2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/01(金) 20:50:42.23 ID:hNorUZXN.net
なりゆきから聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの大冒険。

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

▼放送情報
[TOKYO MX]  日 23:00
[サンテレビ] 火 24:30
[テレビ愛知] 火 26:05
[KBS京都] 火 24:00
[BS11] 火 24:30
[岡山放送] 日 26:05(7/10から)
[テレビ愛媛] 木 26:00(7/14から)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55(7/13から)

▼配信サイト
[ニコニコ生放送] 日 23:00
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu、ビデオパス] 水 12:00

▼アニメ公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:23:28.26 ID:FYgxrmHo.net
>>690
アリーシャとルナール(人間型)のバトルあった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:23:53.59 ID:RhTigoVU.net
新しく出るゲームは真面目なシナリオなのかな
あまり評判よくないシナリオのままなら買わない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:25:22.80 ID:2Max82Zc.net
アリーシャ強キャラ化してたしサイモンちゃんのダッシュ超スタイリッシュ
どこまでアニオリやってくれるかなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:26:01.92 ID:aaUykFeo.net
アリーシャ強すぎじゃね?あの狐男って、スレイとミクリオ2人掛かりでギリギリだったろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:26:52.65 ID:gzJ4Rev5.net
気になったからロゼのwikiみてきたいろいろ酷いな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:29:01.34 ID:hpVJYjGm.net
>>688
アニメだけ見た人はシナリオ糞で済むけど
プレイした人はそれ+システム糞+バトル糞がついてくるからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:30:12.71 ID:FYgxrmHo.net
>>697
プレイ済みからすると、ロゼアリーシャもまあ酷いけどそれよりも全体的なストーリーとバトルの方が問題でそれどころじゃないんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:31:40.57 ID:EilaDqlB.net
>>685
ゲームはそもそも話が成立していない上に後付け設定資料集で
成立していない話を更に破壊するとんでもない設定が増えてるどうしようもない
代物なのでやる意味ないです

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:32:57.85 ID:VLGjdaie.net
>>684
イズチ→レディレイク(初神依)→アリーシャ加入→ガラハド遺跡(水神依)→レイク(サブイベ的な諸々)
→王宮→アリーシャ一時離脱→フォルクエン丘陵(エドナ)→アリーシャ復帰→マーリンドで色々
→アリーシャ、実質的に永久離脱→戦場→ ロ ゼ 加 入 →ペンドラゴ→試練4つ

こんな感じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:33:30.32 ID:EilaDqlB.net
>>699
ライラの設定とかマジでアホじゃねーのかって思ったわw
某王妃(笑)も本編にがっつり関わってるのに一切出てこないとか完全に
内部対立の果てに無理やり出したのが見え見だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:34:01.62 ID:2rXo9G5q.net
海外ではわりと売れたので気になるなら
やってみたらいいよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:34:47.24 ID:TtMrugU6.net
原作の評判から考えると正気の沙汰じゃないくらい予算かかってるなこれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:36:47.76 ID:2rXo9G5q.net
アニメエキスポででかい看板使ってたからな
海外向けなんかな
アビスのつぎに売れたみたいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:36:54.32 ID:y3UbBeSe.net
これは期待できるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:37:46.75 ID:8s++NZy/.net
主人公の信念がここまで蔑ろにされたテイルズシリーズはあっただろうかレベルで否定されてるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:17.99 ID:VLGjdaie.net
>>704
おう犠牲者増やすのやめーや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:31.95 ID:q+0tUAG4.net
>>704
パナマから仕送りでも送られてるんじゃねーの(名推理
馬鹿の顔を立てるためだけにお金ジャブジャブしてるの想像したらさすロゼ以上に笑えてくるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:46.57 ID:fCw5xcOI.net
ゲームは途中でやめてしまったんだが、ロゼもヒロインっていうよりもう一人の主人公みたいな感じだよな
それとも終盤で恋愛要素絡んできたとか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:40:29.20 ID:3Eotgtky.net
>>704
ゲームの犠牲者増えたのも出来の良すぎるOVAのせいなんだよなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:42:38.10 ID:2rXo9G5q.net
テイルズで恋愛はないだろw
グレイセスかで荒れた気がするわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:44:18.69 ID:7LUM52bu.net
0話見たけど、アリーシャが悲運の主人公って感じが良く出てた
こんな子が後々そぞろ涙目で橋を監視するってマジですか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:45:47.56 ID:FYgxrmHo.net
>>710
最後まで女主人公って意味のヒロインであってるよ
最後の方はスレイがいる意味ないレベルだったし
恋愛はデゼルがいるからないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:46:08.25 ID:wL+PSfO3.net
>>328
主人公しか使わないくせに歴代上位とか語っちゃうのかよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:46:46.39 ID:dE8YjZUt.net
アリーシャつえーな
http://sakuga.yshi.org/post/show/24090/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:47:29.45 ID:VLGjdaie.net
>>710
あえて説明させる釣りっぽく見えるが釣られてあげましょう

