2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b4aa-R7o+):2016/07/02(土) 01:07:49.71 ID:5Z3ECq/W0.net

『約束された敗北へひた走る戦いの物語』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■放送局
TOKYO MX 7月8日より毎週金曜日深夜25:05〜
サンテレビ 7月10日より毎週日曜日深夜24:30〜
KBS京都:7月10日より毎週日曜日深夜23:00〜
テレビ愛知:7月10日より毎週日曜日深夜26:05〜
BSフジ:7月10日より毎週日曜日深夜26:30〜
AT-X:7月11日より毎週月曜日深夜24:00〜 ※リピート放送毎週水曜日16:00?毎週土曜日8:00?毎週日曜日21:00?

■ネット配信
詳細は下記から
http://alderamin.net/onair/

■関連サイト
・アニメ公式サイト:http://alderamin.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/alderamin_anime
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/alderamin/

■前スレ
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1460529045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-R7o+):2016/07/02(土) 01:08:30.24 ID:5Z3ECq/W0.net
■スタッフ
原作:宇野朴人 原作キャラクター原案:さんば挿 原作イラスト:竜徹
監督:市村徹夫 シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:香月邦夫 サブキャラクターデザイン:平野勇一 メカ・プロップデザイン:高倉武史
美術監督:脇威志 美術設定:中島美佳 色彩設計:大野春恵
3D監督:田中康隆 撮影監督:伏原あかね 編集:木村佳史子
音響監督:岩浪美和 音響効果:小山恭正 録音:山口貴之 録音助手:小笠原頌
録音スタジオ:スタジオT&T 音響制作:マジックカプセル 音響制作担当:成瀬啓輔
音楽:井内啓二 音楽制作:IMAGIN
アニメーション制作:マッドハウス

■キャスト
イクタ・ソローク:岡本信彦
ヤトリシノ・イグセム:種田梨沙
シャミーユ・キトラ・カトヴァンマニニク:水瀬いのり
トルウェイ・レミオン:金本涼輔
マシュー・テトジリチ:間島淳司
ハローマ・ベッケル:千菅春香

■OP・ED
オープニングテーマ:岸田教団&THE明星ロケッツ 「天鏡のアルデラミン」
エンディングテーマ:鹿乃「nameless」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a088-s3GQ):2016/07/02(土) 01:13:17.99 ID:a0diI1QO0.net
新PV見たけどアニメで動いてたら結構いい感じの絵に見えてきた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-R7o+):2016/07/02(土) 01:29:47.29 ID:ZdTJdWMd0.net
何か90年代臭がするタイトルだなw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-R7o+):2016/07/02(土) 01:34:40.50 ID:5Z3ECq/W0.net
>>1だけど放送局のところちょっとおかしいな次スレで修正頼む
マッドハウスだしPVの戦闘作画はヌルヌル動いてるな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-R7o+):2016/07/02(土) 02:47:25.81 ID:NYME/SGi0.net
このアニメのキャラクターの並んだイラストを見るたびに、そばかすデブに思わず目がいくというか、
そばかすデブの顔だけ覚えてる。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/02(土) 02:54:16.70 ID:je4dQs3h0.net
ねじ巻きとうとう立ったか>>1おつ
絵はなかなかいいし内容じゃなく造りが硬派な感じで期待してる
マッドハウスなので「デス・パレード」的な空気感な作品であってほしいな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3273-s3GQ):2016/07/02(土) 03:00:43.64 ID:OfJ7npAI0.net
伝説の勇者の伝説を思い出す
あれは、面白かったな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-nIaX):2016/07/02(土) 04:14:51.48 ID:cQi5kssv0.net
絶対に面白い
2つめのPVいいねー

ハローマちゃんは僕がもらっていきます!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c1-zk5M):2016/07/02(土) 04:30:22.97 ID:9jgxvSu/0.net
>>9
とりあえず、新規は公式含めてネタバレだらけなんで、ネット見ない方が幸せになるぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-nIaX):2016/07/02(土) 04:40:46.17 ID:cQi5kssv0.net
>>10
今amazonのプレビューの見出しチラ見したところ
あなたのコメントを見て察した・・・

