2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク1【wowow先行】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:58:05.47 ID:Ig/wr0Ro.net
何でないのだ?
平沢劇中歌扱いだけが不満だが
とにかく語れ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:14:49.81 ID:WB4v+ake.net
AAAの原作をこんなアニメにして
恥を知れって感じだわな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:14:50.82 ID:eN9IOMk7.net
腕力がートか言っている奴はアホ。

そもそも、物理法則的にあの剣は振り回せない。体より重いから。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:15:28.42 ID:aiJIuZWE.net
CG屋にも恐ろしい程画が上手かったり絵心がある人もいるけど本当に稀有
このキャラCGのバランス取りはプロのアニメーターやキャラクターデザイナーに徹底的に監修して欲しかったわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:15:47.50 ID:DYiz1RJP.net
そんな悪くなかったと思うけどね
このスレ見てると日本でCGアニメが育たない理由が良く分かる
CGってだけでよってたかってフルボッコだもんな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:15:47.96 ID:jegPrzHk.net
このアニメはどうか知らないけどいつだったかこんな発言してたアニメーターもいたから原作者監修なんてあてにならない

アニメーターの首藤武夫(@takeo_st)

「アニメ制作に於いて何一つ、石ころより役に立たないのが「原作者」という存在。 
役に立たないならまだしも、あの手この手で妨害工作を繰り出してくる輩がいる(-_-)。 
そんな数々の妨害にも負けず鋭意制作中です!#RAILWARS」 

「あ(・_・)、誤解なきように言っとくけど、良い「原作者の先生」も居ますよ、世の中には。 
一切口を出さないとか、もう死んでるとかね。」 

「原作者が現場に口出ししたいなら、自分でプロダクション作って人を雇って 
生活の保障もして…ってなると、どーしても手塚治虫先生コースになっちゃうね。 
業 界内では未だにアニメの低賃金が手塚先生の所為みたいに言われてて、 
下手すると素人さんまで悪口言い出す始末だけど、そんなことはない訳で。」 

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:16:03.30 ID:ZikwtB46.net
話がぐちゃぐちゃに混ざってんなぁ
アニメ用に構成しなおした感じか
ちょっと残念だな
CGは仕方ないにしてもガッツが細すぎるw横を倍ぐらいに太くしないと華奢すぎるだろ
中国映画のOPなみにキャラ軒並みが縦長でおかしい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:16:12.43 ID:/zt+Lok6.net
つうか、原作読んでる人しか見ないでしょ
で、原作と違うことをすると売れなくなるというのもお約束

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:16:33.17 ID:U+6+q2gQ.net
>>230
ps2のゲーム、youtubeで見たらこれより良かったぞw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:18:07.29 ID:KgBXgDG1.net
何はともあれ、ようやく黄金時代から離れてくれたのにはホッとしたかも劇場版発表の時も
また黄金時代からで昭和のアニメばりにズッコケたもんだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:18:29.02 ID:2wrBRd5Q.net
キャスカレイプされてるシーン黒かったな
円盤では無修正なのかね?w

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:18:49.64 ID:af8Je5QT.net
耐えま難き唯一の出自よ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:19:44.94 ID:X5EXl9aJ.net
害虫退治してない無傷のガッツが
「おぼっちゃま部隊 + ヒゲとキツネ」に捕まるわけないと思うんだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:19:56.44 ID:GaVW50Qc.net
黄金時代編(3-14巻)で2クール
断罪編(14-21巻)
千年帝国の鷹(ミレニアムファルコン)編(22-35巻)
幻造世界(ファンタジア)編(35-現在38巻)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:20:01.53 ID:biBFfHyU.net
スットプモーション見てるような違和感が付きまとうすっげえ嫌

