2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 119隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sxc9-Rzvf):2016/06/30(木) 21:58:33.04 ID:O9fkvoALx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 118隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467180600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-mX45):2016/07/02(土) 01:49:30.33 ID:FcgBXNLla.net
メガマガ読んだけど
ミケちゃんの判断力の強さは孤児院に判断を仰いだり頼れる大人がいなくて常に自分で決断して動かなければならなかったかららしい
だからそもそも誰かを頼る発想を持っていなかったんだと(悩みを抱え込んだのはそのせいか)
逆にシロちゃんは頼れる大人や手本になる大人に囲まれて育って自分で判断する必要がなかったらしい(判断の遅れはそのせいかも)
で、シロちゃんは第二次シュペー戦の判断遅れで艦長(代理)としての自分の限界を知ったらしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-R7o+):2016/07/02(土) 01:52:37.24 ID:NTVmJLKj0.net
放任されて育ったか、過保護に育ったかの違いか。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9778-s3GQ):2016/07/02(土) 01:56:17.06 ID:T1A8S/jc0.net
メガミマガジンの内容ってBDの冊子とはまったく別?
設定資料やファンブックみたいなの出そうにないから早めに設定載ってるものは集めときたいんだが雑誌で集めるしかないのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 02:09:51.04 ID:a6d4gLCBp.net
田辺留依のブログに姫路果代子のネタが・・。
しかも絵上手いし・・。
果代子の分際で・・俺の七々々たんがぁぁぁぁっ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b693-urJn):2016/07/02(土) 02:10:01.93 ID:2GS2ARsf0.net
台湾にネズミが漂着したらしい……

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/02(土) 02:12:26.32 ID:K6d7N5Xq0.net
>>465
あれは修正ってレベルでは無いから直せないでしょう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-0FSX):2016/07/02(土) 02:14:30.34 ID:NjjJ2m7A0.net
ミケちゃんスレから

161 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 00:54:09.19 ID:+NnIK4dy0
メガミマガジン俺も読んだ
インタで出たミケちゃんについての解説をまとめると

行動原理について
・本人は艦長になるとは思っていなくて最初は艦長像があやふやだった
・古庄教官の言葉を受けて「理想のお父さん=理想の艦長」と考えて行動するようになった
・でも幼い頃に両親と死別しているため父親がどんな存在か覚えていない
・唯一鮮明に覚えてるのは自身を危険に晒してでも明乃を守ろうとしてくれた姿だった
・そのため他者(家族)を助けるため自分の身を省みず無茶な行動を繰り返すようになった
・中型スキッパーを操縦できる人間は明乃を含めて四人くらい
・ミーちゃんなんかを助けるために飛び出した時は「今スキッパーが運転できて助けられるのは私だけ」「何かあっても私の代わりは他にもいる」と考えてた

判断能力の高さについて
・施設には判断を仰げる大人がおらず常に自分で決断し自分で動かなければならなかった
・だから誰かに意見を求めたり頼ったりするという考えをそもそも持ってない
・もかちゃんは一緒にがんばろうと支え合える存在ではあっても無条件に頼れるわけではなかった

性格について
・楽観主義で根底にはなんとかなるという気持ちがあった
・でもシュペー戦で受けた被害を見て最悪の事態が脳裏に過ぎり、両親を失った過去に加えて新たなトラウマになった
・そのことによって家族である乗員たちを今回以上の危険な目に晒すなんてできないと苦悩することになった