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c1-zk5M):2016/07/02(土) 05:07:38.38 ID:9jgxvSu/0.net
実はかなり有能な上で不幸な出で立ちのキャラではある・・彼女が最後にどうなるかは原作組も知らない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 07:12:40.41 ID:i51P2MPud.net
赤髪のキャラがいて『約束された敗北』、とくると某カバネリを連想してしまうがまさか…ね
種田さんなら、きっとなんとかしてくるよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 07:42:31.04 ID:IKjrAuC4a.net
PV見てから面白そうだと期待してる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-R7o+):2016/07/02(土) 10:11:22.04 ID:LKSkexAI0.net
ねじ巻き精霊って題名から童話的な児童向けアニメっぽい響きを感じるけど
これ原作ガチガチの戦争物らしいな…何がねじ巻きなんだ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-s3GQ):2016/07/02(土) 20:16:33.94 ID:jQgGjADpM.net
原作読んだけど
精霊って重要な要素ではあるが
目立った活躍をしないので
タイトルと解離してるように思える

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c1-zk5M):2016/07/02(土) 20:43:51.33 ID:9jgxvSu/0.net
作者のデビュー作が、異世界を支配して、神々すら所有する企業グループと戦う話だったから

最終的に、精霊を作った何かと戦うんじゃないかと思われる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e2f-CIvW):2016/07/03(日) 23:59:08.58 ID:VpE4/z5Y0.net
魔弾の王を親の仇かな?くらい酷評してたアマレビューアーが
戦争描写にべた褒めしてた作品だったから覚えてた
電撃のリーサルウェポン位の認識でよろしいか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3546-1pwI):2016/07/04(月) 00:01:38.90 ID:z6O/bby10.net
公式サイト、PCで見ると表示が変じゃない?
被って操作しずらいんだが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-45GC):2016/07/04(月) 02:29:53.69 ID:nv3Er+yzK.net
BSフジの1話はEPG見たら25:30〜になってるけど公式は26:30〜のままなんだな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a95-aXf0):2016/07/04(月) 11:42:54.09 ID:J5WqmTAq0.net
我が友の登場が待ち遠しい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-R7o+):2016/07/04(月) 15:20:06.79 ID:6BGbchxV0.net
のら犬ブラザースアニメギョーカイ時事放談

7月6日(水)22時からの生放送は代理で中山君とゲストとして
「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」ハローマ・ベッケル役
千菅春香さんにお越しいただく事になりました。

ttps://twitter.com/norainu_jiji/status/749559971973439488
ttp://norainu-jiji.com/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Krh+):2016/07/04(月) 18:20:09.95 ID:1PHSQu/Ud.net
アルデラミンって変なタイトルだな、ジェラルミンみたい
言いにくいしアルデミランの方がよかったんじゃねぇの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-5a/0):2016/07/04(月) 22:12:52.85 ID:4F3vyq3JK.net
この作品に何回も観させる魅力があればアルデラミンでもアルミ缶でも慣れるだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 22:25:51.98 ID:zgQKUT68a.net
>>23
最初はアルデミランって検索してたわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-DpHV):2016/07/05(火) 02:01:48.30 ID:3V9HXProK.net
原作絵師変わる刊から積んでたけどアニメ化すんのか

ちまちま読み進めるかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-HBXz):2016/07/05(火) 15:48:55.65 ID:r5NWXGp60.net
これ原作めちゃ面白いけど
元々アニメ向きの題材じゃない上に
アニメはキャラデザがひどいよなぁ 成功するところが全く見えん
せめてコミック版の方にしておけばよかったのに

コミック版
http://dengekibunko.jp/ss/dengekibunko/lp/alderamin/images160610/bg_main.png

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-u94q):2016/07/05(火) 17:24:31.27 ID:nGb/dwMOa.net
公式ちゃんと表示されない
chromeに対応してないのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 20:19:13.01 ID:MB+swEwup.net
キャラデザはマジで戦犯だと思うわ
何を思ってこうなったのかが理解できない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 22:32:39.38 ID:Pnlk6htpd.net
>>27
それコミック版違うぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4eP7):2016/07/06(水) 17:57:05.69 ID:xg8ha6Ngd.net
PV2わ見た俺、キービジュアルで分かりづらかった我が友がしっかりデブで大歓喜
さんば挿氏のテイストを維持したまま動いてくれるのが一番だけどこれはこれで動いているとよく見える作画みたいだからアリな気がしてきた

