2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 63駅目[ワッチョイ有り]大反省会会場

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:07:20.91 ID:Q5J6uia/0.net
アルドノアはあの科学者爺さんが自分に黒血漿打って無名助けるくらいのレベルでしょ
あれはマジで脚本家干されたし。知らんだけかも知らんが一切名前見なくなった…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-A0Id):2016/07/01(金) 05:07:35.01 ID:icJP0FZ+E.net
途中からクソアニメになったけど、最後は無難にまとめてて良かった。

後ろから刺そうとした卑怯な兄様と白血漿と、ガンダムのオマージュは引っ掛かったけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 05:08:04.21 ID:N0UCR5Oma.net
11話の最後に生駒が黒注入して変身した赤verカッコよかったのに何で最終回にほぼ元どおりになってるのか。
赤の方が人間離れしてて最後っぽいし作画もイマイチだしビバさんも何したいのかわからんかったし。
生駒とビバと無名の超作画バトルで最期は無名を救って生駒は死ぬで良かった。雑魚と戦うシーンとか時間の無駄過ぎるわ。
黒注入でどういうバトルするのか楽しみだったのに全く変わってないし。だったらスーパーサイヤ人とかスパイダーマンぐらいのブッとび具合で楽しませて欲しかった。
モッタイナイ作品だよなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-45ID):2016/07/01(金) 05:09:21.17 ID:aQjD59jf0.net
>>922 本当に怖いのは人間けどどんな過酷状況でも人は助け合う事ができる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:11:41.01 ID:Q5J6uia/0.net
>>927
それがテーマだとしたら見事に物語に昇華されてないと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-yrHB):2016/07/01(金) 05:14:19.19 ID:1zGUKr7Q0.net
カバネリの評判がこことツイート落差激し過ぎて笑えるwwww

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 05:15:30.79 ID:N0UCR5Oma.net
ビバが出てきてから面白くないって言ってる人居るけどあのまま雑魚カバネ相手に話広げられると思ってるのかな
ビバ編も悪くないと思うけどビバの最終目的が明確に見えなかったのと最終回があまりにも残念すぎてなあ
時間キツイなら放送日を延ばして最終回だけ時間かけて作ったほうがwinwinになるんじゃねえかなって思ってしまったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 05:15:57.32 ID:Jcup4kx2d.net
>>927
脚本はラスアスやったほうがいいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-HBXz):2016/07/01(金) 05:17:25.51 ID:OfZhd+H80.net
>>707
ウイルス活性弱めて生駒を弱体させるため

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 05:18:10.00 ID:gZpvNXRM0.net
ドラゴンボール使おうとして阻止されたフリーザ様の心境だっわ
ブチ切れそう

>>916
終始酷くて笑いが出てきたアルドノアは糞アニメとしては笑えた
姫様NTRオチも笑ったし
でもこっちはな・・・

>>929
あっちは本音言えないからな
俺は怒りのあまりに言ってしまったけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-IhUM):2016/07/01(金) 05:18:35.03 ID:sfhSYdPJ0.net
ノイタミナ枠も落ちぶれたもんだな
もののけ姫の劣化版にしか見えなかったぞ
1997年のもののけ姫から20年経ってるのに
劣化版もののけしか作れないとかどういうことよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1b-VPqG):2016/07/01(金) 05:18:36.88 ID:6oX9Ikii0.net
良かったよ
ラストで投げるのと飛ぶの以外は

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-yrHB):2016/07/01(金) 05:19:15.76 ID:1zGUKr7Q0.net
>>924
これにくらぶればアルドノアは普通に良作だと思うけどw
少なくともここまで露骨な手抜きしてないからwwwwwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff11-R7o+):2016/07/01(金) 05:19:56.42 ID:vyYjE2cR0.net
確かにくろけぶりはもののけそのものだったな
パチモンしか作れんのだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-BAhx):2016/07/01(金) 05:22:26.03 ID:0NMzONrV0.net
いっちょ前に原画グッズ出したりどこかズレてる会社だな
クロエ・モレッツなんか微塵も再現されてなかったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 05:22:41.70 ID:gZpvNXRM0.net
>>936
さすがに良作は言い過ぎ
正気に戻ろうぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:23:19.03 ID:Q5J6uia/0.net
怒りという感情が出てくるのが意味わからん