あと猿島戦や第一次シュペー戦、潜水艦戦を経てクルーの間で艦長としてのミケちゃんの評価は上々だったらしく
その積み重ねの結果として比叡戦の作戦を実行に移すことができたらしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-0FSX):2016/07/02(土) 02:17:22.65 ID:NjjJ2m7A0.net
別の場所でも見かけたけどインタビューはシロミケの対比話とか中心だったみたいだな
あと機関科は人間関係的な意味で最もプロフェッショナル集団なんだとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 02:20:16.60 ID:2zJcrsShd.net
ミケサトヒメミカンりっちゃんで5人いるようだが…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 02:21:29.34 ID:a6d4gLCBp.net
嗚呼!姫路果代子に腹パンしたいわ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-joZW):2016/07/02(土) 02:22:06.86 ID:iXUPFn/sd.net
>>258
そらコネ枠やろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 02:26:14.38 ID:wTTFBQNnd.net
>>474
くらい、だからおじさんも把握してないんじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-bsRZ):2016/07/02(土) 02:31:09.57 ID:YgJMQz14K.net
>>471
結局傾斜はミスなの?それとも理由があるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/07/02(土) 02:33:24.74 ID:vJhdsgqI0.net
リバティー船は軍用の艦艇じゃないからおじさんは見向きもしなかったのかね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7f-R7o+):2016/07/02(土) 02:53:41.43 ID:oCLa5cYm0.net
リンちゃんは半泣きで舵切ってる姿が一番そそる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-txjP):2016/07/02(土) 03:36:29.31 ID:1TA5aLen0.net
ここで語られてる設定を読むとなるほどなぁとも思うんだけど、じゃぁそれをテレビで放送してくれよって気持ちが湧いてくる
なんでそういう話をやってくれなかったんだと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-JaNH):2016/07/02(土) 03:47:44.37 ID:XF8v+XKt0.net
>>481
テレビ放送する場合、極力説明を省く傾向になるんじゃないのかな?
くどくど説明してると「そんなことどうでもいいんだよ」みたいになって。
最低限の説明を入れてくれにしても人それぞれ行間を読める人とそうでない人がいるから線引きが難しい。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-JaNH):2016/07/02(土) 03:56:25.62 ID:XF8v+XKt0.net
>>472の設定にしても放送を見ていれば大方想像がつくもので
わざわざ放送内で説明がいるかとは思う。
むしろ後付けで解説があれば分かりやすい程度のものだと思う。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9778-s3GQ):2016/07/02(土) 04:02:58.91 ID:T1A8S/jc0.net
インタビューの内容は設定とはまた違うと思うがな
あくまで作り手の考えであって世に送られた時点で後は受け手側が映像見てどう受け取るかでないの

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-rFlv):2016/07/02(土) 04:18:41.26 ID:cxjk6kx4K.net
>>470
ホンハイ終わったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-nMUS):2016/07/02(土) 04:26:37.91 ID:50aC3leV0.net
後から見返せば新たな発見のあるスルメ味にしたかったのかも知れんが
ミケに感情移入させたいなら孤児設定だとか養父母なのか施設なのかとかの
その辺の育った背景はなるべく早めに描写しておくべきだったと思う
特殊環境で育ったのなら尚更、その背景が分からない事には心理を想像し難い
ネズミ周りは完全に引っ張り過ぎでヤキモキを通り越してたから倒叙形式にすべきだったろう
本筋は悪くなかったけどその見せ方が悪くキャッチーさと次回への牽引力に欠けたと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-txjP):2016/07/02(土) 04:52:57.85 ID:1TA5aLen0.net
>>483
んーこの内容の一部分くらいしか想像できなかったってことは多分俺は行間を読むのが苦手なんだろうね
だからこそやっぱミケちゃんにもっと焦点を絞って過去を語ってほしかったなと思う
他のキャラの描写もミケちゃんのためのものってのはわかってるつもりだけどね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-s3GQ):2016/07/02(土) 05:34:22.08 ID:Sf0zZ4Ht0.net
ネズミウィルスが人間に感染したらどうなるかについての詳細なデータがあるってことは人体実験をしたってことだよな
狭い実験艦の中で大規模な実験は出来そうにないからネズミは実験艦に事故が起こる前に地上に持ち出されていたんじゃないか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-txjP):2016/07/02(土) 05:56:18.86 ID:W7vHvHI30.net
寮での生活のOVAはよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9788-NpNI):2016/07/02(土) 06:13:53.86 ID:tt5pIAQZ0.net
日常シーン入れるにしても4話とか10話みたいのだったらいらないです
シリアスの幕間になにげない会話したり生活感出したりするだけで十分だと思うんだがな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b67d-R7o+):2016/07/02(土) 06:33:09.99 ID:/zt+Lok60.net
10話は一応儀式だな
で、その中にギャグを入れてるという風に見ればまぁ問題ない
問題はそのギャグシーンがきつかったことだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9778-s3GQ):2016/07/02(土) 06:34:22.84 ID:T1A8S/jc0.net
航海ラップよかっただろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Kw6l):2016/07/02(土) 06:52:33.87 ID:3FoG1AdsK.net
小笠原、やります! ズコーン!!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d58-HBXz):2016/07/02(土) 07:05:59.51 ID:hoLWD+aq0.net
>>472
これは酷いw
そんな人材を演習でも艦長に任命させたブルーマーメイドはやっぱり無能