まあ成功するかどうかは大体ヤバい原作の重要シーンをいかに表現するかにかかってるだろうなぁ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c788-oo3f):2016/07/07(木) 17:50:52.93 ID:MZiXK2hM0.net
PV2を見たらありだと感じたわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474e-3Gy/):2016/07/08(金) 00:12:41.90 ID:VJKtepSM0.net
ファンタジー戦記『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』登場人物や第1話の先行カットをチェック
http://dengekionline.com/elem/000/001/312/1312943/

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-QOj8):2016/07/08(金) 10:58:07.44 ID:EuGbR6DD0.net
銀河英雄伝説をパクった
数ある作品の中の一つだが
メインヒロインが死ぬまではそこそこ面白い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a769-Bfmi):2016/07/08(金) 16:41:00.24 ID:NwrJV3xe0.net
また火属性か…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-cFDw):2016/07/08(金) 17:43:15.34 ID:XKpzvoe60.net
アルデバランのプロデューサーみたいな奴のインタビューで
「アルデバランは単なる萌えラノベではない。その証拠に絵師が交代しても売り上げが落ちなかった。骨太な作品。アニメのキャラデザも単なる萌えじゃなくした。グレートホーン」

とか言ってた
http://i.imgur.com/nNnPOm3.jpg

http://i.imgur.com/VkDMnso.jpg

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 18:45:31.86 ID:BX8hHXXEd.net
そもそもいわゆる萌え系のイラストではないから絵から入って読み出したって人そんないないと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 18:52:01.17 ID:n49b+GJDd.net
>>36
なにこの悪意のある要約

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c1-3cBU):2016/07/08(金) 19:25:58.48 ID:Oz8yNdAJ0.net
いっそ、誕生構文の絵師に変えよう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-Bfmi):2016/07/08(金) 21:38:11.84 ID:+cWk8dmX0.net
アニメのキャラデは戦犯だと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 22:07:07.14 ID:s9cRlApEa.net
動いてんの見てて別に問題ないけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Bfmi):2016/07/08(金) 22:22:14.21 ID:ss7ZZaao0.net
???「アンチスレがまだない…だと?」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-Bfmi):2016/07/08(金) 22:27:14.02 ID:dJXa4Qbb0.net
アンチスレはここより先に既に立ってる
強烈なネタバレが書いてあるので覗かないほうがいい

天鏡のアルデラミンは原作と作画が違いすぎる糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467335128/

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bbc-VBIq):2016/07/09(土) 00:52:13.99 ID:qHZUQGcF0.net
あーいよいよか
原作1巻の評判聞いて面白いじゃんってなったのがはるか昔のことのようだ
映像化となるとやっぱヤトリの剣戟が見どころになるのかな
頼むぞー上手くやってくれよー

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a9-Bfmi):2016/07/09(土) 01:20:19.18 ID:9KyCPBCy0.net
なんでラノベ原作のアニメってこういう糞アニメばっかなん?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-uJd1):2016/07/09(土) 01:31:45.42 ID:vxNWfz3P0.net
つーか沿岸部こそ警戒されるもんじゃねーのか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/09(土) 01:32:08.95 ID:Q/VC/fGG0.net
姫がガチで野糞しててワロタ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-5751):2016/07/09(土) 01:32:30.40 ID:BsFNZ2LVa.net
予告の音デカすぎだろ!吃驚したわボケ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-Bfmi):2016/07/09(土) 01:32:37.29 ID:4K6VsFV70.net
別にキャラデは嫌いじゃないけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:33:13.54 ID:bSwy9jUY0.net
原作知らないけど尺足りなくて超圧縮されてるんだろうなって思った

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4a-3Gy/):2016/07/09(土) 01:33:24.32 ID:nzTu7KPM0.net
キャラデザは好き嫌い分かれそうだけど、作画は丁寧だな。