ただただモッタイナイ
ここをこうすれば、ああすればという想いが無限に湧き出てくるアニメ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c120-R7o+):2016/07/01(金) 05:23:45.61 ID:Tqre8lfI0.net
今期はふらいんぐうぃっちだけだったな
最後まで良かったのは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-IhUM):2016/07/01(金) 05:24:36.36 ID:sfhSYdPJ0.net
>>940
設定は滅茶苦茶良かったと思うわ
ただストーリーが糞すぎた
虚淵は死ぬほど嫌いだけど
最近まともだったと思うアニメがガルガンティアくらいしかない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-yrHB):2016/07/01(金) 05:24:37.33 ID:1zGUKr7Q0.net
>>933
いや本音言えないにしても批判的な意見すら殆ど見られないってのは
ヤバいと言うか逆に軽くホラーだよw気持ち悪いw

まぁ映画2週間限定とかって時点で負け認めてるようなもんだろうけどw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-txjP):2016/07/01(金) 05:25:54.38 ID:ILi7S4/Z0.net
オリジナルならこれよりケルベロスとエンドライドの方が面白かったわ
誰も見てないけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-NpNI):2016/07/01(金) 05:26:01.08 ID:KUnV/HIda.net
結局、4話までのアニメだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 05:26:37.47 ID:+hO+01PZd.net
兄様が出た回から切った

もちろん最終回も見てない俺完全勝利ってか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/01(金) 05:26:37.66 ID:OiKsWaQ5a.net
ハッピーエンドみたいにしてるけど多分あの電車の中ですぐ殺し合い起きると思うわw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-JaNH):2016/07/01(金) 05:27:09.53 ID:jgvtpdL00.net
>>495
位置関係見ると失笑するよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 05:28:21.28 ID:gZpvNXRM0.net
>>948
水平だったよな
はいふりの傾きがおかしいとか散々突っ込まれてたけどこっちもかなり酷かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 05:29:30.88 ID:+hO+01PZd.net
くまみこの最終回も酷いって聞いたんでネットで見たらそんなでもなかった

今期は史上最低期だったな
坂本だけよかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-yrHB):2016/07/01(金) 05:29:54.78 ID:1zGUKr7Q0.net
>>939
うんそうだなウィルスに侵されてるかもなw
じゃあこれが酷過ぎてアルドノアが良作に見えてくると言い直すかw
でもここまでアルドノア酷くなかったぞ?w姫殿下御乱心さえなきゃだけどw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-sADo):2016/07/01(金) 05:31:03.81 ID:fLfH1Us90.net
肝心のカバネリはほうりっぱなしで
ギルクラではヒロイン死んじゃったから今度は助けたよ
みんな嬉しいでしょ?と押し付けられてるみたいできもかった

ビバのだるい声が誰かに似てると思ったてら00の刹那だった
同じ人がやってたのに初めて気づいたよ
00の映画はしっかり結論出してて良かったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:31:40.87 ID:bfnnrWea0.net
これ完璧にスパッツはいてないけどどうしたん(´・ω・`)?

http://pbs.twimg.com/media/CmNk76zUcAIlLmS.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 05:32:46.51 ID:+hO+01PZd.net
>>953
すごいな
80年代のアニメ臭が半端ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:34:48.10 ID:bfnnrWea0.net
つーか和テイスト スチームパンクな世界観に
いきなりテイルズにでてきそうなファンタジーキャラが
ボロボロでてきて一気に重厚感がなくなったわ
ビバとかテイルズに帰れよっていつも思ってた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:36:39.45 ID:bfnnrWea0.net
ツイッター見てると

カバネリ最終回、リアタイで見ましたがもう終始涙でした。
ありがとうカバネリ。
この作品に出会えてよかった。


みたいなツイート多いんだけど、中学生とかなのかな?(´・ω・`)
カバネリで名作なら
トップをねらえとか見たら死んじゃうんじゃないの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ESwl):2016/07/01(金) 05:37:22.76 ID:CuxH7TRTK.net
美馬の手下はペナルティ無いのかよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:38:47.52 ID:Q5J6uia/0.net
twitterは一切見ない

何故ならtwitterは人間を下等に貶めるシステムだから
いっそtwitterやってる人間だけ間引くというのも面白いと思う
twitterから殺人周波数が発生して死亡とかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-XHAH):2016/07/01(金) 05:39:19.56 ID:UjwkHWT/K.net
>>912
美馬って始めから完全に壊れてるよな
「親友が死んだ感想を言ってみろ!」とか今回の「立て、生駒!」とか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 05:39:35.54 ID:gZpvNXRM0.net
>>957
死ぬべきだったよな
馬鹿げてるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/01(金) 05:40:00.41 ID:Nd45cBkEa.net
Twitterなんてプロモ会社がなんぼでもネット工作に使えるんだからTwitter上の反応なんて見ても意味ない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:40:43.60 ID:Q5J6uia/0.net
>>961
それは2ちゃんも同じだぞ
むしろ2ちゃんこそ工作の場として作られた空間だけどね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 721c-HBXz):2016/07/01(金) 05:42:04.52 ID:C4KEDoFI0.net
一話のワクワクから最終話までの落差は過去最高かな
黒煙から逃げた所がピークだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-XHAH):2016/07/01(金) 05:42:04.90 ID:UjwkHWT/K.net
ペナルティーなら言いなりでテロリストの手引きした菖蒲もだろ
何良いこと言った風な顔してんだ、あのゴミカス

