2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 63駅目[ワッチョイ有り]大反省会会場

1 :風の谷の能無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/(ワッチョイ 9785-BAhx):2016/07/01(金) 02:28:45.49 ID:0NMzONrV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
貫け、鋼の心を!

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本    25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ 26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ 4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)
■前スレ
甲鉄城のカバネリ 62駅目©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467285626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-s3GQ):2016/07/01(金) 03:13:59.56 ID:d5jeSl6T0.net
総集編劇場でやる意味これあるんか…。
俺にはガンダムシリーズとかマクロスとかあしたのジョークラスの作品とは思えん。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f4-R7o+):2016/07/01(金) 03:14:07.54 ID:uzNimvrn0.net
>>398
次は何を壊そうとか言ってた奴が何言ってんだよなあw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d83-1WBw):2016/07/01(金) 03:14:08.85 ID:5ff8Y2SM0.net
後ろからコッソリ、刺そうとするシーンとか
どんだけお前小物なんだよwwwwwwwwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 03:14:16.63 ID:y7Id4Vbed.net
>>403
ごめんアフィ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-bQZY):2016/07/01(金) 03:14:19.90 ID:tlZaBbRY0.net
蛆テレビはドラマに続きアニメも駄目にしてしまったな
ノイタミナはもう廃止でいいよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-R7o+):2016/07/01(金) 03:14:30.47 ID:WIKyX0ro0.net
生駒を抱えて鋼鉄城までジャンプするのかと思ったら遠慮なくぶん投げててワロタ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-BAhx):2016/07/01(金) 03:14:39.62 ID:uttuRTNu0.net
>>365
来栖ならジャンプしなくてもトロッコで追いつけただろうな
トロッコを見てるとギルクラのセグウェイを思い出す

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-s3GQ):2016/07/01(金) 03:14:49.55 ID:IOJ0yWBA0.net
俺たちの戦いはこれからだENDはゾンビ物の定番だから気にならんかった
最終回なんだからアクションもっと頑張ってほしかったな忍び足で近づく美馬には笑ったわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-JaNH):2016/07/01(金) 03:14:53.65 ID:KwcvlvDz0.net
キャラ○
作画○
ストーリー×××××××××××××××××××

何がしたかったのこのアニメ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/01(金) 03:15:03.14 ID:G7uLDQF8M.net
結局ビバ様ラスボスでいいんかね
あんま強くなかったけど

418 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:15:19.96 ID:1FH0YbKm0.net
無名ちゃんのコントロールが悪くて生駒が列車飛び越えたら危なかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ce48-mp9h):2016/07/01(金) 03:15:27.52 ID:yB6Os7iy0.net
終盤、ビバ残党をなんであれほどあっさり菖蒲一行は受け入れたのか?
再度鋼鉄城に踏み込まれてるし、武装解除くらいさせてから受け入れるくらいはしてほしい。
脇が甘いわ、菖蒲さん!
そもそも仲間達が殺されたり、人質にされてテロの片棒かつがされたりで、
互いの感情に相当しこりは残ってると思うのだけど。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 03:15:31.51 ID:QVMgs1pT0.net
>>390
それを意識しちゃうシーンが多かったねぇ…

そこだけがちょっともったいなかったかな〜
カバネビーム辺りのテンションがそこだけ浮いてるんだよね
他に美馬さんの脱出経路を失わせる演出やってる時間無いのは判るんだが…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-mECD):2016/07/01(金) 03:15:57.23 ID:oHiudoxVK.net
でも菖蒲様は身内守るには従うしかなかったからなぁ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf4-HBXz):2016/07/01(金) 03:15:57.57 ID:esxOpReXM.net
>>365
その前のカバネを突っ切るために数メートルは飛び降りてる無名に、ファイヤマンズキャリーでついていったと思われる来栖の脚力が謎だぜww
5メートルくらいを二人合わせて130kg超は軽くあるのに落下とかまず死ぬ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/01(金) 03:15:59.99 ID:ibIszEWG0.net
後半はひたすらビバの虐殺ばっかりで
無名の活躍が減ったのは痛かったな
それも無名が成長するための過程ではあるが

424 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:16:07.57 ID:1FH0YbKm0.net
>>365
トロッコでずっと甲鉄城の後ろを追いかけるから大丈夫

