すればいいんだよ
菖蒲が戦犯とかバカな意見に議論の余地なんかないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:51:40.06 ID:10XIFnR70.net
つーか街の壊滅というど派手な場面は直前でやってるから
連続でもう一回やってもインパクト薄いんだよ

だったらあの姫さんや仲間が従うふりして裏でビバの妨害工作を進めていて
事前に防ごうとするが失敗し
サムライとイコマの到着で何とか被害を出すも壊滅は防げたの方がまとまりがいいんだよ

なんで首都壊滅の片棒担いでハッピーエンドっぽくしてんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-R7o+):2016/07/02(土) 20:51:45.67 ID:BLuGEyZn0.net
>>584
菖蒲様と一般人であるスレ住民とでは身分が違う。ここのスレ住民が「ビバを捕まえますたw褒美をくだちい」などと言って
殿様と謁見出来る訳がないだろ?まず疑われる事必至。菖蒲様が直々に謁見するというから幕府も油断したのだ
つまり、我が身可愛さに幕府を欺いた罪は重い。その結果幕府側に大量の死傷者を出したのだからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:52:55.54 ID:079zfo2U0.net
無駄だった豪華な作画とCG

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 20:53:07.68 ID:V/3n3BEn0.net
金剛閣の壊滅はビバのために絶対に必要だしね
これがないとビバの目的が中途半端のまま終わってしまう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:54:10.35 ID:ZLB+Z0AOd.net
キャラはどんなセリフ言わせても薄っぺらいからパチンコ向きだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 20:55:47.83 ID:10XIFnR70.net
白結晶とかいう便利アイテムを直前直前で出すのほんま計画性無さ過ぎ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-JaNH):2016/07/02(土) 20:55:52.18 ID:h3rnQmgr0.net
>596
>俺が菖蒲様だったらあらかじめ密偵を放ち

あんたが菖蒲様なら甲鉄城は全員殺されてるわw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-oxCW):2016/07/02(土) 20:57:15.96 ID:Pvl9X7Kx0.net
俺は菖蒲の罪より無名の罪の方が大きいと思うのだが。
正直、菖蒲がいなくてもビバのゴリ押しで上様との謁見はできたと思う。因縁はあっても一応は狩方衆の英雄だからな。

結局、無名のせいで全てが大破したわけじゃん。最初から生駒を信じるか、少しでも信頼してればこうならなかった。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-R7o+):2016/07/02(土) 20:58:15.08 ID:ZLB+Z0AOd.net
最終2話で、白血漿、黒血漿、特殊能力の上位互換設定を乗っけてきて積み上げて来たものが全部ゴミになったからな
伏線はあったけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/02(土) 20:58:40.44 ID:O92TPkYh0.net
もうW主人公で、生駒と美馬が戦いのに末に互いを理解し、
協力してカバネ退治と国の再興を担って行くっていうのがよかったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/02(土) 21:00:23.75 ID:V/3n3BEn0.net
>>602
それは違うだろ
滅火と美馬の会話で無名が戻ったから先に滅火を使うって
説明があったし無名がいなくても計画は実行されていた
それに無名がいなくてもカバネばら撒けばそれだけで壊滅できるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/02(土) 21:01:56.63 ID:10XIFnR70.net
一回だけだした場違いな超能力以外生駒が強くなってんのかどうかわからん
サムライの方が下手すりゃ強そうだし

無名は生駒と不本意ながら戦うのかと思えば
勝手にグロッキーで誰でも助けに来て状態

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-R7o+):2016/07/02(土) 21:02:11.90 ID:mYuTPvZ50.net
菖蒲様、わりとマジでアニメ史上屈指の悪女だわ
単純に加担した勢力の犠牲者数の話じゃなく、その後の対応

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5de-s3GQ):2016/07/02(土) 21:02:14.51 ID:omhR4MAM0.net
とりあえず娯楽作品を素直に楽しめない人は哀れだなぁと思いました、まる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/02(土) 21:03:57.02 ID:3qiwhYmr0.net
■カバネリオン登場人物■

愛凡(cv加隈亜衣)
故郷を地獄へと突き落した大悪女菖蒲を処刑するため
自らに注射を打って戦うドーピングカバネリ。W主人公のひとり。幼女。

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200