2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク1【wowow先行】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:58:05.47 ID:Ig/wr0Ro.net
何でないのだ?
平沢劇中歌扱いだけが不満だが
とにかく語れ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:41:43.51 ID:PRqFhCH2.net
>>642
馬鹿かおまえ
アニメもゲームも作るから原作も書けって圧力掛けられるだろ普通
逆に何の企画もなけりゃもっと筆遅かっただろうよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:44:16.41 ID:lD1NUcP7.net
>>645
そんなたられば要らないんでw
現に三浦は大真面目に製作スタッフと打ち合わせする人間なんで休載するのはわかってたこと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:44:39.05 ID:7iF+0LP4.net
千和シールケ、ゆかなシールケと違いすぎて軽くショック・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:44:54.46 ID:PRqFhCH2.net
>>646
はじめにたらればで語ったくせに何言ってんだコイツ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:46:39.50 ID:CKdFT51H.net
>>644
寄生獣はキャラデザ変更、BGMが糞でした
この作品は動きに違和感・・・ 開始10秒で切ったキングダム臭がするよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:49:00.73 ID:nMmuSH3z.net
CGはまぁおいといたとして
アクションの演出が下手過ぎ
大剣の音軽過ぎ

そして何より主役の声優の声が酷すぎ
なんだあの感情こもってない叫び声
低い声で演技出来ない奴使うなよアホちゃうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:49:27.37 ID:lD1NUcP7.net
>>648
お前の妄想力には負けるわキチガイ野郎

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:51:57.58 ID:Xf+j3A8+.net
>>625
虫の動き方が丁度3Dアニメと同じなので、虫が可愛いと思ってるなら3D作品でも問題は無い
日本の2Dアニメは欠点を克服した上で成り立ってる
気持ち悪い部分を排除し続ける事で綺麗に見せてる
つまり、2Dアニメは虫を可愛く動かしているという事になる(動物の動きに近い)
3Dアニメは2Dに欠点を加えたワガママで作られていると思えばいい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:52:23.70 ID:wVn1Pf1h.net
ガッツと言えば狂気と怒気だけど声優の演技力が狂気の域に達してないのも惜しい
蝕のところでグリフィースって叫んだところで半笑いになってしまったわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:52:55.86 ID:fdhmZbN+.net
今回が原作の1〜2話ぐらいなのに
次回はいきなり15巻ぐらいまで飛ぶのか・・・
初見さんついていけないだろこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:53:46.46 ID:CKdFT51H.net
動きが昔のゲームみたいな感じがする・・・
なんなんや
寄生獣を超えるウンコの予感が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:55:30.25 ID:JGsyZeKL.net
同じCGアニメの亜人は、佐藤さんのぬるぬるアクションパートは自然に見えたけど、日常パートのカクカク感は違和感あったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:56:09.64 ID:rTY7rmcD.net
ガッツの声優さん
叫びの演技レベルが低すぎたね
威圧感がなくて残念だったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:01:20.23 ID:1+xeaYqd.net
CGは何度見ても馴れない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:04:17.25 ID:nMmuSH3z.net
JOJOの一期も絵的には酷かったじゃない?
ただそのギャップ埋めてくれる、補正してくれるのが声による感情の込められ方なのにさ

もうね(´・ω・`)
音響監督頭おかしい出来るまでやらせろや

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:11:30.09 ID:3DsRQMDG.net
ルカ、ニーナ、ジェロームの名はあるがヨアヒムの名がないのは
嫌な予感しかしないな。
まぁまず無理だってわかってるけどさぁ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:12:00.66 ID:prbniVBt.net
信者ってのは長年、その作品を絶対無二として生きてきた存在だから、
作品には無限の予算と時間をかけて超高品質のものを作るのが当然と思っている
予算なんて限られてるから、かけられる時間も品質も妥協しなきゃならないのが理解できない
こんな面倒臭いのが一杯ついてるから、糞ラノベが氾濫するんだよな
俺がPでもテンプレラノベの方に金出すわw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:12:07.04 ID:CKdFT51H.net
視聴終えたけど本当に酷かったです
シドニア、亜人は違和感なく見れたんだけどなー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:12:37.07 ID:AWVfJYeX.net
いやはや心の底から超絶爆死して欲しいアニメ
円盤三桁ですら甘い、二桁が適当