ところであのパックみたいいな妖精は何なんだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 476e-QOj8):2016/07/09(土) 01:33:26.49 ID:Jl+YmJYt0.net
魔法戦争クラスだわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-Bfmi):2016/07/09(土) 01:33:33.06 ID:OK0GC39J0.net
原作はいいかもしれんがアニメに向いてないんじゃ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ba-Bfmi):2016/07/09(土) 01:33:47.62 ID:ppRoPZ8R0.net
わりと面白かったけど二人ぐらい声優のミスキャストがいるな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 01:34:00.28 ID:UFs8xSDDd.net
キャラデはちょと癖があるけど慣れれば見れなくはないかなイッ君良い性格してるなw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:34:08.19 ID:aN7M3Juw0.net
くっそつまらん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbe-ogR2):2016/07/09(土) 01:34:12.79 ID:eqJRQxI20.net
キャラ微妙、シナリオ微妙、時間遅い
1話で切られる見本みたいなアニメだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdc-Bfmi):2016/07/09(土) 01:34:20.03 ID:B6744AdQ0.net
作画良かったしキャラデは気にならなかった
ただ世界観とキャラ名がまだ頭に入ってこない
というか、映像で見るには結構難しい作品だな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-3Gy/):2016/07/09(土) 01:34:59.64 ID:tfSBNN8/0.net
(´∀`)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-FLW/):2016/07/09(土) 01:35:04.66 ID:c+l6835s0.net
たまにある割と真面目でそこそこ面白いけど地味で売れないラノベアニメかな?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f12-Bfmi):2016/07/09(土) 01:35:14.93 ID:172+UOlB0.net
キャラデザはともかく作画・美術から漂う低予算感が

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 01:35:21.53 ID:ULK7uwhur.net
しっかしいつも種田の発生は聞き取りづれーな
強く入って語尾を囁き過ぎなんじゃ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9SBW):2016/07/09(土) 01:35:40.25 ID:gMUgKURV0.net
タイトルの意味はまるでわからんし
魔法っぽいのがあるファンタジー世界なのに英語使ってたり世界観がつかめなかった

だがアイアンクローとおしっこで次も見る気になった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-uJd1):2016/07/09(土) 01:35:46.96 ID:vxNWfz3P0.net
あの妖精もどきみたいなのけっこうしっかりした口調なのな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e7-gN8U):2016/07/09(土) 01:35:48.86 ID:CmHzilAf0.net
一話なのにキャラが喋ってるだけで見せ場らしい見せ場がなく終わった
これ二話も見るのは原作信者とよほどの物好きだけだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 835d-lTDa):2016/07/09(土) 01:35:52.87 ID:+s4kahbi0.net
やらおんでも散々キャラデザ叩かれてるからな
まあ間違いなく爆死するやろ
ラノベアニメはリゼロだけで事足りるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-Bfmi):2016/07/09(土) 01:35:53.85 ID:qJKx5YxZ0.net
なんか六花の勇者と同じ臭いがする。六花の勇者より人を選ぶキャラデザだけど。

あと天才軍略家って、言うのは簡単だけど説得力のある話を組み立てるの超難しい
んだよな。原作は全く知らないんだが大丈夫かな。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:36:30.91 ID:bSwy9jUY0.net
精霊とか魔法とかが存在するけど、銃とか気球が実用化されてる文明レベルで
帝国とか王国があるようなファンタジー世界での軍記モノ?
魔弾の王と戦姫みたいな感じか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-a1wJ):2016/07/09(土) 01:36:38.04 ID:4XoGTn0p0.net
岸田教団のPVの爆発エフェクト凄過ぎて本編の内容も吹っ飛んだぞw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/09(土) 01:36:47.94 ID:Q/VC/fGG0.net
音じゃなくて糞の匂いで気づかれたんじゃね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/09(土) 01:37:17.18 ID:PoosqY900.net
マッドハウスだから期待したんだが
こりゃ……ダメだったかな
低予算でスタッフもやる気の無いアルスラーンみたいだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-5751):2016/07/09(土) 01:37:17.87 ID:BsFNZ2LVa.net
クッソどうでも良いんだけどさタイトルアルデミランだと思ってたわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:37:22.95 ID:JB029Knp0.net
また最弱から最強へ駆け上がるウンタラカンタラか…

種ちゃんは妙な溜めを入れるようになって気になるわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/09(土) 01:37:37.66 ID:N8YcYiVc0.net
>>34
あぁ、なるほど。軍人将棋のくだりとか、妙に田中芳樹臭がしたのはそのせいかw
やはりこれ、天候地象、敵の心理を読み切ってるミラクルな軍師殿が大活躍の話?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c731-Bfmi):2016/07/09(土) 01:38:03.08 ID:4K6VsFV70.net
タイトルがなんか子供向けアニメっぽい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi):2016/07/09(土) 01:38:05.48 ID:Ted/OMuB0.net
あまり面白く無さそうだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-Bfmi):2016/07/09(土) 01:38:30.90 ID:xbC+OWIt0.net
面白かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/09(土) 01:38:59.22 ID:Q/VC/fGG0.net
糞アニメ(事実)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-Orjo):2016/07/09(土) 01:39:09.26 ID:zD5YLPvG0.net
なんかやけに30分が長く感じたな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/09(土) 01:39:26.47 ID:laMPgqZ/a.net
個人的に今期のダークホース枠

