2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 64駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f5d-UrAh):2016/07/01(金) 08:23:04.46 ID:lK+kXtjW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 62駅目©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467285626/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
甲鉄城のカバネリ 63駅目[ワッチョイ有り]大反省会会場
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467307725/

a
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:15:58.76 ID:dGPH1/N10.net
>>205
ほろびちゃんも黒化したときカバネビームやってただろ!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/01(金) 11:16:03.94 ID:RVqfkY4r0.net
>>201
いやアレはビバが使う予定だったヤツやし。
自分を銃で撃つってペルソナかよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-nIaX):2016/07/01(金) 11:16:21.45 ID:lGwQbId10.net
>>188 既出だが、生駒が無名ちゃんに白血漿打った時に無名ちゃんの心臓が緑色に光るんだけど、
あのシーンで撃たれた生駒の心臓あたりも緑色に光ってるんでおそらく白血漿を撃ち込まれたんだろうと考察されてる。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:16:22.03 ID:OaCfYUOZ0.net
>>201
だったら最初から弾丸の仕様になってるだろw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-R7o+):2016/07/01(金) 11:16:53.79 ID:4kb08F/z0.net
菖蒲様・・・テロを呼びこんどいて金剛画をめちゃくちゃにしといて自分らだけ平気な顔してとんずらとかすごいな
いや緊急の判断としちゃ普通だろうけど結果だけ見ると菖蒲様がまんまと国を転覆させた様にしか見えない
ビバさえも菖蒲様の手の平の上だったんだー!とか言うオチだったらネタ的にちょっと面白かった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-v+EU):2016/07/01(金) 11:16:59.10 ID:jmoxhYbK0.net
>>205
派手な絵が欲しかった、それだけ。
このアニメそういうの多すぎ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd17-R7o+):2016/07/01(金) 11:17:06.37 ID:+uGwhc220.net
キャラデザインも脚本も
90年代のOVAみたいだった
いい意味でも悪い意味でも

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-s3GQ):2016/07/01(金) 11:17:19.25 ID:4QFKy4aA0.net
>>205
黒結晶使ったカバネリはサイキッカーに覚醒するんだと脳内補完
鵺も超能力の一種だろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-JaNH):2016/07/01(金) 11:17:32.32 ID:gkHvldTh0.net
進撃は関節技とかやりだした時にバトル漫画になるのかと思って心配したが
そうでも無くて良かった
ジャンプだったら能力持ちの巨人同士のバトルが始まったんだろうなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bf-R7o+):2016/07/01(金) 11:17:37.43 ID:ys2r0njQ0.net
使ってなかった美馬の白血漿を無名が打っただけだろ
美馬がわざわざ生駒に使うとか意味ないし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:17:39.62 ID:dGPH1/N10.net
>>207
確かに最近電車のるのたのしくなったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 11:17:55.29 ID:xd7JwzxHa.net
総集編ちょっと見たいわ
テレビで見たんじゃこの作画を堪能したといえないし
最終話の無名助けた後にくろけぶりがドロドロ溶けてくとことか、スクリーンで見たい

けど前後編は長すぎる
総集する気なさ過ぎ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-WYwP):2016/07/01(金) 11:17:56.37 ID:WUmD/ezlK.net
菖蒲がサイコパスだとしても政治家には必要な素質かもしれない。言うことコロコロ変えないと生き残れないからな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-s3GQ):2016/07/01(金) 11:18:19.48 ID:GQOqGb680.net
>>210
いつ撃ったんだろう...そしてなぜ?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:18:31.62 ID:AChNO13LM.net
>>212
というかそういうことにしないと菖蒲様ただのサイコパスですやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:18:58.86 ID:/fgx3mae0.net
>>209
無名が襲ってきた時かも?
黒結晶使ってないしビバには要らんやろ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-R7o+):2016/07/01(金) 11:19:03.58 ID:71hbEfbu0.net
絵とかキャラは凄かったのに残念すぎて泣ける

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:19:08.36 ID:dGPH1/N10.net
>>217
それだと 兄様が・・・? のシーンは謎になるでしょ
ビバ様はまだ生駒と戦いたかったんだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:19:09.14 ID:OaCfYUOZ0.net
>>212
菖蒲 わたくしの事を疑ったり恐れたりしてはいけません(テヘペロ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:19:18.76 ID:AChNO13LM.net
美馬はあれだよ
セルに仙豆あげた悟空みたいなもんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-08CG):2016/07/01(金) 11:20:29.41 ID:kwgQAhBAK.net
美馬のAAないのかよ?これだけ話題一色になる人気キャラなのによ
信者も使えないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:20:37.64 ID:dGPH1/N10.net
美馬「立て生駒。第二ラウンドだぞ」白結晶パン

