2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv1

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:12:29.63 ID:cHDrIpTp.net
OPには普通にいたのに?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:12:34.36 ID:GKU4XlI1.net
サイモンを救済するifルートが見たい
真の黒幕はライラ様でいいや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:13:11.08 ID:oKsTrvTs.net
ゲーム極力忘れたかったから覚えないけど、試練でエドナがねだる時もうアリーシャはいない?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:14:23.01 ID:wSBYZjjp.net
ゲームやってないけどいきなりこのアニメから見てもだいじょうぶ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:15:07.83 ID:VLGjdaie.net
>>682
発売前にスレイとアリーシャの二人組で宣伝しまくる→出番ナシーシャ
とかよりかは遥かにありえるんだよなぁ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:15:30.91 ID:15nlHPF1.net
>>685
むしろそのほうが純粋に楽しめるんじゃない?
ゲームは糞そのものだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:17:00.20 ID:VazeQAW0.net
>>685
むしろプレイしないで見るのが勝ち組だ
気になるなら見てみるといいよ
0話の時点ではクオリティはかなり高いと思うから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:17:03.71 ID:VLGjdaie.net
>>685
ストーリー改変の可能性を考えるとアニメだけを見た方がいい
設定がわからなかったらココで聞けばきっと皆が教えてくれる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:18:32.41 ID:ztzb9hiG.net
見逃して見れなかったんだけど戦闘シーンあった?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:19:24.96 ID:15nlHPF1.net
ほんの少しあった
アリーシャかっこかわいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:22:59.19 ID:VazeQAW0.net
アリーシャもその部下たちも強くて格好良かった
あそこからも気合入れて作ってるのが伝わってきたよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:23:28.26 ID:FYgxrmHo.net
>>690
アリーシャとルナール(人間型)のバトルあった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:23:53.59 ID:RhTigoVU.net
新しく出るゲームは真面目なシナリオなのかな
あまり評判よくないシナリオのままなら買わない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:25:22.80 ID:2Max82Zc.net
アリーシャ強キャラ化してたしサイモンちゃんのダッシュ超スタイリッシュ
どこまでアニオリやってくれるかなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:26:01.92 ID:aaUykFeo.net
アリーシャ強すぎじゃね?あの狐男って、スレイとミクリオ2人掛かりでギリギリだったろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:26:52.65 ID:gzJ4Rev5.net
気になったからロゼのwikiみてきたいろいろ酷いな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:29:01.34 ID:hpVJYjGm.net
>>688
アニメだけ見た人はシナリオ糞で済むけど
プレイした人はそれ+システム糞+バトル糞がついてくるからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:30:12.71 ID:FYgxrmHo.net
>>697
プレイ済みからすると、ロゼアリーシャもまあ酷いけどそれよりも全体的なストーリーとバトルの方が問題でそれどころじゃないんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:31:40.57 ID:EilaDqlB.net
>>685
ゲームはそもそも話が成立していない上に後付け設定資料集で
成立していない話を更に破壊するとんでもない設定が増えてるどうしようもない
代物なのでやる意味ないです

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:32:57.85 ID:VLGjdaie.net
>>684
イズチ→レディレイク(初神依)→アリーシャ加入→ガラハド遺跡(水神依)→レイク(サブイベ的な諸々)
→王宮→アリーシャ一時離脱→フォルクエン丘陵(エドナ)→アリーシャ復帰→マーリンドで色々
→アリーシャ、実質的に永久離脱→戦場→ ロ ゼ 加 入 →ペンドラゴ→試練4つ

こんな感じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:33:30.32 ID:EilaDqlB.net
>>699
ライラの設定とかマジでアホじゃねーのかって思ったわw
某王妃(笑)も本編にがっつり関わってるのに一切出てこないとか完全に
内部対立の果てに無理やり出したのが見え見だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:34:01.62 ID:2rXo9G5q.net
海外ではわりと売れたので気になるなら
やってみたらいいよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:34:47.24 ID:TtMrugU6.net
原作の評判から考えると正気の沙汰じゃないくらい予算かかってるなこれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:36:47.76 ID:2rXo9G5q.net
アニメエキスポででかい看板使ってたからな
海外向けなんかな
アビスのつぎに売れたみたいね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:36:54.32 ID:y3UbBeSe.net
これは期待できるな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:37:46.75 ID:8s++NZy/.net
主人公の信念がここまで蔑ろにされたテイルズシリーズはあっただろうかレベルで否定されてるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:17.99 ID:VLGjdaie.net
>>704
おう犠牲者増やすのやめーや

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:31.95 ID:q+0tUAG4.net
>>704
パナマから仕送りでも送られてるんじゃねーの(名推理
馬鹿の顔を立てるためだけにお金ジャブジャブしてるの想像したらさすロゼ以上に笑えてくるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:39:46.57 ID:fCw5xcOI.net
ゲームは途中でやめてしまったんだが、ロゼもヒロインっていうよりもう一人の主人公みたいな感じだよな
それとも終盤で恋愛要素絡んできたとか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:40:29.20 ID:3Eotgtky.net
>>704
ゲームの犠牲者増えたのも出来の良すぎるOVAのせいなんだよなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:42:38.10 ID:2rXo9G5q.net
テイルズで恋愛はないだろw
グレイセスかで荒れた気がするわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:44:18.69 ID:7LUM52bu.net
0話見たけど、アリーシャが悲運の主人公って感じが良く出てた
こんな子が後々そぞろ涙目で橋を監視するってマジですか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:45:47.56 ID:FYgxrmHo.net
>>710
最後まで女主人公って意味のヒロインであってるよ
最後の方はスレイがいる意味ないレベルだったし
恋愛はデゼルがいるからないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:46:08.25 ID:wL+PSfO3.net
>>328
主人公しか使わないくせに歴代上位とか語っちゃうのかよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:46:46.39 ID:dE8YjZUt.net
アリーシャつえーな
http://sakuga.yshi.org/post/show/24090/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:47:29.45 ID:VLGjdaie.net
>>710
あえて説明させる釣りっぽく見えるが釣られてあげましょう

その後ことあるごとに「憑魔浄化できない…もう殺るしかないやん…」展開になってスレイは苦悩するけど
段々殺ることに慣れてくる(ロゼが殺る気満々なのが大きい)。
そしていつのまにか皆が「ロゼはすごいな」と言うようになり、ロゼの意見が通るように。エドナの兄も殺し、
ラスボスも浄化できないから殺すことに。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:47:45.29 ID:x2973grV.net
アリーシャのただの脇役のような扱いの悪さや戦力外通告がマシになってりゃ良いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:48:16.96 ID:HEt0eGpy.net
何でモブキャラにこんだけ力入れてるんだ
真の仲間が全く好きになれそうにないんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:55:16.02 ID:6mAtfSYT.net
この圧倒的絶望感はベルセルクを超えてるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:56:13.51 ID:hIAubb8H.net
>>717
×浄化出来ないから殺す
○なんとなく殺す