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:20:26.43 ID:/7B25Kap.net
>>240
劇場版のほうがしっかり描写してる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:21:13.81 ID:BQtmGGL5.net
うーん糞だ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:21:33.42 ID:sScaLAet.net
今回のはオリジナルストーリー原案で原作者クレジットされてたから
喪失花の章みたいなエピソードがあるといいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:21:54.85 ID:jegPrzHk.net
>>234
俺はCGは気にならないけどな
強いて言うならCGの弱点である「変化をつけられない」ってとこのせいで大砲撃つシーンがことごとく画面フェードアウトで音のみなとこ
映像なきゃ新規は腕に大砲ついてるなんて理解できないだろ

旧アニメと同じで酒場改変も特に気にならないしイシドロは元々好きなキャラだ

だがやっぱ第一話で使徒とやり合わないのは駄目だわ
第二話でもよかったけどファルネーゼ出てきちゃったし
子供の死体とかないからガッツ完全無罪で逮捕される理由がない
しかもガッツ完全無傷
雑魚揃いの聖鉄鎖騎士団に負ける要素がない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:22:01.62 ID:WB4v+ake.net
>>234
ベルセルクは海外で人気だから感想見てみたら案の定目も当てられない酷評だわ
ほんと恵まれない原作だわ
このアニメ化蹴ってればネットフリックスあたりからでかい予算で手書きのアニメ化出来たかもしれないのに
ほんともったいない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:22:03.94 ID:yLEOwLvS.net
>>238
俺もPS2の方がマシな気がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:23:33.04 ID:X5EXl9aJ.net
これならベルセルク無双のCGモデルをそのまま流用して、
10月ぐらいから放送してくれればよかったのにな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:23:41.79 ID:NdGvs//B.net
>>234
まずスケルトンと強さがどの程度かわからん
木の化物も鉄塊一撃でなんで倒せたのか? 細かく描写しないとわからん
つまり、強さを図る上での基準が示されないままにやってるから戦闘の臨場感を感じ取れない

スケルトンは一般の兵士よりも動きが遅く雑魚の場合もあれば、一匹でも戦士3人ぐらいじゃ相手にならない
世界も有るんだから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:24:19.20 ID:/7B25Kap.net
劇場版ではワイアルド見たかったなあ
黄金時代では一番好きな敵なのにw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:24:19.28 ID:GaVW50Qc.net
黄金時代編より後が今までアニメ化されなかったのはまあ不思議な感じ
前からアニメも原作枯渇で昔の漫画アニメ化しまくりだったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:24:55.94 ID:qLIzz5Pb.net
どうでもいいが
あの鉄塊馬車に載せたら偏りそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:24:57.33 ID:XkOUpW+Q.net
>>254
途中からいきなり放送したって分からんからでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:25:13.25 ID:C9Jqrvao.net
あの子殺せるならロスチルもいけたじゃねえロシーヌの乳首なんて修正すればいいし
そもそもCGがぎこちなくて気持ち悪すぎ
ベルセルクの映像化ってどれもこれもゴミだけど今回は歴代で一番ひどい
テンポも最高に悪い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:25:55.38 ID:FS5G1szf.net
ロスチルやらない、そしてこのクオリティ
見るも無残だな…
映画版といい、もううんざりですわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:27:02.96 ID:oUhmNi2t.net
露骨なグロカットで使徒が全くでない予感がする

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:27:06.93 ID:NdGvs//B.net
どう、話を作り変えるのなら、一般兵の護衛を馬車に2,3人載せて
そいつらが苦戦したり、そいつらにタダのスケルトン兵よりよほど手強い!とかいわせたりして
ぞいつらが全滅したあとにガッツの出番って感じで改変すべきだった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:27:13.80 ID:GaVW50Qc.net
シールケってどこで出てきたっけ?
シールケ出るところまではやる
端折ったり改変あるかもだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:27:56.49 ID:uPOjaPQj.net
>>234
育たないというより最低限違和感がないレベルにすら達してない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:00.73 ID:YTo/UoQN.net
OP以外は悪くないかな俺は