その後ことあるごとに「憑魔浄化できない…もう殺るしかないやん…」展開になってスレイは苦悩するけど
段々殺ることに慣れてくる(ロゼが殺る気満々なのが大きい)。
そしていつのまにか皆が「ロゼはすごいな」と言うようになり、ロゼの意見が通るように。エドナの兄も殺し、
ラスボスも浄化できないから殺すことに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:47:45.29 ID:x2973grV.net
アリーシャのただの脇役のような扱いの悪さや戦力外通告がマシになってりゃ良いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:48:16.96 ID:HEt0eGpy.net
何でモブキャラにこんだけ力入れてるんだ
真の仲間が全く好きになれそうにないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:55:16.02 ID:6mAtfSYT.net
この圧倒的絶望感はベルセルクを超えてるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:56:13.51 ID:hIAubb8H.net
>>717
×浄化出来ないから殺す
○なんとなく殺す

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:59:28.83 ID:q96kmdSJ.net
初見、あまり騒がずじっくり見守っていきたい
1回目ざっとみて2回目見るとわかりやすかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:59:46.69 ID:me1vhfik.net
作画の気合いの入れようはゼスティリア自体がテイルズ20周年でゲームが絶賛評価前提だったからなんだろうなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:09:42.81 ID:ZGc2SlTs.net
>>312
ラスボスがドラゴン何匹も狩ってたんじゃなかったか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:11:09.61 ID:VLGjdaie.net
>>721
確かにエドナの兄貴に関しては
序盤「これがドラゴン…!浄化できないらしいけど、それ以前に強すぎる…!今は引くけど、いつかは浄化する!」
     ↓
終盤「まだ浄化の方法思いつかないけど、エドナ兄ドラゴンの様子どうかなー。ヤベッ戦闘になった」
  「浄化できずに殺すことしかできなかった…エドナ、ごめん…」

って感じだったもんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:18:05.80 ID:zM2CgX/8.net
アリーシャがまるで主人公みたいだなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:21:20.45 ID:hIAubb8H.net
>>725
いや最後ラスボス殺す必要すらなかったやん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:39:26.59 ID:FYgxrmHo.net
>>726
最初にあんまり目立たせすぎると離脱がさらに強調されるだけな気がすんだよなぁ
ふつうの離脱でも騒がれそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:42:55.05 ID:c5L9YTR/.net
テイルズの作画の凄さはキラキラ剣戟だけじゃなくて
焚き火シーンで立ち上がるアリーシャの太ももと膝がわずかにがに股に開くところ