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:59:28.83 ID:q96kmdSJ.net
初見、あまり騒がずじっくり見守っていきたい
1回目ざっとみて2回目見るとわかりやすかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 02:59:46.69 ID:me1vhfik.net
作画の気合いの入れようはゼスティリア自体がテイルズ20周年でゲームが絶賛評価前提だったからなんだろうなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:09:42.81 ID:ZGc2SlTs.net
>>312
ラスボスがドラゴン何匹も狩ってたんじゃなかったか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:11:09.61 ID:VLGjdaie.net
>>721
確かにエドナの兄貴に関しては
序盤「これがドラゴン…!浄化できないらしいけど、それ以前に強すぎる…!今は引くけど、いつかは浄化する!」
     ↓
終盤「まだ浄化の方法思いつかないけど、エドナ兄ドラゴンの様子どうかなー。ヤベッ戦闘になった」
  「浄化できずに殺すことしかできなかった…エドナ、ごめん…」

って感じだったもんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:18:05.80 ID:zM2CgX/8.net
アリーシャがまるで主人公みたいだなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:21:20.45 ID:hIAubb8H.net
>>725
いや最後ラスボス殺す必要すらなかったやん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:39:26.59 ID:FYgxrmHo.net
>>726
最初にあんまり目立たせすぎると離脱がさらに強調されるだけな気がすんだよなぁ
ふつうの離脱でも騒がれそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:42:55.05 ID:c5L9YTR/.net
テイルズの作画の凄さはキラキラ剣戟だけじゃなくて
焚き火シーンで立ち上がるアリーシャの太ももと膝がわずかにがに股に開くところ

関節の動き意識したアニメーターじゃないとあれは描写できねえ
興奮した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:46:26.83 ID:5NSfrDT3.net
ゲームって何が糞だったの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:49:26.60 ID:nFfVKEt3.net
マジヒロインのアリーシャがどうなってしまうのか初っ端から焦らされるわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:50:59.19 ID:Q5iK7L1J.net
この作画のスタッフでベルセルクお願いしたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:51:07.33 ID:LQV7w9KS.net
アリーシャちゃんのためだけに僕は観るぞ!
最後まで見届けようじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:51:44.79 ID:c5L9YTR/.net
ヒロインは木陰にいた赤髪の暗殺者の子だぞ
さあ君も真の仲間の優しい世界へ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 03:58:06.26 ID:t4UMicl2.net
まだ一話だけど
王族で災いの始まりの目撃者やら実際の被害者やら
ここまで固めちゃうとこいつヒロインじゃないと無理ちゃうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:19:21.04 ID:y8ZsS+b5.net
ゼスティリアの穢れっていうの
増悪とか書いてあるけど 差別が云々 という話じゃないだろうな
もしかしてそういう内容を無理やり持ってきて失敗したゲームなのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:28:36.76 ID:t4UMicl2.net
メインヒロイン言われてたのが理想で叩かれてるキャラが現実 ってのはわかるけど
よくある構図でなんでこうまで不評なんやろ
理想主義者が現実知って うっしゃ一緒にやったるかい ってシナリオじゃないんか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:34:12.32 ID:khBEBb32.net
なんていうか原作ゲームは思考するのもだめっていう鬼畜世界なせいで何も葛藤が生まれないし見てて面白くもない作品
ファンタジーだったはずがただただ絶望&ガバ脚本

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:47:48.16 ID:qxrMlYZ0.net
これって2クール?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:52:17.11 ID:dmF4vZK9.net
分割2クールらしい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:54:45.88 ID:s4cY2rz/.net
テイルズオブシンフォニアとか完結してないよね
何で終わらせないで新しいのやるんだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:56:07.79 ID:qxrMlYZ0.net
>>740
乙ありがとう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 04:59:57.04 ID:3d0NBHPS.net
何がありがとうなんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:04:50.90 ID:gRJzLo0A.net
期待感もなんも煽られない平坦な話だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:08:29.77 ID:t4UMicl2.net
そうか結構な作りこみだと思うぞ
物語の始まりとしてもベストだし 文句なんてない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:44:18.36 ID:Q5iK7L1J.net
原作やってないので
どこまでが導入で主人公の姫さまがなにやってるのか
まるでわからない
でも絵はきれいだな
手間かかってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:45:44.07 ID:YYNAEkUx.net
初回からバッドエンドだな
OP曲がアスタリスクに似ている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 05:48:06.99 ID:mrNGgrQB.net
このアニメのわくわくクオリティーからゲームでの残念感が泣ける

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:02:39.56 ID:y8Fddjf7.net
一話からひまわり削除とかまた敵を作る気か馬場は
ニコニコ配信しない癖にまた表舞台に立たない気か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:12:52.53 ID:q8EmQgD3.net
すげえ重いな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:18:28.93 ID:G2dmSg2u.net
アリーシャ押しとか馬場はまた敵を作る気かよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:21:41.33 ID:O3bX7Q3r.net
なんか、バハムートの1話を人間側でみたような感じだw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:28:55.89 ID:9Q8abFfM.net
見終わった。話はまだよく判らんが映像美と音楽凄いな。
さて出ますか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:44:26.37 ID:CzgNVGKL.net
>>737
もういくらでもネタバレ情報で回ってるけど
現実は厳しいからヒロイン捨てて叩かれてるキャラを加えようってなる
ヒロインは才能があったはずだけど才能がなくて足引っ張るから真の仲間じゃなかった
俺らはヒロインのこと見捨てるけどそっちはそっちで一人で頑張ってねってシナリオ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:49:00.45 ID:q8EmQgD3.net
ヒロイン交代って騒がれたのはこれだったのか
アリーシャがいまから可哀想

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:51:34.82 ID:y8ZsS+b5.net
アニメは話違うんだよね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 06:54:55.96 ID:7iSuMRO5.net
ゲームの促販アニメか
ティルズは三文芝居でゲームの流れがぶった切られるから嫌いだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:13:05.62 ID:2fVsF1Sl.net
同じ。
アリーシャ姫は踏み台

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:18:34.18 ID:EilaDqlB.net
>>736
穢れは超絶理不尽な呪いで、負の感情を持ったら化け物に変貌する物
嫉妬しても穢れるし悲しんでも穢れるし怒っても穢れるし後悔しても穢れるし
とにかく何しても穢れてしまう

劇中ではこれがなぜ世界に蔓延してるのか一切解明されず、何をしても負の感情を
抱かないロゼのマンセー要因としてしか機能していない。
なお劇中散々つらい目に遭うアリーシャはなぜか穢れる素振りは一切無く、
後付け設定資料集でも説明される事はない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:22:42.94 ID:vRA4TFjx.net
ベルベットいるのはどういうことだ
BはZより昔の時代って見た気がしたけど違ったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:22:57.74 ID:1iIEgoem.net
>>733
アリーシャがいなくなるまで?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:27:03.45 ID:qU/7Rrcb.net
ヴェスペリアは1stで終わりなんです?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:30:42.50 ID:JJhtFjCo.net
当初の企画は大人気テイルズ オブ ゼスティリアをアニメ化。ベルセニアとコラボさせて話題と売り上げアップ。
 ↓
(ネットで)大人気テイルズ オブ ゼスティリアをアニメ化。ベルセニアとコラボ(が同じ世界観と)話題になり売り上げダウン。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:32:50.04 ID:s6L2SnCx.net
主人公パーティはほっといてアリーシャのがんばり物語にすれば多少見れるかもわからんぞ
鬱シナリオまったなしだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:32:58.07 ID:Wr02qfgB.net
ベルセリアのアマラン爆上げしとるやんけ
あとコングポイントもFF15に迫る勢いで急上昇