最近のアニメ大体そうだがOPがくっそださい
てか歌下手だろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:38.30 ID:6snzVE37.net
シールケ、斎藤千和だったのかよ
しかし伯爵編、ロストチャイルド編カットとは・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:38.65 ID:jegPrzHk.net
>>257
俺は劇場の方が苦手
淡々とPVを見せられてるような盛り上がりのなさ、名シーンのカットが特に
蝕ですらまるで盛り上がり要素ないしな
ただ三部作の三部冒頭だけは好き
結構いい動きでバーキラカの若が出てくるんだわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:46.54 ID:j1+ZFpcY.net
>>260
ただの兵士がスケルトンと出会えるのか
いや分かるが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:28:55.42 ID:2wrBRd5Q.net
>>253
ワイアルドのグリフィスの鎧はぎはぎシーンなかったら絶望感出ないよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:29:03.15 ID:YTo/UoQN.net
つか蝕の後からなのな話
俺は原作読んでるからわかってるけど初見のやつ何のこっちゃ意味不明だと思うぞ今回の話だけならww

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:29:24.69 ID:C9Jqrvao.net
まあロスチルが汚されずに済んだと考えればいいか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:29:25.38 ID:KgBXgDG1.net
>>256
原作組からだと逆にいきなり黄金時代からで戸惑った思い出
剣風伝奇の冒頭はトカゲみたいな使途やったっけか、うろ覚えだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:29:48.48 ID:/7B25Kap.net
まあCGはピクサーですらあんなデフォルメ化したキャラしか出せないからね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:30:00.55 ID:y+9GVI4b.net
ロスチル飛ばすとか正気かよ
ベルセルクで一番面白いまであるエピソードだぞ
CGもクソだしせめて顔くらいは全部書けよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:30:17.92 ID:FS5G1szf.net
>>234
完全に逆
こんなの許すからいつまでたってもゴミを量産し続けるんだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:30:26.43 ID:X5EXl9aJ.net
地上波で初期のファルネーちゃんを再現できるか気になる
あの、火刑を思い出しながらのアレとかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:30:51.12 ID:SZxQq6A8.net
>>268
原作知ってるやつ向けのものだろ?

まぁ新規も入れようとしてあのOPになったのかもね。その上原作知ってる奴を突き放すようなこともしてる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:31:16.84 ID:KgBXgDG1.net
>>267
ワイアルドとグリフィスの対比が好きだった
村娘を挟んだやりとりんとこ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:31:40.10 ID:2wrBRd5Q.net
>>268
いうても原作好きな奴くらいしか見ようと思わんやろ
新規が気になって原作1巻から買ってくれたら作者も万々歳やしさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:31:52.53 ID:/7B25Kap.net
>>268
原作序盤もこんなもんだけどな
分からないけど面白いという
この1話は完全な初見はいないと思うが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:31:58.36 ID:jegPrzHk.net
>>259
グロカットっていうCGだからグロが描けないんじゃないかと予想
CGは変化に弱い
例えば料理の断面や食事している途中は絶対描けない
だから今回も大砲を撃つところは画面フェードアウト
コレットを斬りとばすとこも一気にすっ飛ばしたし

肉の塊である使徒と斬り合いはCGじゃ無理かもな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:32:43.73 ID:Ant0ImS8.net
酷評だなあ。割と期待したいが