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:13:54.09 ID:CKdFT51H.net
>>663
スタッフも売れると思ってないでしょ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:16:25.76 ID:SgWQtXtA.net
こんなのでも原作ものでグロ戦闘だから2000〜3000ぐらいは売れるだろ
初見さんと信者のお布施で

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:18:09.63 ID:OK4pi8zn.net
ヨアヒムいたらエロアニメになってしまうw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:18:12.24 ID:Z1rDTNkr.net
>>643
ベルセルクは汚れとか顔の線?みたいなのが多いからツルツルの表情や体に違和感覚えたんじゃね?俺はそれに違和感覚えた
あと細長い顔と細い腕に狭い肩幅
PCゲーのMODの方が良くできてるわこのCGじゃな。CG作った奴素人なんじゃない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:20:38.38 ID:O4z6AYR5.net
お前らどんだけ在宅アニメソムリエなんだよw
いいところ探せよ、ポリアンナみたいに。
コレットちゃん可愛かったろ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:20:48.07 ID:Z1rDTNkr.net
>>657
リバイバルされる度にガッツの声優ひどくなっていくな
あとイシドロの下野もありえんな全く毒がないし。ファルネーゼの日笠も合ってないしキャスティングからしてセンス無さすぎ
ゲームもこの声優陣なんだろうな絶対買わねえわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:22:11.66 ID:AWVfJYeX.net
あーあ、この作品海外ですごく人気だからNetflixあたりに話持ちかければたんまり予算くれたのに
ほんと何もかも下手くそ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:23:08.89 ID:SJnFpjUI.net
シールケちゃんペロペロ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:23:38.36 ID:Z1rDTNkr.net
テイルズとベルセルクの制作会社逆にしてほしかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:26:04.14 ID:NdGvs//B.net
>>643
背景色に敵が溶け込みすぎていて、はっきりと境界線が見えないのがダメだね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:26:09.22 ID:5xjHGeZF.net
シールケはいつ○イプされるのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:28:14.47 ID:5xjHGeZF.net
>>662
CGとSFって相性良いもんな、バトルシーンはロボットだし
亜人はみたことないからしらない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:28:59.69 ID:vMgnzKF4.net
昔の動画だけど個人で作ってた実写がPVみたいなのがあったけどあっちのほうが出来がいいじゃねーか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:31:18.38 ID:1EVAD/Ve.net
ノルマみたいにシドニア亜人を褒め称えてるp社員がマジ滑稽
本気じゃないんだよな?両方ともベルセルク以下の写す価値なし産廃だってホントはわかってんだよね??

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:32:10.67 ID:PwdT3YAy.net
金と時間があればなんでもできるだろうがな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:32:48.05 ID:1EVAD/Ve.net
>>656
亜人の絵づくりが超ウンコなのは言うまでもないけどこれは大分上手くやってるな
あくまで比べるとだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:33:56.13 ID:Z1rDTNkr.net
>>675
亜人も動きはよかったよ特にバトルシーンよかった
こっちは不死身の人間(亜人)バトルで銃撃とか近接格闘みたいなのだったけど普通にかっこよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:36:05.76 ID:1EVAD/Ve.net
>>680
はいメクラは黙ってなw
亜人はイベチケのオマケにもならない産廃です