バンナムufoは作戦勝ちしたか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:38:31.08 ID:TUSiRcI1.net
主人公のお姫さまが好みだからゲーム買おうと思ったが
姫は主人公でもヒロインでもないのか。

とりあえずロゼってキャラクターが出るまで待つか。
あまり美人って感じじゃないのにヒロインで
人殺しをしても罪を感じないサイコなキャラらしいね。

うーん、ダークヒーロー的なキャラで法で裁けぬ悪を葬り去り、
人殺しの十字架を自ら背負うみたいな路線なら結構好きなんだけどな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:39:36.58 ID:UPdrxpPd.net
姫さまめっちゃいい子なのにヒロインじゃないだと?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:40:37.82 ID:HEt0eGpy.net
モブキャラやぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:41:34.51 ID:i26BXrbF.net
アリーシャってパッケージ見るにヒロインって立ち位置ではないけどそれは発売前の当時はどう言われてたの?
ミクリオとロゼの方が目立ってるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:42:38.09 ID:Z0d8xq6a.net
1300円で買えるヒロインだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:44:25.53 ID:+qObCdtf.net
>>769
発表時は大々的にヒロインとして紹介されてたよ
ロゼなんて影も形もなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:44:57.17 ID:80KpWaps.net
>>760
ベルベットの称号に「時の旅人」が確認されている
もしかしたらそういうことなのかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:45:33.98 ID:Z0d8xq6a.net
>>769
当時からスタッフがアリーシャの立場を濁してたしメインヒロインじゃないって考えてた人も結構いたよ
まぁアリーシャがメインヒロインだって言ってる人の方が多かったけどな
実際は予想の遥か斜め下を行ったわけだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:47:32.71 ID:CoYU3aA0.net
>>766
これがロゼ
http://i.imgur.com/2HWjBuT.jpg
仕事は暗殺者で悪人だけ殺す
罪悪感無しに人を殺す
ここまではサイコパスキャラでまあいい

問題は悪人か否かはあんまり調査しないから間違って善人も殺そうとする
それなのに死体を見ると「酷い……この人にも家族がいるのに」と言う
そして極め付きは自分のように罪悪感無しに人を殺すキャラをメタメタに糾弾して怪物呼ばわりする
それなのに作中では殆ど糾弾されない
むしろ崇め奉られる
「私だって女の子なんだからね」とかいう割にはげっぷしたり言動には品が無い
本物の女の子やお姫さまが気に入らないらしく近くにいると全力で虐める
作中に「すごいよ……さすがロゼ」っていうシーンが10何個ある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:50:49.60 ID:LcsPGsZa.net
>>769
制作発表で主人公と同時発表
アリーシャと主人公は戦闘では固定、という発言あり
書き下ろしイラストではほぼスレイと2ショットor真ん中
ゲーム発売前に主人公と並んでフィギュア発売決定かつその説明文にはヒロイン表記

なお発売後

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:53:57.88 ID:PVJ3jZjm.net
>>766
そのダークヒーローポジションに位置しているはずなのに行動全てが全面的に肯定、賞賛され公式で「善悪を超越した」なんて言われちゃう女の子だよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:57:05.77 ID:D1FQ48zT.net
延々とさすロゼさすロゼ言ってるゲーム
これでもごく一部
http://i.imgur.com/owaFuDk.jpg
http://i.imgur.com/XyYW83g.jpg
http://i.imgur.com/TnGxZoC.jpg
http://i.imgur.com/c24XiZN.jpg
http://i.imgur.com/KXr7CcV.jpg
http://i.imgur.com/WbZODWh.jpg
http://i.imgur.com/KXfCvNf.jpg
http://i.imgur.com/2V7OZn8.jpg
http://i.imgur.com/UhwgaOu.jpg
http://i.imgur.com/hwBYv8k.jpg
http://i.imgur.com/gbE5q4O.jpg
http://i.imgur.com/a6rLiBi.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:58:40.38 ID:Yo99Kelt.net
>>765
雑魚アンチ完全に逝ったなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 07:59:39.20 ID:khBEBb32.net
※ゲームも序盤はまだ期待出来る要素ありました
本番糞要素はそこからだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:00:59.97 ID:vRA4TFjx.net
>>773
スクショでアリーシャだけ映ってない絵が多かったし
発売前からいちいち情報追ってる人の間では離脱期間が長いキャラという予想は有力視されてたような
まあ俺はライラヒロインだろ派だったんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:01:10.13 ID:q8EmQgD3.net
業界のことはよくわからんが
プロデューサーが好みのキャラを後から捻じ込んで
ストーリー改変、なんてことができる世界なのかねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:02:09.52 ID:TUSiRcI1.net
>>774>>776>>777
凄まじいな

さすがにアニメでは描き方を変えるだろうが。
つーか変えて欲しい
変えてくれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:03:12.20 ID:lIYMIaf4.net
これ有料アニメかじゃあ切る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:03:26.61 ID:i26BXrbF.net
>>771
>>773
>>775
ちょっと言葉が足りなかった
発売前の露出の多さと肝心のパッケージの立ち位置に違和感覚えた人いなかったのかなと
一応予想してる人はいるにはいたって感じ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:04:57.54 ID:s6L2SnCx.net
>>781
シロウトとの交際相手をメインヒロインに抜擢したゲームが最近発見されたよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:05:03.17 ID:F1T/dXOQ.net
>>780
そうだったっけか
1年ちょい前のはずなのにもう記憶が曖昧だわ
でもライラヒロインってエドナ派に次いで即効で叩き潰されてたような・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:05:29.94 ID:s6L2SnCx.net
>>783
BSアンテナくらいたてなよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:06:12.21 ID:F1T/dXOQ.net
>>784
いたよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:06:44.29 ID:HEt0eGpy.net
>>777
さすロゼ!
真の仲間が入ってからが終わりの始まり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:09:08.38 ID:LNHBh3dd.net
これあれだろ
アリーシャはメインキャラだと思わせて廉価版を買わせようとする魂胆だろ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:09:51.53 ID:Ksxp2/M7.net
>>782
ググればいくらでも出てくるけど
こんなに炎上したゲームはなかなかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:12.86 ID:4p09VABl.net
>>781
最近のテイルズはボイス収録をしながら台本も平行して書いてるから、ねじ込む余地はあると思うよ

>>784
違和感はあっても途中で離脱するとか、あそこまで酷い目に合うなんて想像をしてた人は少ない
従来のテイルズで途中離脱するキャラはもっとわかりやすく紹介されてたからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:10:49.34 ID:HEt0eGpy.net
何の情報も得ない人がこのアニメ見たらモブの可愛さに廉価版買ってしまうだろうな……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:12:00.66 ID:Ksxp2/M7.net
>>790
多分な
反省が見られない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:13:11.05 ID:J7Kn36N+.net
今度出るPS4版TOZってTVSPが無い以外はPS3版と全く同じなのか?
どうせならDLCとか全部入れればいいのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:13:35.64 ID:LNHBh3dd.net
>>794
大人は本当に汚いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:14:38.35 ID:0HvNxuJP.net
結果的に詐欺の片棒担がされる事になったアニメは悲惨だな
制作会社も気の毒に