ただ千和さんのシールケが完全に成人女性の声だったな。まあ神妙にしてるシーンだし、
子供っぽさが出る場面では絶対そういう演技できるだろうけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:32:49.33 ID:DYiz1RJP.net
>>273
へー、じゃ叩き続けて良くなるとでも?
そんで日本のCGアニメはワシが育てたとか言っちゃうの?楽でいいねw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:33:42.22 ID:2wrBRd5Q.net
>>276
さすがに黒犬騎士団のグリフィス救出に手助けした一家皆殺しはアニメでも無理やろなw
村娘四肢切断で串刺しとかアウトすぎるw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:33:46.99 ID:yLEOwLvS.net
>>279
その後に見た人形劇PVの方が腕とか血とか飛んでて笑えなかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:35:39.47 ID:XkOUpW+Q.net
>>279
書けなくは無いよ、要は負傷なりした時はソレ用のモデルをそれぞれ用意したら出来る
まぁそんなのやり始めたらそれこそ手書き以上の手間が掛かるから無理なんだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:36:13.66 ID:C9Jqrvao.net
CGじゃなくても棒読みと下手くそな改変で荒れるような内容だったのにあのCGだもんなあ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:36:19.95 ID:jegPrzHk.net
>>283
そういや劇場版ってわりとグロ推しだったっけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:36:38.62 ID:KgBXgDG1.net
>>282
グリフィスのためにオシャレな服着てきた女心だったのになぁw
そのあとのエンジョイプレイは当時衝撃だったっけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:36:46.94 ID:FS5G1szf.net
>>281
叩き続けるも何も駄目なものは駄目と言ってるだけで当たり前のことだから
理由もなく叩くのは駄目だけどな
とにかく酷い、ただただそれだけだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:38:20.94 ID:X5EXl9aJ.net
チーズ好きのベッチーは灰色だったのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:39:13.92 ID:C7a9l952.net
人形劇の面白そうだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:39:28.63 ID:/EumqeWi.net
深夜アニメじゃ無理だって

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:40:10.33 ID:/7B25Kap.net
一番準備万端のはずの1話でこれだからアクションは期待しない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:40:38.53 ID:SZxQq6A8.net
forces聞いて落ち着きましょうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:40:50.15 ID:2wrBRd5Q.net
シールケ出るって事はモズグス様倒す断罪の塔より先までやるのかな
まさか最初のシーンで最後とかないよなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:41:50.11 ID:FS5G1szf.net
これが力を入れてるはずの第一話だからなー
今後どんなクオリティになるのか震えてくるわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:41:56.83 ID:uPOjaPQj.net
>>281
ベルセルク好きだからくる嘆きだわ
FFレベルまでやってくれてたなら文句は言わない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:42:23.44 ID:qgMx3ijo.net
CGの戦闘シーンって印象に残らんな

手書きアニメで顔の80%が目でも許される
これと同じ顔を3DCGアニメで80%が目の人間キモいだろ?
リアルに近づくことなんか誰も望んでないことに気づけ
リアルで喜んでるのは糞みたいな少数精鋭オタクだけだぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:42:58.28 ID:C3d3Qroz.net
このままのスピードだと4話くらいでモズグスでてきそうだぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:43:53.65 ID:uo0zaWy0.net
逆に人形劇でベルセルクやったら伝説になれたのにな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:44:10.95 ID:jegPrzHk.net
うーむ
http://i.imgur.com/14tQuOI.jpg
http://i.imgur.com/quL5iP1.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:44:58.04 ID:KgBXgDG1.net
モズグズで心配なのは異端尋問の拷問とか、娼婦の会合とかもあったな
円盤でグロやB地区解放って流れかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:46:27.80 ID:SZxQq6A8.net
>>298
#5 断罪に塔
盗賊とクシャーンの戦いに巻き込まれたイシドロは、またも通りすがりのガッツに救われる。イシドロはガッツの技を盗むべく、ガッツの後をつけるのだが……。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:47:16.18 ID:FS5G1szf.net
>>300
スタッフがこんな酷い絵を恥ずかしげもなく晒せるのが凄んだよな
まさか本当に自分らの能力を理解してないんかな?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:47:47.61 ID:n231Jqhh.net
CGがというより色があってない気がする
まぁ最初が良すぎたからやっぱ比較してしまうね
ただ、これからも見ると思う クリパックだけでもいいや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:48:25.80 ID:kxYaK4LU.net
>>297
リアルに近づけてるんじゃなくCGで手描きアニメに近づけてる
サンジゲンは相当技術が進歩してる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:48:48.13 ID:X5EXl9aJ.net
>>300
これは酷い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:48:49.33 ID:/7B25Kap.net
ボンズに作らせたのを見たいもんだ
文豪みたいな糞原作でも見事なアクションだった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:49:43.81 ID:+5VGkuRC.net
三国志も人形劇が一番クォリティー高いしな。