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-s3GQ):2016/07/01(金) 03:16:16.19 ID:XWecz5+b0.net
>>268
うむ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-txjP):2016/07/01(金) 03:16:22.74 ID:fPNn3Ux00.net
>>416
世界観も良かったのにな酷い茶番だった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d83-1WBw):2016/07/01(金) 03:16:23.20 ID:5ff8Y2SM0.net
彼等も苦しいんですwwwwwwwwww
やりたい放題やった連中をそれで片付けるのかよwwwwww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be60-R7o+):2016/07/01(金) 03:16:29.76 ID:C69sbALE0.net
ビバ様の臆病設定とか唐突だったわ
それとも俺が読み取れてなかったのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-oxCW):2016/07/01(金) 03:16:30.74 ID:MqAh1xqZ0.net
>>399
気付いてないって凄いな
人の意識あるか来栖に確認して貰わないと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/01(金) 03:16:31.48 ID:G7uLDQF8M.net
生駒に未来を託すつもりで


ってひたすらぶち壊してた人がなに言ってんですかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/01(金) 03:16:47.15 ID:8Fl7I/Pd0.net
ダメだったところ

ビバ様の目的が何一つ見えないただの破滅主義者
目標がとりあえずない強いて言うなら米作るくらい
なんかカバネがビーム出す
なんかいきなり超能力出した
後ろからこっそり刺そうとするVIVA様
破滅主義者のくせにいつの間にか撃ちこんだ白血漿

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8e-s3GQ):2016/07/01(金) 03:16:50.76 ID:LiTGeiFH0.net
>>421
まったく葛藤しなかったからでしょこれだけ言われるのは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-HBXz):2016/07/01(金) 03:16:55.68 ID:AnfzmRYN0.net
なんかほんと脚本も演出も五分前にあったことを忘れてるような
とりあえずその場だけイイ感じに描く気しかないのは本当になんなのか

無名なんかあんだけ大虐殺しといてなんであんなケロっとしてんの?
そりゃ可愛いしいいシーンに見えるよ?でも流れを考えたらあんな顔と演技させてちゃダメでしょ
罪悪感を覚えつつ安心出来る場所に帰ってきた、みたいに何故出来ないのか
鰍に抱きしめられた時の満面の笑みとかナニアレ。胸に顔をうずめて泣くくらいしたらどうなの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-R7o+):2016/07/01(金) 03:16:57.61 ID:5HABwqiN0.net
アニサマただの戦闘狂やないか
こんな事する必要あったのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68f6-mp9h):2016/07/01(金) 03:17:13.79 ID:zTEwrLKv0.net
スレタイでアンチがキチだとよく分るなwww
某ロボアニメでも同じように本スレ乗っ取りしたアンチがいたけど
あれも内容批判全然できないガキの粘度が凄くて場外乱闘してたw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-v+EU):2016/07/01(金) 03:17:20.98 ID:jmoxhYbK0.net
荒木「因みにあの緑の石は物理的には河原に転がっているただの石です。」

ふざけんなYO
なんか思わせぶりに光らせてたろうが。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff11-R7o+):2016/07/01(金) 03:17:21.83 ID:vyYjE2cR0.net
>>413
あれはおかしいでしょ、人を投げるて
なんかもう制作陣のこの作品に対する態度そのものなんじゃないかと
『主人公を放り投げろ』って

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d83-1WBw):2016/07/01(金) 03:17:26.26 ID:5ff8Y2SM0.net
着てるもの装備品まで再生する万能薬ってどんなやねんwww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-R7o+):2016/07/01(金) 03:17:38.31 ID:bnokHyaa0.net
やってから次何しようか考えてるようなやつについていく集団って怖いよな
破滅願望でしかないと思ったら普通に生き残りたくて菖蒲様に頼ってるのも笑えるし
もう何が何だか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e85-HBXz):2016/07/01(金) 03:17:38.62 ID:7Ou+GElj0.net
菖蒲の自責の念が無くしれっとしてる所とか

ギルクラで集を追放し、結果的に重症&行方不明にさせ
その後、集の母に合った時には「集は大切な人」と微笑んだ人達を思い出す

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe8-R7o+):2016/07/01(金) 03:17:43.82 ID:9LcEn20X0.net
2期ありますか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-vQ6/):2016/07/01(金) 03:17:47.78 ID:QDX7T3bgK.net
>>427
ほんと何言ってるかわからなかった