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-oxCW):2016/07/02(土) 07:06:38.20 ID:qJX21hf60.net
赤道祭はギャグ回に見せ掛けた人物描写回だったからな
ギャグが微妙なのは意図的にそうしたものと思われ
1話で事件起きてそれが最終回まで引っ張るような構成だったから本格的な日常回入れにくいというのもあったかも知れないね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/02(土) 07:19:39.92 ID:47YUYbanM.net
荒らしは最早実害を与える他に対応策は無し

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-BAhx):2016/07/02(土) 07:24:34.83 ID:yAVZ9Zd90.net
ミケちゃんの行動原理がここで議論されてた通りだったって事は
ちゃんと描写されてたんだなと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 07:33:23.91 ID:yjSxxecRd.net
>>468
メガミマガジンはインタビューとか対談記事が中心よ
先月の娘Typeには世界観設定色々載ってたけどたぶん後々にBDの設定資料集に入ると思うわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-s3GQ):2016/07/02(土) 07:34:34.20 ID:MnWGzt4o0.net
>>494
ましろを副長に置いたり、恐らく最優秀のみなみさんを配置したりしてるし意図的なんじゃないかな?
成績だけならたぶんマッチやクロちゃんのほうがミケより上だろうし。大型艦と違って小型艦であれば周囲がサポートしやすい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d718-6gew):2016/07/02(土) 07:36:06.68 ID:0FRpAcDm0.net
>>472
やっぱり艦長としてのメンタルはともかく腕があったからみなついて行ったんだな。クロちゃんも内心認めていたんだろう、10話の時にはわだかまりの感情はシロちゃんが艦長よりになったことぐらいじゃないかな、それで10話のマロン絡みを経て和解したと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d58-HBXz):2016/07/02(土) 07:36:42.13 ID:hoLWD+aq0.net
>>499
優秀な人を艦長にする気がないとかますます意味がわからない人選だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/02(土) 07:41:17.11 ID:Rhzy51sla.net
判断力とかの適正が高かったんじゃね
配置はみんなすごく合ってるから学校の見る目は確か

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-s3GQ):2016/07/02(土) 07:41:45.02 ID:MnWGzt4o0.net
>>501
最初から優秀な人間を艦長に据えると周囲が育たない。これ平時の日本海軍もやってたこと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d58-HBXz):2016/07/02(土) 07:49:02.52 ID:hoLWD+aq0.net
>>503
なるほどようは使い捨ての当て馬か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 07:54:59.31 ID:ILILcbH0p.net
説明するだけ無駄

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-6gew):2016/07/02(土) 07:59:04.97 ID:GWFTH2DLp.net
クロちゃんが艦長?いやーいろいろヤバないか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-s3GQ):2016/07/02(土) 08:00:37.64 ID:MnWGzt4o0.net
>>504
まぁそうなんだけど、結果的に見ると艦長役は戦隊司令官へ、副長役は参謀や軍令部幹部コースになってる
艦長役もきっちり育ってるのよね。で、これを見るに、ましろを姉と同じ安全監督室に配属するための配置だったのでは?と思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-6gew):2016/07/02(土) 08:00:45.51 ID:GWFTH2DLp.net
ミケちゃんは協調性に優れてたんじゃないかな、ツンツンしてないでしょ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 08:04:00.11 ID:yjSxxecRd.net
一応シモちゃんも艦長経験者なんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc4-+17G):2016/07/02(土) 08:15:00.72 ID:WUOmVZqI0.net
>>418
新武蔵は見てみたい。副長は誰(またはどんな新キャラ)がいいんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-oxCW):2016/07/02(土) 08:47:30.55 ID:qJX21hf60.net
>>499
あのクラス分けには恐らく真雪さん関わってるだろうし
意図してあの陣容にしたというのはあり得るだろうね
シロちゃん本人は解答欄ズレてたおかげで落ちこぼれクラスになったと認識してるらしいけど思い込み激しい子だし
晴風の実戦活動多すぎて横女が教育機関であることをしばしば忘れ去られがちだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a57-w3m4):2016/07/02(土) 08:49:48.24 ID:b2jHr0iU0.net
こんな大失敗作によく語ることあるなおまえら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1664-L5m9):2016/07/02(土) 08:49:49.16 ID:X1sIkB7L0.net
>>482
それが、わざとらしくメタ台詞でも説明突っ込まないと、今の視聴者はマジで理解できないんだよ。。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-R7o+):2016/07/02(土) 08:55:08.05 ID:grAsD/lf0.net
ミケが晴風に配属されて艦長に任命された理由は軽くだけどブックレットに書いてある
他の艦橋メンバーも全員じゃないが書かれている