関節の動き意識したアニメーターじゃないとあれは描写できねえ
興奮した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:46:26.83 ID:5NSfrDT3.net
ゲームって何が糞だったの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:49:26.60 ID:nFfVKEt3.net
マジヒロインのアリーシャがどうなってしまうのか初っ端から焦らされるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:50:59.19 ID:Q5iK7L1J.net
この作画のスタッフでベルセルクお願いしたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:51:07.33 ID:LQV7w9KS.net
アリーシャちゃんのためだけに僕は観るぞ!
最後まで見届けようじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:51:44.79 ID:c5L9YTR/.net
ヒロインは木陰にいた赤髪の暗殺者の子だぞ
さあ君も真の仲間の優しい世界へ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:58:06.26 ID:t4UMicl2.net
まだ一話だけど
王族で災いの始まりの目撃者やら実際の被害者やら
ここまで固めちゃうとこいつヒロインじゃないと無理ちゃうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:19:21.04 ID:y8ZsS+b5.net
ゼスティリアの穢れっていうの
増悪とか書いてあるけど 差別が云々 という話じゃないだろうな
もしかしてそういう内容を無理やり持ってきて失敗したゲームなのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:28:36.76 ID:t4UMicl2.net
メインヒロイン言われてたのが理想で叩かれてるキャラが現実 ってのはわかるけど
よくある構図でなんでこうまで不評なんやろ
理想主義者が現実知って うっしゃ一緒にやったるかい ってシナリオじゃないんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:34:12.32 ID:khBEBb32.net
なんていうか原作ゲームは思考するのもだめっていう鬼畜世界なせいで何も葛藤が生まれないし見てて面白くもない作品
ファンタジーだったはずがただただ絶望&ガバ脚本

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:47:48.16 ID:qxrMlYZ0.net
これって2クール?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:52:17.11 ID:dmF4vZK9.net
分割2クールらしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:54:45.88 ID:s4cY2rz/.net
テイルズオブシンフォニアとか完結してないよね
何で終わらせないで新しいのやるんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:56:07.79 ID:qxrMlYZ0.net
>>740
乙ありがとう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:59:57.04 ID:3d0NBHPS.net
何がありがとうなんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:04:50.90 ID:gRJzLo0A.net
期待感もなんも煽られない平坦な話だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:08:29.77 ID:t4UMicl2.net
そうか結構な作りこみだと思うぞ
物語の始まりとしてもベストだし 文句なんてない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:44:18.36 ID:Q5iK7L1J.net
原作やってないので
どこまでが導入で主人公の姫さまがなにやってるのか
まるでわからない
でも絵はきれいだな
手間かかってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:45:44.07 ID:YYNAEkUx.net
初回からバッドエンドだな
OP曲がアスタリスクに似ている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:48:06.99 ID:mrNGgrQB.net
このアニメのわくわくクオリティーからゲームでの残念感が泣ける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:02:39.56 ID:y8Fddjf7.net
一話からひまわり削除とかまた敵を作る気か馬場は
ニコニコ配信しない癖にまた表舞台に立たない気か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:12:52.53 ID:q8EmQgD3.net
すげえ重いな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:18:28.93 ID:G2dmSg2u.net
アリーシャ押しとか馬場はまた敵を作る気かよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:21:41.33 ID:O3bX7Q3r.net
なんか、バハムートの1話を人間側でみたような感じだw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:55.89 ID:9Q8abFfM.net
見終わった。話はまだよく判らんが映像美と音楽凄いな。
さて出ますか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:44:26.37 ID:CzgNVGKL.net
>>737
もういくらでもネタバレ情報で回ってるけど
現実は厳しいからヒロイン捨てて叩かれてるキャラを加えようってなる
ヒロインは才能があったはずだけど才能がなくて足引っ張るから真の仲間じゃなかった
俺らはヒロインのこと見捨てるけどそっちはそっちで一人で頑張ってねってシナリオ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:49:00.45 ID:q8EmQgD3.net
ヒロイン交代って騒がれたのはこれだったのか
アリーシャがいまから可哀想

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:51:34.82 ID:y8ZsS+b5.net
アニメは話違うんだよね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:54:55.96 ID:7iSuMRO5.net
ゲームの促販アニメか
ティルズは三文芝居でゲームの流れがぶった切られるから嫌いだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:13:05.62 ID:2fVsF1Sl.net
同じ。
アリーシャ姫は踏み台

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:18:34.18 ID:EilaDqlB.net
>>736
穢れは超絶理不尽な呪いで、負の感情を持ったら化け物に変貌する物
嫉妬しても穢れるし悲しんでも穢れるし怒っても穢れるし後悔しても穢れるし
とにかく何しても穢れてしまう