443 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:17:48.92 ID:1FH0YbKm0.net
自国の領民(甲鉄城の乗組員)を守るためにあやめ様は金剛郭を犠牲にせざるを得なかったんだよね
悪いのは美馬様だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 03:18:14.77 ID:ZWvmKue10.net
>>417
カバネリ化でもするのかと思ってたけど
結構サクッと終わっちゃったねえ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-txjP):2016/07/01(金) 03:18:15.85 ID:fPNn3Ux00.net
まぁ今回の畠中は良かったぞ
二度と主役やって欲しくないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:18:18.97 ID:Eokn27Cda.net
荒木インタビューで普通に殺人するのに比べるとアクションを純粋に楽しめるから
ゾンビものにしたっていってたけど結局ゾンビものは6話で完結してて
本当は美馬のうすっぺらい復讐劇が見せたかったんかね?

このときはGJって思ったのになあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 03:18:22.04 ID:QVMgs1pT0.net
>>409
壊すものがもうないんだよなぁ…

だからあの自嘲は自分自身に向けられてると好意的解釈をして
そんな終わりを待つ自分に、黒結晶打ってまで命を燃やして立ち向かってくる男がおったら
そりゃもう白結晶ぐらい打ってやろうって気分になるじゃないですか、なりませんかね…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f88-s3GQ):2016/07/01(金) 03:18:27.97 ID:d5jeSl6T0.net
>>427
笑うしかなかったわw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-s3GQ):2016/07/01(金) 03:18:37.27 ID:XWecz5+b0.net
>>169
ヨークシン編と蟻編を書いた人の発言は重みがあるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9785-BAhx):2016/07/01(金) 03:18:38.28 ID:0NMzONrV0.net
中学生の黒歴史創作ノートでもこんな陳腐な話作らないからな
タクミに触れないくせに来栖の頬染めはきっちりやる

序盤で親父が死んでるのに頬染めてるポンコツ姫と同じ
ガキのメンタリティもったゴミが作ってるからこうなる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-kDE2):2016/07/01(金) 03:18:50.12 ID:AwLahvCwa.net
ヒロインが人間に戻ったのに生駒をぶん投げる異常なパワーがあるって…
生駒は生駒で向かってくる列車をはじき返して爆破するパワーあるかと思えば
ラスボス戦はしょぼかったり
ブレブレ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8f-R7o+):2016/07/01(金) 03:19:03.86 ID:HCqhtIMx0.net
>>445
次のバッテリーでも準主役です

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/01(金) 03:19:10.12 ID:Q19311SxM.net
>>407
そこは気づけよ
数少ない名場面やで

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-R7o+):2016/07/01(金) 03:19:32.96 ID:H0rhJ70V0.net
>>416
外見がよくても中身が糞・・つまり人を見た目で判断しちゃだめだゾッっていう教訓を伝えたかったんじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-mECD):2016/07/01(金) 03:19:45.42 ID:oHiudoxVK.net
まぁVIVA残党は生駒や来栖、無名がいないから、菖蒲様たちを皆殺しにして城ごと奪うことができるんだし、受け入れるしか選択肢はなくね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a56-R7o+):2016/07/01(金) 03:19:55.32 ID:MiT2B5dx0.net
>>431
後ろからこっそり刺そうとするVIVA様

ここは(ここも)コントみたいだったけど総合的にみて面白かったけどな
お前らハードル高すぎんよ
十分名作だった

あきらかに?だったのは来栖の人間離れと生駒の超能力ぐらいだったわ
後は概ね許容範囲
俺は理解できた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-R7o+):2016/07/01(金) 03:19:59.55 ID:GC+Uzb8c0.net
>>319
幼少期に大好きな親父に全存在を否定された子供ってメンへラ化しやすいというか、破滅願望を持ちやすいんだよね
ビバ自身も例に漏れず、死にたいけど自殺する根性は無いんで自分を殺してくれる存在を待ってたんじゃないかな
親父への復讐心を糧に生きてきて、その目的も果たされたところに生駒とかいう殺したはずの超人が現れて
しかも無名ちゃんも助けやがったんで
自分より生きる価値があるであろう生駒に白結晶を撃ったんじゃないかな