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5be-R7o+):2016/07/02(土) 08:59:51.22 ID:TWEDB08r0.net
ワッチョイ後半w3m4はNGだな
っていうか毎日来ててワロタw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d718-6gew):2016/07/02(土) 09:01:10.40 ID:0FRpAcDm0.net
はいふりは神アニメ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-oxCW):2016/07/02(土) 09:05:31.35 ID:qJX21hf60.net
4話は紙アニメでしたけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-BAhx):2016/07/02(土) 09:07:14.48 ID:yAVZ9Zd90.net
みなみちゃんさんは枠の関係で晴風に乗ったんじゃないの

あれ、元々晴風に乗る予定だった衛生長は?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-Kw6l):2016/07/02(土) 09:07:53.03 ID:3FoG1AdsK.net
福内「本艦隊はこれより>>518に対し強制手コキオペレーションを実施する」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be05-KuSm):2016/07/02(土) 09:07:58.80 ID:UVmsf3w/0.net
おはよう、朝ご飯だぞお前ら
http://i.imgur.com/CuPiPDp.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-R7o+):2016/07/02(土) 09:11:16.63 ID:4DIT+csc0.net
>>514
入学する前から学生の能力把握してる学校、すごいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-BZYq):2016/07/02(土) 09:11:35.29 ID:STxvs68na.net
最終回は何度も見返す

モカちゃんの薄い本(ギャグ、エロとも)が欲しいです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec5-R7o+):2016/07/02(土) 09:12:10.25 ID:5BnxM0UI0.net
記録の上ではミケは初艦長で沈没させた事になる
この先卒業して昇進しても足を引っ張る材料にされる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-txjP):2016/07/02(土) 09:14:33.31 ID:PBlTax2n0.net
>>514
そこまで詳しく書いてあるのか。しかも他の艦橋メンバーも一部書いてあるとかすごい気になる。
今日届く予定なんだが楽しみだ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-rFDI):2016/07/02(土) 09:14:41.26 ID:HVmyFlsxa.net
みなみさんはともかく、ブリッジ組とマロンちゃんは性格・人物で選ばれてるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-R7o+):2016/07/02(土) 09:25:45.51 ID:grAsD/lf0.net
>>521
中学時代に航海術を学んで入試は実技もあるから
ある程度の事は学校も把握できてるんだろうね

>>524
期待させといて悪いんだけど、上にも書いたがそんな詳しくは載ってないので・・・
世界背景とかブルマー設立経緯も書かれているけど、これは公式サイトで公開して欲しかったわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-5saB):2016/07/02(土) 09:26:29.54 ID:B/fk3BKuK.net
>>488
やっぱり青ヶ島に在った施設ってヤバい派閥組織の偽装施設なんじゃ…
あの事故が無かったら何かが裏で進行してた可能性が有る…かも知れない
そもそも事故なの?本当に?
そんな疑惑も投げっ放しで終わっちゃったが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-oxCW):2016/07/02(土) 09:30:13.77 ID:/Z676VFI0.net
>>520
朝からみなみさんを食べようだなんて…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1bf-JaNH):2016/07/02(土) 09:31:03.14 ID:tPRCu8Aa0.net
軍艦に乗せる人物の素性調べない方がおかしいだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/02(土) 09:32:03.74 ID:47YUYbanM.net
>>513
頭が悪すぎるな
今の小学校は国語を教えてないんだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 09:32:43.25 ID:4RCHXGLga.net
>>523
大型直教艦「比叡」、直教艦「アドミラル・シュペー」を単艦で無力化し鹵獲
大型直教艦「武蔵」を協同で鹵獲、直教艦「伊201」を単独で撃破
結果的に沈没してるけど十分過ぎるでしょ。綾波の作間艦長も駆逐2隻撃沈1隻撃破と引き換えに綾波沈めたけど普通に昇進してるし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 09:35:59.83 ID:XlMuLbN4p.net
「密閉環境における生命維持及び低酸素環境に適応するための遺伝子導入実験」という実験名が既に怖い
最終的にどう運用する気だったんだ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1664-L5m9):2016/07/02(土) 09:38:42.80 ID:X1sIkB7L0.net
>>531
船を沈めた艦長のその後は、駆逐艦と軍艦で大きな開きがある気がする。