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-txjP):2016/07/01(金) 05:42:15.22 ID:ILi7S4/Z0.net
>>956
そうだと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-R7o+):2016/07/01(金) 05:42:18.24 ID:2PpCNG2i0.net
金剛郭を滅ぼしてくれてありがとう菖蒲様
滅ぼしたことを何も気にしてない菖蒲様さすが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-ESwl):2016/07/01(金) 05:42:33.90 ID:CuxH7TRTK.net
よえー奴は死ねみたいなスタンスのくせにコソコソ逃げようとしてたのも
なんだこいつらって感じ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5947-HBXz):2016/07/01(金) 05:43:16.97 ID:dFyIGSc90.net
>>964
やべえよな
首都?ひとつ壊滅させる手助けしといてその事についてまったく非を感じてない
ビバと違って目的もない無自覚な悪だからある意味作中で一番性質が悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-3PIN):2016/07/01(金) 05:45:32.33 ID:Mdw7Jowxa.net
深く考えず見れば主人公と無名が救われてビバ一味とも和解し
菖浦さまが立派に指揮を執り新たな旅立ちへという綺麗な話に見えてるのかもしれない
かなり無理があるが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-sADo):2016/07/01(金) 05:45:37.89 ID:fLfH1Us90.net
進撃パクって金儲けしたかったけど肝心の部分は頭悪いから思いつきませんでした☆

最悪だなどんなに陳腐でもいいから自分でちゃんと考えろよ
いくら映像だけ綺麗でも意味ない
こんな最低作品久々に見た

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-r14B):2016/07/01(金) 05:46:09.50 ID:VuvoyvSB0.net
未知の脅威に襲われても臆病者にならずに向き合おう
がこのアニメの使えたかった事なのかね
やっぱりビバ周辺は蛇足だったような

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-XHAH):2016/07/01(金) 05:46:34.27 ID:UjwkHWT/K.net
>>968
来栖のことも全く気にしてた素振りすら無いのに
何が「おかえりなさい」だよ
タクミの死についてもどう思ってるのか聞いてみたいわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3535-R7o+):2016/07/01(金) 05:46:41.58 ID:5NI8k9PV0.net
無名こんな声だっけw
黒煙で破壊は2回目だし新しさは一切ないな。
つか、黒煙なんのためになったんだ・・・滅んでるじゃねーか。
アニサマー、あれだけ人殺して、砦破壊して、
黒使ってまで助けにきたからオカエシとか、どうなのw
あーもう、技術と素材がもったいねぇ

ビバネリ反省おしまい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:47:10.11 ID:bfnnrWea0.net
テロリストが東京都の全ての駅にサリンばらまきまくって100万人くらい死者をだした後に

「俺達も乗せてくれ脱出したい!」

って言ってるようなもん
ホッペタひっぱたくくらいじゃすまないんだが?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:48:07.19 ID:Q5J6uia/0.net
>>971
1話冒頭のカバネ感染した侍に自決を迫るシーンとか、
カバネに咬まれた疑惑で銃でつつき回されて殺されたシーンとか、
あのへんがテーマだよ

なので美馬というキャラを最後に持ってきたのもテーマは一貫している
が、おかしいのは肉付け全般やね
特に菖蒲は完全に頭がおかしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:48:15.12 ID:bfnnrWea0.net
あと最終回だけ無名の声優の声、いきなり変になってなかった?
演技がヘタっつーか
兄様をぶっさす所の語りで語尾があがってるしキャピキャピしすぎ

監督注意しろよ
色々センスねぇな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 05:48:17.59 ID:gZpvNXRM0.net
結局>>931の一言がしっくり来るから笑えない


>>968
無明と菖浦といい、どんどん株が下がっていったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-R7o+):2016/07/01(金) 05:49:09.36 ID:2PpCNG2i0.net
>>974
菖蒲「(だって私も同じようなことやりましたし・・・)」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/01(金) 05:49:46.98 ID:f23/xIKW0.net
無名ちゃんが復活して笑顔で戻った時涙が出そうになった・・・
辛いこともたくさんあったけど乗り越えてお米を作る未来を目指して頑張るのかな
最後線路が崩壊して脱出するシーンは見応えあったし
列車を吹き飛ばす力を発動する生駒のかっこよさには痺れた
ゾンビものだけどしっかり終わらせたから本当に凄い!
美麗な作画のアニメは何度も見たくなるよ