無名「やめてー!私達はお米たべる!」グサ

美馬(本気だす前だったのに…)死亡

こういうことやな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-R7o+):2016/07/01(金) 11:21:25.00 ID:4kb08F/z0.net
ビバ様が生駒に白結晶打ったのはそんな引っ掛かる所じゃ無いと思う
決着どうこう言ってたし生駒に打っても不思議じゃないし銃で打てるのもそういう設定なんでしょ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16cd-S7js):2016/07/01(金) 11:22:41.56 ID:JB0P/7ne0.net
支部で菖蒲様の絵が増えないのがわかった気がした

というかそっち方面ではほんと無名無双だな・・・みんなわかりやすいのが好きなのな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bf-R7o+):2016/07/01(金) 11:22:46.01 ID:ys2r0njQ0.net
>>225
だったら打てば能力が落ちる白血漿を生駒に打つ意味がさらにねーだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-s3GQ):2016/07/01(金) 11:22:58.68 ID:4QFKy4aA0.net
>>230
問題はなんでビバが決着にこだわり始めたのか
どうせ死ぬなら最後はガチバトルして死にたいとか戦闘民族思考になったのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-nIaX):2016/07/01(金) 11:23:09.82 ID:lGwQbId10.net
>>221 緑色の光が確認できるのは倒れてる生駒がVIVA様に銃で撃たれたシーン。
その後VIVA様は無名ちゃんに刺される
なお撃った動機は不明

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-s3GQ):2016/07/01(金) 11:23:30.67 ID:GQOqGb680.net
>>230
いやいや、おかしいでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-v+EU):2016/07/01(金) 11:23:35.17 ID:jmoxhYbK0.net
この顛末は、いつかどこかで正史としてまとめられるはずだけど
なぜか菖蒲様は救世主的に扱われるんだろうなあ。
まさに「歴史は勝者によって書かれる」のパターン

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:24:00.73 ID:OaCfYUOZ0.net
>>230
そうではなく、まるでビバが生駒を助けるために
白結晶に見えてるから突っ込まれてんだよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/01(金) 11:24:04.89 ID:RVqfkY4r0.net
>>223
なるほど。そういう考え方もあるな。

と一瞬思ったが、白結晶渡したときの部下のセリフがそういう意味じゃなかったな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:24:36.76 ID:dGPH1/N10.net
ガバネリに整合性を求めるな
考えるのではなく感じろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:24:49.31 ID:/fgx3mae0.net
>>232
勝負付けるなら白血漿打って対等だろうにw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:24:51.22 ID:OaCfYUOZ0.net
× 白結晶に見えてるから突っ込まれてんだよ
○ 白結晶を使ったように見えてるから突っ込まれてんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:25:44.05 ID:NgGVaXp8M.net
生駒に白結晶を使ったのはビバだろ
無名とか言ってるのはちゃんと見てないかアスペ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:25:53.00 ID:RfRW6x7AM.net
1.無名は白結晶打ったらカバネリに戻ったの?人間に戻ったの?

2.生駒に白結晶打つ描写無いのにいつ打ったの?

3.生駒黒結晶打ったのになんでクロケブリにならないの?

なんかモヤモヤするわ
ご都合主義全開って感じ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:25:54.08 ID:OaCfYUOZ0.net
>>240
相手を弱体化させてから「勝負しろ!」ってーのは、サマにならないな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-s3GQ):2016/07/01(金) 11:26:42.75 ID:4QFKy4aA0.net
>>243
3については医者が男はクロケブリにならないって言ってただろ
なぜかは知らん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-R7o+):2016/07/01(金) 11:27:01.39 ID:oIEDnlQ50.net
ラストは絶対みんなでオコメをおなかいっぱい食べてるシーンだと思ったのに(´・ω・`)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:27:01.75 ID:/fgx3mae0.net
>>244
ビビリのビバだし、そこは仕方がないw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-7J4A):2016/07/01(金) 11:27:25.95 ID:RVqfkY4r0.net
背後から刺そうとしてたビバが、正々堂々決着つけたかったとか言ってるヤツw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:27:38.30 ID:OaCfYUOZ0.net
>>248
なぁw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9961-R7o+):2016/07/01(金) 11:28:04.91 ID:1QJianFn0.net
VIVAが白血漿使ったのはスーパーカバネリ人のままだと勝てないからでしょ
大猿化したサイヤ人の尻尾切るのと理由変わらん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:28:44.70 ID:RfRW6x7AM.net
>>245
そんな事言ってたっけ
なんだかなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-s3GQ):2016/07/01(金) 11:29:03.06 ID:GQOqGb680.net
>>243
1.身体能力と無名の発言から見るとまだカバネリかな、作画的に?人間っぽいけど
2.一番の疑問だな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:29:04.10 ID:AFObLZsw0.net
>>191
とは言ってもあくまで「美馬を城内に引き入れる」ですし、タイミングによっては解放を反故にされかねないからでしょうな。しかも甲鉄城から降りた後は
完全にメンツとの意思疎通が不可能なんだから「約束が果たされたから即敵になる」というのも危険な発想。しかも金剛閣では自分もまだ客分、
曲がりなりにも拘束された状態で私的にふるまうこともしにくいわけで。「何か企んでる」のは誰もが想像してるわけだしな。