立て生駒ってのも俺を殺せって意味だろうしな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:20:00.97 ID:Eokn27Cda.net
1話見てアニサマって一体どういう奴なんだろうとかwktkしてた頃が懐かしい

そういや無名がビバと別行動で金剛郭へ向かっていた理由がいまだに不明なんだよな
言えないけど大切な役目がある、と言ってたアレって結局なんだったん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-R7o+):2016/07/01(金) 03:20:08.88 ID:up43+KRyx.net
無名って何のために金剛郭に行こうとしてたんだっけ
金剛郭に行けばアニ様に会えるみたいな感じだった記憶あるんだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:20:08.94 ID:11p4hJ++a.net
ビバ的には父殺した時点でもうどうなってもいいと思ってたのだろうか

461 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:20:19.81 ID:1FH0YbKm0.net
お米のために多分新潟を目指して出発したんだろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-R7o+):2016/07/01(金) 03:20:25.81 ID:5HABwqiN0.net
これの主人公の声優
声汚すぎ、何かコネでもあるのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 03:20:29.39 ID:ZWvmKue10.net
2期やってもまた人間対人間になりそうだし
ちょっと難しそうかなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d83-1WBw):2016/07/01(金) 03:20:31.91 ID:5ff8Y2SM0.net
後遺症も何も無い便利すぎるカバネリwww

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-R7o+):2016/07/01(金) 03:20:32.17 ID:bDdAQxe10.net
進むたびどんどん強くなっていくカバネを仲間たちで倒していく系のアニメじゃ駄目だったのか説
どうせ1クールだしこれでよかっただろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d597-R7o+):2016/07/01(金) 03:20:33.65 ID:8Fl7I/Pd0.net
>>455
普通の指導者ならこの後無名ちゃん達帰ってきたら用済みだし殺すよな残党(´・ω・`)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a2-HBXz):2016/07/01(金) 03:20:52.34 ID:AnfzmRYN0.net
生駒を投げるとかなw
いくら運動神経抜群でも本当に大切に思ってんのか疑うレベル
例えば戦場で死別したと思った恋人や親友と再会して、直後ソイツを救護車にブン投げるか?
抱きしめたままジャンプぐらいしてやれよなんのための中盤のキャッチだったんだよ

キャラの一貫性のもたせ方がおかしいんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:20:53.73 ID:SK3Xvyeea.net
>>452
なんであんな棒なのに抜擢されるん?
偉い人の息子とかなん?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-s3GQ):2016/07/01(金) 03:20:57.72 ID:aB8a0faa0.net
先週までは来栖がバイクヒャッハーすんのが楽しみだったけど普通に走って来てたな、来栖
今週は来栖のスピードと耐久性がカバネ上回ってたんだが来栖お前何者だよ!?
カバネリはあのままカバネの進攻が続いてみんなカバネになって、スペースダンディのゾンビ回みたいに
日本どこでもカバネだらけでのんびりと過ごしたまにヨーグルト食べる生活を送る更迭上のカバネEDだったらみんな幸せ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 169d-mp9h):2016/07/01(金) 03:21:23.38 ID:SLycxhWY0.net
 

ビバは置き石で暗殺できるとかいってたバカまだ息してる?

 

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-txjP):2016/07/01(金) 03:21:25.74 ID:fPNn3Ux00.net
>>462
コネしかないぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-vQ6/):2016/07/01(金) 03:21:35.06 ID:QDX7T3bgK.net
ビバが喋る度に何かっこつけてんだこの馬鹿としか思えないっていう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4086-oxCW):2016/07/01(金) 03:21:35.36 ID:osCiVRAX0.net
>>433
登場するキャラクターがサイコパス気味なんだよね
何考えてるのか分からない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-R7o+):2016/07/01(金) 03:21:37.38 ID:5HABwqiN0.net
棒だけならまだ許せん事もないが声が汚すぎて無理だわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/01(金) 03:22:17.26 ID:wLeRI9jx0.net
美馬が無名の事を結局気にかけていて生駒に託すという流れはベタだし美しいが
これを表現したいなら、あざといくらいの演出でいいのに…