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:15:41.73 ID:9hqEnPDi.net
>>766
ロゼは殺人の軽さも酷い
主人公の目の前で「悪なら誰でも殺すよ。導師でも」みたいなこと言ってポカーン顔の主人公に「あれ?私なんか変なこと言った?」
なおこの発言も真の仲間たちからは「嘘がない」「穢れない理由が分かったよ」と絶賛される
他には「戦争するつもりなら殺しとかなきゃ」とか、戦争に荷担するものを皆殺しにするような発言もサラッと言い放つ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:16:06.61 ID:vRA4TFjx.net
>>792
脚本完成してから収録ってのはできないんだろうか?
Xのインタビューで知ってビビッたんだが
ボツになるボイスが大量に出るようなやり方って費用無駄杉に見えるんだよなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:16:51.86 ID:WzhnNDSR.net
レイズデッドがないテイルズ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:18:34.97 ID:IbapkHEV.net
今期では一番期待だな
ゲームやってるからストーリー知ってるけどくだらんヒロイン論争はどうでも良い派だったし
これから楽しみ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:19:45.27 ID:CzgNVGKL.net
>>798
ロゼ「人殺しは罪…どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで殺めてたあいつは怪物だったんだよ」

作中で殺人に罪の意識を抱かない司祭に対して放ったロゼの名セリフ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:20:33.63 ID:LNHBh3dd.net
>>799
声優に対するギャラなら一本分で決まってるはずだからセリフ量は関係ないでしょ
とりあえず収録して後からボツにしてもセリフ単体には金は掛かってないから無駄にはならん
まあ時間とかは無駄だけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:22:38.50 ID:MyB53yiH.net
ロゼ周りが後からねじ込まれた疑惑を深めるのがこれ
・ロゼ役の声優オーディションの時期 
ロゼ役の声優オーディションがエドナ役よりも9か月程遅れている。 
2015年1月6日の福圓美里さん、エドナの担当声優のツイッターで 「オーデションから二年!ようやっとです。」 とある。(https://twitter.com/misa0110/status/552443875881914370https://archive.today/6kfGe)
GAME Watchというサイトの2014/9/22 01:09付け記事で、 「「ロゼ」役は1年ほど前にオーディションで選ばれたという小松さん。」 とある。(http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140922_667865.htmlhttps://archive.today/f9pEs)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:22:44.52 ID:z6/sdtm5.net
これアニメ観てゲーム買った人はどう思うんだろう
まあ、ゲームも序盤はやっててわくわくしたけどさ

でもヒロインがアリーシャだのロゼだの言ってるやつはにわかやろ
ゲーム最後までやりゃミクリオがヒロインだってはっきりわかんだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:22:49.48 ID:CzgNVGKL.net
>>803
アニメとゲームじゃギャラの計算方法からして違うぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:23:24.57 ID:s6L2SnCx.net
ゲームだから開発が最初の予定通りにいかなくて改変せざるおえなかったりっていうのはよくありそうではあるかな
出演声優2人亡くなってしまったからある程度は先にとってただろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:23:47.77 ID:KtopPDpc.net
ねこむが次のテイルズのメインヒロイン

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:25:40.80 ID:vRA4TFjx.net
>>804
これGAME Watchが記事として上げるのが遅かったってだけなんじゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:32:22.61 ID:x3UxFKnY.net
真の仲間追加はよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:42:15.05 ID:FU2Z8FTC.net
やはりキャラデザの人が絶賛炎上中なのは何かしら影響はあるのだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:51:35.60 ID:khBEBb32.net
ゲームさえ炎上しまくりだったのにあの不始末があればそりゃねぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:54:26.25 ID:J7Kn36N+.net
藤島せんせーは未だにTwitterダンマリなのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:54:33.71 ID:FEULnqW9.net
ストーリー展開だけ抜き出せばだれそうなのにテンション維持して見れたから上手いな
アリーシャが王族なのに扱いが軽いのはJRPGではよくあることと考えておけばいいのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 08:58:38.43 ID:s6L2SnCx.net
>>814
まあ後で説明あるとは思う
扱いの悪さは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:11:05.44 ID:bxihGe74.net
兄弟弟子と幼女死んどるし
もしもまともなストーリーになれば嬉しいが
確実に鬱転ストーリーなんだよな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:14:24.47 ID:0V6eseoJ.net
真の視聴者は文句なんて言わない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:15:01.03 ID:YlvgrVQH.net
0話の滅びた街ってレディレイク近くにあった廃墟と関係あるんかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:15:37.11 ID:CzgNVGKL.net
あそこの幼女憑魔化でもすんのかなと思ったけどまさか本当に穢れ設定切った?
だとしたら大英断だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:18:10.84 ID:Me7LHRkV.net
アリーシャの件は、完全にゲハに踊らされてるだけ。
というか、煽ってるやついるいよね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:20:16.10 ID:TTwytDsh.net
>>817
俺は普通の視聴者で十分だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:24:58.14 ID:/C3dD2Nz.net
というか真の仲間はアリーシャ云々を強く言われてるけど問題はそこだけじゃないというか
実はアリーシャハブなんてかわいいものというかハブられたおかげでアリーシャが真の仲間に浸食されなかったというか
ストーリーとキャラが腐りきっとる、ENDだけはわりと良いのが逆に嫌なのがゼスティリア

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:26:37.97 ID:CzgNVGKL.net
ENDよかったか…?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:29:22.89 ID:bxihGe74.net
>>819
そういやアリーシャがルナールさんの変化にドン引きしてたが
憑魔化の影響は一般人には見えないんだよな。
契約前でそれが見えてたんなら

・穢れ設定がなくなったか緩くなった
・アリーシャの適性がゲームより高くなってる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:29:56.09 ID:/C3dD2Nz.net
>>823
今までの積み重ね的にまったく感慨は湧かないけど
積み重ね上手くやればそれなりに良いENDだったよ
積み重ねやってないわけでなくその積み重ねの内容が糞だったから糞だけどね!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:30:42.38 ID:rFnVICpE.net
茅野さんがヒロインやってるってことは、これ一時話題になったら「真の友達」とかいうあれ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:34:39.71 ID:NmTKlxsH.net
アニオリでアリーシャ出番増えて良かった・・・・のだろうかこれは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:40:06.86 ID:7FmuFgOE.net
やられると一番いらつきそうなのは糞ポイントに芳香剤散りばめられるパターンだな
ロゼの内面描写に気を使ったり穢れの条件をマイルドにしたり
常にアリーシャの動向を心配するシーンを差し込んできたり

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:43:14.65 ID:TTwytDsh.net
ロゼとかいう反吐が出るほどの邪悪

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:45:56.44 ID:/Jrbfu1q.net
>>820
チースバンナム工作員さん。
TOZアリーシャの件は、テイルズオタが問題視して
大炎上した事実さえなかった事にしたいの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:48:12.37 ID:CzgNVGKL.net
自演乙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 09:59:09.31 ID:7FmuFgOE.net
ここまで見事な自演はそう滅多にお目にかかれるもんやないで…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:02:10.40 ID:yWaT8C99.net
これでアリーシャが途中でいなくなる脇役だとは思えんな
ゲームやってた人はどんな気持ちだったのだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:03:42.40 ID:c14xFXgp.net
>>826
ヒロインじゃないです