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:36:53.80 ID:1EVAD/Ve.net
本当全力で生き恥晒してんなp社員
最高にカッコ悪いぜw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:37:22.28 ID:Z1rDTNkr.net
>>678
いやー無理だと思うよw
単純に優秀なCG作れる人間とかが日本にほぼいない気がするんだが
ゲームやっててすごく感じる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:38:52.42 ID:5sQxJ94G.net
原作読み返してみたら、14巻のロストチルドレンの冒頭と最後に載ってた
プロトタイプをごっちゃにして再構成したのか。この1話。

それにしても、スケルトンは無いだろ。いくらプロトタイプの冒頭に骨が出て
くるからって。
あんなRPGじゃお約束の雑魚相手にドラゴン殺し振るったって、その凄さも
強さも全く伝わるわけがない。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:40:53.32 ID:Z1rDTNkr.net
社員?w全く関係ないけど妄想逞しいな
さてとウィッチャーのDLCすすめよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:42:20.79 ID:1EVAD/Ve.net
図星で逃げ出すp社員
その精神性はまさに特亜人やな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:43:05.98 ID:O4MQDNy1.net
メクラ連発してる人w
超かっこいい!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:43:26.05 ID:ilw7nhJd.net
海外はインゲーム映像でこのレベルだからなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3R2uvJqWeVg

とりあえずトゥーンシェードで手書きの真似事はやめろや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:45:02.88 ID:tMaUC153.net
3DCGアニメのダメなトコは多少面白かったとしても2Dでやってたらもっと面白かったと思わせちまうところ
ガルパンの戦車CGくらい違和感なくするかえとたまバトルシーンの3DCGくらいにしないと話にならない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:45:58.18 ID:XkOUpW+Q.net
現場スタッフは死んだ目で最終回まで作ってるんだろうなぁ、泣けるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:46:20.35 ID:Xf+j3A8+.net
>>683
プログラマ(コーダー)のほうが楽で収入良いからな
人材が育たんのよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:47:25.31 ID:sVGKvVQc.net
これは・・・レンダリング結果であって表現ではないと言いたい
手間暇かけなくても、もっと粗が目立たないような構図とかあるんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:48:19.46 ID:Z1rDTNkr.net
佐藤さんのシーンだけ良かったと言ってるだけなのにきっついやつだなNGしとこめんどくさい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:49:37.54 ID:1EVAD/Ve.net
>>693
お前が声豚なだけやんw
作品自体に見るところがあるわけではないことに気付こう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:51:03.14 ID:5xjHGeZF.net
>>684
スケルトン云々より金髪ロリっ娘が操られてる所をガッツと一緒に棒立ちになってみてるのはもはやギャグだったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:51:50.12 ID:taG6zGi4.net
アニメ化自体が間違ってる
ファンが望んでるのは連載の安定化
案の定、再アニメ化決まったとたんに安定してきた連載止まったし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:52:00.01 ID:7761twtE.net
WOWOW無料特番しか見てないんだが
シナリオ先行でドラマをきっちり作る
フルCGで全てを作ることができる時代がついにきた
セリフ先取りで芝居もばっちり

スタッフがかなり自信ありげだったんだけど

監督、板垣伸でえっと思ったけどねw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:52:26.20 ID:H2IDvOjW.net
ドラころの音が鉄塊っつーか鉄板だよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:52:52.02 ID:Z1rDTNkr.net
>>691
日本の一部のゲームメーカー以外はどこもクソみたいなグラフィックでびびるわ。とにかくライティングがめっちゃへたくそ
それだけじゃないけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:53:21.69 ID:H2IDvOjW.net
>>684
いや連載版の初期話とロスチルを混ぜてるんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:58:04.93 ID:iZ1roqaK.net
なんで良原作なのにオリジナル糞改変ぶっこんで来るの?
ジョジョを見習えよ・・・
加えてCGも糞なんだからどうしようもねえ
シドニアは気にならなかったのになんでこんな糞なん?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:59:42.04 ID:Z1rDTNkr.net
ストーリーのごちゃ混ぜはとりあえず3話ぐらいまで見てから評価すればいいんじゃない?
ちゃんと再現しながらやってたらシールケのババア死ぬとこまでとか行けなさそう
CGと声がゴミだから台無しになる気がするけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:59:57.09 ID:1EVAD/Ve.net
>>701
シドクソは糞原作だから糞CGでも間に合ってるんだよな
要は作品の格の違い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:01:50.65 ID:+DN3E2Rt.net
カメラワークがアップでころっころ変わるからわかりづれーよ
あとガッツの声優は叫び声下手くそすぎ
CG自体は悪くなかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:02:58.64 ID:AWVfJYeX.net
ロスチルやらないにしても単に時間スキップでいいんだよ
それならOVAなり劇場版なりやろうと思えば出来るんだから
中途半端に素材使ったらもう出来ねーじゃねーか
スタッフ馬鹿なの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:03:27.07 ID:DqFBO80A.net
ファルネーゼ以外のキャラ声が全然合ってない
パックは渕崎しかありえないだろ!