美馬も生駒も、内に潜む臆病さを憎んでいるという一点では共通していいて
でも他人の弱さを許容できるかどうか、乱暴に言えば人を信じられるかどうかで生き方に差がでてくる
と思ってたから美馬は最後まで孤独でいて欲しかった気はするわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-bQZY):2016/07/01(金) 03:22:19.95 ID:tlZaBbRY0.net
夏アニメに中国の漫画原作の一人之下ってアニメやるよ。
これもゾンビ物みたい。今は日本アニメより中国アニメの評価が高いから楽しみ。

477 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:22:23.66 ID:1FH0YbKm0.net
来栖の超人化は あやめ様に再会したいパワー だと思えば全て納得できる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/01(金) 03:22:40.31 ID:58rY//ia0.net
お前らの神、やらおん管理人様も春アニメの惨状にお嘆きのご様子

   / ̄ ̄\    うーんこの春アニメ・・・・
 / ノ  \ \   ちょっと酷いってレベルじゃないよね・・・
 |  (●)(●) |   
. | u (__人__)  |  もうあと売れそうなのはマクロスしかないし・・・
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4086-oxCW):2016/07/01(金) 03:22:43.02 ID:osCiVRAX0.net
菖蒲様「ビバに脅されてたから仕方ないでしょ」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 03:22:45.06 ID:Q5J6uia/0.net
>>456
倫理観が完全に壊れてるから名作にはなれないよ
悪いことした人間には葛藤を与えたり悪い結末を用意するのは
クリエイターの良心だから

善良性こそが人間のよって立つべき基本であり、
人に大きな影響を与える立場ならよりそこに立ち返らないと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:22:45.53 ID:SK3Xvyeea.net
白血漿ってどこまで戻せんの?
カバネ?それとも完全な人間?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-j70e):2016/07/01(金) 03:22:50.71 ID:ibIszEWG0.net
>>467
生駒の扱いが酷いのは最初から一貫してるから
違和感はなかったが
カバネリは打ちどころが悪くても再生するしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddf0-R7o+):2016/07/01(金) 03:23:02.11 ID:H0rhJ70V0.net
>>459
金剛郭に行けば謎めいたアニサマに会える
金剛郭に行けばカバネの最新研究で何かカバネリの秘密がわかるかもしれない

というストーリーのアニメ見たかったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-R7o+):2016/07/01(金) 03:23:17.87 ID:5HABwqiN0.net
>>471
やっぱりコネか
声汚すぎるもん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 03:23:23.18 ID:QVMgs1pT0.net
>>456
だいたい同意見だなぁ

美馬さまのコントはあれ生駒ともう真正面向いて対峙できない美馬さまの弱さの
発露として受け止められるし…でも笑っちゃうんだよなゴメンよ…

超能力描写だけがホント浮いてたな、黒烟りが結構良い感じに廻りに溶け込んで
る、そこに至る説明が出来た分、カバネビームとカバネ念動力だけがどうにもザンネンだった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-oxCW):2016/07/01(金) 03:23:38.21 ID:lsFilv0H0.net
カバネとか白結晶とか黒結晶ってのは一体なんだったんです…?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:23:40.25 ID:Eokn27Cda.net
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/26/kabaneri/

畠中祐「自分で言うのもなんですけど、僕は芝居が下手くそなんですよ。
器用じゃないので、うまくできない。叫ぶのも苦手で、いろいろな人に迷惑をかけたこともあります。
自分でもどうしようもないことが多くあり、いつかこの現場に戻ってきたときには見返さないと! と思う瞬間はたくさんありました。
この悔しさをバネにして頑張りたい、と思う感じは、生駒を演じる上で共感できるところですね」

芸歴十年

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beec-R7o+):2016/07/01(金) 03:23:47.78 ID:G9bqZCs60.net
遠く離れた過疎の離島くらいしか安全な場所な無さそう
少なくとも列車に乗っていけるような場所は安全ではない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51cb-lGqT):2016/07/01(金) 03:23:48.26 ID:Q5J6uia/0.net
あと大河内はやっぱり金気に蝕まれてる感があるね
金気は人間味を損なわせてしまうから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-R7o+):2016/07/01(金) 03:24:02.54 ID:WIKyX0ro0.net
>>444
美馬さまカバネリやったで、見間違いでなければ心臓光ってた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf4-HBXz):2016/07/01(金) 03:24:09.49 ID:esxOpReXM.net
>>458
もちっと同意できる部分のある人かと序盤では予想してたな
犠牲は出るけど合理的で社会的には忌避されるけど絶対に必要な仕事をこなしてる感じの人とか
無名の心服ぷりからガンスリのジャンさんとかそんな感じかなーとかね