6月22日にBD1巻が発売したので忘れないようにチェックしたいです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:50:34.89 ID:Q5J6uia/0.net
>>977
ラスアスはテーマの掘り込みが上手かったな
しかも話自体は本当にシンプルだし、四季の移り変わりにキャラの心情変化も織り込んでるので
ものすごく旅情感がある

電車という題材なので旅情感は欲しかったねこちらにも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:52:00.08 ID:bfnnrWea0.net
というか自慢の作画も2話くらい力尽きた感あるしなぁ
作画なら京アニのほうがよっぽど安定してて凄いよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-oxCW):2016/07/01(金) 05:52:19.01 ID:+opoKymW0.net
結論としては見切り発車だったという事でよろしいか
意気込みが空回りしたか続かなかったか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:53:09.49 ID:Q5J6uia/0.net
テーマ性を消化したいならさ、
落ち武者狩方衆の青髪には人助けさせないと

んでその人助け中にカバネに咬まれた疑惑が発生してしまう
ましてや助けた人々もカバネに噛まれてるかもしれない

それでも助けてあげるというところまでやってテーマが結実するわけだが
殺人鬼が殺人おかしてゆうゆうと逃げるのを助けてどうすんだマジ
頭おかしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-XHAH):2016/07/01(金) 05:53:30.71 ID:UjwkHWT/K.net
そういやカバネリ博士はどうなったんだ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-R7o+):2016/07/01(金) 05:54:24.14 ID:dO+pkQEj0.net
ラスアスは人の心が摩耗していく過程をちゃんと描いててよかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:54:45.64 ID:Q5J6uia/0.net
>>981
京アニは響けユーフォ二アムの終盤で評価が確変したわ
あそこまで演出力あるスタジオとは思ってなかった

しかも終盤はほぼ完全オリジナルというから凄い
あそこまでオリジナル要素詰めれるなら原作好き勝手いじられてもしゃーないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3535-R7o+):2016/07/01(金) 05:54:46.58 ID:5NI8k9PV0.net
>>984
気になってたけど、一切出てこなかったな。なんなんだろうね〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-1WBw):2016/07/01(金) 05:56:12.01 ID:bfnnrWea0.net
>>983
青髪は
黄色髪が
妻の分は勘弁してくれって叫んだおっさんの腕を切り落とすのを
刀で止めるくらいすべきだったな

それくらいして始めて助けるに値したかも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 05:58:46.79 ID:Q5J6uia/0.net
>>988
せっかく「青・黄・赤」でヤバさの度合いが髪の毛にも表示されてるのに
青髪も殺害描写ないだけで全然普通のサイコパスというのが残念

もう少し人間側に寄ったキャラで描いて欲しかったよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/01(金) 06:01:05.08 ID:vouXiLAb0.net
>>951
アニメ2板に次スレよろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-XHAH):2016/07/01(金) 06:02:03.90 ID:UjwkHWT/K.net
>>987
博士だけ壊滅した金剛閣に置き去り?w

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3535-R7o+):2016/07/01(金) 06:05:39.26 ID:5NI8k9PV0.net
甲鉄城のカバネリ 総集編を前編・後編で劇場公開
い・・・いるのか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/01(金) 06:06:02.30 ID:bCaIvSvpd.net
イコマがビバ殺す時キョロキョロしてたのあれなに?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-JaNH):2016/07/01(金) 06:06:59.79 ID:gZpvNXRM0.net
>>993
一時的に目が見えなくなった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-7cY9):2016/07/01(金) 06:07:29.01 ID:OlnXd3DX0.net
来栖が無事に戻ったところだけ正直ちょっと感動しちゃったw
カバネに噛まれてる可能性あるけどw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3595-R7o+):2016/07/01(金) 06:07:58.45 ID:DFceosvd0.net
生駒が悪役みたいな標榜の活躍ぶりで何とも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-nIaX):2016/07/01(金) 06:12:05.04 ID:jOc5feV20.net
続きは映画で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-R7o+):2016/07/01(金) 06:12:22.56 ID:Y8FHDRkG0.net
結局カバネとか設定活きてたの最初だけやん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-45ID):2016/07/01(金) 06:15:50.70 ID:TAkQzEXC0.net
無名ちゃんかわいい、それだけのアニメでした
ああ、つまらん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e4e-s3GQ):2016/07/01(金) 06:20:30.29 ID:VQQb7li30.net
1000なら無名ちゃんがヌードになる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-txjP):2016/07/01(金) 06:20:59.25 ID:fOuT6q3G0.net
1000いただきますね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200