ルールはどちらも、艦長は最後に退艦する。だけど、大型艦は全員避難が確認できないから、間に合わないケースが多かった。

それがやがて美談になり、さらに軍艦に関しては、菊紋を喪失することに対する落とし前としての自決に変貌していった。
こんな感じで理解してる。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 09:41:53.53 ID:4RCHXGLga.net
>>532
沈没、転覆時に閉じ込められた時の安全装置じゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/02(土) 09:51:55.96 ID:K6d7N5Xq0.net
>>532
海底資源採掘基地の建設とかそんなんじゃない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-s3GQ):2016/07/02(土) 09:54:16.56 ID:47YUYbanM.net
>>533
艦長の菊門まで読んだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f47-R7o+):2016/07/02(土) 09:58:27.97 ID:NTVmJLKj0.net
「岬 明乃は、武蔵に乗っている幼なじみの知名もえかのことが気掛かりですが、どうして良いのかわからず戸惑っています。」
みたいな謎のナレーションで心理描写の説明がされたりなんかしたら、それこそ微妙だと思うわw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 09:59:10.28 ID:bFxP8NQLd.net
この世界では40年代からロシアはずっと内覧してるから赤くなる余地は無くて、代わりに日本が全体主義ウイルスを作り出してたのかな
「海中プラントで偶然生まれた生物」とか言ってるけど、元から別の生物兵器作ってて想定外の効果出したにすぎないように思える

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-mX45):2016/07/02(土) 09:59:16.41 ID:NjjJ2m7A0.net
>>501
勘違いしてるようだけどミケちゃんはかなり優秀だったから艦長に抜擢された
特に即断即決力と直感と統率力が非常に優れてた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-R7o+):2016/07/02(土) 09:59:37.16 ID:+J2oalHy0.net
>>537
それCV誰?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 10:00:52.97 ID:yjSxxecRd.net
最終的に遺伝子導入された人達が特殊な任務にあたる感じだったのかしら
装備技術部って部署が組織図に無いのも怖い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-R7o+):2016/07/02(土) 10:01:11.53 ID:TkTvTqpF0.net
ミケちゃんが無能に見えてたやつがいるとか嘘だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-mX45):2016/07/02(土) 10:01:28.20 ID:z1iM5q6Sa.net
>>499
成績だけでも艦長はかなり上位だったことがブックレットでわかってる
選ばれるべくして選ばれてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/02(土) 10:01:37.78 ID:BXbDY6z7a.net
>>540
若本

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-45ID):2016/07/02(土) 10:02:20.39 ID:NK1Qb2Az0.net
円盤も大勝利2期確実やね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9947-R7o+):2016/07/02(土) 10:03:42.39 ID:T4Ag02QB0.net
アプリのあいことば、結構うまってきたね
次の新しいあいことばの発表まだかなぁ



---
そろそろ晴風メンバーのひみつ揃ってきたんでスクショ取って
PCに移しとこっと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-R7o+):2016/07/02(土) 10:05:14.68 ID:4DIT+csc0.net
>>472
>・施設には判断を仰げる大人がおらず常に自分で決断し自分で動かなければならなかった

これだけ納得した

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ce-R7o+):2016/07/02(土) 10:12:39.38 ID:7uc9cHTx0.net
どんな施設なんや・・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-mX45):2016/07/02(土) 10:14:08.10 ID:z1iM5q6Sa.net
見るからに狭くてボロボロの孤児院だったし職員らしい職員もいなかったんじゃないかね
どっかの漁村の村役場が片手間でやってるような

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/02(土) 10:16:00.66 ID:bFxP8NQLd.net
はいふり世界のブラックさよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/02(土) 10:20:01.53 ID:8fizUo65a.net
そんな世界で天使にに育ったミケちゃんマジ天使

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-R7o+):2016/07/02(土) 10:21:59.82 ID:h1klBT6F0.net
岬「私が行く!Skiiiipeerr!!!]