劇中ではこれがなぜ世界に蔓延してるのか一切解明されず、何をしても負の感情を
抱かないロゼのマンセー要因としてしか機能していない。
なお劇中散々つらい目に遭うアリーシャはなぜか穢れる素振りは一切無く、
後付け設定資料集でも説明される事はない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:22:42.94 ID:vRA4TFjx.net
ベルベットいるのはどういうことだ
BはZより昔の時代って見た気がしたけど違ったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:22:57.74 ID:1iIEgoem.net
>>733
アリーシャがいなくなるまで?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:27:03.45 ID:qU/7Rrcb.net
ヴェスペリアは1stで終わりなんです?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:30:42.50 ID:JJhtFjCo.net
当初の企画は大人気テイルズ オブ ゼスティリアをアニメ化。ベルセニアとコラボさせて話題と売り上げアップ。
 ↓
(ネットで)大人気テイルズ オブ ゼスティリアをアニメ化。ベルセニアとコラボ(が同じ世界観と)話題になり売り上げダウン。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:32:50.04 ID:s6L2SnCx.net
主人公パーティはほっといてアリーシャのがんばり物語にすれば多少見れるかもわからんぞ
鬱シナリオまったなしだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:32:58.07 ID:Wr02qfgB.net
ベルセリアのアマラン爆上げしとるやんけ
あとコングポイントもFF15に迫る勢いで急上昇

バンナムufoは作戦勝ちしたか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:38:31.08 ID:TUSiRcI1.net
主人公のお姫さまが好みだからゲーム買おうと思ったが
姫は主人公でもヒロインでもないのか。

とりあえずロゼってキャラクターが出るまで待つか。
あまり美人って感じじゃないのにヒロインで
人殺しをしても罪を感じないサイコなキャラらしいね。

うーん、ダークヒーロー的なキャラで法で裁けぬ悪を葬り去り、
人殺しの十字架を自ら背負うみたいな路線なら結構好きなんだけどな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:39:36.58 ID:UPdrxpPd.net
姫さまめっちゃいい子なのにヒロインじゃないだと?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:40:37.82 ID:HEt0eGpy.net
モブキャラやぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:41:34.51 ID:i26BXrbF.net
アリーシャってパッケージ見るにヒロインって立ち位置ではないけどそれは発売前の当時はどう言われてたの?
ミクリオとロゼの方が目立ってるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:42:38.09 ID:Z0d8xq6a.net
1300円で買えるヒロインだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:44:25.53 ID:+qObCdtf.net
>>769
発表時は大々的にヒロインとして紹介されてたよ
ロゼなんて影も形もなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:44:57.17 ID:80KpWaps.net
>>760
ベルベットの称号に「時の旅人」が確認されている
もしかしたらそういうことなのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:45:33.98 ID:Z0d8xq6a.net
>>769
当時からスタッフがアリーシャの立場を濁してたしメインヒロインじゃないって考えてた人も結構いたよ
まぁアリーシャがメインヒロインだって言ってる人の方が多かったけどな
実際は予想の遥か斜め下を行ったわけだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:47:32.71 ID:CoYU3aA0.net
>>766
これがロゼ
http://i.imgur.com/2HWjBuT.jpg
仕事は暗殺者で悪人だけ殺す
罪悪感無しに人を殺す
ここまではサイコパスキャラでまあいい

問題は悪人か否かはあんまり調査しないから間違って善人も殺そうとする
それなのに死体を見ると「酷い……この人にも家族がいるのに」と言う
そして極め付きは自分のように罪悪感無しに人を殺すキャラをメタメタに糾弾して怪物呼ばわりする
それなのに作中では殆ど糾弾されない
むしろ崇め奉られる
「私だって女の子なんだからね」とかいう割にはげっぷしたり言動には品が無い
本物の女の子やお姫さまが気に入らないらしく近くにいると全力で虐める
作中に「すごいよ……さすがロゼ」っていうシーンが10何個ある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:50:49.60 ID:LcsPGsZa.net
>>769
制作発表で主人公と同時発表
アリーシャと主人公は戦闘では固定、という発言あり
書き下ろしイラストではほぼスレイと2ショットor真ん中
ゲーム発売前に主人公と並んでフィギュア発売決定かつその説明文にはヒロイン表記