キャスティング能力無さ過ぎ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:03:34.67 ID:D4++FCVc.net
極上の素材を下手糞な料理人がまずい料理に変える
典型だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:04:41.46 ID:T6RvnjKW.net
BGMが演出過剰で台無しだったなぁ、平沢さんでいいのにコネには負けたか
CGは時代だから仕方ないのかもしれないがキングダム見てたから耐えれた
面白そうだけど色々な大人の事情で損してる印象だった、予告が一番良かったw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:05:34.09 ID:Z1rDTNkr.net
>>706
ファルネーゼあってるか?
もっと冷酷な感じの声のイメージなんだけどな俺は

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:06:02.79 ID:XkOUpW+Q.net
せめて劇場版ならもうちょい傷は浅かったかもしれないのに何故テレビ放送してしまったのか
そもそもファンくらいしか見ないだろうにてれびでやらなくても

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:06:46.11 ID:kgvgHkR7.net
春アニメも酷かったけどこれもひでぇな
日本のアニメ製作スタッフもうやる気0なんじゃないの?
もう日本人は実写映画とアニメは作るなよ・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:09:33.11 ID:tX/j12Yd.net
剣撃の音ってあんな軽い感じでいいのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:10:15.54 ID:EAcRdVap.net
>>711
実写映画作るなには同意だが、アニメについては断固反対
微妙なアニメもあれば好きなアニメもたくさんあるんで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:10:35.94 ID:+DN3E2Rt.net
ロスチルは多少乳首隠すキャラデザに変えてもいいからやって欲しかったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:18:06.40 ID:18G0LBv0.net
>>709
 PS2だとファルネーゼの声は後藤邑子だったな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:21:23.10 ID:Z1rDTNkr.net
>>715
名前で言われてもそこまで声優に詳しくないから誰かわからん…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:21:24.45 ID:uPOjaPQj.net
>>709
ファルネーゼ基本あほの子だぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:22:28.36 ID:7iF+0LP4.net
>>715
ゲームのパック、ファルネーゼ、セルピコ、シールケ達のキャスティングが完璧過ぎたな
どうしても文句言いたくなる、ガッツは素で下手だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:24:09.54 ID:Oyk1H2eN.net
メインストーリーは2Dで、バトルは3Dと分けろよ。
世界観の魅力が全くねぇェェェダイジェスト。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:24:11.48 ID:t/lhXD2t.net
イシドロはともかく
新キャラの声優はファルネーゼ、セルピコ、シールケは良いキャスティングだと思う。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:27:23.77 ID:T6RvnjKW.net
くっころ騎士で日笠とかテンプレじゃないかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:27:39.39 ID:Oyk1H2eN.net
バトル → 一寸だけイベント発生 → バトルの繰り返しだろ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:28:08.72 ID:KncNbzNb.net
アンチスレ