蓋を開けたらシンプルな復讐者で破滅願望持ちという

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1b-R7o+):2016/07/01(金) 03:24:11.96 ID:QVMgs1pT0.net
>>458
おーそれすっかり忘れた(´・ω・`)

無名ちゃんは美馬さまに何を伝えたんだっけ?
みんな覚えてる?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-R7o+):2016/07/01(金) 03:24:13.78 ID:Y9FLt9Fm0.net
>>410
あのシーンは良かったですねえ…
意識して小物感を伝えようとしてるなと感心しましたよ

だけど何のために小物にするのか、そこの意図は読めなかった
てっきり壮大な夢を持ち過ぎてて常人には理解できないタイプのキャラかと最初は思ってたけど
蓋を開けてみたら単に復讐心だけで動いてる壊れたキャラに見えてたあたりが残念

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:24:15.18 ID:SK3Xvyeea.net
>>487
ええ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-4XJB):2016/07/01(金) 03:24:23.64 ID:ZxzAzPY20.net
まあアレは水平に生駒を投げたというより、
燃えるビルから脱出する人を下で受けとめましたみたいなつもりだったんだろ。
でなけりゃボロ布広げる仲間たちのほうがひでえよw

496 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:24:30.01 ID:1FH0YbKm0.net
白血漿の説明してたマッドなサイエンティストも甲鉄城に無事乗ってた っていうシーンも欲しかったな一応

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-oxCW):2016/07/01(金) 03:24:39.64 ID:3mjOUWgzM.net
ビワ様が少しはいい人だったみたいな救いいらんからwwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-R7o+):2016/07/01(金) 03:24:43.18 ID:GC+Uzb8c0.net
とにかく凝縮しすぎておかしなことになってるんだよね
話数があればキャラを掘り下げて感情移入させて惹き付けられるんだろうけど
それが難しいから極端な映像表現を乱用するしかなかったんやろな

>>460
おそらくそう
報いを受ける覚悟はしてたんじゃないかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 03:24:48.98 ID:mgm4KHMLa.net
多くは言わんが無明ちゃん寝ないでよ途中で
キチンと暴れよう最後まで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-R7o+):2016/07/01(金) 03:24:50.10 ID:bDdAQxe10.net
まぁ俺も今期の中じゃかなり面白いほうの評価だけどな
やっぱ1話でみんなを期待させすぎた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff11-R7o+):2016/07/01(金) 03:25:10.53 ID:vyYjE2cR0.net
カバネの存在をもうちょっとフォーカスして欲しかったな…
進撃と比べちゃうと、ゾンビいた意味あった?て思ってしまう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f4-R7o+):2016/07/01(金) 03:25:14.92 ID:uzNimvrn0.net
なんか生駒達が英雄みたいになってるけど
結局みんなを救ったのは黒結晶と白結晶を開発したあのジジイだということを理解しろよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a2-R7o+):2016/07/01(金) 03:25:33.67 ID:ayeVdB6h0.net
>>487
無能な働き者つかなぜ起用されんねん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-kDE2):2016/07/01(金) 03:25:39.32 ID:AwLahvCwa.net
最後は無名が生駒は投げて的から外れて彼方に飛んでいくも
無名が列車に乗り移り仲間と抱き合い生駒の存在がなかったような振る舞いをして
列車が立ち去る終わりにすれば
このアニメの物語は名作として完結したな

505 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ fc30-HBXz):2016/07/01(金) 03:25:48.84 ID:1FH0YbKm0.net
鈴木さんは結局謎のままだったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM25-R7o+):2016/07/01(金) 03:26:05.55 ID:c5fgOnj3M.net
>>502
ご都合設定もいい所だよなあの薬

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-mp9h):2016/07/01(金) 03:26:06.81 ID:58rY//ia0.net
どこのまとめサイトも叩いててワロタ
これは年間ワーストアニメ入りもあり得るで
http://nizigami.com/archives/47910102.html#more

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200