なお発売後

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:53:57.88 ID:PVJ3jZjm.net
>>766
そのダークヒーローポジションに位置しているはずなのに行動全てが全面的に肯定、賞賛され公式で「善悪を超越した」なんて言われちゃう女の子だよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:57:05.77 ID:D1FQ48zT.net
延々とさすロゼさすロゼ言ってるゲーム
これでもごく一部
http://i.imgur.com/owaFuDk.jpg
http://i.imgur.com/XyYW83g.jpg
http://i.imgur.com/TnGxZoC.jpg
http://i.imgur.com/c24XiZN.jpg
http://i.imgur.com/KXr7CcV.jpg
http://i.imgur.com/WbZODWh.jpg
http://i.imgur.com/KXfCvNf.jpg
http://i.imgur.com/2V7OZn8.jpg
http://i.imgur.com/UhwgaOu.jpg
http://i.imgur.com/hwBYv8k.jpg
http://i.imgur.com/gbE5q4O.jpg
http://i.imgur.com/a6rLiBi.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:58:40.38 ID:Yo99Kelt.net
>>765
雑魚アンチ完全に逝ったなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:59:39.20 ID:khBEBb32.net
※ゲームも序盤はまだ期待出来る要素ありました
本番糞要素はそこからだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:00:59.97 ID:vRA4TFjx.net
>>773
スクショでアリーシャだけ映ってない絵が多かったし
発売前からいちいち情報追ってる人の間では離脱期間が長いキャラという予想は有力視されてたような
まあ俺はライラヒロインだろ派だったんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:01:10.13 ID:q8EmQgD3.net
業界のことはよくわからんが
プロデューサーが好みのキャラを後から捻じ込んで
ストーリー改変、なんてことができる世界なのかねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:02:09.52 ID:TUSiRcI1.net
>>774>>776>>777
凄まじいな

さすがにアニメでは描き方を変えるだろうが。
つーか変えて欲しい
変えてくれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:03:12.20 ID:lIYMIaf4.net
これ有料アニメかじゃあ切る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:03:26.61 ID:i26BXrbF.net
>>771
>>773
>>775
ちょっと言葉が足りなかった
発売前の露出の多さと肝心のパッケージの立ち位置に違和感覚えた人いなかったのかなと
一応予想してる人はいるにはいたって感じ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:04:57.54 ID:s6L2SnCx.net
>>781
シロウトとの交際相手をメインヒロインに抜擢したゲームが最近発見されたよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:05:03.17 ID:F1T/dXOQ.net
>>780
そうだったっけか
1年ちょい前のはずなのにもう記憶が曖昧だわ
でもライラヒロインってエドナ派に次いで即効で叩き潰されてたような・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:05:29.94 ID:s6L2SnCx.net
>>783
BSアンテナくらいたてなよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:06:12.21 ID:F1T/dXOQ.net
>>784
いたよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:06:44.29 ID:HEt0eGpy.net
>>777
さすロゼ!
真の仲間が入ってからが終わりの始まり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:09:08.38 ID:LNHBh3dd.net
これあれだろ
アリーシャはメインキャラだと思わせて廉価版を買わせようとする魂胆だろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:09:51.53 ID:Ksxp2/M7.net
>>782
ググればいくらでも出てくるけど
こんなに炎上したゲームはなかなかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:12.86 ID:4p09VABl.net
>>781
最近のテイルズはボイス収録をしながら台本も平行して書いてるから、ねじ込む余地はあると思うよ

>>784
違和感はあっても途中で離脱するとか、あそこまで酷い目に合うなんて想像をしてた人は少ない
従来のテイルズで途中離脱するキャラはもっとわかりやすく紹介されてたからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:49.34 ID:HEt0eGpy.net
何の情報も得ない人がこのアニメ見たらモブの可愛さに廉価版買ってしまうだろうな……

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200