2016年ベルセルクは安っぽい演出で原作レイプするCG糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467433663/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:32:54.61 ID:T6RvnjKW.net
ところで妖精さんが度々ゆるキャラみたいに変身してたけど、あれ原作でもそうなの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:35:48.06 ID:EAcRdVap.net
>>724
原作でもそうだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:36:02.92 ID:wqf1J3j8.net
>>719
ふむふむ
つまり貴方はベルセルクをダイ☆ショーグンでやれと言うのだねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:36:51.34 ID:Z1rDTNkr.net
>>717
知ってるよでも
初めの方のファルネーゼは少し冷酷な部分もあったろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:37:36.95 ID:18G0LBv0.net
>>724
そうだよ。
最近の原作では栗状態がデフォでもう妖精形態のほうが書かれるのが少ないくらい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:37:44.90 ID:T6RvnjKW.net
>>725
そうなんだ、一瞬誰だよと思ったw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:41:30.57 ID:kbFXmFy8.net
荒れてるのぅ(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:45:33.71 ID:cDOl1KvP.net
一般放送始まったらもっと荒れるぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:46:17.35 ID:w8evg2uf.net
原作絵とCGの親和性が低すぎだわ
話にならん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:46:36.19 ID:Gi3G0r7i.net
TVアニメ「ベルセルク」公式 @berserk_anime
第1話、第2話先行上映会&トークショー会場オープンしました!物販も販売中ですので、ぜひゲットしてくださいね!#berserk
https://pbs.twimg.com/media/CmVISpAVUAAqn_o.jpg

『ベルセルク無双』公式 @berserk_musou
【広報】アニメ「ベルセルク」の先行上映会の会場にはなんと、等身大ドラゴンころしが!
間近で見ると本当に“鉄塊”です。
https://pbs.twimg.com/media/CmVMqdlVIAAamzU.jpg


なんかショボくない?このドラころ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:46:51.02 ID:lvKU+cCC.net
映画版も酷い出来だったが今回はそれを遥かに上回る勢いで酷いな
まあ金が無いんだろうなあっていうのが良く伝わった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:47:22.25 ID:kbFXmFy8.net
>>731
先行組でこれなら不安だぜ アニメイズム待つ身としてはw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:48:51.64 ID:kgvgHkR7.net
そりゃあそうだろ
うしとらとかテラフォとかこれとかまともに作れば世界で稼げるコンテンツなのにアニメ学校の卒業制作レベルのお粗末なアニメ化でことごとくゴミにしていくんだからもうね・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:49:05.44 ID:CrGQQ2u+.net
バトルシーンはBGM無しの方がいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:51:42.50 ID:wqf1J3j8.net
映画版引き継いでるんだからそれぞれ予想の範囲なんだがな
かけれる予算はTVの方が少ないのは当たり前やし
それを急に世界に誇るレベルで作れって無理難題言い出しちゃ・・・(;´・ω・)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:52:56.13 ID:18G0LBv0.net
やっぱ原作は絵のクオリティがその辺の漫画よりはるかに高いからな。
それを期待するのは無理な話だった。

海外でも漫画は800万部以上売れてるらしいし、
原作並みの絵のクオリティ期待してたらそりゃ海外のファンも切れる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:54:13.17 ID:4rziQmH+.net
ロスチルカットはマジキレそう…
前アニメ放映時からどんだけ夢見てきたと…
ふざけるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:55:06.85 ID:D4++FCVc.net
一話目でがっかり感120%は辛い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:55:31.68 ID:uo0zaWy0.net
>>733
ドラころ、実際に鉄で作ったら銃刀法的に面倒なのかもね。
こんなの振り回せるわけないじゃんてサイズでも。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:55:46.17 ID:kM9Y7ZVF.net
CGでゆるきゃらパックは
浮いてたな・・・・・
CGだと雰囲気かえる一時的なデフォルメは
やらないほうが良いのかね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:58:18.06 ID:kgvgHkR7.net
日本のアニメがようやく世界で人気になってきたのにこんなやる気無い出来ばかりじゃすぐに中韓アニメに人気奪われるわ
他の産業と同じようにね

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200