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:03:50.43 ID:7dvK/bU2.net
ロゼが率いる真の仲間は本当に邪悪だから困る
さすロゼ極限まで控えてもっと殺戮に関して悩んで苦しんでくれよマジで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:05:15.88 ID:kamxscb0.net
ゲームはエドナ可愛いだけで何とかクリアしようと思ったが途中で挫折しました

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:06:53.08 ID:yWaT8C99.net
逆に興味は出てきたな
どういう風に退場するのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:08:20.72 ID:rdx2I8wn.net
アニメは面白いのか
気になるけどロゼが出ると吐くからなあ
ゲームではロゼの胸糞悪さで3日目に売りに行った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:09:11.87 ID:kamxscb0.net
単に、私は他の仕事があるから同行できないていうサブキャラみたいな理由

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:09:18.16 ID:7FmuFgOE.net
アリーシャの件も胸糞だけど世界観がマジでキチってる
ディストピアな世界で改革派は敵側、主人公側は盲信者、ロゼは独裁者の娘みたいな設定

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:11:06.81 ID:33eLFT6H.net
>>837
最初はアリーシャは才能があると言われていた
突然出てきたアリーシャが未熟なせいでスレイの目が見えなくなる設定
アリーシャがこのままじゃスレイの負担になるからこのままじゃ同行できないと言う
スレイ「そっか、今までありがとう」ジャーノ
なお直後にアリーシャが敵に捕まるものの見捨てる模様

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:13:30.47 ID:rdx2I8wn.net
プレイヤー側パーティーがアリーシャを見下すようになってからが本番

アリーシャアフターはやってないがロゼとエドナがアリーシャに変な名前付けて、陰で笑うとか聞いた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:13:41.88 ID:CzgNVGKL.net
>>841
負担になるから抜けるとは言ってないだろ
やることがあるって建前を言ってる
ただ態度から明らかにおかしいって馬鹿でも分かるけど
主人公がラジコンだからコントローラーがスレイさんと言ったらアッハイと言うしかないだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:14:53.59 ID:TTwytDsh.net
つかそのクソ設定もロゼの従者になる分には発動しないとか言う最高のご都合設定だからな

死ね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:21:56.98 ID:hUS2O+HS.net
アリーシャがボコボコにしかされてないけどたくさん出番あって嬉しかった
可愛かった、一番好きなキャラになってしまった
ボコボコにしかされてなかったけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:22:20.53 ID:7FmuFgOE.net
従者のリスクって設定がアリーシャを抜けさせるためにだけ存在する設定なのがバレバレなんだよな
ほとんどそこにしか使われない設定なのにばっちり矛盾するっていう

アリーシャには才能があるけど従者としては不足してる
ロゼなら導師クラスの才能があるから平気だけどじゃあ従者ってなんなんだよってなる
しかもアリーシャがロゼの従者になるなら何故か問題ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:23:18.16 ID:q/M768bs.net
正直ゲームはロゼやストーリーなんかより水の試練神殿が一番ムカついた
果たしてアニメであの糞ダンジョンは再現されるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:24:20.68 ID:hUS2O+HS.net
水の試練はBGMに救われた人が多そうだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:29:28.50 ID:FEULnqW9.net
>>845
襲撃者を返り討ちにしたの思い出せよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:31:40.21 ID:hpVJYjGm.net
PT内クズ度

ロゼ>>>>>ライラ>>>スレイ>>>>ミクリオ>デゼル>エドナ>ザビーダ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:32:39.41 ID:CzgNVGKL.net
>>849
その直後の変貌でひぃってなるの可愛い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:36:22.54 ID:9hqEnPDi.net
>>833
俺は発売日に買ってアリーシャが離脱するのをネットで知ったけど、アリーシャも仲間になるルートがあると思ってた
橋の基盤を人の目の前で作るとか作らないとか意味のありそうな選択肢はあったので
結果としてはバンナムを信じちゃ間違いだと気付かされただけだったけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:38:07.17 ID:JvOKTwrP.net
今回早速ロゼの行動について少しばかりのフォローがあったよね
ちゃんとアリーシャ暗殺に関して様子見してる描写がある
こりゃ誰がどう見ても完璧な下調べ()ですわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:39:19.42 ID:9hqEnPDi.net
>>841
見捨てるどころか
「アリーシャは大丈夫かな?」
「戦争に参加するという約束は守ったし、ハイランドを信じようぜ」
「だよな!」
という見捨てるとかそういうレベルじゃない、もうどうでもいいと思ってそうな会話

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:30.81 ID:G22Gwe0W.net
原作が底辺なんだから、パラレルワールドレベルで改変しまくっていいぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:40:49.65 ID:s6L2SnCx.net
>>853
下調べのためにルナール殺してみろよってけしかけたのか…
それフォローになってるのかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:43:43.84 ID:WPFU72A2.net
作画ってかCGが凄えっ
話はよく分からんかったw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:45:40.87 ID:JvOKTwrP.net
>>856
だって風の骨さんが失敗する訳無いじゃん
あれは完全に調査、死んだら所詮悪だったってだけさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:47:10.10 ID:1uVvTtbt.net
OP20回以上見た
ミクリオのヒロイン力の高さを再認識

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:47:20.15 ID:rdx2I8wn.net
その杜撰な調査で殺された100人余りの人たち…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:55:29.28 ID:OtdCBQai.net
すごい作画だな。ufotableのFageを思い出した。てか制作会社同じだったw
ゲームしたことないけど検索すると炎上とか真っ先に出てくるんで話には期待しないで作画を楽しもうと思った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 10:57:49.69 ID:9sn5rEpV.net
作画や動きはすごかったが1話からロゼ出てきてやっぱり贔屓されてるのが胸糞

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:00:05.97 ID:CzgNVGKL.net
OPと今回の展開見る限りロゼアリの描写は増えるだろね
アニメでキャットファイト前倒し展開とかあるんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:05:13.84 ID:JvOKTwrP.net
背中を預け合える相棒みたいな描写だもんね
「今度は悲劇のお姫様の顔なんだ?」とか 「次は泣くんだ、女の子!」とか
胸糞な反面、虐められるアリーシャを見てみたい気もする

結局なところ虐めるのは構わんけどちゃんと報われて欲しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:13:01.18 ID:v3Q/kv5e.net
ロゼかわいくないな。
顔の横の髪と飾りがあかんのかなバランス悪い髪型変えればまだみられそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:14:04.49 ID:q/ZyETeC.net
テイルズオブマガジンの表紙
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91Kn38su82L.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:18:35.50 ID:UN18XNeY.net
側近の騎士一人くらい残してあげてよおお

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:21:08.24 ID:LcsPGsZa.net
>>864
だが今回見てたら普通に悲劇のお姫様じゃね?と思ってしまう
本人が自分も危険な目にあってるから尚更

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:24:38.17 ID:lYf+//L9.net
割りとアンチスレみたいだな
辛辣な意見が多い気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:25:02.52 ID:nzW6qBPE.net
なんだこれつまんね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:31:16.44 ID:UiyY5XZ5.net
OPのサビのライラの動きがなんかよく分からんけどすごく好き