CGだろうが手描きだろうが、作らにゃ前に進まんから。来週に期待。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:49:44.29 ID:tMaUC153.net
かなり酷い出来でがっかり
ロスチルカットはホント駄目だろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:50:40.75 ID:X5EXl9aJ.net
いっそのことニンジャスレイヤーみたいにすれは清々しかったのに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:50:50.52 ID:dtXbyfOj.net
>>300
もうダメぽ…耐える自信がない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:50:58.53 ID:nVoQgEno.net
>>302
あら。クシャーンカットするから一話でイシドロ出したのかと思ったけど普通にやるんかい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:51:01.92 ID:SZxQq6A8.net
>>302
断罪の塔だった後半部分
大体四話最後かそんくらいで出るね

一方、法王庁の神官モズグスとファルネーゼたち、そしてあふれる難民でごった返す聖地アルビオン。その片隅では売春婦・ルカたちと、彼女に救われたキャスカが肩を寄せ合って暮らしていた。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:51:33.99 ID:yLEOwLvS.net
>>300
・・・AAの方がマシに見えてくる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:52:09.20 ID:aiJIuZWE.net
>>300
バランスは原作画に合わせて欲しいなwwwwwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:52:38.22 ID:BTy4mCot.net
>>300
ロリっぽくなりすぎ
漫画的な絵なのに歯だけリアルなのも変

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:52:55.85 ID:/7B25Kap.net
1クールでモズグス様倒しそうだなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:53:57.76 ID:X5EXl9aJ.net
>>300
ツインテール隠したらリッケルトだよなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:54:50.88 ID:biBFfHyU.net
>>300
そんなんで妥協したのはまだ沢山あるんだろうなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:55:06.79 ID:leCtD35u.net
いやー海外反応凄いな
罵倒の嵐

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:57:16.18 ID:Hf7XA0cc.net
戦闘の最中に挟まれるパックのシーンが毎回同じようなアングルのせいか間延びしてるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:58:06.49 ID:tMaUC153.net
ホントなんでCGでやるの?
CGでやってもまだマシになる作品はあるかもしれないけどベルセルクはやっちゃダメだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:58:16.79 ID:KgBXgDG1.net
:::::::::::::::::::::::::::::`==、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.-',.--、
、::::/  ̄`\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____,,.ィ''"´  / .私 |
 /.す遂 神ヽァ‐┬--,.=====、‐ ニ ''゙r‐‐''"`:::| |ヽ、 <. は |
 | ぎ 行 の |:{ ,} '" -─-, i::::i:::  i:l'" ̄  ::|, }::::゙i.   | た |
 | ま し .御 |:} {:::::::     ::::::i    i:l     :::|;;, }:::::l|`i | だ |
 | せ.た 胸 |:, ,.j!::::::::     i:::゙===='ノ   :::|`‐^iノx,ハ ヽ_,ノ
 ヽんに を/,゙'ヽ!::::::::::.. __゙___,,,,,,,,,. -‐ ' :ノノ /,x/  ヽ
  / ̄ ̄ ヾx゙ヽ `‐-、::.   ------─'''''  //x/   ノ7-、
 /ヽ     ゙ヽ、x゙ヽ、 \          / ./,x,/   /x/   `゙'

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:59:17.79 ID:SZxQq6A8.net
はぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:59:56.79 ID:j1+ZFpcY.net
>>318i.imgur.com/esLOLbj.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:00:43.61 ID:SZxQq6A8.net
>>325
リッケルトじゃねぇか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:00:52.50 ID:SHfem5SK.net
繭の中身で火を消して妖精の臓物銜えて白目で立ってるガッツが見たかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:02:42.10 ID:X5EXl9aJ.net
てか、三浦先生が半年休んだのってアニメの監修とかやってたんじゃないのか?
それで、コレなのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:03:11.15 ID:nVoQgEno.net
Forces聴いて落ち着こう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/02(土) 02:04:30.75 ID:kzFTi/38.net
とにかくセリフが早すぎカメラワーク早すぎ
CGばかり酷さが目立つけど、これもだいぶ酷い
いや、まあCG酷いんだけどさ

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200