>>192
だって、実際美馬が戦っていたのは親父や生駒を通して「自分がカバネになる恐怖」と戦っていたわけなんだから。だから刀を叩き折られて尻餅ついた状態で
暴走しかけた生駒に対して恐怖を覚えたわけなんだし。正直、あそこはすでに「後の事なんか関係ねぇ!生駒、勝ち逃げするんじゃねぇ!」ってな心持でしょうな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-oxCW):2016/07/01(金) 11:29:24.64 ID:DXevxG1bD.net
菖蒲様が
「なんということ・・犠牲者が増えていく・・」

みたいに動揺する姿も見たかった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-8lbl):2016/07/01(金) 11:29:24.73 ID:6VRWT0NVK.net
みんな菖蒲様の手の平で転がされてたとすると来栖が可哀想
惚れた相手にボロ雑巾のように使い捨てられ最後は惨めな最後を遂げる未来しかないじゃないか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:29:29.01 ID:OaCfYUOZ0.net
>>250
お前は俺より強いから弱くなれ!
そしたら正々堂々と勝負しろっ!



こういう事なんだぜw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-s3GQ):2016/07/01(金) 11:29:44.92 ID:GQOqGb680.net
>>251
12話で言ってたよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 11:30:19.93 ID:xd7JwzxHa.net
どう考えても
最後にまだ人の心が残ってたから生駒を助けた
って演出だったから

それに納得いかないからって超解釈繰り出すのはやめろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/01(金) 11:30:55.52 ID:/5c5Rw030.net
>>177
リモデルなのか。全然聞き取れない…
個人的に英語の聞き取りが壊滅的に悪いんであれだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-v+EU):2016/07/01(金) 11:30:59.34 ID:jmoxhYbK0.net
生駒が黒血漿の影響で死ぬ前に、白血漿射ってガチバトルするぜ。俺の死に場所はここだ。
状況から見るとそうなのかなってなるけど。
アニサマ、ただの野良カバネリにそんなライバルキャラ的な思い入れなかったでしょ。ってのも確かなんだよね。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:31:16.60 ID:OaCfYUOZ0.net
>>257
11話の最後(廃屋で)じゃね?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/01(金) 11:31:33.85 ID:B08Axwf70.net
ビバ自身も理解できてなくても、心の潜在的なとこで生駒に生きて欲しかったんでしょ
あえて描写はないけど、自分の分を生駒に打った  ここ本当は描いて欲しいけどね
美馬も臆病な自分を分かってて、本当は生駒みたいに生きたかったんだと思うわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e05-qeBk):2016/07/01(金) 11:31:59.09 ID:C5/7gHgB0.net
ビバひどい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:32:00.05 ID:d9aolCfxd.net
倒れた生駒に打ったのは白結晶じゃないよ 監督がはっきり打った描写はないって言ってる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:32:05.67 ID:AFObLZsw0.net
>>257
11話(前回)のラスト、「ロウソクの最後の瞬きと同じ」と言う前に説明されていたな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:32:18.11 ID:OaCfYUOZ0.net
>>258
無名はそのように捉えているけど
実際はそうではないように描写されちゃってるから
散々ツッコミ入れられてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:32:24.36 ID:OpgWLzwld.net
まだ見てない
家に帰ってみようっと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd1e-s3GQ):2016/07/01(金) 11:32:58.11 ID:GQOqGb680.net
>>261
12話で黒血漿撃つ時じゃなかったっけ?忘れたわw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 11:33:04.34 ID:xd7JwzxHa.net
>>262
冷汗を流したり父親との思い出のフラッシュバックとかで間接的に語ってたでしょ
そのあたりから察しろって作りの方が俺は好きだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:34:17.31 ID:OaCfYUOZ0.net
>>269
そういった作風は俺も好みだ