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:34:07.44 ID:KA4aKKFa.net
アニメ見るとPS4版欲しくなってきたわ
ネットで言われてるほどZを悪く思ってないんだが
初回プレイですら後半はゲームとして飽きてたからすぐに積みそうで悩むな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:39:56.36 ID:3Eotgtky.net
>>869
冷やかしで見てるプレイヤーしかいなさそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:43:54.54 ID:FYgxrmHo.net
>>872
PS3版持ってるのに更に買おうとしてるってことか!?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 11:55:27.26 ID:65fGQ6/b.net
>>873
いや0話の出来いいし普通の視聴者もいるんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:05:21.91 ID:qHn+IVaC.net
アニメの出来よくね?
アリーシャめっちゃよかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:05:51.10 ID:wRVUbe8N.net
アニメOPだとロゼとアリーシャは信頼にたる相棒みたいになってるけど

ゲームだとこんな感じ
アリーシャ「理不尽に虐められたけどいっぱいよいしょするんで仲間にしてください!」
ロゼ「えー、仲間とかめんどくさいんだけどー
とりあえずお前そぞろ涙目ってあだ名で私の従者ね」

ちなみに本編ではこの関係にすらならず別売りシナリオでこれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:06:13.20 ID:m4KH9ic9.net
ライラのキャスト下屋則子って人に変更になってたけど松来さんのほんわり感が出せるか心配 

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:07:06.40 ID:TTwytDsh.net
ラジコンおばさんとかどうでもいいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:10:25.13 ID:CzgNVGKL.net
>>877
一切の誇張なくこれなのが困る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:12:44.44 ID:/C5IheOU.net
出来いいと思ったらufoだったか
ゴッドイーターみたいにはならないでくれよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:14:15.36 ID:WzhnNDSR.net
馬場は今何してんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:16:38.22 ID:CaSkJaYV.net
>>877
そんな胸糞シナリオをよく作れたものだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:19:01.82 ID:yWaT8C99.net
テイルズシリーズで最も叩かれた作品なんだね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:20:49.70 ID:wRVUbe8N.net
何言ってんだ、こんなに本スレが伸びたテイルズ作品他にないぞ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:24:13.82 ID:hozFrwA2.net
アリーシャは本当にハブられて良かったと思う
あの自分達が黒と言えば黒、白と言えば白で殺していく殺戮集団に入っていたらアリーシャは酷いことになってた
あの主人公が悩みかける度にロゼが何か言って悩むの中断させていくからな、周りはさすロゼでロゼは自分の尺度で良い悪いを決めて殺していくし
お前らちょっとは殺す以外の解決法を探してみろよと、なんかまったく悩んでないのに色々悩んだけどもうこれ以外に方法はないんだ感出して殺していくのがヤバい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:30:44.90 ID:aLXKsPBX.net
>>869
昨日のRPG板の本スレ見れば分かるけど批判するために観るとかいう拗らせた奴が非常に多かった
今は割りと好評みたいだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:31:25.40 ID:1Im1hC+O.net
>>717
ラスボスは浄化したじゃん、浄化してなかったら殺せない呪いだし
浄化した上で殺さない選択肢もあっただろうに敢えて殺意を持ってグサーしたんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:32:05.31 ID:9e5IjlEy.net
アニメスレでネタバレしつつ叩くZアンチが最も胸糞ってことはよくわかる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:33:58.05 ID:0jMEdDUx.net
>>884
それまで信者しかいなかった
登録制の公式掲示板が
総アンチと化したテイルズだよ

馬場のせいで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:35:45.68 ID:eLWNq62l.net
作画はすごい良かったな、流石ufotable
シナリオ何だかよー分からんがとりあえず視聴継続

あ、ゲームは500円で買って積んだままだわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:37:11.23 ID:c5L9YTR/.net
>>876
想像以上だったよ
喰霊みたいにアリーシャが1話詐欺主人公とは信じられない

苦しいと思うのも悲しむのも穢れという設定が悩み苦しんで成長する普段のテイルズ主人公たちをスポイルして
出てきたのが善悪を超越したロゼ様という殺人教司祭というね・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:37:49.25 ID:KA4aKKFa.net
>>874
悪評凄かったし飽きてたのもあってPS3版はクリアして即売り抜いた

しかしBの発売日を考えるとアニメが途中までだからZの復習には間に合わないが惜しいな…
Z今買っても飽きて積みそうだし悩ましいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:45:27.89 ID:xKdPRL7L.net
テイルズファンでufoに流石とか言っちゃう人いるんだな
みんな嫌ってるものかと思ってた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 12:48:05.06 ID:4OsyFOgR.net
アニメ観たがアリーシャに厳しすぎてワロタw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:01:24.82 ID:ZpzzmcZ2.net
テイルズアニメは結構いい出来になると思うんだよね
そのうち完全版とかいってまた出すんだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:02:17.54 ID:LjEE6lSe.net
アビス終盤ハード過ぎて見るのしんどかったがこれはどうなることやら

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:02:44.10 ID:3lTWJnjZ.net
アニメの出来がかなり良ければゲームも脳内補完して楽しめるかも
やべーとこに目を瞑りまくれば何とか
そこまでしてやるようなゲームじゃないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:04:02.39 ID:0jMEdDUx.net
>>897
アビスとか全然つらくないよw
ってなるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:04:18.84 ID:N3KX9xRa.net
意外とまともというかクオリティ高くて笑った
あのクソゲーが元とは思えんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:04:54.86 ID:5xnI1n/E.net
>>892
ロゼがFEのガーネフとかに見える

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:05:56.55 ID:1Im1hC+O.net
>>898
無理無理
良くなる可能性もあるけどそれ完全に別シナリオだから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:06:16.75 ID:yNDXYqkt.net
>>897
主人公たちが怖すぎて辛いってなるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:06:27.33 ID:ZpzzmcZ2.net
アニメも途中からフェードアウトしたら糞作品になるねぇ
それならエターニアみたいにオリジナルでいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:07:41.69 ID:5xnI1n/E.net
ロゼがラスボスなら良かった気がする
どうしてこうなった?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:12:34.34 ID:zK/gsBIu.net
背景は相変わらず綺麗だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:13:16.21 ID:8OA9BvL7.net
0話の主人公背景だからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:14:21.30 ID:t94sqMGV.net
ゲームはやってないけど凄い出来だったなぁ、たまげますた
今回は女主人公なのかと思ったらやはりそうじゃなかった
芽野さんで女騎士だと某ダクネスを思い出していかんw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:15:27.43 ID:UiyY5XZ5.net
このクオリティでエクシリアとエクシリア2もやってくれないかなぁ…
頼むよufoさん、エクシリア2が見たいんや

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:15:50.84 ID:z6/sdtm5.net
外国人がこのアニメ大興奮で観終わった後
Steamで買ったまま途中で放置してるゲーム版をすぐにやることにしたって言っててワロタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:16:27.55 ID:ZpzzmcZ2.net
女主人公で進むのかなってゲームは思いました、やってないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:17:31.74 ID:mspiIJxm.net
ufoの作画はすごいね作画は