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-mX45):2016/07/02(土) 10:25:04.23 ID:NjjJ2m7A0.net
シロちゃんについては完全に正反対の境遇を意識して描いてたらしい
頼ることのできる理想的な大人に囲まれて愚痴も聞いてなかったからネガティヴな部分を知ることなく綺麗な部分だけを見て育った結果
現実と乖離した理想の艦長像が出来上がってしまったらしい(オールウェイズオンザデッキの誤用もそこに由来)
自分で判断しなくても困ったら大人たちを見習えばよかったというミケちゃんとは真逆の状態
でも第二次シュペー戦で艦長代理をして自分の限界を知り、最終的にはミケちゃんを支えるという考えに至ったとか(うろ覚え)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ becc-90UT):2016/07/02(土) 10:26:28.41 ID:my6ILc+S0.net
>>472
両親の亡くなった原因とそのトラウマと、楽観主義の部分がどうにも噛み合わん
未だに自責の念に駆られてるような艦長が楽観主義…?原案の考えた性格が絶対と言われたらそれまでだがw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/07/02(土) 10:28:52.59 ID:vJhdsgqI0.net
ミケちゃんの境遇で悲観主義者なんかしてたらとっくに自殺してるでしょ
為せばなる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-mX45):2016/07/02(土) 10:29:24.15 ID:z1iM5q6Sa.net
>>554
持ち前の運の良さに助けられて「なんとかなる」って考えがあったんだってさ
経験則に基づくそれとサバイバーズギルトの部分はそもそも別物だから噛み合わなくて当然

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 724d-45ID):2016/07/02(土) 10:29:25.04 ID:D0FoCKWL0.net
>>545
7000枚弱で大勝利か
大本営発表を思い出すなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88ba-R7o+):2016/07/02(土) 10:31:32.97 ID:FPnkE2Cq0.net
初週6600だと累計どれくらい行くの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5937-JaNH):2016/07/02(土) 10:33:19.37 ID:XkOUpW+Q0.net
>>558
7000ちょっと位だろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-s3GQ):2016/07/02(土) 10:36:13.77 ID:8/v+wrQZ0.net
>>557
マヨはこの程度でケチョンケチョンだったのにね
3桁もゴロゴロしとるしココ最近はホント酷い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-R7o+):2016/07/02(土) 10:39:37.28 ID:TkTvTqpF0.net
>>554
性格の気質の部分は楽観的と解釈しとこう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/02(土) 10:39:54.85 ID:4RCHXGLga.net
「これより我々は水雷突撃を敢行する。結果どうなるかわからない。しかし我々としての最善を尽くそう!」
護衛駆逐艦「サミュエル・B・ロバーツ」艦長ロバート・W・コープランド少佐

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-s3GQ):2016/07/02(土) 10:42:17.07 ID:vJhdsgqI0.net
数十年に一度の大ヒット級のガルパンで感覚おかしくなってるけど年々円盤売れなくなってるんだから二期不可能は断言できるもんじゃない、そもそも決めるのはアニプレっしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-mX45):2016/07/02(土) 10:47:00.26 ID:NjjJ2m7A0.net
>>553
あ、この書き方だとわかりにくいな
「自分で判断しなくても困ったら大人を見習えばよかった」ってのはシロちゃんのことね
ミケちゃんは逆に頼れる大人がいなかったので自分で判断して動く癖がついた
前者はお手本に縛られすぎて、後者は人を頼らなさすぎる育ち方
正反対ゆえにそれぞれの欠点を補い合えるパートナーになれたとのこと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5937-JaNH):2016/07/02(土) 10:48:40.34 ID:XkOUpW+Q0.net
>>560
アニメの本数は増えまくって買うやつが増えるわけじゃないんだからそらそうなるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88ba-R7o+):2016/07/02(土) 10:50:36.73 ID:FPnkE2Cq0.net
累計っていつわかんの?

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200