でも今回はそれを失敗してるという感想

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-v+EU):2016/07/01(金) 11:35:19.59 ID:jmoxhYbK0.net
>>254
第二話での、
無名 『菖蒲さん戦が下手だね。だからいっぱい死ぬんだよ』

もう初盤からそういう運命の人だったんだなって分かるな。死に過ぎ殺し過ぎ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:36:00.86 ID:/fgx3mae0.net
>>266
兄様プッ刺してるし、無名の勘違いでもって綺麗に処理したかったのかもな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:36:03.18 ID:Hnb4NZokM.net
生駒とビバ対峙
@
生駒がビバ吹き飛ばす
A
生駒目が見えなくなる
B
ビバが生駒を殺そうとする
C
生駒が振り返ってビバを刺す
D
無名救出
E
ビバ、倒れてる生駒を殺そうとする
F
無名がビバを殺す


どこで白結晶打ったんだろうな
打ったらすぐ効くはずだから全く分からん
男女で差でもあるのかな(笑)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:36:17.32 ID:dGPH1/N10.net
美馬様にラスボスとしての格やかっこよさを視聴者が求めてるから描写に違和感あるんだよ
ただのビビリで自己愛性人格障害のクズだとおもえば納得行くゾ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 11:36:29.56 ID:7pNlCPiNa.net
ビバの白はうっかり無名ちゃんに襲われた時のためだぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:37:07.96 ID:AFObLZsw0.net
>>269
アスペ、と簡単に言うつもりはないが、「想像すればそう難しくもない話」も想像しない人って増えてるよなぁ…。この手の「人の弱さやとっさの感情からくる反応」に
一番相性悪い人じゃないかと思う。さらにそういう描写を好んで描く大河内とかとも。正直原作付きだけを原作見ながらじゃないと理解できなさそうな気がする。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5233-s3GQ):2016/07/01(金) 11:37:31.31 ID:PLMNXU4J0.net
ビバとのラストバトル今までにないほど新鮮だったな、動と静の奥ゆしさ見たわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:38:54.79 ID:/fgx3mae0.net
>>275
生駒が無名に既に使ってるし必要の無くなった
余りだから弱体に使ったんやろなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:39:12.85 ID:dGPH1/N10.net
最近ラスボスが結構あっけなく奇襲で死ぬの流行ってんの?
カバネリ同士の限界こえた本気バトルみたかったんだが?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5233-s3GQ):2016/07/01(金) 11:39:15.94 ID:PLMNXU4J0.net
カバネリ最高! 無名ちゃんかわいい!作画綺麗!

無名ちゃんの声優さんの代表キャラにはなれたろうし、これからも帰宅部声優としてがばってくれー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 11:39:30.85 ID:DKS7qD4pa.net
ビバが生駒に白血漿打ったのか、無名が白血漿見つけて生駒に打ったのか
初見だとわからんかったけどどうなん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddda-R7o+):2016/07/01(金) 11:39:42.50 ID:lbPtHzcm0.net
カバネと蒲焼きのコラボマダァー?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:39:48.38 ID:3QRxX7fAM.net
途中見てても眠たくなって苦痛なところもあったが最終回は良かったんで保存しとく、腕に武器があるなんてコブラみたいでかっこいい。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:39:49.48 ID:AFObLZsw0.net
>>273
Eじゃね?「まだ俺は負けてない、早く起きて俺と戦え」って言ってるわけだし

あとC後の奴は美馬を刺す、ではなく美馬を撃つ、だな。それが左肩だから腕が飛んだわけで。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-s3GQ):2016/07/01(金) 11:39:56.00 ID:V+Zj8lBAM.net
>>105
生駒にヒビってたのは確かだからそうともとれるし
頭に血がのぼって完全にカバネかするのを食い止めてカバネリ生駒と決着つけたかったともとれるし
生駒を救いたかったともとれるし、生駒に殺されたかったともとれるし
兄様の人物描写が乏しすぎて受けての解釈に丸投げよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5233-s3GQ):2016/07/01(金) 11:41:01.74 ID:PLMNXU4J0.net
構想五年ゃ足らなかったのか、長すぎてもイカンのか…美樹本キャラデザはまた見たい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:41:35.82 ID:Aw4aeB1VM.net
>>284
でもあの時点で結構ビバと生駒の距離あったよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:41:50.85 ID:OaCfYUOZ0.net
>>285
解釈の丸投げは一向に構わないんだけど
せめて描写の方向性は一本スジを通してくれと思うんだよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:41:55.31 ID:AFObLZsw0.net
>>279
今回のは奇襲というより、「無名の親殺しのイニシエーション」だからでしょ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:42:00.68 ID:dGPH1/N10.net
クソ脚本にこれほどの作画のリソースが使われたことが悲しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e52-R7o+):2016/07/01(金) 11:42:18.21 ID:OWhMGbhc0.net
普通のナイフで届かない距離のワイヤー切断する奴がいたり
カバネ刀があるとはいえ大量のカバネ相手に無傷で済むクルスといい
後半人間がめっちゃ強かった気がする
カバネって怪力でスピードもあってちょっとでも傷付けられても終わるヤバい存在じゃなかった?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-1iqK):2016/07/01(金) 11:42:59.63 ID:El7848HK0.net
最終話ざっと見たけど