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:21:01.88 ID:MyB53yiH.net
>>910
また被害者が増えるのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:23:12.06 ID:8OA9BvL7.net
>>908
こっちはどM属性なしなのにダクネス以上にひどい仕打ちにあううえ
カスマさんのような理解者がいないから…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:28:51.95 ID:khBEBb32.net
まだ安心出来んぞ
本番は6話くらいからじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:31:01.91 ID:CaSkJaYV.net
ヒーロー属性でいえば
カズマ(このすば)の方がスレイより100万倍ヒーローだぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:32:05.85 ID:wBsLCS3k.net
>>103
デゼル登場
外人「うおおおおおおおおおおおおおおおおお」
アリーシャ登場
外人「…」
ライラ登場
外人「うおおおおおおおおおおおおおおおおお」

このギャップww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:33:39.76 ID:dwQS0JoQ.net
ゲームも中盤までは面白いんだよな。そして中盤からはテイルズのなかで一番ゴミになる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:36:59.07 ID:7dL+s/en.net
>>909
借金返済に何話使うんですかね・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:37:43.22 ID:ZpzzmcZ2.net
ヒロインが男ってのがなんとも・・・アニメは姫騎士アリーシャをヒロインにしろよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:37:55.56 ID:7dL+s/en.net
>>916
ヒーロー属性ってまた曖昧な表現だなぁ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:38:10.82 ID:uPsT5phY.net
世界観と設定はあまり分からなかったけど姫様かわいいし映像のクオリティに感動
このシリーズSしかやったことないけど重い展開好きだからいい機会かもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:39:10.48 ID:ghH5lIpO.net
テイルズシリーズの知識全くないんだけどこの00話って本編の前日譚ってことでいいの?
なんかの続きでこれ以前の話見てないと理解できないとかある?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:40:28.56 ID:VU8TgseK.net
アニメがうまくいけばゲーム経験済ユーザーが
「どうしてこうならなかった!」とゲームをさらに叩く&ゲーム面白そう!と新規ユーザーが犠牲に…
アニメがうまくいかなければ「なぜアニメ化した!」とゲーム経験済ユーザーとアニメ視聴者が叩く…
あれ、これ詰んでね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:42:29.42 ID:7dL+s/en.net
>>924
ゲームの評価は知らんがアニメが成功さえしたらゼスティリア自体の評価は変わってくるかもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:43:40.62 ID:FYgxrmHo.net
>>923
ない
今回の話はゲーム組も初めてみる前日譚
来週からはゲームの本編やるっぽいけどそれも何かの続きではない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:44:38.97 ID:ZpzzmcZ2.net
アニメで違うルートやる→完全版を出す→みんな買う
アニメで新作に繋げる→新作面白そう→みんな買う
これで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:46:23.16 ID:HccS19Hz.net
アニメではアリーシャの離脱もロゼの超越神ぶりもマイルドになって
スレイがちゃんと主人公やってまあいい感じで終わりそうに思えてきた
アニメだけでも救われてくれるならそれでええんやで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:46:25.09 ID:2rXo9G5q.net
先行あったのな
4話で導師てことは8まででエドナで
終盤クロスしてベルベット現代と離脱なくいい感じで終わりそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:48:44.61 ID:Btt4CgwE.net
原作やったことないけど1話面白かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:55:32.65 ID:ghH5lIpO.net
>>926
そうなのか
ありがとう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:58:06.03 ID:YYNAEkUx.net
ロゼとかいうのより周りが変なんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:00:50.88 ID:O0tlym1n.net
>>908
ダクネスなら喜んでしまうしw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:09:34.84 ID:tRYCtwZD.net
原作知らなくとも楽しめる?
テイルズシリーズはps1,2で数本やったことはある。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:11:41.94 ID:2xicux8A.net
>>934
原作知らない方が楽しめると思う
ここ見ればわかるけどしっていると変なこじらせ方しちゃう人多いから
まぁゲームは駄目だったは同意だが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:19:00.20 ID:ol2kRKYh.net
アニメではアリーシャがヒロインだったら売れる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:19:31.28 ID:ih3Pghig.net
1話観たら滅茶苦茶面白かったんだが…
でも姫様いなくなるらしいのが悩みどころ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:21:26.68 ID:HBZ2GtoT.net
ゲームは金払ってベータ版やらされてる気分だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:22:51.39 ID:nveuppwE.net
スレ見るとヒロインがボロクソ言われてて驚いたが、テンペストとどっちが糞ゲー?

理不尽さなら、バレーとか言われ投げが初めて出たゲーム(タイトル忘れた)の仮面の敵キャラの方が上だと思ってるけど
娘のためにとかいいつつクロエの家族に対して畜生働きして没落させ、再開後は娘がその悪事すら肯定し、クロエが許すとかいう俺史上最悪なシリーズと認識してるんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:23:20.48 ID:o+aVQFF/.net
>>934
ゲームはやらない方がいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:24:07.94 ID:OQaq2/r/.net
作画とCG良すぎるせいで時間かけて作ってる感じがあるから

本編で批判された部分とかは改善とか無理そうなのがなんとも
アニメとして終わらせるための改変はあるだろうけど真の仲間とロゼマンセーは無くならないだろうね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:25:57.79 ID:4p09VABl.net
正直ヒロイン問題よりもスレイの情熱()に落胆したからそこは頑張って欲しいなー
まあアニメで頑張ってもゲームがクソだって評価は変わらんけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:29:24.70 ID:O0tlym1n.net
>>939
テンペストの方が糞だったらゼスティリアはもっと許されてると思うよ
でも結果はそうじゃないだろう
つまり、そういう事だよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:31:09.81 ID:KjEJee+N.net
ゼスティリアがクソゲだったのは大いに理解できるけど、いつまでも馬場がロゼがアリーシャがって言ってる連中が幅利かせててうぜえ

アニメから入る新規の人も居るのにスレがこんな雰囲気じゃ純粋に楽しめるものも楽しめなくなる

原作ゲームありきのアニメだからゲームの内容が言及されるのは当たり前だけど、ここはアンチスレじゃないんだから過度なディスは不適切だと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:32:30.44 ID:wBsLCS3k.net
スレ立てれない人は>>950踏むなよ
IPはあってもなくても良いけどワッチョイは入れた方が良い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:33:26.84 ID:t94sqMGV.net
ゲーム評価がここまで酷いと逆に怖いもの見たさで気になってくるんだがw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:33:34.35 ID:92QGwoVZ.net
まぁアリーシャに期待してた人じゃなくても普通に裏切るようなクソゲーだったよ
シナリオや戦闘システムとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:36:54.87 ID:MBOyRNfx.net
アリーシャがどうとかじゃなくて全体的に手抜きが目立つのがゲーム

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:43:10.87 ID:7EhPAFj1.net
次スレワッチョイとかどうする?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:43:36.70 ID:33eLFT6H.net
IPじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:44:05.95 ID:33eLFT6H.net
で踏んだけどワッチョイとIPどっちがいいんだ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:44:58.62 ID:L4oNqtfH.net
とりあえずIPで様子を見ましょう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:45:09.19 ID:Xl3aE8mG.net
そんな荒れてる?
どっちもいらないんじゃね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:45:35.64 ID:33eLFT6H.net
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467611093/


レス検索でIPの方が意見多かったから
とりまIPで立てた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:45:48.42 ID:7EhPAFj1.net
個人的にはどっちでもいい