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 475e-Bfmi):2016/07/09(土) 01:39:45.92 ID:5wP1CgP/0.net
なんか、HO臭がするんだけど大丈夫かなー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:39:56.88 ID:bSwy9jUY0.net
>>72
同じくw

発音もラミン↑と思ってたけど↓ラミンが公式みたいね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-Bfmi):2016/07/09(土) 01:40:43.05 ID:xbC+OWIt0.net
今期で今んとこ1番気に入った

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-8iw1):2016/07/09(土) 01:40:58.49 ID:aBfAqNXc0.net
あまり評判良くないけど
自分は楽しめた
キャラデザも特に気にならないな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-hWa7):2016/07/09(土) 01:41:13.02 ID:2H+YxYALK.net
ヘビーオブジェクトもそうだったけど、
こういう、機械みたいに小粋発言繰り返す主人公は生理的に無理だわ

なんか家柄とか身分とかの説明が多かったけど、
肝心な主人公の背景とか目的とかの部分は伏せてるから現状なにもわからんし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-QOj8):2016/07/09(土) 01:41:44.97 ID:zJL+TikU0.net
いつの間にか姫様と仲間で漂流・漂着していた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bbc-VBIq):2016/07/09(土) 01:41:52.61 ID:qHZUQGcF0.net
>>74
そういうんじゃないかなぁ
受けた教育が違うせいで人と違う発想や思考を持つようになったタイプ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/09(土) 01:43:20.71 ID:Q/VC/fGG0.net
洞窟の中で糞して敵兵に見つからずに済む展開も見たいな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 475e-Bfmi):2016/07/09(土) 01:43:24.26 ID:5wP1CgP/0.net
なんか、自己紹介のところがタルかったなw
もうちょい、テンポよくできた気がするけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-Zqq2):2016/07/09(土) 01:43:46.67 ID:gctbVWU20.net
イッ君よかったよ

でもここから英雄的軍人になっていっちゃうのはやっぱ残念
たとえ状況とかで仕方なかっとにしても、そこがなぜなのかは見ていかないとって感じかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 475e-Bfmi):2016/07/09(土) 01:45:09.75 ID:5wP1CgP/0.net
>>68
文字面とか家柄・血筋重視するとことか、
皇国の守護者っぽいなw

ワーナー中山Pは、この流れでマジオペアニメ化したいんだろうなー
ロリキャラいっぱい出るしw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c2-Bfmi):2016/07/09(土) 01:47:39.33 ID:xbC+OWIt0.net
ハロちゃんが清楚エロかった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef36-tKFk):2016/07/09(土) 01:47:45.08 ID:cQ9UgY2X0.net
キャラデザインは1話見るまでは「ないわw」って思ってたけど、以外と普通に見れた。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-5751):2016/07/09(土) 01:48:59.52 ID:BsFNZ2LVa.net
ブレイドアンドソウルっぽい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9TaB):2016/07/09(土) 01:49:54.81 ID:Q/VC/fGG0.net
何回も見直したけど、姫様ケツ拭いてないよね・・・?
ヤベェよ・・・

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-Zqq2):2016/07/09(土) 01:49:58.87 ID:gctbVWU20.net
シャミーユちゃんヒロインだとうれしいなあ
公式シャミーユちゃんの『帝国最後の皇女』ってまさか、イッ君と結婚して帝国解体→民主化!?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-oo3f):2016/07/09(土) 01:50:24.68 ID:nOMQe3ZH0.net
鬼畜勇者のなんとか美学みたいなふとましさだった
ふとましいのは嫌いではないがキャラデ苦手な人いるんだろう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8f-Zqq2):2016/07/09(土) 01:51:09.12 ID:gctbVWU20.net
それとも、普通に負けて滅ぶだけか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-1Q2O):2016/07/09(土) 01:52:35.01 ID:PoosqY900.net
>>97
原作の挿絵はけっこう可愛いからふつーに原作レイプ認定でしょ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/09(土) 01:52:51.56 ID:bSwy9jUY0.net
アバンのヤトリが肩幅に対して顔がデカすぎたように見えたけど
それ以降は普通に見れたな
それにしてもキャラの名前が全部覚えづらい変な名前だな

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200