・無名→穂積だよ
・生駒→不死身のスタンド使い
・来栖→人類最強
・菖蒲→サイコパス
・鰍→ウグイス嬢
・逞生→そんな人もいましたね
・viva→小物界の小物
・狩方衆→許した
・博士→置いてけぼり
・その他→おつかれさま!

こんな感じだった
映画公開される頃には忘れてると思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-TQIj):2016/07/01(金) 11:43:07.50 ID:B08Axwf70.net
>>264 それは監督の話の捉え方で、あえて描いてはいないけど、
ビバが打ってあげたんだよって、ニュアンスでしょ
その補完として無名の「アニ様が?」ってセリフでわざわざ匂わせてる訳で
これわからない人、国語の読解力大丈夫か?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-txjP):2016/07/01(金) 11:43:15.39 ID:TxnrL9Ehd.net
1時間くらい後日譚やらないかね
この終わり方はちょっともやもやする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-lcAO):2016/07/01(金) 11:43:57.05 ID:AFObLZsw0.net
>>287
実際のところ無名が起きるちょっと前に起きてて、それまで日の出くらいまで3人離れた川の字状態だったんじゃね?



|       |         |
美馬     生駒       無名

みたいな感じで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:44:20.52 ID:OaCfYUOZ0.net
>>293
むしろその台詞を入れたせいで
しっちゃかめっちゃかになったんだがなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e4b-BAhx):2016/07/01(金) 11:44:36.99 ID:YHkz2Qt30.net
結局、計画とか悲願って何だったの?
ビバの目的は達成したんじゃないの?
ヒゲのオッサンが生駒を止めようとする理由がわからん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMdf-s3GQ):2016/07/01(金) 11:45:05.67 ID:V+Zj8lBAM.net
>>136
展開的にはそうだよなw
でも親友の仇だから生駒さんもそこは譲れなかったんじゃね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-R7o+):2016/07/01(金) 11:45:07.43 ID:4kb08F/z0.net
カバネ戦で何が一番マズイかって噛まれる事だよね
来栖は今までの無双の対価として最後に噛まれるかと思ったら最後まで無傷で無双したでござる
なんつーか来栖が主人公でビバも来栖が倒せば収まりが良かった様な気も

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-HBXz):2016/07/01(金) 11:45:35.23 ID:gPMV30hN0.net
冷蔵庫の余り物だけで作ったようなアニメ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 11:46:06.55 ID:7pNlCPiNa.net
>>278
ちゃんと意識のある生駒にトドメ刺したかったのかも

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-dfX6):2016/07/01(金) 11:46:17.34 ID:OaCfYUOZ0.net
>>300
むしろ最高級の食材を用意して
残飯作っちまった感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/01(金) 11:47:21.51 ID:Aw4aeB1VM.net
>>295
うーん
つまりビバが生駒と無名ダウンしてる間に生駒に近づいて白結晶打って、その後また元の場所に戻ったってこと?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d70f-R7o+):2016/07/01(金) 11:47:33.63 ID:/fgx3mae0.net
>>297
日本全国の現存する駅をぶっ壊して開放する事では?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 11:48:07.02 ID:xd7JwzxHa.net
アニサマが?ってセリフ無かったら美馬が打ったって察するの無理だろ
なんで生き返ってんだよwwwみたいに叩かれるの目に見えてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-R7o+):2016/07/01(金) 11:48:54.96 ID:4kb08F/z0.net
百歩譲って門を破壊して解放だけならまだ理解出来るけど明らかにあいつら全滅狙ってるんですけどぉ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/01(金) 11:49:27.19 ID:dGPH1/N10.net
>>303
白結晶は注射器で打つという常識を疑え

総レス数 1003
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200