兎に角それらを導入して工作員対策せんとこれからもっと増える

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:49:07.29 ID:6Hre3hMa.net
最初からアリーシャに厳しいとか何なん、馬場とロゼカスは消えろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:50:26.36 ID:a026LMDZ.net
普通の人ならIP入れても困ることないから
反対してらっしゃる方々はお察しってことなんだよなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:51:04.97 ID:k/CzkX3K.net
スレ乙

ベルベットopでおいしいところばっかでてるなww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:51:53.74 ID:dmF4vZK9.net
ゲームの不満はゲームスレでやってくれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:51:57.39 ID:a1WNYwwh.net
これ、分割2クールって噂アルみたいだから、来年2クール目やって、ゼスティリアのゲームの完全版とか出すのかな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:55:11.98 ID:nTm/g8xL.net
>>954

>>944
全くだ
ゲームは駄目だったって言うのは大いに同意だが、もうなんか関わるもの全て叩く状態になってるからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 14:56:58.34 ID:HccS19Hz.net
折角金かけていい出来になってるんだからオリジナル展開貫いてほしいな
皆が見たかったゼスティリアをやってくれ
ベルベット出すんなら無理矢理展開じゃなくて自然な感じで出してほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:02:18.26 ID:a1WNYwwh.net
ゲームは糞だが、アニメには満足してるよ。もちろん、ニコ生では1を押したぜ。
ただし、ゲームは絶対に買うな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:03:09.24 ID:NBnsOtzQ.net
ベルベットさんどう絡ませるの
最後にちょろっと主人公パーティーとすれ違うだけとかじゃないだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:03:55.85 ID:Xl3aE8mG.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467611093/1
(アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.248.226])

ttp://bbs.fumi23.com/show.php?host_id=oepri&article_id=2355371
きょうりん? [182.250.248.226] 2015/03/24 18:32:34 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2527d66decbac1cbf21a169e5adef071)


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:05:44.32 ID:alIOVXTy.net
今期断トツの映像美だったのにアリーシャに魅力がないせいでニコ生の評価が低かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:06:07.48 ID:Spuw9wLC.net
>>954
おつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:07:28.71 ID:JBZomeUs.net
>>965
残念ながらアウアウはIP被りまくりだから意味無いぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:11:51.12 ID:7EhPAFj1.net
>>966
次スレIP導入で慌てて節操無くレスする天族の図

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:13:35.74 ID:gV8cdrc9.net
結局、またアリーシャイジメかよ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:14:48.79 ID:khBEBb32.net
噂がすごくてそんなひどくないやろ?って人結構多いけど実際ゴミkzだからゲームプレイはやめとけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:15:39.54 ID:O0tlym1n.net
>>970
UFOの人らは要らん所でグロい印象あるわ
GEの姉ちゃんが喰われたところとかさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:19:47.90 ID:bMXZ0kO8.net
>>966
はっきり言って意味不明だったし
場面場面の切り替えが早くて展開についていけないと思った
先行で絶賛してた奴が信じられない
テイルズ信者は頑張って円盤買ってやってね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:23:32.42 ID:a1WNYwwh.net
>>973
たったの1話みただけで、物語の全てを理解できた方が逆にびっくりするわwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:32:00.86 ID:7EhPAFj1.net
まあ、若干悠長な感じ無くはなかったと思うが、まだ1話だしね…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:33:05.76 ID:gV8cdrc9.net
正直、バンナムはUFOに負担掛けるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:36:21.29 ID:90g6MIZy.net
ベルベット絡ませてシナリオがゴミにになるところから完全別ルートはいってベルセリアをよろしくねって感じで終わるんじゃないかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:36:57.02 ID:PaH85M8i.net
>>976
アニメーション制作会社にダメージは入らないぞ
別に評価を落とすわけでもないし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:38:55.55 ID:90g6MIZy.net
ufoは気楽にできるんじゃね?
本シナリオの糞さで評価低いからこれ以上下がることはないしw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:39:52.21 ID:x2o355px.net
>>964
OPにいないなら
「ベルセリアもよろしくね!」
って宣伝兼ファンサービスと思えるけど
ああも映るとな
普通に「いやゲームはゲーム、アニメはアニメなんで…」
ってバリバリ絡めてオリジナル展開期待したい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:39:56.76 ID:nTm/g8xL.net
>>974
まだ0話だから始まってもないしな
それで全てを理解しようとしても無理な話だよな
今のアニメは丁寧だから、こういう弊害も起こる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:41:32.45 ID:Rmhj71JV.net
おっさん見捨てられててワロタ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:42:05.03 ID:Lh7JyRMr.net
>>981
今回はこの話の世界は今厳しい災厄蔓延る状況という導入を1回分使って説明しただけだからなあ
主人公は説明出来る立場にないから出しようがないし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:44:15.01 ID:gV8cdrc9.net
ゲーム = 酷いイジメ
アニメ = そそるシチュエーション的なイジメ

になるんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:44:20.30 ID:5xnI1n/E.net
>>978
GEを忘れてはいけない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:45:35.55 ID:RWLXCFFE.net
>>966
また天族がアリーシャを虐めてる
本当クズだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:48:23.17 ID:04v57ZdD.net
バンナムはクソだけど
バンビジュ(というか連帯してる会社)はまだ頑張ってるよ
バンビジュもクソに向かってはいるけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:49:39.19 ID:PaH85M8i.net
>>985
言うほど悪影響及ぼしてないじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 15:57:07.46 ID:nVIVep41.net
>>985
GEとは状況が違うかと
既に期待値が限りなく低いから手を抜こうが脚本を台無しにしようがufotableに矛先が向く事は無いんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:02:06.90 ID:HEfPrvoi.net
アニメでは仲間ではないアリーシャが落ちぶれて売春宿で働くシーンをちゃんと入れろよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:06:15.90 ID:C7mu+KTv.net
次スレは真の仲間以外の書き込み禁止のようだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:10:00.14 ID:nTm/g8xL.net
>>983
まぁそれで訳わからんっていうのも理解はできる
けどこれで面白くないとかいうのは早計だとも思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:12:34.28 ID:4p09VABl.net
ワッチョイがあると変な書き込みや業者が減るからいいんじゃないの
ゲームの本スレからも業者が消えたし

まあIDを消して細々と活動してる人もいるけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:18:23.08 ID:k2CawTLd.net
次スレIPもあるのか
まずはワッチョイだけにして欲しかったなあ
IPは流石に抵抗あるわ、荒らしや業者は少ないほうが良いからワッチョイは要ると思ってるけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:25:10.26 ID:q8EmQgD3.net
>>987
バンダイビジュアルさんは安泰じゃも!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:25:38.19 ID:nVIVep41.net
荒らし以外はIPなんてバレたところでどうにもならないしそんなに気にする事は無いと思うよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:28:41.08 ID:/AkgTTMg.net
そもそもこのゲームヒロインなんかいねえだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:30:18.09 ID:gd1vffBB.net
>>997
ロゼ神と真の仲間達

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:38:43.68 ID:yb0GlQuH.net
型月アニメもTOSも散々原作改変したんだからゼスも改変ハッピーエンドにしてくれよufoさん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 16:45:12.20 ID:mwOncJqR.net
>>1000ならゼスティリアを色々肥える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200